三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス保谷レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 東町
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス保谷レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-01-08 11:35:49
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス保谷レジデンスについての情報を希望しています。
環境が良さそうですが、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都西東京市東町二丁目419番地-1他(地番)
交通:西武池袋線「保谷」駅(南口) 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.92平米~88.20平米

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-houya87/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.9.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-20 18:23:59

現在の物件
ザ・パークハウス 保谷レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都西東京市東町2丁目419番地-1他(地番)
交通:西武池袋線 保谷駅 徒歩6分 (南口)
総戸数: 87戸

ザ・パークハウス保谷レジデンスってどうですか?

81:  
[2014-08-14 20:20:11]
>>73
そのブランドで、23区内でもディスポーザー無しの低仕様物件があるんですが。
頭悪いレスやめたらいかがですか?w
82: 匿名さん 
[2014-08-14 20:58:27]
>>78
ホームページCGのベランダはペラボーだけど。キッチンも人造大理石でしょ。
83: 匿名さん 
[2014-08-14 21:01:39]
23区の中でも練馬や板橋あたりだと低仕様なマンションけっこう多いよ。
84: 匿名さん 
[2014-08-14 22:54:58]
>>81
23区って言っても、城東、城北を除くのは常識だろ!そのくらいわかってほしいけどなぁ!
90: 匿名さん 
[2014-08-15 18:08:09]
ディスポーザーはなくてもいいんだけどなー
91: 匿名さん 
[2014-08-16 16:37:58]
>>90
あまりそういう話題出すと、渋谷区大谷町の方からセレブさんがやって来ちゃいますよ!気をつけて!
92: 匿名さん 
[2014-08-18 01:18:26]
私もディスポーザーは特に必要ないと思いますが、
付いているのを使わないというのは難しそうですよね?
93: 匿名さん 
[2014-08-19 20:11:32]
ディスポーザーが付いてきた以上、使わない訳にはいかないのではないでしょうか。
ディスポーザーはシンクの排水のところに設置されているんですよね。
(ウチはディスポーザーは無いので分からないです)
もう、嫌でも使うんですよね。
でも無いよりは、まだ良いんじゃないでしょうかね。
94: 匿名さん 
[2014-08-20 02:38:01]
別に使わなくても大丈夫ですよ。網をしてしまえば良いだけです。もちろんゴミ出しにはそれなりの配慮が必要ですが。
あと、使わなくても一斉メンテは必要です。

けど、使いたくない理由って何なのでしょう?
選べるなら不要という気持ちは分かりますが、有るのに使わない理由が分からないのですが。
95: 匿名さん 
[2014-08-20 13:37:23]
結局、生ごみは出る
音や振動がある
故障する時がある

うちの嫁や親族なんかいらないって言ってます
古いディスポーザーを経験したからもしれません
96: 買い換え検討中 
[2014-08-21 10:51:07]
ディスポーザー、食器洗浄機のどちらも有りますが
入居以来一度も使っていません
理由は過去に使った事が無いから便利さを知らないだけかも
夫婦だけの小家族で外食、内食中心なので節電・節水だけにはなっているかも
97: 匿名さん 
[2014-08-22 02:55:52]
なるほどー。
無くても不便はないですが、使い始めたら便利だなと思っている我が家です。
音はけっこうするので今のすまいは時刻制限がありますが、故障はさいわい経験していないです。
98: 匿名さん 
[2014-08-29 01:48:52]
ディスポーザーは興味があまりなかったのですが、付いてて使わない方もいらっしゃるんですね。排水溝に流さないようにするということでしょうか?ディスポーザー無しの時より手間が増えてしまうような気もしますが、どうなんでしょうか。
99: 購入検討中さん 
[2014-08-29 16:36:22]
思ったより高いですねここ。

4500万〜くらいになるとか。

設備が良くても保谷にその金額は出したくないですね。
100: 匿名さん 
[2014-08-30 12:34:08]
もう価格わかるのですか?
101: 購入検討中さん 
[2014-08-30 12:48:19]
>>100
多少の前後はあると思いますけど、って前提で担当の方から教えて頂きました。
西東京でも、大手だとこのくらいの価格になってくるんですね。
102: 匿名さん 
[2014-08-30 14:00:16]
プレイズひばりヶ丘もそのくらいですしね。
103: 匿名さん 
[2014-08-30 18:04:45]
>99

出したくないって、今の相場なら想定内の全然普通の価格だろ。
104: 匿名さん 
[2014-08-30 20:56:37]
>>99
建設費高騰してる中で、設備が良ければ当然の価格設定かと。
105: 購入検討中さん 
[2014-08-30 21:37:37]
そうですね。4200万〜位からと予想してたんですが、甘かったです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる