丸美産業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラセシオン赤池ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 日進市
  5. 赤池
  6. 2丁目
  7. プラセシオン赤池ファーストってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-01-19 00:07:53
 削除依頼 投稿する

プラセシオン赤池ファーストについての情報を希望しています。
駅が近くて、再開発で利便性も向上しそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県日進市赤池2丁目103番 その他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「赤池」駅 徒歩3分
名鉄豊田線 「赤池」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.71平米~111.30平米
売主:丸美産業
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2014-07-17 11:22:45

現在の物件
プラセシオン赤池ファースト
プラセシオン赤池ファースト
 
所在地:愛知県日進市赤池2丁目103番 その他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 赤池駅 徒歩3分
総戸数: 74戸

プラセシオン赤池ファーストってどうですか?

451: 匿名さん 
[2016-08-01 23:40:19]
日本語お上手ですね〜。
452: 匿名さん 
[2016-08-02 22:03:50]
仲良くする必要はないけど集合住宅に住むうえで最低限のマナーは守ってもらえないと困る。でないと住民のマンション生活は成り立たない。
453: マンション検討中さん 
[2016-08-02 23:54:30]
ここの掲示板投稿者って感じ悪いね。

444あたりのこと。

ムキになる奴は余裕の無い人間ですから。
何処にでもいるけどまぁ仕方ないね。

クレーマーも社会人歴無いんじゃないの?
主婦?
454: 匿名さん 
[2016-08-03 00:55:13]
>>452 匿名さん
たしかにそうですね。
納得です。
455: 匿名さん 
[2016-08-03 01:25:54]
>>453 マンション検討中さん

このマンションを検討中のかたですか?
事の発端の者です。
検討中のところ、これを見て
やめてしまうようだったらスミマセン。
また、私の投稿で、いろんな人に嫌な思いをさせてしまってスミマセンでした。

色々あってそこへ
同意見のかたがいたことから、そのままの勢いで書き込みしてしまったのがいけなかったですね。
皆さんの意見であれから納得ばかりでした。

恥ずかしながら社会人もしてます。
クレーマーは自分も丸美産業の人がよくわかってます。
購入時から色々あったので

このような場では本当、発言には注意したいと反省してます。
これを最後にします。


456: 匿名さん 
[2016-08-03 08:23:32]
どっちがマイノリティか理解できていない視野の狭さに脱帽です。
感じ悪いねって以前どこかの政党がプラカード掲げていましたね。
笑っちゃいます。ブーメラン刺さってますよ。
457: マンション掲示板さん 
[2016-08-03 17:58:18]
456は、つまらんな。
458: 匿名さん 
[2016-08-03 18:38:12]
お、おう
459: マンション検討中さん 
[2016-08-03 20:00:11]
>>456
455さんは誠実に謝ってるんだからもうそれでいいんじゃないの?
いつまでもネチネチ粘着してて気持ち悪いし、器の小ささを感じます。
購入を検討している側から見れば、455よりもむしろ456のような住民のほうが感じが悪く思えるけどね。
460: 匿名さん 
[2016-08-03 21:32:46]
もう完売してる
461: 匿名さん 
[2016-08-04 11:47:56]
中古のことでしょ。
462: 匿名さん 
[2016-08-04 17:55:23]
誰も何も言ってくれないから自分で訂正するけど456のコメントは455には言ってないからね。 453へのレスね。
文章読めばわかると思ったんだが自分が浅はかだったようだわ。
463: 匿名さん 
[2016-08-04 18:06:58]
完売したマンションの一物件に対して?
なんか、こう、ねえ。 掲示板の最近の書き込み見てると色々勘ぐっちゃうなぁ。
464: 評判気になるさん 
[2016-08-04 18:16:32]
462はださい。
465: 匿名さん 
[2016-08-04 19:37:03]
誰に対しても何の意味もなさないコメントするよりマシだと思うけどねぇ。きっと上から目線で書いてるつもりなんだろうな〜。
466: 匿名さん 
[2016-08-04 20:12:57]
>>464 評判気になるさん

お、そうかい?
あんたもダサいからお互い様だな。
467: 評判気になるさん 
[2016-08-04 20:20:33]
おもしろい
468: 匿名さん 
[2016-08-10 17:24:35]
エイブルまだ貼ってあるけど早いとこ売れないかなぁ。
人気ないみたいで嫌よね。売るなら売るでサクッと値下げすればいいのに。ベリスタのファミリー部屋も最近出てるしそっちが先に売れそう。
469: マンコミュファンさん 
[2016-08-10 20:56:05]
一週間前に不動産屋が夫婦連れて一階のとこうろうろしてたよ。既に完売済みだから、あの物件かと推測してました。ハヨ売れて欲しいよね。

3300万は安い気がします。
470: 匿名さん 
[2016-08-11 08:00:40]
エイブル見てきたけどここってプレミアムプランだった?
私の記憶だと通常の部屋で新築で3300万くらいだったと思ったけど。
ダウンライトや廊下を見ればわかるけど部屋の中まで見れないし汗
471: 匿名さん 
[2016-08-11 21:13:55]
外から部屋の灯りを見る限りダウンライトではないね
資料を引っ張り出してきたけど通常のタイプっぽいよ
472: 匿名さん 
[2016-08-19 09:19:23]
100万ほど値上げしているんですね。この金額で売れればの話ですけど。
473: 匿名さん 
[2016-08-26 08:18:43]
http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FWDT6A04/

通常プランで確定ですね。
適正値段で早いうちに取引が進むことを祈っています。
474: マンション検討中さん 
[2016-08-26 11:30:39]
ここのマンション検討してましたが一部の住人の方の書き込みをみてびっくりです。そりゃ引っ越したくもなりますね。とても素敵なマンションなのに残念です。
478: eマンションさん 
[2016-09-08 22:23:32]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
479: 買い替え検討中さん 
[2016-09-15 15:54:03]
第一期は1戸、第二期は20戸。
売り出し戸数、これで正しいですか?。
480: マンション比較中さん 
[2017-07-20 02:16:32]
正しいです。
赤池は将来楽しみだなぁ。
481: 通りがかりさん 
[2017-08-09 21:23:40]
何かあるな。
482: 通りがかりさん 
[2017-08-10 10:42:56]
確かにここのマンションまだ築年数新しいのに売りに出てたり賃貸出てたり激しいね。
483: マンション検討中さん 
[2017-08-11 22:24:43]
立体駐車場ってとこがひっかかるな〜。
バンベールとか新築が沢山立ってる中この値段は少し高い気がする。
484: 通りがかりさん 
[2017-08-14 23:34:24]
確か最初の売却は10階、そして今回も10階が売却で掲載中。間取りを見ると最初に売却された部屋の隣だと思う。更に8階は賃貸募集中。どれも真ん中。駐車場の問題ではない。

そしてこのマンション相場の感覚がずれている。ここが日進市、所詮日進市であることを忘れているのではないか?
486: 評判気になるさん 
[2017-08-15 00:58:43]

内装は結構良いから
高くても納得する人もいるってこと。

日進だからってケチを付ける人は
自分には金がないってことでしょ?
488: 通りがかりさん 
[2017-08-15 08:09:48]
>>486 評判気になるさん

こ名古屋市民から言わせると‼と言う意味です。
489: 通りがかりさん 
[2017-08-15 08:22:14]
[NO.485~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
490: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-15 12:28:17]
周辺の道路渋滞解消するんでしょうか。

んー、135へ抜ける既存道路だけでは
ますます酷い渋滞になりそうですよね。
491: 匿名さん 
[2017-09-07 19:03:26]
>>488
名古屋市民の方がどうして日進の中古マンションなんか気にしてるんでしょうか。
名古屋市内のマンションは高すぎて手が出せないから名古屋市近郊で探してるけど、それでも高すぎて買えないってことですかね。
日進市の中でも赤池駅周辺は地下鉄の始発駅なので、中途半端な名古屋市より高いです。
このマンションで高いとか言ってたら、今作ってるバンベールとかTステージなんて、もっと大幅に高くなってるから絶対に手が出ないですよ。
492: マンション検討中さん 
[2017-09-09 17:58:29]
そうですね
493: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-09 19:28:35]
というか赤池なんか名古屋地下鉄の始発駅だし名古屋市ではないけど名古屋市みたいなものじゃないの?
それなのに価格が名古屋市の物件じゃないからってそんな一割も二割も変わらないでしょうよ
って思うけど名古屋市と日進市で明確に何か差あるんです?
494: eマンションさん 
[2017-09-11 01:05:07]
>>490 口コミ知りたいさん

本当です。。
住民ですが、イトーヨーカ堂ができたらどうなるのか。。今から悩んでます(*´-`)
495: 匿名さん 
[2017-09-11 08:50:13]
>>494
ららぽーと東郷と、イオン三好増築まで我慢するしかないかもしれませんね
496: 匿名さん 
[2017-09-15 08:43:25]
>>491 匿名さん

例えば一宮市は日進市より坪単価10~15万は高い。

名古屋市の平均坪単価はここ最近の新築は200万超える位でしょうか?確かに手が出ない。ただ生まれながらの名古屋市民は所詮日進では買わない。それは安さの問題ではない。元は愛知郡日進町。土地値のポテンシャルが違います。

鶴舞線も赤池~原の間は不人気。

ちなみにバンベールやTステージなどは160~170万位でしょうか。名古屋市で言うと緑区徳重とほぼ同等。

中途半端な名古屋市ってどこですか?
南区柴田とか?それよりはマシでしょうね。

ちなみに内装、仕様はどこも同じです。このマンションも普通です。ただ1点だけ、暗すぎる‼名古屋のド真ん中に建っているなら分かるがこんな田んぼのド真ん中みたいな場所でこの暗さは気持ちが悪い。

497: 匿名さん 
[2017-09-15 10:39:30]
内装仕様はどこも同じなら団地にすめばいいのでは?
平針などに安い所いっぱいありますヨ!

赤池が不人気?不便?ポテンシャルが低い?是非みなさんそう認識して下さい!
地元の不動産詳しい人に聞けばすぐに間違いだとわかりますけどね!笑

498: 匿名さん 
[2017-09-15 12:55:27]
>>497 匿名さん

そうですね。強く認識してください‼

この約1年間取引された土地の平均坪単価
赤池駅427千円
平針駅436千円
長久手469千円
藤が丘509千円
徳重駅470千円

まぁ地価上昇率は近年3%位で愛知県下66番中8番目ですから価値は上がってるのは分かりますが愛知県平均と比べれば
499: 匿名さん 
[2017-09-15 23:41:13]
>>498 続き
マイナス20万ぐらいです。

イトーヨーカ堂も店舗閉鎖続出するなかでどこまで耐えられるか見ものです。そもそも愛知県内でイトーヨーカ堂は流行らないでしょうね。テナント見ました?無理でしょ。

イコール赤池も難しいですね。日進市なら竹の山方面の方が価値高いです。

地元の不動産に詳しい人に聞いた意見投稿してみてはいかがでしょうか?



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる