注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道・帯広本社のロゴスホームってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道・帯広本社のロゴスホームってどう?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-04-01 14:33:58
 削除依頼 投稿する

北海道の帯広にあるロゴスホームという注文住宅会社について知りたいです。坪単価が安いけれど「ローコストではない」と強調しています。対応、価格、設備、アフターなど何でもいいです。ご存じの方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-09-19 11:35:44

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北海道・帯広本社のロゴスホームってどう?

418: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-07-18 22:50:46]
あの~、一般の民間企業が取引先、従業員や顧客に金銭の貸し付けをすること自体は違法ではないですよ。
貸し付けることを「業務」に入れていなければ、貸し付けできないというルールもないですね。
もちろん、貸し付けを「業」として行っているならば、貸金業者としての登録は必要ですけれどね。
って、銀行関係者さんならばご存じでしょうけれども、老婆心ながら一言。
420: 購入検討中さん [男性] 
[2015-07-20 19:29:22]
このサイト見てると家の品質がどうかというより
会社や社員に問題ありそうですね
急成長してる会社だからコンプライアンスも含めて体制が整ってないのでしょうか?
自社ローンについてその後どうなったか気になります
422: うーん。 
[2015-08-01 10:55:32]
>>357
シノカワホームって人が最悪じゃないですかね。
昔検討した時期がありましたけど、会社に話ききに行った時に社員がお客様の事悪く言ってたの聞こえたし。なんか雰囲気良くなかったし。
旦那がブログ見てみたけど、文章もろくにかけない馬鹿しかいないのか?という印象を受けたみたいです。
その他諸々あって、家は別会社にしました。
423: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-08-04 12:37:16]
>>412
⚪️ートホームもそうらしいですが、
土地の購入を促進するために
手付金を貸し付けているようですから、
貸金業法というよりも
宅建業法違反の疑義がありますね。
建築会社として貸しているとかの
言い逃れをするのだろうけど。
424: 申込予定さん 
[2015-08-09 16:10:21]
大都市札幌の人口あてにして
地元から一張羅着て
やって来る田舎ビルダー多いけど
安易に考えない方がいいですよ

力の入れどころ間違っていませんか?
425: 購入検討中さん [男性] 
[2015-08-10 07:33:11]
>>424
以前、テレビで十勝に根付いてとか発展させるとか言ってましたが
結局市場規模の大きい札幌へ出ている
言ってることとやってること違う会社なんですね
430: いいーは 
[2015-10-10 20:53:35]
>>425
札幌はほぼ建て売り

 注文厳しい
431: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-10-11 17:36:29]
木の城たいせつみたいにならなければいいが。でも新卒雇ってるから金は大丈夫なんじゃない?
432: サラリーマンさん [ 90代] 
[2015-10-11 21:51:42]
>>431
「でも新卒雇ってるから金は大丈夫なんじゃない?」って。。。www
お前アホだろw
”大丈夫"の根拠にならないだろうがw
433: いつか買いたいさん 
[2015-10-18 16:39:24]
人違いで他社の営業マンにスカウトかけたらしいよ

どんだけ迷惑会社なんだろう

札幌市を荒らすなよ

かっぺさんたちよ
434: 周辺住民さん [女性 40代] 
[2015-10-20 07:00:26]
呆れてます。
自宅近くに出来たモデルハウス。どこのハウスメーカーかと思えば、モデルハウスの前に車を停めて、昼間からイビキかいて寝てました。
相当お暇なんですね。
435: パラサイトニート [男性 40代] 
[2015-10-20 09:30:10]
>>434
朝から書き込みお疲れ様です!
436: 匿名 [女性 40代] 
[2015-10-22 23:25:39]
No.426~429が削除?されてるようですが、どんな書き込みだったのか気になります。
437: 匿名 [男性 60代] 
[2015-11-22 13:37:40]
>>436さん、前後の文章の流れ見ていたら・・・大体想像つきますよね!

住宅を建てるとかよりも、ロゴスの人間の悪口しか載っていない。
あまり参考になりませんな。

ただ、気になるならご自分でセールスパーソンに会って判断したらいかがです?
438: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-11-22 14:43:52]
>>437
今頃、回答しなくていいと思いますよ。
439: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-12-07 17:51:51]
ロゴスで建てて入居してますが、24時間換気の音が結構気になります。
ボリュームMAXの設定なので、換気の機械がフル稼動してる状態です。
機械の事はわからないけど、小さな機械でフル稼動させるのではなく家の広さに適した容量の大きい機械をチョイスしてくれれば良いと思いました。

床下暖房にしても、広さに対して暖房設備の数が少ないのか寒いです。
設定温度を上げると月々の電気代が大変な事になったので16℃〜20℃に設定してます。

設備関係はだいぶケチられてるかもしれません。

他に不具合があった時など対応がイマイチだったので正直、ロゴスを選んで失敗でした。
440: 購入経験者さん [女性 30代] 
[2015-12-18 21:50:55]
ロゴスさんは正直選択ミスでしたね。
十勝型とは言ってますが暖房設備がイマイチで電気代が高くつきます。
441: 不動産業者さん [女性 30代] 
[2015-12-19 00:52:08]
札幌の営業で、可愛い女性とイケメンの方が、いつの間にかいらっしゃらない・・・彼女のblogには、彼を経験豊富な人材として紹介されていたのに・・・blogは削除されてしまい・・・いったいお二人とも、どこへ行ってしまったのやら・・・人の出入りが激しい会社ですね・・・もしかして、お二人で寿退社⁉︎
442: 購入者 
[2015-12-19 00:58:30]
>>394
ロゴスは絶対やめた方が良いですよ。
後悔しまくってます…
443: 不動産業者さん [女性 30代] 
[2015-12-19 01:01:12]
札幌の営業で、可愛い女性とイケメンの方が、いつの間にかいらっしゃらない・・・彼女のblogには、彼を経験豊富な人材として紹介されていたのに・・・blogは削除されてしまい・・・いったいお二人とも、どこへ行ってしまったのやら・・・人の出入りが激しい会社ですね・・・もしかして、お二人で寿退社⁉︎

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる