注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-19 00:32:59
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団
http://saitamachuuou.gr.jp/Urban%20Estate%20higai.html

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2009-09-18 19:11:03

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16

258: 匿名さん 
[2009-09-27 00:14:56]
253は部外者だろ
259: 匿名さん 
[2009-09-27 00:16:36]
アーバンが土地仲介して、土地の金はらって、倒産した場合は、どうなる??
260: 匿名さん 
[2009-09-27 00:19:26]
土地からの施主って、該当しないのかな?
261: 匿名さん 
[2009-09-27 00:26:59]
 「アーバンエステート」が
 「全国宅地建物取引業保証協会」か
 「全日本不動産保証協会」に会員だったら
 
「全国宅地建物取引業保証協会」の会員が、行った宅地建物取引について、
 財産権の利害得喪に関する苦情の申し出があったとき、その解決に努めるものです。
 苦情の解決の受付は、各都道府県の(社)宅地建物取引業協会に設置した不動産無料相談所を
 経由して行っており、苦情を的確に、また少しでも早く解決するよう努めています。
 苦情の申出があった問題について、自主的な解決が不可能となり、
 また会員業者の責任が明らかになった場合に、全宅保証協会が会員に代わって弁済する業務です。
 この弁済金の限度額は、宅地建物取引業法により、
 本店1,000万円、1支店について500万円となっており、これにより取引の安全対策が整備されています。
 
 土地仲介やってたよな。宅建業法違反くらい、社員の協力あれば、すぐみつかるでしょ(架空・特殊)
262: 匿名さん 
[2009-09-27 00:32:56]
倒産知りながら、土地仲介して、土地のお金を払わせ、
建物代金も入金させて、着工せず倒産。
これ、なんとか、ならないもんかねー。
263: 匿名さん 
[2009-09-27 00:35:44]
宅建協会から、会報とか来てたから、会員には間違いないね
ただ、適用されるかどうか
264: 匿名さん 
[2009-09-27 00:44:24]
そのお金は、社員の給料になるの
税金になるの?
265: 匿名さん 
[2009-09-27 00:45:32]
会員業者が媒介した物件であっても、手付金の保証制度を業界で先駆けて導入しています。
会員未完成物件の場合は、売買代金の5%を超える場合、または1,000万円を超える場合、
完成物件の場合は,
売買代金の10%を超える場合、または1,000万円を超える場合は,
手付金等の保全措置を講じなければならないことになっています。って書いてあるけど・・・・
266: 匿名さん 
[2009-09-27 00:47:13]
保障の一種だから、対象は、施主なんじゃないかなー。
267: 匿名さん 
[2009-09-27 00:51:52]
>>253>>255 で恥の上塗りしちゃいました。もう出て来れませんな。
268: 匿名さん 
[2009-09-27 00:57:13]
>>253>>255 は、よくわかってないんだよ。
返金・保障の可能性が、少しでもあれば、検討しないと・・・・
270: 匿名さん 
[2009-09-27 01:49:59]
どうして、ここの書き込みは、意見等に対して、誹謗・中傷・無意味な書き込みばかりで、
建設的意見の検討をしないのだろう。
271: 匿名さん 
[2009-09-27 06:41:32]
>>269
泥棒がスリにあっておまわりさんに泣きついているよーな話ですな。
274: 匿名さん 
[2009-09-27 08:29:21]
手付け保証の話が出てるが、土地の仲介と請負は全く別次元の話なのでこれ以上は無駄だよ
276: 匿名さん 
[2009-09-27 12:17:10]
さいたま地裁の初公判はいつでしょう??
傍聴したいと思います。

277: 匿名さん 
[2009-09-27 12:49:25]
276さん同様気になります。
279: 匿名さん 
[2009-09-27 13:59:00]
やたら、別次元だとか、次元がちがうとか、書き込む奴いるが、
ようするに、説明できないんでしょ
280: 匿名さん 
[2009-09-27 14:05:53]
アーバンでの、土地の仲介契約と、請負契約の、2本立てでの、契約の可能性を、検討。
倒産知りながら、土地仲介契約は、どうなんだろう
281: 匿名さん 
[2009-09-27 14:09:32]
アーバンが、請負契約しかしていないと、思ってるから、まちがえるんだろうなー
282: 匿名さん 
[2009-09-27 14:13:59]
被害者は、かなり限定されてしまうかも知れないが、アーバンの仲介土地契約の検討。
283: 匿名さん 
[2009-09-27 14:15:29]
会員業者が土地仲介・媒介した物件であっても、手付金の保証制度を業界で先駆けて導入しています。

会員未完成物件の場合は、
売買代金の5%を超える場合、または1,000万円を超える場合、

完成物件の場合は,
売買代金の10%を超える場合、または1,000万円を超える場合,
手付金等の保全措置を講じなければならないことになっています。
284: 匿名さん 
[2009-09-27 14:19:35]
土地の仲介と請負は全く別次元の話なのでこれ以上は無駄だよって
判断するのは、あんたじゃないよ
あんたの判断こそ,無駄
285: 匿名さん 
[2009-09-27 14:26:14]
請負契約は、法的に穴だらけを露呈してしまったが、
アーバンが仲介契約の書類とか、作成しているのだから、
そのあたりの責任追及は、できないのかなー。
286: 匿名さん 
[2009-09-27 14:32:23]
刑事告訴、民事告訴、労基違反、宅建業法違反、税法違反等・・・・・いくつ法をおかすか?
287: 匿名 
[2009-09-27 15:06:29]
>>284
仲介には何の落ち度はないが? もっと不動産を勉強しなよ 土地仲介で何か被害あったか?無知は黙っとれ
288: 匿名さん 
[2009-09-27 16:23:12]
民事告訴
289: 匿名さん 
[2009-09-27 17:17:35]
仲介には何の落ち度はないが?か
請先、架空、特殊・・・
290: 匿名さん 
[2009-09-27 17:20:42]
請先、架空、特殊・・・
287 
なんの意味かわかるよね
291: 匿名さん 
[2009-09-27 17:32:45]
アーバンの闇の部分に光を、あてなきゃ
表面だけ見てたら、ダメ。
292: 匿名 
[2009-09-27 18:06:31]
>>290 分かるよ たしか架空と特殊は同じでは? しかしそれと落ち度は関係ないよね
293: 匿名さん 
[2009-09-27 18:31:40]
藁をもつかむ思いで何とかしたい、気持ちは解らんでもないが、それにしても
土地取引で違法とかって言われてもなぁ・・。失礼だが、笑っちゃうよ。
請先の何が悪いの?俄か知識で反論すると、襤褸出るぞ。
294: 匿名さん 
[2009-09-27 18:36:53]
請先:建築地もないまま、建物請負契約をさせ、お金を入金させる。
295: 匿名さん 
[2009-09-27 18:41:16]
請先:アーバンのお家芸・建築地もないまま、建物請負契約をさせ、お金を入金させる。
倒産したら、お金は、もどらない。
296: 匿名さん 
[2009-09-27 18:43:36]
請先の何が悪いの?
俄か知識で反論すると、ボロ出るぞ。か
297: 匿名さん 
[2009-09-27 18:44:52]
請先:アーバンのお家芸・建築地もないまま、建物請負契約をさせ、お金を入金させる。
倒産したら、お金は、もどらない。
298: 匿名さん 
[2009-09-27 18:45:51]
請先の何が悪いの?笑っちゃうよ。だって
299: 匿名さん 
[2009-09-27 18:46:32]
請先の何が悪いの?笑っちゃうよ。だって
300: 匿名さん 
[2009-09-27 18:46:59]
請先:アーバンのお家芸・建築地もないまま、建物請負契約をさせ、お金を入金させる。
倒産したら、お金は、もどらない。

301: 匿名さん 
[2009-09-27 18:47:34]
請先の何が悪いの?笑っちゃうよ。だって
302: 匿名さん 
[2009-09-27 18:49:08]
知識があっても、人の心はないな。
303: 契約済みさん 
[2009-09-27 19:02:04]
>>299 >>300 (それ以前も)
荒らしならお引き取り願いたい。
コピペして繰り返すのは昨日の荒らしだと思うが、施主を揶揄したりアーバン社員を揶揄したり。
正直関係ない人は茶化さないでくれないかね。お望みなら調べてあげましょうか?
306: 匿名さん 
[2009-09-27 19:54:24]
>>303
望みます。
331: 匿名さん 
[2009-09-29 09:17:43]
7月初旬のアドバルーンは、確かにもうひとつのようですが、
そことは別に静かに進んでるようなので、それに期待です。

332: 匿名さん 
[2009-09-29 09:57:54]
>>331
長居たちの「顔」を世間にサラすこと。これが肝心なんです。
本来なら施主被害者 / 業者被害者 / 元社員 が団結することが望ましいんですが、
今回の提訴のこともあり非常にもどかしい思いです。
施主被害者弁護団は「誰に何を聴くべきか」って分かっているんでしょうか?
それとも今までに何人かから有力情報を得ているんでしょうかね、それならいいんですが。
334: 匿名さん 
[2009-09-29 11:25:03]
>>333
いやいや、そういう意味ではなく(汗)
犯罪者としてメディアに登場させるという意味です。
ここでも過去に奴らの顔写真を曝している人もいましたが、それはやめときましょう。
345: 匿名さん 
[2009-10-01 01:35:16]
S・Aってどうなったの?
まだ補償してくれないの?
347: 匿名 
[2009-10-01 19:42:25]
343>書き込み有難う御座います

監督を名のる訪問があり 大まかな素性は合っていますが不信感を感じ
再度担当者の顔を確認したいのでコメント致しました

私の鮮明、世間的特定出来る画像を貼りましたら
本当に画像の提供を頂けますか?

私の画像を貼るのはかまいませんが

質問に答えて頂ける投稿かが文言から正直心配です..
348: 匿名 
[2009-10-01 20:19:15]
↑免許証等の提示を求めれば如何?
352: 匿名さん 
[2009-10-02 02:01:35]
347さん、倒産前に自主退職してたかどうか確認した方がよいかもしれません。
文面から推察すると、自分が担当したのでもないのに、アーバンの元監督として訪問したということでしょうか?
347さんが被害者の一人で、工事担当がその人でなかったなら、被害者のリストを持って動いているのでしょうね。どうやって入手したのでしょう?そっちの方が気になります。
353: 匿名さん 
[2009-10-02 12:25:24]
入社する時、デジカメで記念撮影するからな、この会社。
354: 匿名さん 
[2009-10-02 16:34:46]
そのデジカメデーターを、管理して他部署は?
355: ビギナーさん 
[2009-10-02 19:21:35]
彼は 倒産前に自主退職してます。
アーバンの下請けで働いてましたが その会社も相当被害にあってると思われ 今はわかりません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる