東武鉄道株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リライズガーデン西新井2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. リライズガーデン西新井2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-05 17:56:54
 

いよいよ竣工を迎えるメガマンション、リライズガーデン西新井。
引き続き語り合いましょう。


物件データ:
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分
   東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
価格:3490万円-6070万円
間取:2LDK-4LDK
面積:63.27平米-94.76平米

売主:東武鉄道
施工会社:清水建設
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-09-15 10:56:20

現在の物件
リライズガーデン西新井
リライズガーデン西新井
 
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分
総戸数: 738戸

リライズガーデン西新井2

820: 匿名さん 
[2010-09-04 16:07:43]
>>816を見ると住民がどんな層なんだか予想つくね。
821: 検討中さん 
[2010-09-04 22:28:30]
既に1000人以上の方が住んでいるのでしょうから、頭のおかしい人が一人、二人いるものです。
822: 匿名 
[2010-09-05 16:14:27]
サービス攻勢が始まったね。住宅エコポイントを上回る金券サービス、これに更に諸経費負担とか付ければ、だいぶお得感も出てきますが、結果はどう出るかな?
823: 契約済みさん 
[2010-09-05 18:14:52]
816の言っていることはもっともだ
細かいところはさておいて 仕事というものをわかっている
824: 匿名さん 
[2010-09-05 21:41:33]
本人乙
825: 匿名さん 
[2010-09-06 20:21:57]
暴力団は排除しよう!!

「拳銃自殺? 暴力団幹部が自宅居間で死亡 東京・足立 産経新聞 2010年09月04日22時19分
 4日午前10時40分ごろ、東京都足立区鹿浜の3階建て住宅の2階居間で、住人の男性(64)
 が首から血を流して倒れているのを長男が見つけ、119番通報した。救急隊員が駆けつけたが、
 男性は死亡していた。
 警視庁西新井署によると、男性は指定暴力団住吉会系組幹部。遺体の近くに拳銃のようなものが
 落ちていたことなどから、同署は幹部が拳銃自殺をはかったとみて、死因などを調べている。
 同署によると、居間に争った形跡はなく、遺書は残されていなかった。幹部はあおむけに倒れて
 おり、首の左側や口から血を流していた。
 幹部は長男と母親と3人暮らし。」

826: 入居済みさん 
[2010-09-07 06:33:52]
あんた暇人だな。
このような事件は全国で起きているだろ。
827: マンション住民さん 
[2010-09-08 00:15:01]
このマンションの売りは免震構造だと思います。
以前、免震構造の賃貸マンションに住んで居たので比較できるのですが、ここの免震はすごいと思います。地震来たのがわからないですから。
駅近とかオール電化よりもお勧めポイントですよ。
個人的には自転車が地下に停められるのもいいですね。
以前の住居ですが、安い自転車だったせいか屋外(屋根付き駐輪場)に停めておいてサビだらけになってしまいましたので…。
828: 入居済み住民さん 
[2010-09-08 06:34:38]
大きな地震はまだ体感したことありませんが震度3程度でしたら気がつきませんね。
大きな地震がきてもさほど心配ない感じです。
829: 住民さんP 
[2010-09-08 09:44:52]
いや、震度3は揺れたよ、さすがに。
ユ~ラユ~ラとゆっくり均一に横揺れするから「ぎゃー!地震!!」とびっくりしなくて済むのはいいね。

>>827
私の場合、駅チカが一番のポイントだったわけですが(笑)
オール電化は、まぁ、今どき珍しくないしね。
夜間の電気代が安いから熱帯夜続きの今夏は遠慮なくエアコンつけっ放しで寝てますが。
免震構造の威力は転居してきて初めて知りました。
前の家が築40年近い木造家屋だったので、地震の度に「今度こそダメかも」とビビッてましたよ(^^;
地下駐輪場、いいよね。
大事な自転車を雨風から守ってくれるのに、廊下に置いとくお宅の気が知れんわ。


総合的に良いマンションだと思うんだけどね~
なんでまだ完売しないかね~
梅島駅とか広告攻勢が凄いことになってますが。
830: マンション住民さん 
[2010-09-08 16:20:21]
「足立区のマンション」っていうのがいけないんでしょうね...
良いと思うんですけどね、足立区。。
中学生まで医療費無料だし、一人暮らしの高齢者に無料でヤクルト配ってくれるし。
831: 入居済み住民さん 
[2010-09-08 16:57:26]
残っているのは高層の高い価格帯と1Fの庭がない部屋がほとんどだ。
832: 匿名 
[2010-09-08 21:30:28]
西新井側で言えば、ロータリーの整備とか道路整備が済んでればだいぶ印象良くなったと思うんだけど。
整備完了の予想図とかあったっけ?
リライズまでの道が狭くて汚くてチャリが多いのはMR来訪者にとって超マイナス。
あれが、ヌーベルみたいに駅からスッと一本道になっていれば…
833: 匿名さん 
[2010-09-08 22:39:57]
そうだね。特に西口側のせまーい道はないわ。
ヌーヴェルのマンション見に行った時に、ついでにリライズも見に行こうかと思っていたんだけど、あの狭い道を見て行くのやめてしまったw
そのくらいマイナスポイントだと思う。

道路が整備される計画はもちろんあるし、進んでいるんだけどね。
834: 物件比較中さん 
[2010-09-09 06:39:23]
行くまではそうかもしれないけどマンション前は一応整備されてる。
835: 契約済みさん 
[2010-09-10 21:53:48]
みなさん教えてください。

・ローン審査は終了。
・賃貸なんとか契約を今週末に銀行と結びます。
・今月末入居予定。

この状況で、63.4万円キャンペーンってどうにかならないでしょうか?

どこからが「成約」になるのか気になりまして…。
836: 匿名さん 
[2010-09-10 22:57:52]
あなた自分で「契約済み」って書いてるじゃないですか。
売主と契約書交わした時点で成約でしょ。
837: 物件比較中さん 
[2010-09-11 15:14:56]
残念ですが駄目ですな。
838: 匿名 
[2010-09-14 12:47:19]
値引きがあったでしょ。それで我慢。
839: 匿名さん 
[2010-09-14 15:04:53]
三角地はよろしくない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる