三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日吉本町(旧称:横浜市港北区日吉本町4丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. パークホームズ日吉本町(旧称:横浜市港北区日吉本町4丁目計画)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2011-01-26 19:17:33
 

三井不動産レジデンシャルが計画中の(仮称)港北区日吉本町4丁目計画に興味があります。
何か情報をお持ちの方がいれば、書き込みよろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1254番1他(地番)
専有面積:58.61平米~83.20平米
総戸数:188戸
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-09-14 22:21:31

現在の物件
パークホームズ日吉本町
パークホームズ日吉本町
 
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1254-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩8分
総戸数: 188戸

パークホームズ日吉本町(旧称:横浜市港北区日吉本町4丁目計画)

981: 匿名さん 
[2010-06-08 05:44:48]
>980
だから~
何回言ってもわからんのね~

日吉綱島ハイブリッドの新興勢力だっつーの

異種混合の最強マンションなんだよ

トヨタのプリウスマンションだよ

日吉でもなく綱島でもないっつーの

ここは   ヒ ヨ シ ホ ン チ ヨ ウ

【一部テキストを削除しました。管理人】
982: 匿名さん 
[2010-06-08 05:52:41]
都内からの検討者へアドバイス

住民偏差値をてっとりばやく判断する方法

その街の坪あたり茶髪率でおおよそわかります

983: 匿名さん 
[2010-06-08 06:00:04]
>978
これも頭悪いな
一生住むのは奥さん、昼間居るのも奥さん
旦那は奥さんにマンションをプレゼントするだけ
奥さんと子供が幸せならそれでいいんだっつーの
どうせ旦那は働き蜂なんだから

余計なことを考えさせんでくれたまえ




984: 匿名さん 
[2010-06-08 06:43:03]
>978

三井物件ってヨイショ投稿が多いからそう思ってたんだけど、営業じゃなくて三井信者ってパターンもあるみ
たい。営業より怖いよ。
985: 匿名さん 
[2010-06-08 13:14:21]
託児施設としてのサービスのスペックは無認可の方が全体的に高い。
986: 匿名さん 
[2010-06-08 14:28:54]
>>945
>>日吉というところは子供を保育園などに預けなくても、
>>生活していける方々が住まわれるところなのですか?

預けなくても生活できる方々っていうのはどういう意味でのことですか?
子供を保育園などに預けない場合の利点についても伺いたいですね。

>>956
>>お金のためだけの仕事なら、無理して働かないで子育てと家庭を充実した方がいいと思うのですが。
>>あと、子供は3才くらいまでは親といる時間が長い方がいいような気がします。

金の為だけに仕事をしてる人ばかりじゃないと思いますよ。
子供は3歳までは親元でという言葉も聞いたことはありますが、
あまり長いこと親元にいると社会性のない子に育つそうです。
余計な意見かもしれませんが。
987: 匿名さん 
[2010-06-08 19:55:09]
本日情報誌によると赤いマンションが200万値上げの広告が出ていました
今後ここのマンションも値上げする可能性もあるのでしょうか?
988: 匿名さん 
[2010-06-08 20:01:15]
なんですって
三井アウトレットパーク札幌北広島にオープンですって
好きです 三井様
989: 匿名さん 
[2010-06-08 21:31:08]
974さん、975さん
ご親切にありがとうございました。
とても参考になりました。
990: 匿名さん 
[2010-06-08 21:56:29]
あした水曜日だから今日はずいぶん静かだな
991: ご近所さん 
[2010-06-08 23:29:23]
>>973さん
昔から港北区に住んでいる、20台後半位の人と40台前半位の人に台中ってどう?
って聞いたら、あんな怖い中学によくいれるねって驚かれるかも・・・

そのくらい酷い(あんまりここでは書けませんが。。)時期もあったけど、
最近は普通でおとなしい中学生ばかりですよ。
結局、そのときの生徒によって雰囲気は変わります。

数人でも強烈な生徒がいれば、雰囲気悪くなりますし、
ここで聞いても、世代によってかわるのであんまり意味ないと思いますが。



992: 匿名さん 
[2010-06-09 11:17:14]
>>986さん
945さんの書き込みは、この辺は夫婦で共稼ぎしなくてもやっていける
裕福なご家庭が多いのか?という素朴な疑問だと思いますよ。
裕福かどうかはわかりませんが、ここは待機児童数が全国No1なので、
必然的に専業主婦の方は多いでしょうね。
993: 匿名さん 
[2010-06-09 20:14:41]
>986さんへ
この辺はいろいろな意味で現在よりも将来へ投資しているご家庭が多いと思いますよ
教育投資とか金融投資とか上昇志向が強い方々が住まれていると思います
どの道をお選びになるかは人それぞれですが、将来成功したい、成功させたいと思われているかたにとっては
このマンションは間違いないと思われますよ



994: 匿名さん 
[2010-06-09 21:40:51]
また三井営業マンの心理作戦ですか?さすがに頭脳優秀高給取りなだけあります。皆さんこんなマンション彼らの年収1000万超えに貢献するだけですよー。私なんか個人情報なくされたんですから。さー営業マンさんどう返す?
995: 匿名 
[2010-06-09 21:45:48]
なんかここ、やーね。 ねー
やーねー。
996: 匿名さん 
[2010-06-09 22:46:58]
わたしは違うちゅうーの
三井様は今日は休暇日でごじゃるよ(笑)
アリュール日吉本町3丁目計画地見たでごじゃるよ
100戸から130戸の計画と見てるでごじゃるよ
ここは更にアッパー志向強いでごじゃるから年収2000万円狙うには
こちらの方々とおちかずきになるがよろしよ

997: 匿名さん 
[2010-06-09 23:05:54]
確かにマンション購入は金融商品購入と同じ
資産価値落ちない土地、ブランド、ここに投資する価値はあると見た
998: 匿名さん 
[2010-06-10 01:30:40]
残念ながら資産価値ありません。
資産価値を求めるなら、ここの数倍のお金を払って台の上に行かないと。
999: 匿名さん 
[2010-06-10 06:26:45]
三井ブランドってことで勘違いしてる人が多いけど、三井はマンションブランドをランクで使い分けてる。
パークホームズは最低ランクで、中堅デベ物件と大差ないよ。
1000: 匿名さん 
[2010-06-10 09:58:30]
>999
いいじゃないですか。
要はトヨタで言うところのカローラみたいなもんですよね。
カローラはいい車ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる