三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日吉本町(旧称:横浜市港北区日吉本町4丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. パークホームズ日吉本町(旧称:横浜市港北区日吉本町4丁目計画)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2011-01-26 19:17:33
 

三井不動産レジデンシャルが計画中の(仮称)港北区日吉本町4丁目計画に興味があります。
何か情報をお持ちの方がいれば、書き込みよろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1254番1他(地番)
専有面積:58.61平米~83.20平米
総戸数:188戸
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-09-14 22:21:31

現在の物件
パークホームズ日吉本町
パークホームズ日吉本町
 
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1254-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩8分
総戸数: 188戸

パークホームズ日吉本町(旧称:横浜市港北区日吉本町4丁目計画)

961: 匿名 
[2010-06-06 19:58:22]
わたくしは5月から11月までは暑くて直射日光あたるところは勘弁です
962: 匿名さん 
[2010-06-06 22:24:12]
南向きは夏場より冬場の方が直射日光当たると思いますけど・・・。

夏は風通しよく涼しくて、冬場の昼間は暖房要らないくらいポカポカで暖かい日も多いですよ。

東向きは知らんけど。
963: 匿名さん 
[2010-06-06 22:55:47]
>962さん
東側は朝日だけあたりますので適度な日光です
家族全員早起きになりますし
早朝、新聞を読んだり読書したり
クリエイティブな時間が過ごせます
964: 匿名さん 
[2010-06-07 00:49:14]
新聞を読んだり読書がクリエイティブなアクティビティーなんだと初めて知った。

てか↑の君、中学生か高校生なんだろ?
最近お父さんについて回って物件みて、不動産に興味持ったのかな?

いくら背伸びしてレスつけても、内容の稚拙さ、
発想の枠の小ささと根拠の乏しさは読んでるこちらが切なくなるので
もう少し大人になるまでROMった方がいいよ。

965: ご近所さん 
[2010-06-07 11:28:00]
957は何をもって高学歴が多いって書いてるんですか?
確かに近所に大学はあるけど・・・
ただの知ったか? 思いこみ?
966: 匿名さん 
[2010-06-07 11:41:18]
保育園不足の地区では、無認可の保育園に預ける事によって収支マイナスになるお母さんもいるとか。
そういう方は、収入に関係なく、外で働きたいから働いているんですよね。
私は956さんと同意見ですが、皆それぞれに色々な事情があるんですね・・・。
967: 匿名さん 
[2010-06-07 12:17:07]
グリーンライン日吉本町駅からマンションへの
徒歩について、夜道はどんな感じでしょう。
人通りや暗さなど、女性(高校生含む)が安心して歩けますか?
968: 匿名さん 
[2010-06-07 12:50:12]
921さん
>>川崎市との境目あたりの「下田町」に、広さ約2帖、月1万円のトランクルームを見つけました。
情報ありがとうございました。遠い上に月1万円かかることを考えれば、確かにもう少し広い部屋にした方が良いのかなかなとも思いますね。でも広い部屋になったらなったで、それなりに使ってしまいそうな気もして…。悩みますね。ありがとうございました。
938さん
>>クリエイトも安くて良いです。
お店の情報ありがとうございます。クリエイトってドラッグストアのクリエイトとは違うのでしょうか?
969: 匿名 
[2010-06-07 12:59:17]
下田町のトランクルーム、現地を下見なさってくださいね
970: 周辺住民さん 
[2010-06-07 15:06:04]
>>967さん
道はそんなに暗くありません。(ものすごい明るいわけでも無いです)
また、日吉本町駅で降りる方は夜遅くてもけっこういらっしゃるので人通りがあり、
夜道が怖いと思った事はほとんどありません(私も女性ですが)
パークホームズだと、帰り道の途中に交番の前を通るので、そんなに不安でもないかなぁと。

>>968さん
私は938さんでは無いですが、
クリエイトはドラッグストアのクリエイトですよ。
日用品などが安いです。
971: 匿名さん 
[2010-06-07 15:13:41]
年中直射日光をくらうのは東西向きです。
南向きは夏場は太陽が高いので直射日光は当たりませんし、
冬場は太陽が低いので日が当たって暖かいのです。
972: 匿名さん 
[2010-06-07 19:47:20]
>964
大人げないな~
三井様にまたおこられますよ
973: 匿名さん 
[2010-06-07 20:06:38]
970の周辺住民さん
夜も安全そうですね。ありがとうございました。
地元のことは地元の人に聞くのがいいですね。
もうひとつお聞きしてよろしいでしょうか。
日吉台中学校の評判はいかがでしょうか。
生徒さんたちの様子は落ち着いていますか?
どちらかというとおとなしい娘がいるので
学力面よりも学校の雰囲気がとても気になります。
974: ご近所さん 
[2010-06-07 22:29:50]
967さん

970さんも書かれていますが、確かに夜はかなり暗くなりますが、

1)日吉本町駅→OKストア交差点を南下→アリュールコースか、
2)日吉本町駅→OKストア交差点を東へ進む→中学校→交番前経由コース

を歩いてくれば、比較的安全かと思います。
ただし日吉本町駅から直ぐに東側住宅地を抜けるコースだと、大人の男性でも真っ暗で怖いです。

クリエイトはドラッグストアですが、一部ですが生鮮食料も置いてあり、いざというときは重宝します。
米や酒類もそこそこあり、価格もそこそこ安いです。薬に限っては、OKよりも安いこと多いかも。
オムツなどはほぼ同じです。
975: ご近所さん 
[2010-06-07 22:35:27]
973さん

中学校の生徒の評判はあまり聞く機会が無いのですが、近所から見る限りでは、荒れているようには見えません。
むしろ、部活動が活発で健全かな?ただし、この部活動の音が、場所によってはうるさいかも。
パークホームズだと北側の住戸の方は、週末音の確認はされたほうが無難かと思います。


976: ご近所さん 
[2010-06-07 22:42:52]
認可保育園と無認可(横浜保育室)では必ずしも、無認可が高いというわけではないかと思います。
なぜなら、認可保育園は保護者の収入に依存します。逆に無認可は関係ないです。

収入が多いご家庭の場合、無認可の方が安くなることも。
詳しくは港北区役所1Fで、資料をもらいご確認ください。
977: 匿名さん 
[2010-06-07 23:04:41]
日吉といえば、ラーメン屋の「麺場ハマトラ」。

1回しか食べたことがないんですけど
結構、忘れられない味になっています。

ランチタイムに行ったから
店内は満席で、やめようかなと思ったけれど
待っている人がいたので、私も待つことにしました。

やっぱり、おいしかった!!

また行きたいなあ。
978: 購入検討中さん 
[2010-06-08 00:23:28]
皆さん肯定的な意見が多いですが、営業さんのパレード?!ここはマイナーな地下鉄のうえ、目の前はダンプ暴走するし、過去の周辺物件と比較して販売価格高すぎで、資産価値なんてあったもんじゃないですよ。即1000万は下がるんじゃないですか?販売は大手とはいえ施工はあそこですよ!日吉というブランドに目がくらむ奥さんに今こそ世のダンナさんは反旗を翻さないと、家庭崩壊してもしらないよ。
 
979: 匿名さん 
[2010-06-08 00:31:08]
もう話題ループはさすがに飽きたよ。。
そんなデメリット踏まえた上で、皆、情報収集しているわけですよ。
営業なのか購入決定者かわからんが、他サイト含め、
こじ付けな****なご意見が多いのも確かなんだけどね。
980: 匿名さん 
[2010-06-08 01:14:42]
>日吉というブランドに目がくらむ

ここはブランドになる日吉エリアじゃないって。
崖の下の日吉。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる