住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-12-27 17:00:11
 

50階以上の高層物件が晴海に建設予定です。

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
 
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都中央区晴海3-102番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩9分
間取:1LDK~4LDK(住宅)、(SOHO)
面積:44.67m2~123.77m2、(住宅)※トランクルーム面積0.61m2~3.64m2含む、32.34m2~57.05m2(SOHO)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【正式物件名にタイトルを変更、物件概要を追記しました。2013年6月13日管理担当】

[スレ作成日時]2009-09-06 22:45:09

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】

No.101  
by 匿名さん 2010-10-03 18:13:04
坪350ぐらいでしょうか?
No.102  
by 匿名さん 2010-10-03 18:46:39
A2が380
A3が410

ぐらいだと思います。
No.103  
by 匿名 2010-10-03 20:16:20
102

410?(笑)
そんなはずはないよ(笑)
全く世間の相場知らないね(笑)
280-300でしょう
No.104  
by 匿名 2010-10-03 20:18:20
私なら250万円だと思う。
駅から遠いし、不便。
No.105  
by 匿名さん 2010-10-03 20:54:45
すみふですから安く売るわけがありません。
350ぐらいからといったところでしょう。
No.106  
by 匿名 2010-10-03 20:58:55
105

あなたは住友の社員ですか?(笑)
高く売りたいのは分かりますが、まわりの相場を調べてみてはいかがでしょうか。交通の便が悪く、なおかつ眺望も期待できないのに…280前後です。
駅直結でもないため、350はあり得ない。もう一度勉強して下さい。
No.107  
by 匿名さん 2010-10-03 21:14:29
豊洲よりは高いから、300超でしょ。
No.108  
by 匿名さん 2010-10-03 21:27:30
リアリティのある数字として坪330万ぐらいじゃないですか?
70平米で6900万ぐらい。
戸数が多いことを考慮してちょっと安くしてみました。
No.109  
by 匿名さん 2010-10-03 21:36:24
ちょっと待ってください。住友はラトゥールのような高級専門ですよ。

カローラが200万だからと言って、Sクラスは1000万で問題ないでしょう。

勝駅上が330なら場所的に300。住友率120%をかけると360。
ですから350~410で間違いないでしょう。

No.110  
by 匿名さん 2010-10-03 21:42:12
結局350ぐらいに落ち着きそうなんだよねえ。
俺たちのすみふならきっとやってくれる!
No.111  
by 匿名さん 2010-10-03 22:01:13
あくまで第三者の予想の域を出ませんが

麻布>晴海>大崎>豊洲>有明>さいたま市

だから

410>380>360>330>290>260

くらいだと思います。
No.112  
by 匿名さん 2010-10-03 22:17:55
大崎と晴海は逆でしょ。
No.113  
by 匿名さん 2010-10-03 22:20:46
品川区>中央区?

まさか
No.114  
by 匿名さん 2010-10-03 22:21:14
麻布と湾岸を同じ土俵に乗せること自体おかしい
No.115  
by 匿名さん 2010-10-03 22:30:16
同じデベなんだが。。。
No.116  
by 匿名さん 2010-10-03 22:31:56
麻布>>晴海

これで満足、ボク?
No.117  
by 住まいに詳しい人 2010-10-03 22:32:47
落札時の金額は@350が採算ラインで
スミフは@400が目標だったって話を以前聞いたことがあるが・・・

現在、この水準は到底無理なわけで、どーするつもりなんだろ?
VEで思いっ切り仕様を下げてくるのかな?
No.118  
by 匿名さん 2010-10-03 23:30:14
仕様下げても価格はあんまし下げないでしょう
No.119  
by 匿名 2010-10-04 05:43:06
300超はないでしょう。
さすがのスミフもない。
No.120  
by 匿名 2010-10-04 05:58:40
豊洲より高く売るのが既定の方針です。
No.121  
by 匿名 2010-10-04 23:08:47
豊洲は坪300で大分売れ残ってますよ??
豊洲より低く出してきますよ。
No.122  
by 匿名 2010-10-04 23:09:33
そりゃスミフは高く売りたいだろうが、この土地なら無理。
No.123  
by 匿名さん 2010-10-04 23:26:47
まあ最低350でしょうねえ。
No.124  
by 匿名さん 2010-10-06 22:11:02
スミフもurとの契約上、あんまり遊ばせておくこともできないんだろうな。
もたもたしてると他の競合物件も登場して伸び伸びになるし。

確か、今年入ってからアンケートとって消費者ニーズを探ってたね。
スミフもどういうコンセプトにすべきか悩んでるんだろう。

最大の誤算はオリンピック招致失敗と、これに伴うゆかもめ延伸&環状2号の工事遅延だな。
玉突き開発となるはずだった築地市場移転も閉塞的な状況に陥ってしまった。

景気対策で、とっとと築地市場を移転して開発を進めりゃいいのに。
No.125  
by 匿名 2010-10-07 06:32:31
南のタワーから作るんですよね???
TTTは駐車場は少なく現在300人待ちですが、ここは駐車場はたくさんありますか?
No.126  
by 匿名 2010-10-07 06:54:13
ゼロ金利になりました。
①ゼロ金利になるとどうなりますか?
②普通預金の金利が0%という意味ですか?
③住宅ローンも0%に近づきますか?
No.127  
by 匿名さん 2010-10-07 08:41:12
>>126
ローン板へどうぞ。
過去の経緯もあるし、お望みの回答が得られるかと。
No.128  
by 匿名 2010-10-15 07:17:30
来年1月に発売開始
No.129  
by 匿名 2010-10-16 20:03:55
ここは駅から遠いため、300以上はないでしょう。
No.130  
by 匿名 2010-10-16 20:04:51
2棟同時に建てるんですか?
No.131  
by 匿名さん 2010-10-16 20:13:33
豊洲より高く、大崎よりは安い価格で出してくるでしょう。
よつて坪330~350程度と予想します。
No.132  
by 匿名 2010-10-16 21:00:13
なんで建てないの?
No.133  
by 匿名 2010-10-16 21:05:46
蓮方が駄目出ししたからじゃね?
No.134  
by 匿名 2010-10-16 21:29:54
値段は230前後だな
No.135  
by 匿名 2010-10-16 21:35:48
うん、230-250。
No.136  
by 匿名 2010-10-17 00:59:05
勝どきビューよりは安いでしょ。
300くらいでは。
No.137  
by 匿名 2010-10-17 12:53:15
もちろん勝どきビューより安い。
270
No.138  
by 匿名さん 2010-10-17 13:15:13
つーか豊洲のバブル値付けを参考にしたら大変なことにw
No.139  
by 匿名 2010-10-17 19:13:43
138

うん、その通り。豊洲は事実売れ残っている。
No.140  
by 匿名さん 2010-10-17 19:31:05
豊洲は着実に売れているらしいですよ。
来年の引っ越しシーズンの書き入れ時には値上げするとも言ってましたよ。
No.141  
by 匿名 2010-10-17 19:35:10
>140
いい夢見ろよ!
おやすみ!
No.142  
by 匿名さん 2010-10-17 19:43:34
>>141さん
私が言ったことではないので悪しからずm(_ _)m
No.143  
by 匿名 2010-10-23 05:38:34
早くできないかな
No.144  
by 匿名 2010-10-26 11:34:42
作りはじめました
No.145  
by 匿名さん 2010-10-26 22:12:56
蕎麦屋かw
No.146  
by 匿名さん 2010-10-27 00:57:13
いや地盤改良してるが
No.147  
by 匿名さん 2010-10-31 00:30:42
地盤改良はここではなくて2号線の工事現場ですね。
No.148  
by 匿名 2010-11-01 05:13:20
ここは?
No.149  
by 匿名さん 2010-11-01 22:24:48
勝どき5丁目の長谷工、安いね。
駅までの距離は長谷工の方が近いし、ここは値付けに頭を悩ましてるんだろうな。
No.150  
by 匿名さん 2010-11-01 23:03:41
あっちは下級市民用、こっちは上級エリート。明確に住み分けできています。
No.151  
by 申込予定さん 2010-11-02 18:52:16

まだ着工も未定らしいですね。
スミフに確認しました。

No.152  
by 匿名さん 2010-11-02 19:19:55
着工も未定ってことは今期中の着工はないだろうから
早くても入居は5年後くらい?
No.153  
by 匿名さん 2010-11-03 22:44:33
上級エリートなんて、こんな清掃工場の近くなんて住まないよ。
No.154  
by 匿名さん 2010-11-05 20:48:40
はい。ぷちエリート程度ですね。
No.155  
by 匿名 2010-11-07 08:37:45
作りはじめましたか?
No.156  
by 匿名さん 2010-11-08 00:11:33
ぷちエリートでも、こんな立地買わないだろ。
眺望だって大したことないし。
No.157  
by 匿名さん 2010-11-08 00:12:57
清掃工場なんて見えませんが
No.158  
by 匿名さん 2010-11-08 22:40:43
urより遠い立地なんてエリートは住むわけない。
しかも巨大清掃工場の煙突が眺望をふさぐ。
スミフも、変な土地買っちゃって困ってるんだろ。
No.159  
by 匿名さん 2010-11-09 00:54:51
ビュータワーより遠いって。。。
No.160  
by 匿名さん 2010-11-23 20:52:17
晴海三丁目西地区
No.161  
by 匿名 2010-11-23 21:15:06
160

写真ありがとうございます。
そろそろ始まりそうですか?
No.162  
by 匿名さん 2010-11-23 22:55:15
船員住宅?とかいう14階建ての都営っぽい建物の取り壊しが既に始まってる。

月島警察署の新築工事が始まりそう。
平成24年3月完成で、月島警察署が晴海3丁目に引っ越してくる。
地上13階で50メートル以上ある結構な建物のようだ。

そうなると、今の月島警察署の跡地開発が気になるね。
No.163  
by 匿名さん 2010-11-24 00:06:29

>>160

やっぱ、TTTって超でかいな。 
 
 
No.164  
by 匿名さん 2010-11-25 21:34:28
しかし、対角に並んでないので1/4が見合い部屋。
No.165  
by 匿名 2010-12-12 07:58:52
いつ完成!?
No.166  
by 匿名 2010-12-19 17:48:07
いつ完成?
No.167  
by 匿名さん 2010-12-19 18:22:18
運河沿いの歩道を工事してたり、マンションももうすぐ着手しそうな感じはあるけど。
No.168  
by 匿名さん 2011-01-16 19:39:28
いつ完成ですか?

晴海2丁目と迷うな??
No.169  
by 匿名さん 2011-01-19 19:00:48
今日、現地を視察しに行きましたが・・・
そんなに悪くなかったですよ?
これからどんどん再開発が進むと良いかも?
No.170  
by 匿名さん 2011-01-19 19:49:20
他物件で住友の営業に聞いたけど
この土地は高く買ってしまったので
しばらくこのままと言ってましたが...
採算を考えた価格設定をすると、今の市況ではぜんぜん売れない価格になるらしいです。
勝どき周辺の開発がほぼ完了したころ売り出すのではないでしょうか。

No.171  
by 匿名さん 2011-01-19 21:17:37
じゃあ、かなり先の話?

晴海2丁目の三菱タワマンのほうが早い?

住友は、たいした内装じゃないのに高いよね?
豊洲がいい例だよ。
No.172  
by 匿名さん 2011-01-20 21:57:32
 晴海に飛行船が来ていたんですね↓。晴海を上空から見た映像が映っていましたが未開発の広い土地が結構ありますねえ。
http://www.youtube.com/watch?v=sKWq8VdMguI
No.173  
by 匿名さん 2011-01-23 19:34:07
結局、何時から販売なんでしょ?

三菱のほうが早いかもね?

No.174  
by 購入検討中さん 2011-02-08 14:36:02
お知らせ看板の日程が、着工2011.2.1~竣工2016.8.31に書き換わり、工事搬入路らしき出入り口確保のためか、一部街路植栽が撤去されました。
No.175  
by 購入検討中さん 2011-02-08 14:40:23
174です 竣工2014.8.31の間違えです すみません
No.176  
by 匿名さん 2011-02-08 21:04:16
晴海2丁目の三菱のほうが早いね 2014年3月と記載

迷うよホント
No.177  
by 匿名さん 2011-02-22 22:36:26
やっと動き出したのでしょうか。
No.178  
by 匿名さん 2011-02-26 22:36:02
今は解体工事を進めているところですね。すでに動き出しています。
No.179  
by スカイリンクタワー 2011-02-26 22:52:57
見下ろしてるけど、ぜんぜん動き出してませんよ。
嘘はいけませんね。
No.180  
by 匿名さん 2011-02-26 23:28:27
いや、工事車両の動きが出てきたよ。
船員住宅の取り壊しもかなり進んでるし、建築看板もわざわざ書き換えたから、今度こそやるだろう。

URとの契約もあって、これ以上延ばすのは無理。

急に出てきた中央区のLRT計画もスミフが陳情したんじゃないか、頼みのゆりかもめが動かないから。
No.181  
by スカイリンクタワー 2011-02-27 00:03:56
上から中を見下ろせる場所にいるから述べてるのに勝手な憶測は歓迎しませんね。中は動きはありませんよ、最低ここ1ヶ月はね。
No.182  
by 匿名さん 2011-02-27 09:29:47
ついに着工だそうです↓

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/
※「東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行」 より情報引用
No.183  
by 匿名さん 2011-02-28 20:44:47
よいよきた~~~~~~~~~~~
待ってました!!
No.184  
by 匿名さん 2011-02-28 22:24:14
181さんは1ヶ月間ずっと見てたのに気付かなかったんだね。きっと疲れてたんだと思うよ。ずっと見てたらそりゃ疲れるよ。
No.185  
by 匿名 2011-03-02 15:53:48
スカイリンクタワーの目の前の空き地だけ見たら何も動き出していないように見えるのでしょう。船員住宅と鰹節の建物の解体は別だと思っただけだと思います。
No.186  
by 匿名 2011-03-07 13:55:14
いよいよ発売
今年の春から販売開始☆
No.187  
by 匿名 2011-03-07 13:58:45
このスレ立ってから1年半。
長かったね。
No.188  
by 匿名さん 2011-03-07 17:51:29
え~~~~~~~
春から販売???

どうなってんだ???
実話?
No.189  
by 匿名さん 2011-03-07 18:21:09
ミッドベイが坪220だったから、ここは250位じゃないの?
立地は圧倒的にミッドベイのほうがいいよね。
No.190  
by 匿名さん 2011-03-07 18:41:50
坪250万って豊洲どころか有明より安い。
夢を見たい気持ちは分かるがスミフがそんなことするわけない。
坪280万からってとこだろうね。
No.191  
by 匿名さん 2011-03-07 18:46:32
スミフは在庫を優良資産と考えてるからね。
値引きしないで何年も売り続けてる物件もあるよ。

長期戦覚悟で高値販売でしょうね〜
No.192  
by 匿名さん 2011-03-07 23:02:42
LRT計画の花火も上がったことだし坪300万で来るんじゃないか、スミフは。
No.193  
by 匿名さん 2011-03-08 01:21:45
スミフが300以下って絶対ないよな(笑)
金ないならミッドベイのキャンセルでもまちなー

てかここなら明らかに徒歩10分以上になるよね?
No.194  
by 住まいに詳しい人 2011-03-08 01:54:39
>>192
用地落札時の収支計算は@350でトントン
No.195  
by 匿名さん 2011-03-08 20:40:29
たかいよ。絶対に。

でも、高いと売れないよ!

勝どきに変更か?
No.196  
by たかい 2011-06-13 10:46:33
工事、進捗してますか~?
なんかまだまだって感じですが・・・
No.197  
by 匿名 2011-06-13 19:26:06
工事、進んでいるみたいですよ。
No.198  
by 匿名さん 2011-06-13 21:45:13
ここはもう住宅不適切だからオフィスビルになりそう。
No.199  
by 周辺住民さん 2011-06-15 19:58:21
工事、してますね~!対面の解体終わった更地の場所にも
マンションができるんですよね。
今後すごい人口が増えますね。
No.200  
by 匿名 2011-08-03 13:52:08
販売開始はいつ?

一時的に月島・勝ちどき・晴海はタワーラッシュです☆
①月島タワー
②勝ちどき五丁目タワー
③晴海2丁目タワー
④晴海3丁目タワー
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる