住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-12-27 17:00:11
 

50階以上の高層物件が晴海に建設予定です。

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
 
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都中央区晴海3-102番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩9分
間取:1LDK~4LDK(住宅)、(SOHO)
面積:44.67m2~123.77m2、(住宅)※トランクルーム面積0.61m2~3.64m2含む、32.34m2~57.05m2(SOHO)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【正式物件名にタイトルを変更、物件概要を追記しました。2013年6月13日管理担当】

[スレ作成日時]2009-09-06 22:45:09

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】

302: 匿名さん 
[2012-10-08 23:30:38]
今日現地見たら、A街区は27年13月31日に、B街区は27年6月30日に変更になってました。
303: 匿名さん 
[2012-10-08 23:37:00]
ゴミ処理場隣の5丁目の広大な空地に、みるみるコンクリート壁が出来てますが何が出来るか知っている人いますか?
304: 匿名さん 
[2012-10-09 23:15:29]
ますます晴海が開発されていきますね。
ここが立つ頃には周辺は大きく変わってるでしょうね。
305: 匿名さん 
[2012-10-09 23:34:14]
このマンションはプールではなく大浴場ができるんですよね。
管理費が心配だなあ。
306: 匿名さん 
[2012-10-09 23:41:38]
晴海はエコ計画があるんじゃない?
清掃工場の廃熱でも貰って沸かすのかな?大浴場の話自体、知らないけど。
307: 匿名さん 
[2012-10-09 23:51:54]
>302
13月って?
とにかく、A地区の2015年竣工予定は前からだが、実際は進んでいないんだってば。
309: 匿名さん 
[2012-10-10 01:24:20]
私も連休月曜のヒマに任せて現地を覗き見。
A街区は相変わらずのフラットな空き地でした。
肝心の建設計画を見るのを失念したが、
2丁目の三菱ツインと全く同スペック、同規模で造るなら
1棟だけでも竣工までおよそ3年10ヶ月かかる。
2015年竣工となると、12月竣工でも今年の2月には
着工してた必要がある。

…こりゃあ、厳しくなってきた。
310: 匿名さん 
[2012-10-11 10:16:15]
工事が再開されました。
311: 匿名さん 
[2012-10-11 13:15:40]
>307
竣工を2年以上は遅らせたほうが良いよ。

販売を2015年からにすれば売れるでしょうが、
それより前だと需要があまり無い。
312: 匿名さん 
[2012-10-12 11:35:57]
年度始めのスミフの発表「今後、都内5箇所」
日本橋と六本木に着手、2013年以降は大崎、馬場、三田を手がけていく(以上5箇所)
晴海と有明は残念。内陸にシフト。
313: 匿名さん 
[2012-10-12 11:59:58]
日本橋、大崎、馬場、三田、は内陸というより湾岸寄り。
314: 匿名さん 
[2012-10-12 14:12:35]
山手線沿線と、埋め立て島は、まったく別だよ
315: 匿名さん 
[2012-10-12 14:32:02]
西の内陸から見れば、五十歩百歩。
316: 匿名さん 
[2012-10-12 18:10:00]
スミフは豊洲と港南で大苦戦したから、島はもうやらないのか
317: 匿名さん 
[2012-10-13 01:48:55]
住友も撤退し、晴海は終わった
318: 匿名さん 
[2012-10-13 09:19:58]
スミフはもうすぐ芝浦で分譲開始。
単に、晴海はやれないだけでしょう。
319: 匿名 
[2012-10-13 12:07:18]
マンション工事始まったか分からないが、今我がマンションのベランダから見て見ると、重機が二機何やら工事している。
320: 匿名 
[2012-10-13 15:48:06]
今年の12月17日に本格工事着工!17年12月31日
完成予定!
ついに工事が始まる!
321: 匿名さん 
[2012-10-13 15:49:48]
5年後?
そりゃまた長いね〜
322: 匿名さん 
[2012-10-13 23:26:11]
平成27年でしょう。
スミフの敷地内で地面のコンクリート剥がしているのはまちがいないが、コレを着工とは未だ呼べないね。
323: 匿名さん 
[2012-10-13 23:54:53]
ポジは「13月31日」と書くくらいだから真偽は不明。ソースを。
324: 匿名さん 
[2012-10-14 00:10:26]
13月と書いてしまったのは私です。単なる入力ミスでしたが、まあ分かってくれるかなとそのままにしてしまい、すみませんでした。因みに敷地に設置された建設計画の竣工日付は一度白紙になりながらも3回目の張替えです。ご自身でも確かめられることをお勧めします。
325: 匿名さん 
[2012-10-14 07:35:53]
>>313
どこも埋立地ではないというのがポイント。湾岸かどうかはどうでもいい。
埋立地はもうダメだとデベも判断したわけだ。
見捨てられた住民は焦るよね。
326: 匿名 
[2012-10-18 12:52:27]
現場にプレハブ事務所ができた。
327: 有明住人 
[2012-10-18 17:21:00]
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行様のページより、
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2012/10/52177m201212-7...
工期は、2012年12月17日~2015年12月31日 だそうですね。
328: 月島 
[2013-01-15 05:56:32]
ついに着工ですか?
329: 匿名さん 
[2013-01-17 20:52:13]
一階に何が入るかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
330: 匿名さん 
[2013-01-26 19:22:41]
ここも動いていますが、詳細わかりませんね。
331: 匿名さん 
[2013-01-26 20:25:37]
動きが出てくるのはオリンピックが決まってからでしょう。
332: 匿名さん 
[2013-04-14 23:59:11]
何か建ってますね
333: 匿名さん 
[2013-04-15 08:21:56]
ここより、B街区の分譲はまだかなあ。
334: 匿名さん 
[2013-04-15 08:39:20]
B街区は賃貸では?
335: 匿名さん 
[2013-04-15 14:41:38]
賃貸ですかあ?
336: 匿名さん 
[2013-04-20 16:48:56]
加速してますな。
警察署は完成か?
337: 住まいに詳しい人 
[2013-06-11 08:45:39]
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ トゥール キャナル アンド スパ)
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/index.html

52階ツインタワー 住宅1450戸、その他SOHO216区画、店舗2区画
338: 匿名さん 
[2013-06-11 11:31:24]
ツインタワーだけど1棟の扱いなのかね。物件概要は2棟になってない。
中野ツインマークみたいな感じかな。
339: 匿名さん 
[2013-06-11 19:10:52]
三菱より高いのかな?
340: 匿名さん 
[2013-06-11 19:20:32]
おお、ついに!

ブランドはシティタワーじゃないの?
341: 匿名さん 
[2013-06-11 19:26:13]
シティータワーだと、地名を入れざるを得ないからでは?

晴海だとブランド力ないからね。
342: 匿名さん 
[2013-06-11 19:43:54]
ド・トール?
343: ご近所さん 
[2013-06-11 20:51:15]
ラトゥール2丁!
344: 匿名さん 
[2013-06-11 20:53:33]
清掃工場の煙突とあわせてトロワ・トゥールとか言われそう。
345: 匿名さん 
[2013-06-11 22:50:49]
最近のスミフのタワーは、名前に統一感がないです。
346: 匿名さん 
[2013-06-11 22:53:09]
名前をよく見るとスパ、って温泉付き?
それとも有明みたいに普通の大浴場かな?
347: 匿名さん 
[2013-06-11 23:13:18]
>>346
東雲アップル(だっけ?)みたいに温泉付きだったりして。ま、どうせ大浴場なんだろうけどさ。

SOHO216区画ってどういうこと??
ツイン(この場合はドゥー)それぞれの下層7フロアくらいが、個人事業主向けの空間ってこと??
348: 匿名さん 
[2013-06-14 23:43:06]
特記事項の欄がすごいことに・・・
349: 匿名さん 
[2013-06-14 23:47:16]
特記事項すごいですよね。
コピペしようと思いましたが、大人げないので思いとどまりました。
350: 匿名さん 
[2013-06-15 00:53:33]
大人げない自分はコピペしてしまいました。

本物件敷地の南東側約20m先には、施行者・独立行政法人都市再生機構による地上33階建ての「(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画B街区」が建設中です。(平成27年6月建物竣工予定)、本物件敷地の南東側約90m先には、地上13階建ての「月島警察署庁舎」が建設中です。(平成26年3月建物竣工予定)、本物件敷地の東側約110m先には、施行者・独立行政法人都市再生機構による地上11階建ての「晴海三丁目西地区D街区(仮称)TSK晴海新社屋」が建設中です。(平成25年10月建物竣工予定)、本物件敷地の東側約500m先には、事業主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社による地上49階建ての「ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス」が建設中です。(平成25年11月下旬建物竣工予定)、本物件敷地の東側約500m先には、事業主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社による地上49階建ての「ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス」が建設中です。(平成28年4月上旬建物竣工予定)、本物件敷地の北西側約500m先には、建築主・勝どき五丁目地区市街地再開発組合による地上6階建ての「勝どき五丁目地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事(A街区)」が建設中です。(平成28年6月下旬建物竣工予定)、本物件敷地の北西側約370m先には、建築主・勝どき五丁目地区市街地再開発組合による地上53階建ての「勝どき五丁目地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事(B-1街区)」が建設予定です。(平成28年9月下旬建物竣工予定)、本物件敷地の北西側約450m先には、建築主・勝どき五丁目地区市街地再開発組合による地上5階建ての「勝どき五丁目地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事(B-2街区)」が建設中です。(平成26年3月下旬建物竣工予定)、本物件敷地の北東側約1km先には、事業主・三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社による地上53階建ての「キャピタルゲートプレイス」が建設中です。(平成27年7月中旬建物竣工予定)、本物件敷地の南東側約1.5km先には、事業主・三井不動産レジデンシャル株式会社・東京建物株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・東急不動産株式会社・住友不動産株式会社・野村不動産株式会社・東京電力株式会社による地上44階建ての「スカイズ タワー&ガーデン」が建設中です。(平成27年3月下旬建物竣工予定)
本物件南西側接面道路は、都市計画道路「環状第2号線」の整備が行われております(平成27年度工事完了予定)。整備後において本物件の住環境(環境・車輌通行量・騒音)に影響が生じる場合があります。また、整備工事ならびの工事車輌の通行などにより、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。 
351: 匿名さん 
[2013-06-15 09:28:02]
眺望が変わるリスクがあるのを告知するのは分かるが、1.5kmも離れたskyzまで記載しなくてはならないものなんだろうか。
352: 匿名さん 
[2013-06-25 20:11:38]
勝5.勝4.晴3晴2とすごいラッシュですね。
この加速具合はいったい、、、
354: 匿名さん 
[2013-06-27 12:41:50]
>>351
52F建てですから実際見えるんだろうな~と普通に考えていたんですが、
実際とイメージ図の眺望は違ってるんでしょうか・・・。

眺望って聞くとかなり遠方の風景まで見えるぐらいの見晴らしを想像しますから1.5km先ぐらいの物体なら見えて不思議はないと思っていますが・・・。

それより銀座2.2km圏という表記を近いと思うか遠いと思うか。
私はこの点の評価に悩んでいます。
355: 匿名さん 
[2013-07-02 14:40:54]
特記事項、改めてみるとすごいですね。
晴美はまさに今、建設ラッシュという感じですね。
眺望も変化するでしょうし、全体的な環境も大きく変わるのでしょう。
良い方にいろいろと変わっていってくれるといいのですが。
356: 匿名さん 
[2013-07-02 23:54:21]
晴海が今以上に開発で悪くなることは考えにくいですよね。計画で晴海のほとんどの概要がみえてますから。オリンピックありきなので。なので、それ以上も以下もない。水準は高いのでいいところですよね。
357: 周辺住民さん 
[2013-07-03 00:38:50]
真横のUR高層階南側に住んでます。完成したら半分隠れて東京湾の花火も見えなくなりますが、
海と船とレインボーブリッジが見えて眺望は最高ですよ。
近くに人がいる場所がないので、カーテンフルオープンでもほとんど気にしなくていいのは気分が楽です
358: 匿名さん 
[2013-07-05 00:57:04]
住友不動産も三井住友建設も、晴海をよくする会に入ってないのね。まあ、活動実態がよく分からんから、積極的な参加理由は無いのだろうけど。
でも、二丁目分会に三菱地所、鹿島だけならず三井不動産が名を連ねていて、会長企業も属する足下の三丁目分会には清水建設も入っているというのに。
これがスミフらしさと言われれば、そう思えてくるから不思議なもんだけど。
359: 周辺住民2 
[2013-07-05 11:02:32]
私も同じマンションの高層階西側在住なのですが、今のところ眺望よいですよね!

こちらのマンションの周辺は、今後タワーマンションラッシュなので
眺望が約束されていないのがネックでしょうね・・
360: 匿名さん 
[2013-07-07 01:22:35]
勝どき東地区の再開発で駅地下通路が整備されたら、ここの駅徒歩時間は短く表示出来るようになる?
だとしたら住友はおいしいね。でも通路完成がここの分譲より後だと意味ないか。
361: 匿名さん 
[2013-07-08 09:59:00]
大規模マンションになるんですね。
大規模なのでどんな感じになるのか楽しみですね。
共用施設も沢山ありそうですね
362: ご近所さん 
[2013-07-08 20:31:15]
ここは期待するだけムダムダ。
住友だから高値間違いなし。そんで完成在庫たんまり
363: 匿名 
[2013-07-14 11:29:17]
そうか、勝どき東地区再開発が始まれば、人道橋が出来て勝どきと結ばれてその先にある地下通路で駅へ、かなり駅近になるじゃん!
364: 匿名さん 
[2013-07-14 11:33:40]
出口から改札まで長〜い地下道。月島駅にもあるね。
長く歩くのに、広告表示上は駅近。
365: 匿名さん 
[2013-07-14 12:24:15]
勝どきビュータワー邪魔だから他の場所行ってくれないかな~
366: 匿名さん 
[2013-07-14 12:45:30]
ここってホームページにカスタムオーダーマンションとあるけど、何をカスタムできるんだろう。
間取りとか選べるということか?でもそれだったらわざわざカスタムオーダーマンションと表示するほどのことでもないから、やはり何か特別なことができるのか?
あとsohoが200戸以上あるのはマンションとしてはマイナスかな。
367: 匿名 
[2013-07-15 10:40:16]
ここと 勝どき東が完成したら 朝潮運河沿いはかなり綺麗なるよ。
特に勝どき東側は遊覧船乗り場もこちらに移り 水辺の公園が出来て 商業施設等も出来て 憩いの場所としてかなり話題になると思うよ!
368: 物件比較中さん 
[2013-07-16 13:54:10]
>>366

「セミ」オーダーメイドという自分は初めて聞く言葉です。

どうやら完成後に一部を好きなように変更できるという意味のようで、主にはカラーと間取りの形、このあたりを変えられるみたいですよ。

フレキシブルプランが生活の中で融通が利いて良いように思いました。
カラーは何種類あるんでしょうね、天井と壁が明るいですからそれとメリハリをつける為に濃いカラーが良いかなとイメージしています。
369: 物件比較中さん 
[2013-07-18 11:19:51]
住友は、低い長期金利を前提としてのみ成立するビジネスモデルですので、今後は、今までのように在庫抱えてでも値段を下げず長期に売り続けるようなやり方は難しいように思います。
このタイミングで他に先駆けて商品化してきたということは、損切りも覚悟の上早めの売り切りを目指すと思われますので、土地仕入時点の想定平均坪@400超えということは、まずないのではないでしょうか。
十分、購入検討ゾーンに入ってくると見て、期待しています。
370: 匿名 
[2013-07-20 09:55:56]
毎日自宅マンションから工事状況を見ています。前田建設のタワマンとどちらが先に巨大なクレンが立つのかと思っています。
371: 匿名さん 
[2013-07-20 10:27:33]
>>369
スミフに期待しない方が良いと思いますよ。
ここもどうせ空気読まずバカ高い価格で出してきて在庫の山になるのがオチ。
40階3LDK80平米を9500万くらいで出してきそう(笑)
372: 匿名さん 
[2013-07-21 00:56:11]
何しろ売れ行き好調だと価格が安すぎたと
上の方から怒られるみたい。
客が買うか買わないかのギリギリのプライシングをして
儲けるのがス◯フの商売だからね。
373: 匿名 
[2013-07-21 10:30:15]
中央区ブランド&花火大会がかなり身近に見える!
晴海2丁目より駅近で、花火も良く見えるので、買いたいと思う方が多いかもよ!
374: 匿名さん 
[2013-07-22 22:36:44]
勝どき東地区の再開発があるので、ここに住む人は駅徒歩6分か!?7分はなさそう。
375: 匿名さん 
[2013-07-22 22:47:58]
駅、といっても出口から。
改札からその出口までは長い地下道になりそう。
376: 匿名さん 
[2013-07-23 22:34:51]
まあね。
でも、その地下鉄はただのトンネルでしょうか?
377: 匿名 
[2013-07-25 22:03:30]
そんな事無いでしょう!晴海通りを通るより。
勝どきに出来る。
地下鉄出入り口に入った方がよぽど駅に近いよ!
378: 匿名 
[2013-07-27 10:52:51]
新たな人の流れが出来そうだ!
379: 匿名さん 
[2013-07-27 22:38:56]
ここいいな。
でも眺望は
レインボー突き刺し焼却炉
ワールドシティータワーと同じだね。
380: 匿名 
[2013-07-28 01:48:02]
焼却炉は仕方ないよ!
何十年前から有るんだから!被害があった事は聞いた事は無い。
レインボーブリッジ等景色は最高だよ。
10日に始まる東京湾花火大会が待ち遠しい!
381: 匿名 
[2013-07-28 01:57:54]
勝どきの地下鉄トンネルを抜けると新たな商業施設が出来るらしいので ショッピングや飲食店での買い物も出来るかもよ!
382: 匿名さん 
[2013-07-28 10:33:22]
それそれ。
どちらにせよ、状況はよくなる一方。
人口増加を見越して先に開発してれなかった事が残念なくらい。
将来的に風景想像できるでしょう。
383: 匿名さん 
[2013-07-28 12:34:50]
若いならともかく、3年近くも待つの辛いな。やっぱり超低金利だし、増税前で再検討中。
4千万もローン組むつもりないからローン控除の恩恵も中途半端なので。
384: 匿名さん 
[2013-07-28 15:31:41]
増税よりも、三年間待つ家賃代の方がインパクトでかいと思います。
385: 匿名さん 
[2013-07-28 15:35:19]
それが嫌なら完成済み物件を買いましょう!
386: 匿名 
[2013-07-28 21:58:46]
朝潮運河沿いのこれからの再開発に期待します。
387: 匿名さん 
[2013-08-01 12:30:52]
勝どき駅までちょっと距離があるのでそこはなぁ…と思うところがありますが、
これから便利になっていく点は良いと思っています。
ホームページのブログは6月に一度更新して以来、
まだ一度も更新されていないんですね。
色々と情報発信をしていってくれるといいんですけれど。
388: 匿名 
[2013-08-03 11:25:21]
まだ建設初期段階!
建物が建つて来たら世間から情報が湧いて来るよ。
389: 匿名さん 
[2013-08-05 23:37:25]
レインボー~~~~~
確かに串刺しだね。
レインボー重視ならskyzのほうがいいね。
ちょっと距離遠いけど、阻害されない。
390: 匿名さん 
[2013-08-06 19:56:07]
よしっ。ここまでドゥトゥールコーヒー無し。
392: 匿名さん 
[2013-08-09 10:23:04]
すみふは豊洲の大量の売れ残りを処分してから発表すればいいのに。
393: 匿名 
[2013-08-09 11:58:56]
スミフ豊洲は諦めたのでしょう。
ここの建設計画はかなり遅れたので仕方ないのでは…
394: 匿名 
[2013-08-09 12:02:46]
ここから見る東京湾華火大会は最高だよ!
395: 匿名さん 
[2013-08-09 13:23:44]
住友同士でトリトンとの間に(歩道橋ではない)ペデストリアンデッキを架けてくれるとありがたい。
396: 住まいに詳しい人 
[2013-08-09 20:34:13]
>>395
各住戸プラス100万円出すなら、作ってくれるんじゃない?
397: 匿名さん 
[2013-08-09 20:37:59]
ヤフー見てたらバナーが。

・「銀座2.2km圏」 随分刻んできたね(笑)。
・「住友不動産のフラッグシッププロジェクト」 随分盛ったね
398: 匿名さん 
[2013-08-09 20:39:49]
フラッグシップは最近、宣伝で気軽に使われる言葉ですから。
400: 匿名 
[2013-08-10 01:08:54]
まあ 晴海通り通らないように 朝潮運河に人道橋を掛けると言っているから良いでないの!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる