東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「トワイシア用賀★購入者掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川台
  6. トワイシア用賀★購入者掲示板
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2010-10-30 11:17:51
 削除依頼 投稿する

全住戸が完売し、あとは完成を待つのみ。

パークフロントレジデンスの足場も解体され、
いよいよ全貌が明らかになって参りました。
想像以上に空地率が高くゆったりとしていて嬉しいです。

だけども共用部や外壁などに仕上げが荒いと見受けられる部分もちらほら散見されます。(仕上げで直されるかもしれませんが)
有益な什宝交換のスレッドとして購入者の方同士のコミュニティとして活用しましょう!!


所在地:世田谷区玉川台2丁目
最寄駅:東急田園都市線 用賀駅徒歩4分
総戸数:204戸/3LDK(66.92m2〜104.86m2)
- エアリーレジデンス 11階地下1階 (105戸)
- パークフロントレジデンス 4階地下1階 (99戸)

- エアリーレジデンス :平成20年 1月下旬(予定)
- パークフロントレジデンス :平成19年11月上旬(予定)

売主 : 三菱地所、野村不動産, 施工 : 鉄建建設

《トワイシア用賀エアリーレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372558/

[スレ作成日時]2007-11-01 11:37:00

現在の物件
トワイシア用賀パークフロントレジデンス
トワイシア用賀パークフロントレジデンス
 
所在地:東京都世田谷区玉川台2丁目256番1(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅から徒歩4分
総戸数: 99戸

トワイシア用賀★購入者掲示板

63: 契約済みさん 
[2008-02-25 21:55:00]
No60です。
お騒がせしました。

キッチンに浄水器がついていたり、
洗面所に三面鏡がついているのと
同様に、スロップシンクも当然に
設置されえているのかと思い、
最終確認を怠っていたのは事実です。

図面を見ると、1Fや最上階の広い
間取りにしかSKはないんですね。

ただ、パンフレット(P20)を見ると、
シューズインクロークと同様に、但し書きで
一部住戸除くと書かれていなかったり、
図面の凡例にはSKのマークがなかったり、
契約者HPのムービーでは、通常のバルコニー
にSKがあるかのような説明をしていたりと
腑に落ちないことは多々あるのですが・・・。

もっとわかりやすくパンフは作って
欲しかったですね。

これから住まう方々がいやな気持ちに
なることは当方も望まないので、
ごねるつもりもなく、この話は、
ここで終わりとします。

SKに氷とビールをつっこみ、バルコニーで
花火を見るという野望が崩れてしまいましたが・・・

話は変わりますが、エントランスホールに
エレベーターで降りるときに、間違いて、
1階を押してしまいました。
他の皆さんはなかったでしょうか。
お客さんが遊びに来た時には、特に注意
しないといけませんね。
2階がLとかになっていると間違いは
減ると思います。
ただし、そうすることで、2階の入居者が
嫌な思いをしないのであればですが。
64: 入居済みさん 
[2008-02-26 23:34:00]
パークに入居したものです。
こちらのエレベーターには2階の所に「ENT」と記載がありますよ。
エアリーのエレベーターは見ていないのでわかりませんが、
そちらにも同じ印がつけられるのではないでしょうか。

住み始めて不便だなと思うのは、自転車置き場が1階(地下)な事ですね…。
結構地上に出るまでのスロープが急なので、自転車をひいて上に上がるのは
息が切れてしまったりします。
おかげで余り自転車に乗らなくなってしまいました。
65: 入居済みさん 
[2008-02-27 09:38:00]
また全戸完売になったようですね。
HPが完売御礼に変わってました。
私はパーク入居済の者ですが、驚くのは不動産の投函チラシが意外に多いことです。
完成して間もない新築マンションなのに、リフォームした中古マンションのチラシ入れるセンスも疑いますが、夜間は警備員も居るのにチラシ投函が出来てしまうことに驚いています。

まだ発見していませんが、一番不愉快なのは住友不動産販売の「売り物件求む!」チラシです。
開業医がこのマンション指名で探していますとか嘘ばかり書かれたお馴染みのチラシです。
このチラシは毎日のように投函されますし、粗悪な印刷のためか手にインクが付いてしまいます。
しかも全戸に投函されるためポスト周辺に散乱して共用部が汚らしくなります。
ピンクチラシやサラ金チラシなども困りますが継続的な投函は是非排除したいです。

これからは警備員のメイン巡回経路に設定したり投函口付近に防犯カメラを設置するなどセキュリティ強化して欲しいですね。
66: 入居済みさん 
[2008-02-29 12:22:00]
朝刊を毎朝エントランスに取りに行かなくてはならないのがつらいです。
24時間有人管理なので期待していたのですが。
67: 入居済みさん 
[2008-03-01 10:24:00]
みなさん、ローン減税の確定申告されました?
インターネットで申告できるのでしょうか。
68: マンション住民さん 
[2008-03-02 14:48:00]
換気口を開けてる住民の方はいらっしゃいますか?
白い四角いプラスティックの換気口です。
まだ入居して数週間なのに気がついたらクロスが真っ黒になっていました。
慌てて全部閉めておきましたが空気悪いんですね、ここは。
24時間換気に不可欠だと聞かされていたので換気口を開けていたのですが
あんなに黒くなってしまうのではどうにもなりません。
皆さんも気をつけてください。
69: 入居済みさん 
[2008-03-14 10:59:00]
入居してから気づいたのですが、フローリングがワックスを塗った後の傷だらけです。
みなさんはどうですか?
70: 入居前さん 
[2008-03-14 12:50:00]
私は内覧会でフローリングの傷を指摘しました。先日の再内覧会で確認したところ、きれいにはなっていないので、再度指摘したところもう一度やり直す(ワックスを再度かけ直す)とのことでした。次はきれになっていることを期待しています。
71: 引越前さん 
[2008-03-19 02:16:00]
本日、エアリーの引渡しで鍵を頂きました。早速、シアタールームが明日まで自由見学とのことで入ってみました。とても立派な部屋ですばらしいです。しかし、簡単な説明書が置いてありましたが、なかなか難しくてようやくTVは見えるようになりましたが、どのような構成になっているのかよく分からないまま、電源を切って出てきました。

いきなり予約すると使い方を理解するうちに時間が来てしまいそう。講習会が欲しいですね。
72: 中古検討者 
[2008-03-29 17:12:00]
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...
ここの中古検討者です、
価格が分譲と変わらないとのことですが、ほんとですか?
もしそうなら、売主さんは購入時の手数料+売却時の仲介手数料だけ損してしまうことになります。
売り急いでいるのでしょうかね。
73: 入居予定さん 
[2008-04-03 23:01:00]
>72 中古物件のリンクなくなってますね。売れたんでしょうか。
キャンセル物件といい結構早くさばけてますね。
74: マンション住民さん 
[2008-04-07 11:41:00]
パークに住んでいます。
あのエントランスの「自動ドア」シール、無理やり剥がされていて
ひどいですね。
あのシールに関して集合ポストの所に張り紙がありましたが、私は
シールの存在は気がついていなかったほど気になっていなかったので
逆に汚くなってしまって悲しいです。
剥がそうとして汚くした方に責任持って綺麗にして頂きたいです!!!
75: 入居予定さん 
[2008-04-07 22:39:00]
>>74さん
50にこんな書き込みがありますので、きっとこの方でしょうね。

>せっかくの木製扉にデカデカと白い楕円のシールで注意と左右に2枚貼ってあり、その下にも自動ドアであることを注意するシールが2枚貼ってあります。ご丁寧に中扉にもそれぞれ貼ってあるではないですか。今どき小さな子供でも自動ドアであることぐらい理解できます。いつまで貼っておくつもりなのでしょうか。あのシールがなくなるだけで、エントランスの質感がグッと上がると思います。
そう思うのは私だけでしょうか。
76: 入居済みさん 
[2008-04-16 22:55:00]
予想以上に静かで安心しましたが、
唯一気になるのが、駐車場のシャッター開閉時の警告音…。
あんなに響かせる必要があるのでしょうか?
77: 入居済みさん 
[2008-04-19 11:58:00]
そうですね。想像以上に静かな環境で本当によかったです。だからこそ、余計にシャッターの警告音気になります。管理組合が発足すれば議題にでも上がるのではと思います。
78: 住民さんA 
[2008-04-22 01:15:00]
素敵でいいマンションですよ。
近所の評判もいいし夜ライトアップされた雰囲気が好き。
住んでいる人もきちんと挨拶してくれる良い方々ばかり。
本当にここを買ってよかったです。
79: 匿名さん 
[2008-04-22 02:54:00]
検討していた時期があったので、久しぶりにスレを見てみました。
やはり素敵なのですね。
80: 住民でない人さん 
[2008-05-03 13:29:00]
エアリーの9階の70.83m2が8780万円で売り出されています。
坪単価410万円ですね。分譲当時いくらで売り出されたお部屋でしょう?
分譲価格に1500万円くらい乗っかってるような気がしますけど。
>>72は満額で売れたみたいですから仲介手数料分くらい乗っけても問題なさそうでしたけど、
さすがに1500万円の利鞘確保は難しいでしょうね。
もしもこれで売れたらビックリです。
81: 住民さんA 
[2008-05-06 10:12:00]
>>80
そのお部屋は7300万円で分譲されたお部屋ですね。
利益幅の予想ズバリでお見事です。
もしかしたら買取転売業者さんが買われたのかもしれません。
間取り的に南面3室プランなのでちょっと難しいかもしれませんよ。
>>72は8300万円でしたが分譲価格と同額で売り出されてました。
82: 入居済みさん 
[2008-05-12 12:21:00]
エアリー居住者です。
高速の影響なのか風の影響なのか分かりませんが、揺れが気になるのですが、
感じられた方いらっしゃいませんか?震度1くらいの揺れが頻繁にあり、
夜寝ている時も気になったりします。考えられるのは高速でトラック等
大型車両が通ったための振動かもしれません。が、施工上この辺改善して
もらえないんでしょうか。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる