東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民版】シティタワー品川その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 【住民版】シティタワー品川その1
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2008-09-27 12:25:00
 削除依頼 投稿する

2008年冬入居の品川駅近傍の72年借地権マンションの住民板です。

契約済、入居済の方限定です。近くのお店や病院、車のことなどいろいろ
情報交換しましょう。

抽選が2008年9月にありますが、抽選に当たっても申し込まない人、
検討している人は、ここに書かないで、検討板のほうに書いてく
ださい。

【管理担当です。テキストの一部を変更しました。】


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-09-04 08:49:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

【住民版】シティタワー品川その1

946: 契約済みさん 
[2008-09-24 20:48:00]
>>941

議論をしてもしかたがないって、ありえないですね。あなた、何様ですか?


ここにいらっしゃる皆さんは、入居数ヶ月後の総会までに、意見をまとめているんですよ。
当選された住人の方の意見をインターネットで多く募って議論しているだけです。

皆さんが、満足できるマンションライフを、どうしたらいいか議論しているだけです。

議論に水を指すようなことはやめてください。不愉快です。
947: 入居前さん 
[2008-09-24 20:51:00]
共用廊下ってどこまでなんだろう。
ポーチのところは良いんですか?

なんだか、935さん、936さんの言う通り、
自分のことばかり考える住民ばかりのマンションになったらやだな。

家族で楽しく都心生活、みたいなコンセプトでしたよね・・・?
格式高いマンションじゃあるまいし、
そういう暮らしをしたい方はお金をためて、ホテル住まいでも、高級マンション住まいでも
してくださいよ。
948: 入居予定さん 
[2008-09-24 20:54:00]
今現在規約、マナーに関して議論したい方へ

・規約を変えたい方 → 入居後、総会で提案して下さい

・マナー云々を議論したい方 → バトル掲示板がありますのでそちらで議論して下さい

・嫌がらせ、キャンセル誘発狙いで書き込んでいる方 → お引き取り下さい

945さんと同意見で当選された方は入居前から揉める理由が全くわかりません。
入居後、本当にそういう人がいたということになってからならわかるんですがねぇ。
949: 匿名さん 
[2008-09-24 20:59:00]
引っ越しについて。
オプションは引き渡し後に1週間から10日掛けてとの説明ですが、そうなると皆さん引き渡し後すぐ引っ越しできないですよね?
オプション付けるの止めようかなあ。
950: 匿名さん 
[2008-09-24 21:00:00]
総会ってのは株主総会とおんなじで総会で提案するには事前に議案を
提出し審議内容について区分所有者に事前に通知する必要があります。
総会に議案提出できるのは基本的には理事だけです。
そして管理規約の変更は75%以上の賛成が必要です。ここだと600人
以上の区分所有者の賛同を得る必要があるので、バルコニーの利用方法の
変更やペットの買い方など賛否両論がある案件について規約を変更すること
はかなり困難。第一回の総会は理事を決定しデベがつくった年間予算を承認
することくらいです。規約の変更ができるのは一般的には2年目以降です。

まあ本気でやりたいなら理事になるのが第一歩です。
規約の変更はそれなりの合理性があっても「とにかく何も変えたくない」
っていう人がどの世界にも一定数いますので大変です。
951: 匿名さん 
[2008-09-24 21:01:00]
>>947

ポーチは共用部です、もちろんベランダも共用部
952: 匿名さん 
[2008-09-24 21:03:00]
どうせもし抽選で大きい数字を引いたら、
引き渡しすぐの引越はできないかも。
953: 匿名さん 
[2008-09-24 21:06:00]
>プロ市民ならぬプロ住民のスレばかりでちょっと嫌悪感…

いや、どうせ問題になりそうなことなら、あらかじめ知っておくのも悪くない。

CTS購入申し込みの時だってそうでしょ? 購入してから、欠点ぞろぞろ聞かされたら
嫌になる。

ただし、あおりに近いメッセージもあるのは確か・・・
954: 匿名さん 
[2008-09-24 21:09:00]
>>950
それは厳密に総会や理事会を運営しているマンションの場合です。
ルーズに運営してるマンションは、理事たちが独断で決めてしまったり、
欠席票を賛成票と見なして75%の賛成にするのも割りと簡単です。
955: 匿名さん 
[2008-09-24 21:23:00]
>945 さん。

私もぶった切りますが・・・

IHのコンロはあまり値段が変わらす、工事の際の注意を話すると、ちょっと引き気味(?)でした。
なのでシスコンでお願いしようと思ってますが、食洗機と一緒には付けれないのではないかという話を業者さんから聞きました。
その点を確認された方いらっしゃいますか?
956: 匿名さん 
[2008-09-24 21:28:00]
私も食洗機とIH両方希望でしたが、電源一つで増やすことは無理と言われました。ガラストップコンロで我慢します。
957: 匿名さん 
[2008-09-24 21:29:00]
>>955さん
945です。
電源が1つしかないのでIHと食洗機は同時につけられないとのことです。
うちは食洗機は据え置きにします。場所をとるから本当は内蔵タイプにしたいのですが、
IHの無い生活はもう考えられないので、IHを最優先させます。

このマンション、協賛(?)に「東京ガス」が入っているので、
都合上、IHはお勧めできないのだとか・・・。
958: 匿名さん 
[2008-09-24 21:38:00]
>956さん
>975さん


ありがとうございます。
やはり無理なんですね・・・
たびたびの質問で申し訳ないのですが。
あの蛇口で上置きの食洗機ってつけれるのですか?下から水洗取るのでしょうか?
959: 匿名さん 
[2008-09-24 21:49:00]
>>957

東京ガスは協賛ではなく「家族で住む都心」提案チームメンバーですね。
東電はコスモスイニシア(当時はリクルートコスモス)と組んでました。リクコス
が勝てばこのマンションはオール電化だったはずです。
960: 入居予定さん 
[2008-09-24 21:53:00]
引っ越しの希望日迷いますねぇ。
最大で1日18組が11月3日から平日土日祝日の毎日引っ越ししたとしても
全部の世帯が入居するまで12月半ばまでかかりますよね。
そう考えると土日祝日の抽選はまたすごい高倍率になりそうな・・・。
駐車場といい、当選してからも運が要求されるマンションですね〜。
961: 匿名さん 
[2008-09-24 22:03:00]
引越しの大変さは搬入より搬出ですね。
うちは5年前に今のところに引っ越したときはお任せパックにしたのですが
朝9時作業スタートでトラックに積み込んだのが午後4時でした。
搬入は梱包されたものを運び込むだけなので実際はたいしたことありません。
大変なのはその後です。開梱は家族でやるので一週間はダンボールの山が部屋
の中にありました。

うちはその教訓を生かして金曜日に引越しをして土日は片付けに当てたい
と考えています。当選したのはうれしいけどあれをもう一度やると思うといま
からげんなりしてきました。
962: 契約済みさん 
[2008-09-24 22:04:00]
いろいろと議論がされているみたいですが、やはり、エレベーターに限りがあり数が少ないので、
乳母車をたたまずに乗るのはやめてほしいです。
963: 匿名さん 
[2008-09-24 22:18:00]
うちは畳まないよごめんね
964: 入居予定さん 
[2008-09-24 22:21:00]
引っ越しについてですが、搬入時間が2時間半と決められているようです。
引っ越し元で荷物を積み込んで、移動して、指定の時間ぐらいにCTSに着いてとなると
かなり厳密に引っ越し屋さんの時間を指定して動いてもらわないと難しいように思うのですが
最近の引っ越しや屋さんはこの手の時間の融通か聞くのでしょうか?
それとも早期の引っ越しは事実上提携の引っ越し屋さんに頼むしかないんでしょうか?
965: 匿名さん 
[2008-09-24 22:28:00]
ベビーカー、朝の通勤ラッシュの時間帯さえ気をつかって折りたたんでもらえれば、そのほかはそのままでよいと思うな〜
お互いに気づかうことが大切では?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる