東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ル・サンク大崎シティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. ル・サンク大崎シティタワー
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-06-07 10:59:36
 削除依頼 投稿する

ル・サンク大崎シティタワーの購入者(入居者)専用板を立ち上げました。
皆さんの交流の場になればと思います。



過去スレ:

ル・サンク大崎シティータワーはどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38488/

ル・サンク大崎シティータワーその2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43797/

[スレ作成日時]2007-06-05 08:10:00

現在の物件
ル・サンク大崎シティタワー
ル・サンク大崎シティタワー
 
所在地:東京都品川区大崎1丁目550番2(地番)
交通:山手線大崎駅から徒歩5分
総戸数: 254戸

ル・サンク大崎シティタワー

2: 入居済み住民さん 
[2007-06-05 21:30:00]
完売したとたん、HPが無くなりました。
なんだか寂しいですね!
3: 入居済み住民さん 
[2007-06-07 23:40:00]
最新の住宅情報タウンズ(城南版)の表紙にマンションが写ってますね。メインはオーバルコートさんですが…。記事になってるのかなぁと思ってもらってきました、何もなかったです。でも、写ってるだけで嬉しかったりします。
4: 匿名さん 
[2007-06-17 20:04:00]
カフェは皆さん利用されていますか?
あまり見かけないので、廃止になってしまうのでは
ないかと心配しておりますが・・・。
5: 入居済み住民さん 
[2007-06-17 23:49:00]
カフェの時間が短かすぎなのが難点です。
WCTみたいにすれば、もっと繁盛すると思いますが無理でしょうか?
6: 入居済み住民さん 
[2007-06-20 00:32:00]
WCTって何ですか???
7: 入居済み住民さん 
[2007-06-22 10:48:00]
品川のワールドシティタワーズの略称です。
ル・サンクと同時期に販売された住友シティタワーブランドです。
8: 匿名さん 
[2007-06-24 20:24:00]
それで、”WCTのように”というとどんな感じなのでしょうか?
見たことないので、教えていただけませんか?
9: 入居済み住民さん 
[2007-06-29 16:52:00]
7月はじめに「補修に関する打合」があると思いますが、皆さんのお宅はどういう箇所の打合をされるんでしょうか?
私の所は、特に床暖房です。
一度、床暖房をかけたあとに板目の部分がふくれあがってきて、そういう部分が何カ所か見られますので、打合の時に確認をする予定です。
10: 入居済み住民さん 
[2007-07-10 09:06:00]
カフェのパンが想像以上に美味ですね。
コンシェルジェに聞いたところ、
毎回ほぼちょうど売り切れているみたいですよ。
11: 入居済み住民さん 
[2007-07-17 03:26:00]
カフェをよく利用させていただいております。
カフェのパン、私も美味しいと思います。
残念ながら近くに美味しいパン屋さんがあまりない
ようですし、外のお店と違って子連れでも利用しやすく、
重宝しています。
噴水や樹木を見ながらのおやつタイムも、自分の部屋とは
気分が変わって楽しいです。
12: 入居済み住民さん 
[2007-07-19 00:05:00]
ル・サンクの近くなら五反田(島津山)のパネッテリア・アリエッタのパンはかなり美味しいですよ。メジャーですが。。。
13: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 02:12:00]
アリエッタのパン屋さんですね。五反田駅からだと少し遠回りに
なる気がしてなかなか足が向かないのですが、今度買ってみます。
ありがとうございました。
14: 入居済み住民さん 
[2007-07-29 00:27:00]
駅に向う途中、道の向こう側のビルに掲げられてた看板が遂に変わりましたね。いつまでマンションの宣伝してるんだろうと思ってたら、NIPPOさんのマンションと住宅の宣伝になってました。

いつまでも売れ残ってるみたいで嫌だったんですが、ホッとしました。
15: 契約済みさん 
[2007-07-29 07:42:00]
今回の窓清掃、ベランダの外側のガラスが清掃されていないのでは?
「重要事項説明書」を呼んでも明らかにおかしいのでは。
16: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 13:40:00]
NO.15さん
私もベランダの外側ガラスはいつ清掃されるのかと思っていたら
清掃されず終いで「あれ!?家の列だけ忘れられたの?」と不安になりました。
契約時に営業の方から「年に2回、バルコニーの外側は清掃が
入ります」と言われたのに・・・おかしいですよね。

あと、シスコンのアフターサービスが悪いと思います。
オプション申し込み時は、窓に貼るUVカットシートや
床のSJコートなど高価な商品を「入居前の今しかできない」
などと検討時間がない中で勧め、入居後は手の平を返したように不親切。
きれいに仕上がっていないので、3月から「見に来てほしい」と
伝えても「6ヶ月点検の時にまとめて・・・」との答え。
今回6ヶ月点検で指摘しても、シスコンの部分だけ連絡がありません。

また、クローゼットの部品追加申し込みをお願いしたく問い合わせたら
「取扱説明書に全てやり方は書いてあるので、そちらで調べて
ください。」とだけ言われ『入居後はノータッチ?』という印象を
受けました。

みなさまはどのように感じていらっしゃるのか、たまたま我が家だけが
運悪くそのような経験をしてしまったのでしょうか。
17: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 23:32:00]
シスコンの件と少しそれてしまいますが、コンシェルジュの方達は基本的には住友不動産
(ビルサービス?)に雇われてビル管理をしているのであって、私たち住人の召使い(言い方が悪いですが)ではない。という考え方があるそうです。彼らを召使いだと思っている住人はいないと思うのですが...
何だかローンを組んでマンション購入したのに、未だに住友不動産が経営する賃貸に住んでいる気分になってしまい悲しいです。
18: 入居済み住民さん 
[2007-08-02 00:41:00]
コンシェルジュ付きのマンションはみな同様です。
中にはコンシェルジュがゾロっと数人でたむろってるよーな
マンションもありますから、ここは良心的な方だと思います。
態度もかなり低姿勢ですし、きっちり管理してくれている安心感が
あります。
そこらの賃貸とは違うと思いますよ。
またシスコンについてですが、こちらはノークレーム状態なので、
その後のシスコンの態度んついてはコメントできないです。
もし『入居後はノータッチ?』だとすると許せませんが、
自分の担当は入居後も連絡くれたりして結構いい感じでしたが。
全般通してかなり良好な生活を送っています。
今だと2割増しくらいで転売できるのかも知れませんが、
ここを売っても次に住みたい物件が(金額的に)見当たらないので、
当分はこのまま住み続けていきたいと思います。
19: 入居済み住民さん 
[2007-08-03 10:43:00]
NO.16にコメントをした者です。

シスコンの対応に関しては、たまたま運が悪かったと思います。

私もこのマンションはとても気持ちよく生活できる住居だと
感じています。1階ロビーやエレベーターでお会いする住民の方も
みなさん感じの良い方ばかりですし、ビル管理の方も
深夜の各階見回りや自転車置き場の管理などを行って下さっている
お姿を頻繁にお見かけするので安心して過ごせます。
これはあくまでも個人的な主観ですが、一生住みたいと思う気持ちは
今でも変わりませんし、他物件を見ていても(私も金額的に)
見つからないので、そんな家と出会えたことは幸せに思います。
20: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 13:46:00]
私も19さんに同感です。
住んでみて、大崎の利便性に改めて満足していますし
ロビーでお会いする住民の方々も総じて感じが良いですね。
カフェサービスについては、当初はこれって活用される
のかな、と懐疑的に見てましたが、今は自分自身が
ほぼ毎週買ってます。。。美味。
21: 入居済みさん 
[2007-08-29 18:46:00]
エントランスのガラスに張られてる注意表示。テープで張ってるんだけど、いい加減、汚くなってきてますよね。エレベータの中も同じ。
なんとかきれいにしてもらいたいですよね。あまりにも無神経な気がします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる