東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー南千住★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. ブランズタワー南千住★購入者向け
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-11-17 14:38:17
 削除依頼 投稿する

引渡しまで1年半以上ありますが、入居まで色々な意見を交わしていきましょう。

所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-06-15 12:45:00

現在の物件
ブランズタワー南千住
ブランズタワー南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩1分
総戸数: 215戸

ブランズタワー南千住★購入者向け

601: 匿名さん 
[2010-05-06 23:27:45]

あなたは専用版にも来ないで下さいね。有意義な意見交換が出来ませんから。
602: 匿名さん 
[2010-05-06 23:40:45]
>600
過去レスみていますが、平日の昼間から随分とお暇なようで…
どうやらマンションの住人さんのようですね?
「このマンションの住人は変なのばっかだ」みたいなことおっしゃっていましたよね?
失礼ですが、変な住人というのは貴方自身の間違いでは?


一つ申し上げると再開発についてそこまで詳しく知っていると言うことは、マンションの住人もしくは、同じ地区に住んでいる住人としか考えようがありません。

もう言い逃れはできませんよ?
603: 匿名 
[2010-05-07 02:45:43]
乗降客数なんて駅名 乗降客数で検索すればすぐにでますよ!
604: 匿名さん 
[2010-05-07 09:09:20]
再開発のことなんて、自治体のHPに載ってるレベルだと思いますけど。

購入を検討する時点でそういうこと普通調べる、あるいは質問することだと思ってましたがしない方もいるのですね。
605: 596 
[2010-05-07 10:43:48]
私を異常に詳しい人間と決め付けたい方々がいるようですね
再開発の話はそもそもパンフに載ってるレベルなので、それも知らないなんて少なくとも検討した人間には有り得ない話ですよ
何を企んでるかしりませんが、住民からみればどちらが正しいかは一目瞭然です


公共の再開発はもうありませんが、民間による開発はまだまだ期待できます
特にブランズ〜名鉄マンション〜アクロシティの動線に期待です

あとやっぱり商店街ですよねー。あそこが活気が出てくると街が変わります
606: 住民さんA 
[2010-05-07 12:17:34]
南千住は東京でも有数の発展の余地がある地域だと思います。

・JR所有の敷地の可能性
現在開発の話は無いようですが、埋立地以外であれだけの敷地が残っている場所は東京には殆んどありません
(10年前に、押上にスカイツリーが出来る事を知っていた人は殆んどいないのではないでしょうか)。

・海外からの観光客の宿泊場所
観光客は年々増えています、東京の名所の上野・浅草・銀座へのアクセスがよく、東京駅へもあと数年で直通するので京都・奈良へも観光する方へ良い宿泊場所になるのではないでしょうか。

その他、吉原にも近いのも他地域との差別化が出来て面白いと思います。

南千住の町を住民皆で良くして行こうじゃありませんか!
607: 匿名 
[2010-05-07 12:30:48]
>吉原にも近いのも他地域との差別化が出来て面白いと思います。

モノは考えようですね。
送迎歓迎ってことですね。
吉原を意識したまちづくりを目指してはどうですか?
608: マンション住民さん 
[2010-05-07 13:40:20]
>607
このような意見を持っている方が住人でない事を願います。
アンバサ
609: 入居済みさん 
[2010-05-07 14:09:18]
皆さんはアフターサービス補修工事はどんな補修工事を依頼しましたか?
私は依頼した工事が出来ないと解答されました。
電話もかかって来ないし、東急不動産の対応の悪さにかなりあきれています。
610: マンション住民 
[2010-05-07 14:29:03]
>>606
JR貨物はモーダルシフトの影響で取扱量が伸びています。
都心に近い隅田川駅はドル箱的な存在です。そこを縮小や廃止にする可能性はない。
むりくりイメージを上げるのもいかがなものかと...
611: 住民さんA 
[2010-05-07 17:31:03]
>610
今後の事は誰も分かりません、あまり決め付けない方が宜しいかと思います。

南千住は東京でも他の地域よりも発展する可能性が多いのでは?と考えているまでです。

西側にもTOKYO FOREST が出来、規模も大きく売れ行きも好調な様です。

より良い方向に発展させるために住民1人1人が建設的な意見を出し合って行きたいものですね。

マンション住人ならなおのこと。
612: マンション住民さん 
[2010-05-07 18:30:32]
611さん

建設的なご意見ありがとうございます。
そのとおりですね!

私はブランズタワーかなり気に入ってます。
南向きの窓から正面にスカイツリー最高です^^
友人が何人か遊びに来ましたが、浴室TV,サウナ等最新の設備にも驚いてましたよ^^

難癖つけたい人間は無視して住民同士盛り上がっていきましょう。

日高屋がそれほど悪いとも思ってませんので、出来たら様子見に食べに行ってきます~!
613: マンション住民さん 
[2010-05-07 21:46:31]
611,612さん
おれも住んでみて、実はすごく気にっているひとりです。ちょうどいい規模の建物だし、駐車場やエレベーターでものすごく待たされることもないし。マンションの外に出ることなく、コンビニや役所、飲食店などの商業施設に直接いけるのも便利でほとんどホテル感覚です。日高屋、でないほうがかっこいいのは事実ですが、まあいいかという感じになってきています。商店街が活気が出るといいですね。

有益な情報を求めてここをのぞかせてもらっていますが、土地柄やら送迎やらいろいろと言っている難癖は、ぜーんぜん実害ありませんね。何言ってるんだかという感じですね。今時、土地柄 なんて言葉久しぶりです。世の中には、いろんなことを言う寂しいヒトがいるのだなーと感心してしまいます。申し訳ありませんが、心より哀れに思えてしまいます。その手の方々、楽しみにケチつけてごめんね。でも、その能力を違うほうに活かしたらこの不況の日本も少しはよくなるかもしれません。どうか、がんばってください。

われわれ住民は、新築マンションライフを楽しみましょう。
614: マンション住民さん 
[2010-05-07 21:58:57]
あんまり調べないで購入しました、が、
立地、施設、雰囲気どれも気にいってますよ~
購入して後悔しておりません。

ご近所さんも良い人が多く
お食事したり仲良くやっております。

これからも
みなさんと良いマンションにしていきたいですね!

615: 入居済みさん 
[2010-05-07 21:59:46]

あんたキレイ事ばかり並べても、
何も解決しませんよ。
616: 入居予定さん 
[2010-05-07 22:11:50]
朝っぱらから夜まで、ニートご活躍のことですね。
その、必死さに感心します
617: 匿名 
[2010-05-07 22:19:07]
一度、住んでみなはれ
618: 高層階 
[2010-05-07 22:38:48]
日高屋に難癖つけてたのは住民でしたけどね…残念な話です

隅田川駅がJR貨物にとって、JR東海にとっての東海道新幹線のごときドル箱てのは周知の事実だから、あそこに期待するのはあと数十年は難しいでしょうね

期待できるのは汐入と日光街道を繋ぐ新道路じゃないですかね
619: 入居済みさん 
[2010-05-07 22:54:55]

しかし、この文章は酷いな・・・
中国人なのか?
620: 匿名さん 
[2010-05-07 23:33:32]
偏見とか人種差別する人が住むマンションって大変ですねw
621: マンション住民さん 
[2010-05-07 23:56:24]
JR貨物はすごくいいと思う。
南千住の特色になっているし、あそこがあるから空も広い。
JR貨物がなくなったらその場所にへんなものがいっぱいできて
ゴミゴミした町になりそう。

622: 入居済みさん 
[2010-05-08 00:11:21]
>615,618,620

本当に最低の人間だな!
荒らしって結局のところお前一人なんだな。
可哀想なニート・・・
623: 匿名 
[2010-05-08 01:18:59]
>615、616、618、619、622
ひとり何役もお忙しいですね
この時間にたったひとつ電気ついてるあのへやの方かしらw
624: 高層階 
[2010-05-08 01:27:25]
ごめん煽りにとらえられたのは反省してる
ただ南千住に長く住むものとして、現実は現実として受け止めた上で住んだほうが精神衛生上良いと思うと、提言したかっただけ
そんな住民も多いんだから非住民扱いはやめてほしいかな
南千住、犯罪も少ないし子育てしやすいし住みやすいしいいところだょ
625: 匿名さん 
[2010-05-08 01:47:54]
自転車で南千住をまわってみたが、駅前はホント素晴らしいと思った。が、ちょっといったら泪橋にたどり着き複雑な心境に・・・
626: 匿名 
[2010-05-08 09:31:08]
自転車で行ったら残念なところ。ってそんなの無い地域のほうが少ない気がする
むしろブランド地域と呼ばれてる城西地域のほうが、若い人による荒い犯罪多くて不安
泪橋なんて既に老人とバックパッカーの街。知ってて書いてんだろ
627: 住民さんB 
[2010-05-08 12:48:55]
先日、日高屋の別店舗に初めて入りました。
安いです。味はたいしたことないです。

客層は・・・・。


orz
628: マンション住民さん 
[2010-05-08 17:08:00]
もうさ、日高屋の話は終わったんだよ。お前の安っぽいレポートなんか聞いていないんだよ。そんなにしたいのなら、ホームページでもたてて、のんきにやってろ。いつまでも発展のない話を書き込むな。日高屋→土地柄→遊郭・送迎→この土地の開発が云々→日高屋・・・ぐるぐる回しているだけだな。ほんと、これぞルーピーだな。

住民は日高屋の中で寝泊りしているんじゃないし、オープンするのは決まったこと。オープン後に問題点があれば、建設的な意見交換すればいいし、看過できない問題であるならば、住民は真剣に解決に向けた行動を考えるだけのこと。
629: 入居済みさん 
[2010-05-08 17:23:45]
相手をリスベクト出来ない人が集う
マンションてやだなあ
630: 英語教師 
[2010-05-08 17:34:00]
リスベクトはしなくていいから、
リスペクトしようね!
631: 豊洲購入者 
[2010-05-08 17:46:00]
色々なマンションを検討した結果豊洲にしました。今は駅まで徒歩6分ほどです。
検討時、南千住の駅から1分の魅力は捨てがたいものがありましたが熟慮の結果豊洲にして本当に良かったです。
休日はららぽーとで海に面したカフェテラスでのんびり過ごしています。夜景もハンパなく綺麗です。
632: 入居済みさん 
[2010-05-08 18:03:55]
私もエレベーターが遅く感じるのですが、マンションのエレベーターってこんなものなのでしょうか。
633: 入居予定さん 
[2010-05-08 18:17:53]
エレベーターは3基すべて遅いですが、遅い理由が知りたいです。
何か設計上のいたしかたない理由があるかもしれませんよ。
634: 入居済みさん 
[2010-05-08 19:18:09]
安ポイエレベーター取り付けたんとちがうか?
635: 住民でない人さん 
[2010-05-08 19:26:02]
我が家のマンションは39階まで約30秒で、分速240mの性能ですよ。
今時のマンションはこれが照準では無いでしょうかね。
636: 匿名 
[2010-05-08 19:42:41]
エレベーターは20階建ては、分速120m
30階は分速160m
40階は分速240m
50階は分速360m
以上が照準ですよ。
このマンションはどれぐらいの早さのエレベーターが付いてるのかな?
637: 匿名 
[2010-05-08 19:45:24]
30階は200mの間違いです。
638: 匿名さん 
[2010-05-08 23:14:24]
>623
それはその時に書いてる貴方も同じだということをお忘れ無く。
639: 入居済みさん 
[2010-05-09 03:15:32]

レスが遅いのであんたもダメね・・・
640: マンション住民さん 
[2010-05-09 08:47:48]
ここに住む直前、39階建の32階に住んでいました。
階高の差を考慮すると、今の住んでいる部屋と地上からの高さはそれ程変わらないと
思っているのですが、エレベータに乗っている感覚として、確実に1.5倍以上の時間
を要しているように感じます。636さんが書かれている速度なら1.5倍は仕方ない
のかな?とも思ったのですが、637さんの数値が正しければ、やはり当マンション
のエレベータは普通より遅いのでしょうね。いずれにしても、ちょっと遅すぎると
感じています。
641: 住民さんA 
[2010-05-09 13:37:09]
やめてくださいよ。ネガネタ。
ここにはポジネタのみ書いてください。
642: 契約済みさん 
[2010-05-09 13:49:05]
送迎って風俗嬢じゃなくて、客(おっさん達)の送迎ってこと!?
吉原に行くような人って普通じゃないよね。変な人いるんじゃないの?
警察には厳重に見張ってもらいたいね。
643: 高層階住民さん 
[2010-05-09 14:08:50]
エレベーターはかなり遅いが。。。
地震があったみたいだけど全然揺れないね~^^
644: 住民さんD 
[2010-05-09 14:13:50]
>>643
そうそう、やっぱり安全が一番ですよね。
みなさん、カリカリしないで。
安全が一番でしょ。命あってのマンションです。
645: 住民 
[2010-05-09 19:52:02]
確かにEV遅すぎですね。
646: 匿名 
[2010-05-09 20:47:52]
遅い=安全とは限らんが。。。
まあいいか
647: マンション住民さん 
[2010-05-09 22:28:29]
日高屋も回転速いから、先に腹満たしとくか・・・という送迎待ちもいそうだな。
ま、うちのエントランスで待たなければいいんだけど。
単身とか、賃貸とかでいたりして。
648: 入居済み住民さん 
[2010-05-09 23:11:50]
送迎って、三ノ輪駅と鶯谷でだろ?南千住駅前なんて、車止まってられないでしょ。駅前のどこだって言うの?
649: 入居済み住民さん 
[2010-05-09 23:57:43]
また釣れた⁈
650: 住民でない人さん 
[2010-05-10 00:14:43]
同じく西口の東京フォレストの契約者ですが、周辺の物件も見てみたいと思ってHPチェックしていましたが、なんだかすごいことになっていますね。
魚道場や松屋、やよい軒にふれあい館(?)が入居の時点で、もはや日高屋が入居してもしなくても既にイメージは決定的なように思うのですが。。。
私中央区から転入の予定ですが、初めて南千住に降り立って、貴マンション商業施設の顔ぶれをみたとき、「ああ、やっぱりこういう土地柄なんだな」と思いました。
申し訳ありませんが、貴マンションに高級マンションである印象なんて全く持ちませんでした(勿論、私が契約した東京フォレストも高級感ゼロと自覚しています)。
外部の第三者からみると今更日高屋が入居したところで何が変わるのだろうか、と率直に思います。
651: 入居済みさん 
[2010-05-10 00:28:08]
タワーマンションに手が出せない人は
お引取りください。
652: マンション住民さん 
[2010-05-10 00:41:01]
>651 さん

確かにそうです。
ここの住民でもないのにネガティブな書き込みをされるかた、
それも内容は決まりきったことのいくつかの繰り返し・・・。

何をどう書こうが、ここよりいいところを買われた方は、
こんなスレはもう興味を失って見る気もないはず。

わざわざそんなことをするのは、
ここを買えるほどの財力がない方、妬み嫉みでしょう。
または他社の方?

いいんです。言わせておけば。

それは世田谷や目黒などなど、もっと高いところはありますが、
ここでもそこそこ高級で、ここでさえ手が出ない人は世の中に結構いるはず。

本当に駅も近くて、設備も整ってて、
買い物も便利だし、住みやすいマンションだと思います。

住んでいる私たちが、もっと住みやすくなるような意見や情報交換ができる場所に
していきたいですね。
653: マンション住民さん 
[2010-05-10 01:21:00]
>650
けっ!くだらない。同じ南千住を買っておきながら今さら「土地柄」とは…

住民以外は立ち去れよ。とっとと東京フォレストやらのご自身のマンションまで歩いて帰ってくれ!
654: 住民さん 
[2010-05-10 01:33:17]
買えない奴らの妬みなんかに付き合ってられないから皆さん無視ですよ!

ここ以上の高級マンション買われる方はわざわざここに見に来ませんし、書き込みもしません。
655: 残り物件を検討中 
[2010-05-10 08:12:03]
残り物件を検討中です
東側向き住居は天気が雨、曇りなどの日は昼間でも室内灯必要でしょうか。
656: 住民でない人さん 
[2010-05-10 09:46:46]
>650さん

同じく東京フォレストの契約者ですが、恥かしいのでやめて下さい。
南千住に対しての書き込みが気になって、掲示板をのぞいて見ましたが、
ショックでした。
同じマンションにこんな失礼な方がいると思うと悲しくなります。
ブランズタワーの方すみません。
汐入も素敵ですが、
通勤の便利さを考えたら南千住の中では断トツだと思いますよ。
657: 通りすがり 
[2010-05-10 10:31:46]
>650
>外部の第三者からみると今更日高屋が入居したところで何が変わるのだろうか、と率直に思います。

ここだけは同意できる。
658: マンション住民さん 
[2010-05-10 11:24:43]
655さん。
我が家は東側です。
部屋タイプは異なりますので参考程度にしかならないかも、ですが…。

雨、曇りでも、昼間から室内灯をつけたことはないですよ。
奥行きがある間取りと違い現在販売中の2戸はワイドスパンですから、心配されることはないと思います。
どうしても気になるなら、悪天候の昼間に実際の部屋を見学されるのがよいのでは?
このマンションは、図面だけで大方は早期に契約してるのです。
現地を見られる655さんはラッキーなんですから、それで気に入らなければやめればいいですよね。

あと、住民からのお願いです。
こちらは住民板(契約者)のスレですので、今後は検討段階での書き込みは検討板をご利用いただきたく思います。
659: マンション住民さん 
[2010-05-10 11:45:47]
東や北も、遮るものが無いので、落ち着いた明るさがありますよ。まだ、モデルルームとインフォメーションなど西側もあり、全部で5戸位残ってるのでは?西側も、富士山や都心ビルが見えて良いと思いますよ。
駅近は、予想以上に、便利で快適です。以前も駅近ですが、メトロの駅数分歩いて、深く深く階段を下がりましたが、ここは、エスカレーターやエレベータで上るだけ。冬はメトロホームに暖かい待合い所まであります。駅数分と駅1分以内って、思った以上に違いますね。ほんとに駅に降りると、もう家だと言う感じで、毎日ホッとします。
660: マンション住民さん 
[2010-05-10 12:05:57]
655さん

2戸とも東向きですね!
我が家は東、南の角部屋ですが、東側の方が日の当たる面積は大きいです。
東向きでもほぼ一日明るいですよ!
今の季節で日の当たっている時間は早朝~11時半くらいまでです。
午前中は眩しいくらいですよ!

あと利便性ですが、駅徒歩1分(37歩らしいです)は最高です!
エレベーターも重厚な作りでまさに高級マンションですよ^^

テナントは賛否両論あるようですが、私は特に気にしていないです。
逆に300万円近い家賃を負担する日高屋さんはスゴイな~と(笑

医療モール、飲食店も充実していて、更に区役所の出張所もある素晴らしいマンションですよ。

是非一度内覧してみて下さい!
きっとお気に入りますよ。
661: 住民でない人さん 
[2010-05-10 14:32:18]
ここの本当の金持ちは26Fupperの80M以上の部屋に住んでる人たち。

他は、40M程度のローン抱えた普通のリーマン連中たち。

ここの住人の大部分と東京フォレストの購入者も同じレンジのひとびとです。
662: マンション住民さん 
[2010-05-10 14:58:00]


だから、何なの?
ここの住民は、誰も「自分が金持ち」と叫んでる人いないんですけど(笑)
平均的なサラリーマンで悪いですかね(笑)

そもそも、住民でもないくせに、いちいち住民板にまで出没して何が目的なんだか。
真っ昼間から薄気味悪い。


ホントの住民は、皆楽しく暮らしてますから、放っておいてくれます?
663: 住民でない人さん 
[2010-05-10 15:09:19]
釣られたあんたも薄気味悪い(藁)
664: 入居済みさん 
[2010-05-10 15:39:03]
話が飛びますが・・・
エレベーターの前のマット必要ですか?
せっかくの床のライティング?が台無しのようで毎日勿体無く思っています。

敷かない方が素敵だなあ。
エントランスのオートロックドア前だけで十分ではないでしょうか。
665: マンション住民さん 
[2010-05-10 16:51:54]
私も気になっていました。エントランスや駐車場や、いろんな所にダスキンのマットらしきものが、たくさんありますよね。
特にエントランスからエレベーターホールまで、敷きすぎだと思いますが、ダスキンのお試しサービスなんでしょうかね〜。
666: 匿名 
[2010-05-10 17:58:36]
養生になって、掃除が楽だからね。管理会社が楽って事ね。
667: マンション住民さん 
[2010-05-10 18:09:55]
マットいりませんね。
せっかく高級感のあるエレベーターなのに台無しですね。。

あとエレベーター内の養生をするかしないかのアンケートが配られましたが皆さんはどうですか?
私は養生で目隠しするのは勿体無い派です!
668: マンション住民さん 
[2010-05-10 19:37:01]
私も、養生は必要無し派です。
それより、もっとエレベーター内のステンレスや床を、きちんと清掃してほしいです。
そして、エレベーター内が臭います。
ガムテープの後や、汚れが、いつも気になるのは、私だけでしょうか・・。
669: マンション住民さん 
[2010-05-10 19:50:04]
もっと、有益な情報交換ができればと思い、マンション住民専用の掲示板を作ってみました。
他からはアクセスできないようになっています。
よければ、使ってください。
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~picco/cgi-bin/bbs/yybbs.cgi
671: 住民さん 
[2010-05-10 23:00:21]
エレベーター前のマットは要らないと思いました。せっかくの間接照明も隠れてしまってますね。
673: マンション住民さん 
[2010-05-11 00:29:21]
他サイトへの誘導で、この掲示板から引っ越そうという意図のものは
掲示板的には削除基準にあたる可能性がありますよ。
669がOKなのかどうかここの管理人さんに聞いてみておきましょう。
676: マンション住人さん 
[2010-05-11 14:52:13]
私もエレベーター前マット要らないと思いました。間接照明も隠れてしまってます。さらに何十万も掛けてエレベーター内も養生するなんて必要ないと思います。管理がきちんと清掃してくれれば良いだけの話です。怠け過ぎなんですよ!
677: 入居済みさん 
[2010-05-11 15:47:31]
>669さん。
どうやれば入れますか?
入居者専用ページには行けるのですが。
678: マンション住民さん 
[2010-05-11 17:28:39]
>677さん

マンション住民であれば、http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~picco/cgi-bin/bbs/yybbs.cgi
をクリックすれば、サイトにとべますよ^^
679: 入居済みさん 
[2010-05-11 17:59:08]
>678さん。
Firefox I.E
どちらでも行けません。マンション内からでないと駄目なのかな?
680: マンション住民さん 
[2010-05-11 18:20:03]
マンション内のPCでないとアクセス出来ませんよ~!
681: 入居済みさん 
[2010-05-11 18:25:24]
有難うございます。自宅に戻ってからアクセスしてみます。
ちなみにマンション入居者専用ページは他所PCからでもアクセス可能なので
そこに管理組合等のページも有りますよね。ここは運用する予定なのでしょうかね?
682: 住民さんE 
[2010-05-15 14:51:43]
なんとなくなんですが、
「南千住」と「南青山」って、文字だけでなく
街の雰囲気も似てませんか?

すごくいい街です。
683: 引越前さん 
[2010-05-15 19:48:33]
>「南千住」と「南青山」

ちょwwww御冗談にもほどがw
684: 匿名 
[2010-05-15 20:45:00]
682 頭おかしいと違う!
687: 匿名さん 
[2010-05-16 17:51:27]
南青山って港区ではなく我孫子市の南青山ですよね?
常磐線の天王台駅の北の方にある住宅地。
それなら「なんとなく」似てるのもわかります。
688: 入居者 
[2010-05-16 19:39:27]
ファミリーマートの前にワンカップを片手に持って座り込んでいる日雇い労働者が最近います。

どうにかならないんですかね?

まぁ、場所的に覚悟はしてましたが友人を呼ぶ時が恥ずかしいですよね。

松屋などの前の自転車も。
689: 住民さんA 
[2010-05-16 19:43:43]
山谷が近いですので多少のこと我慢ですよね。
690: 高層階住民 
[2010-05-16 19:57:24]
西口の再開発は終わりですか?

コツ通りが綺麗になったて、お洒落なカフェが出来ると良いな。

ちなみに、JRの貨物列車の停留所は一生無くならないんですかね?

あそこにデパートが大きく出きたら最高ですよね。
691: 入居済みさん 
[2010-05-17 01:22:25]
また、荒らしがちらほら・・・

住民の方は住民専用サイトへ!
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~picco/cgi-bin/bbs/yybbs.cgi

こちらは住民以外は入れません。
692: 匿名 
[2010-05-17 12:00:39]
誰ですか?

廊下にゴミを置いたままの人は!

匂う!

最悪!自分でやった人は絶対にわかってるはず!

信じられない!
693: 住民さんA 
[2010-05-17 18:18:28]
なかなか荒らしもしぶといですね~
暇なんですね~
可哀想ですね~
694: 匿名 
[2010-05-17 19:03:14]
本当に嫌ですね。

ここは住民しか住みやすさは解らないですよ。

私はスカイツリーの点灯を早く見たいです。

皆で良い物件にしましょう(^O^)/
695: マンション住民さん 
[2010-05-17 19:21:11]
だから住民サイトで話しましょうよ。
696: 住民 
[2010-05-17 21:35:33]
虚勢を張っても仕方ないじゃん。
うちは後悔してるよ。マジでゴミ臭いしマナー悪いし。
周りの環境が悪いせいなの?
スカイツリーが見えることで気持ちをごまかせるお手軽さがうらやましいよ。
697: 入居済みさん 
[2010-05-17 22:05:55]
>696
絶対住人じゃないな!
いい加減去ってくれ!
698: 匿名 
[2010-05-17 22:19:28]
住民サイトってCGIの掲示板でしょ。
アクセスログが掲示板を管理している人に知れるから、
本名を名乗って書き込んでるようなものなのに、
皆さん、あんまり気にならないのかな。
699: 匿名さん 
[2010-05-17 22:36:16]
>>697
あなたこそ妄想で仕切るのやめてくれないかな。
700: 匿名さん 
[2010-05-17 23:03:43]
仕切りたい阿呆が約1名いるよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる