東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ユニオンガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 東京ユニオンガーデン
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2020-12-03 21:33:43
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。

所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
東京ユニオンガーデン
東京ユニオンガーデン
 
所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分
総戸数: 791戸

東京ユニオンガーデン

107: 入居済み住民さん 
[2007-07-12 14:51:00]
USENの値上げ反対!!  1社独占でそれはないですよね? 以前書き込みで値段交渉が理事会からできる様な事がありましたが可能なんでしょうか?  情報ありましたら教えてください。
108: 入居済み住民さん 
[2007-07-12 16:28:00]
<106さん
詳しく教えて頂きありがとうございました。
お子さん微笑ましいですね。
住めば住むほど味のあるマンションになるように、心掛けて行きたいと思います。
109: 入居済み住民さん 
[2007-07-12 22:24:00]
USENの値上げについては既にリリースが行われています。マンションVDSL全契約対象でしょうから他の導入済みマンションでも同じかと。
http://help.gyao.ne.jp/info/info.php?id=78

他プロバイダの回線を敷設できるように皆で要望書上げますか?
110: 入居済み住民さん 
[2007-07-12 23:15:00]
今は、Gyao独占状態ですから…。

この値上げで、固定電話をひかり電話に置き換えれば
ほかの回線のほうが安くなりそうですね。

Gyao:3341 + 固定電話:1700 = 5041
ひかりOne: 3990 + 電話サービス:525 = 4515
111: 入居済み住民さん 
[2007-07-13 23:29:00]
USEN 値上げのメールは、見落としていました。うーん、困りましたね。
ある意味安いだけが取り柄だったのに。
他のプロバイダも引けるようにしないといかんですね。
112: 入居済み住民さん 
[2007-07-13 23:35:00]
館内での勧誘の件、来たら業者名をひかえて、フロントオフィスに連絡してください。
配達に限って入館許可しているので、勧誘行為は禁止です。
場合によっては入館禁止もありです。
113: 入居済み住民さん 
[2007-07-14 22:37:00]
ネット出来ないと困りますし…是非、理事会で取り上げてほしいです。
玉川上水の某マンションでは管理費に組み込まれています。 ネット必要でない人には、なんでと言う話でそこまでお願いはできませんが選べない以上(1社独占)、値上げは許せません。

NO110さん情報ありがとうございます。
114: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 15:49:00]
109です。
今日、他社回線を敷設して居住者がキャリアを選択できる環境の整備についての要望書を出しました。

ただ、フロントの方曰くそういった話は既に出ているそうです。理事の方がこの板を見ているかはわかりませんが、多数の要望書があるかと思われるので審議まで時間がかかると思いますが善処をお願いしたいと思います。

あと、管理組合HP立ち上げ&居住者用webの設置についても要望書を提出しました。

まだ理事会も立ち上げたばかりで大変かと思いますが、理事会だけでなく住民一丸で住みよい環境の整備ができたらいいですね。
116: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 03:21:00]
>管理組合HP立ち上げ&居住者用web

私も最初良いかなと考えたのですが、誰が管理するのかや掲示板などの運用(例えば匿名にするのか部屋番号や実名にするのかでも問題がある)を考えると難しいでしょうね。単に情報を掲載するのであれば、現状のチラシや(本物の)掲示板で十分でしょう。それに窓口が複数あるとそれを吸い上げる方も大変です。(もし自分が理事になったときの事を考えるとね)

パソコンやインターネットを利用しない人もいるわけで、デジタルデバイドの問題もあります。

実際のところ匿名で掲示板を運用しても、噂話や日常の世間話に終始して、あまり責任ある発言を伴った有意義な運用はできない気がします。
それであればどなたか個人の責任で非公式サイトを開いた方が望ましい
でしょう。(ここだって同じでしょうし)
実名だと今度はみんな発言の責任に慄いてしまって、なかなか議論などがしにくいと思います。
SNSシステムを使う手もありますが、手間の割りにメリットが少ないと考えます。いくつかコミュニティサイトを運営した経験がありますが、その辺のバランスを取るのは至難の技ですね。

まあ、管理の大変さが問題なのであって、気軽に参加する分には楽しいでしょうけどね。
117: 入居済み住民さん 
[2007-07-23 21:33:00]
>管理組合HP立ち上げ&居住者用web

実際に運用を考えると大変だと思います。

居住者用掲示板とかはなくてもいいですが
総会の議事録とか経理情報(修繕積立や管理費)などは
見れるといいと思います。
(フロントオフィスに行けば見せてもらえるのでしょうけど・・・)

マンションみらいネット( http://www.mirainet.org/ )
といった外部団体のサービスに乗ってしまうのもあるかも。
118: 匿名さん 
[2007-07-24 17:48:00]
今週末は昭和記念公園で花火大会がありますが、
宣伝通り見えるのか楽しみです。

・・・上層階じゃないと無理かなぁ?
119: 入居済み住民さん 
[2007-07-26 23:44:00]
最近、長谷工の方が自転車許可証シールの上に更にシールを
せこせこ貼っていました。

何かシールに問題でも??
ちなみにシールで覆われた部分には、トンパ文字がありましたよ
120: 匿名さん 
[2007-07-27 10:39:00]
>>119
確か、著作権の問題とか何とかこの前の総会で言っていました。
新しいシールにするようなことも。

近々配布されるのでしょう。
121: 購入検討中さん 
[2007-07-28 21:46:00]
今日は昭和記念公園の花火でしたねー!

ちょっとお聞きしたいのですがC棟南東向きの部屋からは花火は見えるんですか?角度的にちょうど見えないくらいでしょうか?C棟南向き、西向きからは確実に見えそうですが・・・

あとA、B棟さんからは西から何軒目くらいまで花火見えたのでしょう・・・?
122: 入居済み住民さん 
[2007-07-29 16:07:00]
B棟上階のの東半分に住むものですが、とてもよく見えましたよ!みなさんベランダで見ていたようで、大きな花火が上がるたびに、歓声が起こって、なんだかおもしろかったです。しかも、立川のもっと遠くに八王子の花火らしきものも、見えていましたよね。昨日にあわせてみなさん友達をよんだのか、来客用駐車場はいっぱいでしたよ。ここに住む楽しみがまた一つ増えました★…これがずっと続けばいいなと思いました(笑)
123: 入居済み住民さん 
[2007-07-29 21:41:00]
うちはA棟の東側の真ん中ですが、ばっちり花火見えましたよ。
丁度B棟の西側が上階部分がへこんでいるので、ばっちりでした。

八王子の花火も見えましたし、8月からは西武園の花火が毎日ベットで寝転びながら見えそうです。
124: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 14:05:00]
B棟西側中ごろに住むものですが、
ちょうどゴミ処理場の煙突に邪魔されてしまいました(^^;)

案外、東側の人のほうがよく見えていたりしてね。
125: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 01:03:00]
>>119さん
>>120さん

そんな話があったのですか
トンパ文字は著作権が絡むものなんでしょうか
ユニオンを象徴するイメージのひとつであっただけに悲しいですね
126: 入居済み住民さん 
[2007-08-02 13:54:00]
>>125さん

トンパ文字自体には著作権はないと思います(単なる文字ですからね)
ですが文字をベースにデザインした絵画(フォント)として見たときに
著作権(意匠権?)があったということなのでしょう。
たとえるなら、「アルファベット」は誰でも自由に使えるけど
「会社のロゴ」としてデザインされたものはかってに使えないみたいな。

詳しいことは売主とかに聞かないと分からないですけどね。
127: 入居済み住民さん 
[2007-08-03 22:07:00]
>>126さん

そうですね
説明があればいいわけではありませんが
ぜひとも売主から説明がほしいですね

風通しが悪かったり、公開されるべきものが公開されないなど
いろいろな点で、もっとオープンであるべきでは? と思います

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東京ユニオンガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる