東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベルディオ三鷹レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. ベルディオ三鷹レジデンス
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-03-13 20:29:54
 削除依頼 投稿する

検討板から住人板に移動してみました。
快適なマンション生活の為に、有意義な意見交換をしましょう。

所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線「三鷹」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2007-09-09 02:48:00

現在の物件
ベルディオ三鷹レジデンス
ベルディオ三鷹レジデンス
 
所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線三鷹駅から徒歩23分
総戸数: 360戸

ベルディオ三鷹レジデンス

174: マンション住人さん 
[2007-11-18 22:57:00]
キッズルームで、できるだけマンション内のお子さんたちが遊べる時間が多ければ良いのに、と思ってみています。

キッズルームで遊んでいる方たちを遠くに眺めては
ほのぼのした気持ちになります。

一日のうちに、使用できない時間が長くなるのでしたら、住民のための方向性が薄れてしまいそうですね。

一日の、パーティールームと一緒の、キッズルームの使用時間には制限がないのでしょうか。
175: マンション住人さん 
[2007-11-19 18:29:00]
掲示板を長い間見てきました。応接セットが設置されている共用施設。中庭が見える前に設置してあること。適度な利用なら、自由にそこで飲食したりもいいのではないかと思ってきました。すぐ近くに自販機があります。何故そこに設置があると考えて見ると。キッズ・パーティ・そして中庭が見えるセットでの施設利用の時に、自販機はあると便利とも考えられます。例えばです。部屋訪問は、以外にしずらくても、ママさん同士での中庭前にしての井戸端会議もいいし。普通のマンションでは、エントランス一箇所が多く、サブ設置は少ないと思うので。サブエントランスならでは、憩いの場としての利用価値があるのではないかと思いました。お子さんが、ゲームしてもいいかと思います。普通の自宅に玄関正面にはトイレはあまり設置ないように。そんな憩いの場としてのセットだから、サブエントランスに設置が最適なんだと思いますよ。ただ、飲食後のマナーとしてはゴミはきちんとする程度のマナーは必要かと思います。
176: マンション住民さん 
[2007-11-19 21:29:00]
住民が不快な思いをするなら改善は必要なのでは・・・この大世帯で、あの狭いラウンジを飲食OK、子どもが遊ぶのもOKにしたら大変なことになったら
大騒ぎになりますよ。今はルールを守っている子どもの方が多いのです。
中庭での音はガーデン側にすごく響くのです。井戸端会議ですごく迷惑しています・・・
177: マンション住人さん 
[2007-11-19 23:59:00]
175です。私が思う飲食とは、ほんの休憩で飲むジュース程度のつもりで書きました。適度を守るというのは、普通に考えればわかることだと思います。子供が、静かにゲームして座っている分には構わないと思います。憩いの場ですよ。子供達が遊んでいる時間は夜間ではありませんし。共用部分で座る施設で座って話するのが悪いとまで言ったら、あの座る椅子はなんのためにあるかわかりませんよ。私は、マンション内に知り合いもいないのでこれから使用することはないかと思いますが。通路で立ち話されて通路の通行のじゃまになると思えば、椅子で話をしている姿見てもなんとも思いませんよ。中庭というのは、外ですよね。中庭外で、子供が騒がれたら、うるさいと思いますが。椅子に座って井戸端会議いけないというのはおかしいと思います。
178: マンション住民さん 
[2007-11-20 01:41:00]
すみませんが、177さんがおっしゃっている事がよくわかりません。
ラウンジは自販機もありますし、お茶を飲むのはもちろんいいと思います。
ただ子供だけで長時間占領し、行儀悪くお菓子を広げるのは容認できません。
問題なのは、子供がラウンジを遊び場にしているという事です。
現場をご覧になれば、解ると思いますよ。今の状態は改善の必要があると思います。
179: マンション住民さん 
[2007-11-20 01:58:00]
お話に割って入って申し訳ないのですが、177さんと178さんはおなじ方向でお話していると思うのですが、どうでしょう?

お話の言い回し方は若干違うみたいですがベクトルと言うのでしょうか?私は一緒の様に感じました。

結構前の投稿記事をみて思った事は、気遣いやデリカシーと言う言葉が頭に浮かんできました。

おせっかいして済みませんでした。
180: マンション住人さん 
[2007-11-20 09:22:00]
皆さんは、図書館は利用されていますか。なりより近くだから嬉しいですよね。雑誌など予約して借りています。今度からネットで予約も出来るので更に便利になりますよ。市役所など、公共施設が徒歩圏内にあるのは便利だなあと実感しています。
181: マンション住民さん 
[2007-11-20 22:25:00]
サブとはついていますがエントランスなのですから、
子どもの遊び場になったり、井戸端会議の場になったりしている現状は
家の入り口で座り込まれているようで、
私は、あまり居心地のいいものではありません。
サブエントランスを憩いの場にはしてほしくないです。

あの椅子、私はいっそないほうがすっきりするし、
問題も起きずにいいと思いますが、そう簡単にはいかなさそうですね。
ともかく、生活の場なのですから、
子どもの遊び場としての使用は制限してほしいです。
182: マンション住民さん 
[2007-11-21 07:23:00]
ガーデン側ではサブエントランスはあまり使用しないので、ソファーの価値があまりわかりません。それよりも、子供用の自転車置き場や子供乗せの付いた自転車を置ける場所の方が必要だし、価値があるような気がします・・・
183: マンション住人さん 
[2007-11-21 10:22:00]
一人で歩いていて、複数の人がいたらめざわりだと誰だって感じると思いますよ。私は、知り合いはいないので誰とも話はしたことないですが。あなた方の部屋前で騒音になって迷惑してるわけでもないし。ただ、他人様がいるからめざわりだと感じているだけだと思いますよ。エントランスですので、話す場とも別に構わないじゃないですか。自転車置き場は、各家庭あるわけですので。
184: マンション住人さん 
[2007-11-21 13:46:00]
掲示板を見ていますと、あまりに勝手なことばかり書かれていてびっくりします。
185: マンション住民さん 
[2007-11-21 14:02:00]
同感です。話の流れを汲むことの出来ない方は書き込まないほうがよろしいとでは、と感じました。
エントランスの問題も何度も軌道修正されているみたいですが、ソファーが要らないとか、移動するとか、くだらない意見を言う方がチラホラお見かけします。住人一人ひとりの問題なのに、原因はソファーにあるみたいないい方で。この意見も私の主観にすぎませんが、レベルの低い意見は差し控えたほうが良いと思います。
186: マンション住人さん 
[2007-11-21 22:57:00]
185さんの意見に同感です。 他のマンション掲示板と比べると、すごく個人的なことばかり書かれていると思います。 他のマンションと比べると内容が異色です。
187: マンション住民さん 
[2007-11-22 03:08:00]
私の読解力が乏しいのか??一体何をおっしゃりたいのかが理解できない書き込みが多く、困惑しています。言いたくありませんが、このままでは住人のレベルを疑われますよ。
公認でないにせよ、せっかくの掲示板です。もっと建設的な意見交換を希望します。
188: マンション住人さん 
[2007-11-22 09:25:00]
他の掲示板で、苦情など事細かに書かれている所はないので。ベルディオ住人として恥ずかしいですね。
189: マンション住民さん 
[2007-11-22 10:30:00]
この掲示板を見ても解ると思うのですが、このモラルやレベルの低さがエントランスの問題などを引き起こしている原因なんじゃないでしょうか?
その事を言っている方々もいるのに、完全に無視されてますよね。
190: 匿名さん 
[2007-11-22 18:50:00]
ここの書き込みのレベルがどうとか、もういいじゃないですか。
>>185さん以下の方々も同レベルですよ。
住民が住民を低レベルと批判するのも見苦しいですよ。
ここはベルディオ公認の掲示板ではないのですから、住民でない方の書き込みも当然あると思います。
ネットの世界で「掲示板に書いてある事は全て真実」と思う方は見ない方が懸命です。
191: マンション住民さん 
[2007-11-22 19:41:00]
190さん。185です。

1〜全部目を通してみてください。もちろん温和な話題を共有したいですよね。でも、実際はどうでしょう?どうでもいい問題では無いから皆さんここに書き込まれているのではないでしょうか?実際ベルディオの専用サイトには現在このような板はありません。そして、住民のレベルを批判してるのではありません。やはり大人数の方が住まわれているのですから、そこにはある程度のルールがあり、それを一般常識以上に逸脱されている方もいるので、あのような表現になるのではないでしょうか?
190さん曰くオフィシャルな掲示板ではありません。外部の方も閲覧していると思いますし、本当ではない話もあると思います。でも、このような話題を議論してはいけないのですか?本当に困っている住人の方にとって今現在書き込める板はここだけなんじゃないでしょうか?

私が間違っているのならご指摘ください。以降書き込みは控えるようにします。
192: マンション住民さん 
[2007-11-22 20:55:00]
久しぶりに投稿します。(^^)
以前にも書きましたが、この掲示板は情報交換には大切ですが、問題解決にはなりません。住民のごく一部の人しか見ていないですし。
本当に問題意識を持って改善したいと思ったら、意見箱に投稿して理事会で話し合ってもらうか、来年度理事に立候補して自ら問題に取り組んでいくのがいいと思いますよ。
193: マンション住民さん 
[2007-11-23 00:32:00]
私は、改善して欲しい点は、もちろん意見箱に投稿しています。その際、こちらも大変参考にさせて頂いております。そういう方々が多いのではないでしょうか?

定期的に繰り返されているようですが、この掲示板の是非を議論するのはナンセンスです。ここはベルディオのオフィシャルではありませんが、マンションコミュニティという、他の方が運営し、掲示板を提供して頂いているサイトです。この掲示板が無駄だとおっしゃるのなら、サイト自体を否定する事になります。

話が定期的にこのような議論で脱線し、大変残念です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる