東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブライトヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. ブライトヒルズ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-03-02 12:29:15
 

物件概要
物件名 ブライトヒルズ
所在地 東京都板橋区前野町5丁目23-1(地番)
沿線名 都営三田線
最寄駅 志村三丁目
所要時間 徒歩10分
総戸数 107戸
敷地面積 4,232.02m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造、地上9階地下1階建
専有面積 71.12m2〜90.58m2
間取り 3LDK〜4LDK
バルコニー面積 12.30m2〜30.84m2
価格 3730万円(1戸)〜5780万円(1戸)
最多販売価格帯 4300万円台(3戸)

[スレ作成日時]2007-12-05 11:26:00

現在の物件
ブライトヒルズ
ブライトヒルズ
 
所在地:東京都板橋区前野町5丁目23-1(地番)
交通:都営三田線志村三丁目駅から徒歩10分
総戸数: 107戸

ブライトヒルズ

880: 入居済みさん 
[2012-04-20 21:38:21]
あれ?昨日は21時ぐらいには止めてあって、予約表に線も引かれていた記憶があるのですが…???キノセイカナ?
882: 匿名 
[2012-04-20 23:42:51]
878です。

先ほど見たときは19日夜中〜20日朝までの分は線が引かれてましたが、20日の日中は予約なしでした。

今は見に行ってないのでどうなってるか不明ですが。

基本的に停める時に予約表に書いておくのがルールだと思うので、
それもなく停められていると不正とみなされても仕方ないかと思います。


今回は車種やナンバーや目撃時間などを管理人に伝えておこうと思います。
ちゃんと来客用の駐車料金を払って停めている側としては不正利用されていることに腹立つ思いです。


管理組合で明確にペナルティーなど決めてもらえるといいのですが…
884: マンション住民さん 
[2012-04-21 07:50:10]
コインパーキングにすれば、平等ですよ。いらいらしなくてもいいんで!それから、不正車両のナンバーから警察に通報して、勝手に当マンションに車両が停められて困っていると、相談すればいいかも!!勿論、マンションの住民でない人が停めてる様なんですよ!という感じで…
886: 入居済みさん 
[2012-04-21 19:48:38]
コインパーキングだと、事前予約が難しいのと、マンション外から停められたら場合の収入に税金かかるんじゃないかな?(駐車場のマンション外への貸し出しと同じく)また、余計な設備費や管理費も…。
みんなで厳しく見ていくのが一番かな。
887: 入居済みさん 
[2012-04-24 01:16:50]
なんで予約表書いてくれないんでしょうかね…。
888: マンション住民さん 
[2012-04-27 06:44:02]
不正駐車車両撲滅月間とかやってみたらどうでしょう!見つけたら、即ナンバーを書き出す表を掲示板に作成して、以後使用出来なくするとか。
GWなんか、無断駐車されたら遊びに来られる方のいる世帯へも大変迷惑だと思います。
889: マンション住民さん 
[2012-05-06 00:57:04]
この辺りで、オススメの胃腸科もしくは消化器科はありませんか⁇
890: 匿名さん 
[2012-05-07 21:37:45]
ときわ台駅前の元内科がいいです。
韓国人のドクターで博士号を持ってる人です。
薬は基本、漢方です。
891: マンション住民さん 
[2012-05-08 20:36:50]
NO.889です

NO.890さん
ありがとうございました。
892: 入居済みさん 
[2012-05-18 09:15:32]
出庫した時間も訂正しておいてくださいね~。
893: 入居済みさん 
[2012-06-01 19:48:43]
前野公園そばにあったほっかほか弁当が朝は看板が取り外されて店仕舞いかと思ったら今見たら「ほか弁 まえの亭」になってますね。ただの店名換え?独立?
895: マンション住民さん 
[2012-06-04 19:27:51]
サミットの先の国際興業バスの車庫?のもっと先に、あたらしいパン屋さんができたので行ってみました。
外観はちょっと素通りしてしまいそうな感じですが、シンプルでおしゃれな店内で、おいしかったです。
896: マンション住民さん 
[2012-06-08 10:55:09]
子供を鼻炎で耳鼻咽喉科につれていきたいのですが、
どこがおすすでしょうか?

いつもは花岡耳鼻咽喉科につれて行くのですが、
予約しても待つし、待つわりには丁寧でもないし…説明もぶっきらぼうだなと
ちょっと不満もあります。
隣の薬局のおじさんは丁寧に説明してくれるので、
結局いつも花岡さんに行ってしまいます。

移動は車でも自転車でも可能です。

近くだと
黄田耳鼻咽喉科医院(志村三丁目付近)
水川耳鼻咽喉科医院(蓮根付近)
南ときわ台耳鼻咽喉科(ときわ台付近)
が、あるみたいですが、
どんな感じかご存知の方、教えてください。
897: 住民さんB 
[2012-06-08 19:48:45]
ときわ台の中央図書館付近に中川耳鼻科がありましたよ。

898: 住民 
[2012-06-09 10:38:47]
うちの子たちは上板橋駅近く川越街道沿いのコモティイイダ2Fにあるいわい耳鼻咽喉科に通っています。
先生の説明も丁寧でわかりやすいですよ。
駐車場もあり、車で行けます。
名前を書いて順番に待つ感じなので花粉や風邪などのシーズン外で空いてる時は早く終わります。
899: マンション住民さん 
[2012-06-10 22:58:11]
No.897さん、No.898さん、こんなに早くに情報ありがとうございます。
早速ネットで調べて、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
900: 匿名さん 
[2012-06-17 15:41:38]
周辺のパン屋事情はこのマンションができたころより格段に上がってると妻が言ってますね。

901: マンション住民さん 
[2012-06-21 21:35:36]
今朝、網戸にしていたら五センチほどの蜂が飛んできました。
スズメバチか分かりませんが、以前、駐車場でスズメバチの巣の撤去作業があったので、
またどこかに巣でもできているのか不安です。
902: マンション住民さん 
[2012-06-29 00:26:28]
今日は1日カラスが騒がしかったですね。
大きな地震がこなければいいのですが………。
903: 住民さんA 
[2012-07-07 19:10:01]
ほんと、最近日暮台公園で夜にカラスが鳴いてることが多い気がします。地震とかは迷信みたいですが。。
904: マンション住民さん 
[2012-07-23 17:54:25]
クワガタ、カブトムシはやはり、さいたま市か新座市辺りが捕獲可能エリアでしょうか?
905: マンション住民さん 
[2012-07-23 20:38:25]
前野公園のプールですが、誰でも利用可能なんでしょうか?
小さい子供がいるので、そろそろプールに連れて行こうかと思っているので、
有料かどうかも教えていただければ助かります。
906: マンション住民さん 
[2012-07-26 12:22:01]
前野公園のプール(じゃぶじゃぶ池)は無料です。

利用できる子供は、オムツが取れていて小学校入学前までの児童だったと記憶しています。
907: マンション住民さん 
[2012-07-26 21:23:55]
NO.906さん

ありがとうございます。
オムツがとれてからなんですね。
水遊びパンツなら大丈夫かと思いましたけど、意外とたくさん遊びに来ているのを見ると、
しばらくは、ベランダで水遊びをしたいと思います。
908: 匿名さん 
[2012-07-27 04:35:53]
前野公園のじゃぶじゃぶ池ですが、蚊はいませんか?
子供が刺されないか心配です。
909: 匿名さん 
[2012-07-27 19:34:45]
蚊の心配するなら屋内プールに行ってください。
910: 住民さんE 
[2012-07-28 08:41:28]
908さま おはようございます。

プールで遊んでいる間は大丈夫です。

着替えをしている最中とか、休憩中が危ないです。
我が家は電池式で携帯用の虫除けを使っています。

でも子供より、ママが刺される確率大です。

子連れで荷物が増えるのは困りますが、公園ですのでどうしても虫よけグッズは必須ですね。

911: 匿名さん 
[2012-07-30 06:41:15]
ありがとうございます。
携帯用虫除けは使ってますがあれでも足を刺されたりするので虫除けスプレーをかけていかないとダメですね。
912: マンション住民さん 
[2012-08-11 03:25:32]
この辺りで、大人の歯列矯正でオススメの歯医者はありますか?
できれば、子どもがまだ小さいので、連れていけるところだと助かります。
913: マンション住民さん 
[2012-08-18 16:59:03]
すみません。教えてください。
この辺で、包丁を研いでもらいえる所って、ありますか?
ご存知の方、教えてください。
自分で研いでも切れ味が全然よくなりません………。
たぶん、私がへたくそなんだと思いますが。

情報よろしくお願いします。
914: 住民さんA 
[2012-08-19 19:30:39]
ベランダでのタバコをご遠慮いただきたいです。
または、ご配慮いただきたいです。
ベランダでタバコを吸うのは、家族に対する配慮、もしくは、
部屋をタバコ臭くしたくないという事かも知れません。

そういう配慮からか、多分、無意識の内にベランダの端の方で
タバコを吸われる習慣があるのではないかと思います。
夏の暑い日が続いているので、窓を開けていますが、強いタバコの匂いが
風と共に部屋に入ってきます。
また、窓を閉めても換気口から匂いが入ってきます。
匂いが入ってくるということは有害な物質も入ってきていると思います。

ベランダで吸うのをやめろというのは難しいかも知れませんが、
自分の家族に対する配慮のために、我慢しなくてはならない住民が
いるとい事を思いに止めていただければと思います。
915: マンション住民さん 
[2012-08-20 19:35:31]
913様

エコポリスセンターでやっています。
http://itbs-ecopo.jp/center/floormap/index.html#ikakeya
916: マンション住民さん 
[2012-08-22 13:00:03]
915様

情報ありがとうございます。
早速お願いしに行ってみます。
思ってもみなかった場所にあるので、
すごく驚いています!!!

長く道具を使って環境に配慮するという考えから
エコポリスでやってるんですね。
917: 匿名さん 
[2012-08-23 23:48:15]
エコポリスは傘の修理もすごく安いですよ。
ほとんどボランティアみたいな感じでやってますから。
918: マンション住民さん 
[2012-08-29 21:59:16]
最近、夕方になると流しの排水がつまって、流れが悪い気がしますがどうでしょう?
921: マンション住民さん 
[2012-10-25 16:44:47]
ウォーキングやジョギングでおすすめの場所はありますか?
922: 匿名さん 
[2012-10-31 06:14:05]
荒川の河川敷ですかね。
923: マンション住民さん 
[2012-10-31 16:58:45]
922さん>そうだ、あの河川敷はきもちよさそうですね!ありがとうございます。
924: 住民さんB 
[2012-11-05 22:28:04]
地震保険の更新案内が来ましたが、
保険会社を変えたりすると安くなるのですかね?
ご検討されている方いらっしゃれば情報教えてください。
925: マンション住民さん 
[2012-11-07 15:32:33]
>>924さん
地震保険料自体はどこも変わりません。
ただし、火災保険とセットでしか加入できないので、
火災保険により、全体の保険料は変わります。
見直すとしたら、火災保険です。
926: 住民さんB 
[2012-11-10 21:28:26]
>925さんありがとうございます!
確かに火災保険とセットでしたね。
927: マンション住民さん 
[2012-11-14 22:13:44]
そろそろ幼稚園を考え始めたのですが、サンシティに通われているお子さんが多いようですが、
ほかにはどこに通われているお子さんが多いでしょうか。
928: 匿名さん 
[2012-11-15 21:43:24]
聖母幼稚園は多いらしいです。
ブライトヒルズの前まで迎えがくるのはお手軽ですよね。
929: 匿名さん 
[2012-11-15 22:11:21]
聖母幼稚園は多いらしいです。
ブライトヒルズの前まで迎えがくるのはお手軽ですよね。
930: マンション住民さん 
[2012-11-18 13:43:50]
No927です

ありがとうございます。
たしかに幼稚園の送迎バスは、天気が悪いときなど助かりますよね。
候補にいれて、他の幼稚園探しもしてみます。
931: 匿名さん 
[2012-11-23 00:02:18]
12月2日は町会の餅つきがありますね。
場所はジャパンに向かって坂を降りたところの右側にある公園です。
932: 住民さんZ 
[2012-11-26 23:36:56]
このマンション、まわりが静かでとっても暮らしやすいのですが、
歩いていけるところで飲食店が少ないですねー。
皆さんのオススメのお店、教えて頂けませんか?
933: 住民さんA 
[2012-11-27 23:04:59]
インドカレーがお好きなら志村坂上のビニタがうちは好きです!
これから行きたいと思ってるのは、蕎香 (きょうか)(前野町6丁目)。行ったことある方います?
934: マンション住民さん 
[2012-11-28 01:50:34]
イズミヤ近くの、つけ麺古武士。人気店の前野町店!わたしはかなり好きな味でしたよ。
935: マンション住民さん 
[2012-11-29 20:38:17]
最近のグルメの話題に便乗して。
この辺りでオススメの鰻屋さんはありますか⁇
936: 住民さんA 
[2012-12-01 19:53:32]
ときわ台線路沿いのうなぎ屋さんが思いうかびましたが、どうなんでしょね?老舗みたいですね。
938: マンション住民さん 
[2012-12-03 10:06:10]
今年はエントランスのクリスマスツリーは飾らないのですかね。少し寂しい気がします。
940: マンション住民さん 
[2012-12-03 20:00:27]
No.936さん
鰻屋さん情報ありがとうございます。
そういえば、ときわ台駅のところにありましたね。
今度行ってみます。
941: マンション住民 
[2012-12-04 17:24:30]
クリスマスツリー、ちょっと遅くないですか?
次の次ってクリスマスまで1週間しか楽しめないなんて。
去年までの理事さんは、議事録も早かったし不満もなかったですけど、今年度は色々な面でなんだかなぁ…という気がしてなりません。
942: マンション住民さん 
[2012-12-05 20:07:44]
うちでもクリスマスツリー楽しみにしてました。
節電の関係で遅く飾るんですかね。
それなら電飾はつけなくても、飾ってあるだけでもうれしいですが。
943: マンション住民さん 
[2012-12-10 19:18:45]
エントランスにクリスマスツリーが飾ってあると、やっぱり嬉しいですね。
944: 住民さんC 
[2012-12-15 11:40:17]
大掃除をし始め、数年前から無限収納の箱が邪魔なのですが、もう使わなそうなので捨ててもいいのか悩んでいるのですが、どう思われます?
945: 匿名住民 
[2012-12-17 00:01:28]
うちは無限収納の箱はもう処分しましたよ。
マンションだと使わないものをどんどん処分していかなければ狭くなる一方ですしね…
946: 住民さんC 
[2012-12-17 09:32:27]
その場合、粗大ゴミで出すのでしょうか?
普通の収集ゴミでは大きすぎてだめですよね?
947: マンション住民さん 
[2012-12-17 20:24:13]
最近、子どもの歯並びが気になります。
どこかよい歯医者はありませんか?
948: マンション住民さん 
[2012-12-22 20:28:21]
上板橋のおのざわ歯科クリニックは保育士さんが常駐していますので、幼稚園以下の子供なら預けて診療が受けられます。
ママさんにはとてもいい歯医者さんです。

949: マンション住民さん 
[2012-12-23 21:10:49]
NO.948さん

ありがとうございます。
ホームページを見てみましたが、なかなかよさそうですね。
保育士さんもいらっしゃるので、家族のかかりつけ歯医者さんにはちょうどいいですね。
950: 匿名さん 
[2013-01-15 05:57:57]
昨日は大雪でマンションの玄関前で子供を雪遊びさせました。
小さい子がたくさんいましたね。
なんか平和でいいなと感じました。
951: マンション住民さん 
[2013-01-16 12:29:45]
放置されたままの粗大ゴミは、いつまであるんでしょうね。
なんか、悲しくなります。
952: 住民さんA 
[2013-01-18 22:29:31]
大雪の日、駐車場の雪かきをしていただいたママさんに感謝です。
お手伝いできず申し訳ありません。風邪をひかれていないか心配です。
長谷工の方かと思ったら完全にボランティアの住民さんでした。
大変ありがとうございます。
953: マンション住民さん 
[2013-01-19 19:08:16]
そうですね。今日も雪かきしていた人たちがいました。ありがたいことです。
それに引き換え、粗大ごみを出してそのままにしている人が同じマンションにおられるのは非常に残念です。

はやく引き取ってもらえるのを期待するばかりです。

ダンボールおたたまずに放り出すように捨てている人もいますし、ごみの出し方を再度周知していただくと非常によいのですが。
954: 匿名さん 
[2013-01-23 06:07:02]
ジャパンの向かいのつづきクリニックは小児科はないですが、赤ちゃんの予防接種もやってくれるそうです。
空いてるし、ここから近いので便利ですよ。
955: 匿名 
[2013-01-23 07:45:04]
つづきクリニックは近くのマハヤナ第二保育園の嘱託医というのかな
保育園の健診のときはここから医師が来ていますよ。
なので子供を診るのに慣れていると思います。
956: マンション住民さん 
[2013-02-13 12:49:31]
いつの間にか、粗大ごみの布団がなくなりましたね。
957: マンション住人 
[2013-02-15 23:09:05]
今回の粗大ごみの例のように警察が介入するような犯罪行為ではないにしろ、
ルールを無視した事案が発生した際に、防犯カメラの映像を活用して
解決をはかることの検討が必要ではないでしょうか。
958: マンション住民さん 
[2013-02-18 00:38:40]
板橋区の検診で婦人科検診された方、おすすめの病院があったら教えてください!
960: マンション住民さん 
[2013-02-18 22:44:28]
婦人科検診は板中に行きましたよ。
午後の診察開始直後は、意外とすいてましたよ。
961: マンション住民さん 
[2013-02-20 11:19:27]
960さん。
板中ですね。ありがとうございます!そこにしようかな、と思ってたのでおすすめいただき助かりました。
962: マンション住民さん 
[2013-02-24 21:23:58]
3/2放送のアド街ック天国で、志村三丁目駅前のサンドリアンが出るようですね。
このあたりで、よいお店が見つかるといいです。
963: マンション住民さん 
[2013-02-25 15:53:06]
アド街に!!それは楽しみです☆
965: マンション住民さん 
[2013-03-04 21:55:30]
保育園の園庭開放で、おすすめの保育園があったら教えていただけませんか。
966: マンション住民さん 
[2013-03-17 21:19:26]
このあたりで、剣道教室をやっているところはあるでしょうか。
967: マンション住民さん 
[2013-05-06 23:23:14]
ジャパンの隣のコインランドリーにスニーカー洗濯機があります。
うちはよく使いますが、結構きれいになりますよ。手洗いよりはるかに楽です。

968: マンション住民さん 
[2013-05-08 21:37:59]
最近、大人の方で風疹の予防接種を受けた方はいますか⁇
ウチはかかりつけが前野病院なんですが、風疹の予防接種をやってないそうなので、どこで受けようか考えてます。
970: 住民さんA 
[2013-05-30 22:36:06]
子どもに、外国人の先生の英会話を習わせたいと思ってますが、なかなか近くにないものですね…。
971: マンション住民さん 
[2013-05-31 13:04:59]
カラスがすごいですね。
また増えてきた気がします。
972: マンション住民さん 
[2013-09-10 08:23:17]
ゴミ置き場横の来客用駐輪場にいつも1日中(深夜も!)停めててる子供を乗せるカゴ付き自転車がありますね。
場所から住民のでは無いはずですので、もしかして放置自転車でしょうか?
警察に言った方が良いのかなぁ…
973: マンション住民さん 
[2013-09-27 00:06:40]
日暮台公園の木々、半分ぐらいに伐採して欲しいな・・・。
974: 匿名さん 
[2013-10-07 04:47:19]
公園の木はこのままのほうがいいです。
夏もこの木があるから湿気を吸ってくれて風が気持ちいいんですよ。
リビングから森が見える景色はとても気に入ってます。
975: マンション住民さん 
[2013-10-09 21:51:30]
AED機ってありましたっけ?裏のお寺やお向かいの施設に有る様ですが、マンション内にもあった方が良い気がします。
976: マンション住民さん 
[2013-10-22 14:25:04]
前回の台風後から、ベランダでナメクジを見るようになりました。
なんでここに⁉︎と思いますが、台風関係ないですよね⁇
977: マンション住民さん 
[2013-10-23 23:05:49]
宅配ボックスがいっぱいで困ってます。
早く取りに来てー。
978: 住民ママさん 
[2013-11-19 11:37:17]
かわいい動物のパンを売っているパン屋さんをご存知の方、教えてください。
979: マンション住民さん 
[2013-11-19 12:21:05]
最近理事会ヤッテナイノカナ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる