東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. 本町
  6. プラウドタワー武蔵小金井 住民掲示板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2021-07-18 08:22:53
 削除依頼 投稿する

入居まで一ヶ月を切りました。情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2009-02-04 19:52:00

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井
プラウドタワー武蔵小金井
 
所在地:東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番)
交通:JR中央線武蔵小金井駅 徒歩1分
間取:1LDK・3LDK
専有面積:60.38m2・77.08m2
販売戸数/総戸数: / 187戸(地権者用住戸13戸含む)

プラウドタワー武蔵小金井 住民掲示板

50: 入居予定さん 
[2009-02-10 15:10:00]
前に、野村のHPで、プラウドタワー武蔵小金井のところをみたら、「ハイグレード」だったのに、今、見たら「ハイグレード」ではなくなっています。私の勘違いでしょうか。
51: 入居予定さん 
[2009-02-10 16:25:00]
50さん。つい最近消えました。でも、あのアイコンの意味はハイグレードありの意味かも?
52: 再々内覧前さん 
[2009-02-11 02:05:00]
入居するのイヤなっちゃった。悩んでます。
53: 住民でない人さん 
[2009-02-11 02:30:00]
>> 50
>> 51

勝手に広告からマーキング消したなら問いただすべきですよ(少なくとも理由を)。

あのマーキングは伊達ではなく「SI」「オール電化」「デザイナーズ」等、物件前提の
マーキングですから。(さらにいうと立地もマークになってますね)

白状するとここの契約者ではありません。
なので削除申請してください。

私は野村の物件を購入し3月入居予定なのですが、いろいろ納得いかないところあり
他の物件のページも閲覧させていただいてました。

参照しているうちにマークまで消すのはさすがに無いだろ、不誠実だろとつい書き込んで
しまいました。下げで投稿します。

ただ言いにくいこと、面倒なことほど頑張って言わないとあとで後悔しそうだなと。
私自身、そう信じて頑張っているところです。

すみません。お邪魔いたしました。
54: 入居予定さん 
[2009-02-11 07:20:00]
ハイグレードありは一億円物件を意味しているそうです。消したのは全て売約済みになったということだそうです。
57: 入居予定さん 
[2009-02-11 10:13:00]
プラウド横濱ヒルトップは一億円物件ではないけどハイグレードになってますが・・・
58: 入居予定さん 
[2009-02-11 10:52:00]
住民掲示板が出来たとのことでしたので来てみました。別の掲示板は、住民以外の者による扇動や政治色の強いコメントが多くて、書き込みするのを控えていました。

引渡しまで2週間少しですね。皆さんのご意見を参考にさせて戴き、今週末、再内覧に臨みます。野村不動産の担当者ともじっくり話してみようと思います。又、入居後も住民の皆さんと協力して、物件価値の維持と、安心且つ、快適なマンション生活がおくれるようにしたいと思います。住民の皆様、宜しくお願いします。
59: 入居予定さん 
[2009-02-11 11:18:00]
58の方 これから再内覧ということですが、手直し等があった場合も2週間後に入居なさいますか?うちは三月初旬に引っ越しの日程が既に決まってますが、それまでにオプションをひっくるめて工事がすべて完了しているのか心配に鳴ってきました。これから再々内覧後の確認会もひかえてます。
60: 入居予定さん 
[2009-02-11 11:45:00]
週末確認して、まだ何かあるなら修繕方法及び手段を確認して翌週迄に仕上げて頂くしかないです。室内のやり直しが終われば、次に進むことは出来るわけです。共有部は疑問を投げ掛けながら改善することです。引き渡し後は管理組合としての団体交渉となります。
立地、周辺設備を気に入って契約をしました。室内の雰囲気は住人の個性です。アルコープ、ベランダはしつこく気になる点は訴え、改善して行きたいです。
61: 入居予定さん 
[2009-02-11 11:53:00]
12月の内覧での手直しが不十分で再内覧です。再内覧でまだ不十分で再々内覧です。引き渡しまでもう二週間しかないのです。今週末再び確認会で不十分ならそのまま引き渡し、支払、引っ越しですか?そのあたりも今週末再度野村に確認が必要すね。8戸もキャンセル物件が出ているのですね。さらにキャンセルが増えなければいいですが。無事入居がすんだら今度は共有部分の団体交渉を始めないといけないのですね。
62: 入居予定さん 
[2009-02-11 12:06:00]
8戸全てがキャンセル物件ではなく、最初から売れていない物件も数戸有ったのでは?
63: 入居予定さん 
[2009-02-11 12:17:00]
62さん
最初に出た6件は内覧前のキャンセルだと思います。追加の2件は何時から増えたのかチェックしていなかった。内覧後かもしれませんね。
64: 入居予定さん 
[2009-02-11 12:24:00]
決済が終わり入居してしまってからでは、交渉はかなり難しいものになるようです。引渡し後に共有部分の修繕や手直しをする場合、はたしてどこまで野村不動産が責任を持って負担してくれるのか、それとも管理組合からの持ち出しになってしまうのか心配です。しっかりと説明してもらいたいものです。
65: 入居予定さん 
[2009-02-11 12:27:00]
たしか内覧会の後に一戸。少ししてまた一戸という感じだったと思います。違ってますでしょうか?
66: 入居予定さん 
[2009-02-11 13:06:00]
2/7の時点で非常階段をチェックしました。塗装してない手すりには、驚きました。パイプの素材がむき出しのままで完成なのでしょうか。ステンレス素材ならともかく。非常階段にリッチな仕上げは求めませんが、今までに見た事の無い手すりです。工事現場の足場ですね。
ビニールで階段部分と壁を一部養生してありましたが、どこかを塗装する様な、仕上げの途中の様な感じでした。何処の箇所かは、見て取れませんでした。
今後、再内覧会等で中に入られる方、非常階段をチェックして様子をお知らせください。
67: 入居予定さん 
[2009-02-11 13:36:00]
以前はホームページ上では完売となってました。その後六戸、八戸とキャンセル物件?が出てきました。はじめは部屋番号記載で出てましたがいつのまにかルームタイプだけになってます。物件概要は更新時期すぎても更新されなかったりで。
68: 入居予定さん 
[2009-02-11 13:41:00]
手すり部分は、今の状態で予定どうりの完成だそうです。
69: 入居予定さん 
[2009-02-11 13:51:00]
手すり部分は、あれで完成ですか!!
もう、自分で塗っちゃうぞーッ ですよ。
70: 入居予定さん 
[2009-02-11 14:23:00]
だめです 自分で塗っては 野村にやってもらいましょう。皆さんは幹事会社の引っ越しやを使われますか?
71: 入居予定さん 
[2009-02-11 14:33:00]
浴室のドアの下の部分ですが、扉を開けた状態でつねに下の部分のゴムのパッキン?(脱衣スペースに水が入らないようにするもの)が立ち上がった状態のつくりになっていましたが、モデルルームでもそうなっていましたか?誰か記憶のある方いらっしゃいますか?あんなに出っ張っていた記憶はないのですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる