東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウム吉祥寺 住民掲示板@その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. アデニウム吉祥寺 住民掲示板@その1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-02-18 15:34:59
 削除依頼 投稿する

アデニウム吉祥寺にくる前に、別のマンションに住んでいましたが、
そのマンションの管理レベルと比較すると、アデニウム吉祥寺の管理レベルが低さには遺憾です。(見回りの頻度、清掃レベル、等)

原因の1つには、管理人の意識の差があると思います。
2つ目は管理会社そのものの体質があると思います。

今後は、対応はそろそろ具体的に検討する方が良さそうだと
思っておりますが、皆様いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2007-09-09 15:38:00

現在の物件
アデニウム吉祥寺
アデニウム吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市27
交通:中央線吉祥寺駅 バス13分 新川通りバス停から 徒歩3分
総戸数: 216戸

アデニウム吉祥寺 住民掲示板@その1

710: 子供の親 
[2010-04-25 20:17:28]
701様へ
言いたいことは十分理解できます。
しかし私も矛先を他にぶつけてしまうのはどうでしょうかと思います。
一緒に気をつけましょう。
711: 住民でない人さん 
[2010-04-25 23:49:10]
ひとつの話から違う話に転嫁してなんなんですか?
その当事者だから反論ですか?
あんたもおとなだろ?

ばかたれ
712: 匿名 
[2010-04-25 23:54:37]
二言目には資産価値が下がる。
人として小さいですね。

まあ、こんなコメントしたらヒステリックに怒るのでしょうけど。
713: マンション住人さん 
[2010-04-26 13:27:50]
ここ数日の投稿は、投稿された方個々への攻撃が目立ちますね。

実際には言えないけれど。マンション内でこんな目の付いたことがあったんですよ。

と、投稿で言えればスッキリという意味で投稿される方もいるのではないかと思います^^。

今の時代は、同マンションでの共存という意識は大規模マンションになると薄れてきますね。

すれ違っても。初めて会ういうことがほとんどだったりして。お互いを知る人は一部ではないかと思います。

その中で。誰もが、きっとあらら・・と思うようなことは目にしたことがありますよね。

マンション生活いうものは、一つの社会の中だと思います。

私は、両隣の家庭の方と会えば挨拶はしますが。会わなければ数ヶ月とか。顔も忘れてしまうほどです。

片方のお宅は、一ヶ月遅れで入居しましたが。挨拶もありませんでした。一ヶ月も後から入居された家庭に挨拶も行

くのも変な感じですし。もう片方の家庭には、こちらから挨拶には行きました。

私の、個々の意見ですが。最低限入居した時に、両隣との挨拶はきちんとした方がいいものだなあと思いました。

挨拶は、個人のモラルでやることなので^^。

挨拶にこなかったという事実で。そういうモラルの家庭なんだなあという印象にもなりました。

その家庭の奥様の顔は入居して一度も見たことがないんですが。。。

ちょっとずれた投稿にはなりましたが。

同マンションの方で。投稿はしないけれど。皆様が投稿して。こんなこともあるんだと参考にされてる方も多いと

思うので。ちょっと気になったことは。気軽に、投稿してみてもいいと私は思っています。



715: 匿名 
[2010-04-27 13:14:55]
みなさん犬飼ってらっしゃいますか?
狂犬病ワクチン、三種ワクチンなど一万ずつかかると言われました。
どこかに良心的な病院ありませんか?
716: 匿名 
[2010-04-28 11:18:25]
そんなもの?
717: 匿名さん 
[2010-04-28 16:23:21]
>>715

狂犬病ワクチンは自治体で行ってる接種会?で接種すればそんなに高額ではありません。
自治体からお知らせのハガキが毎年春届きます。
畜犬登録が済んでいないとハガキは届かないので、飼ってすぐは病院で接種になりますね。
その場合、病院によって値段が違うと思いますが普通一万円はかかりません。
何件か病院に電話して値段を聞いてみたらいかがでしょう?
動物病院の医師は人によって腕よ良し悪しの差が激しいので、値段だけではなく
周りの犬飼いさんの評判を良く聞いてから行った方がいいと思います。

混合ワクチンも三種で一万円は相場より高いと思います。
718: 匿名 
[2010-04-28 21:57:22]
もしよろしければ病院教えて頂けませんか?
719: 匿名さん 
[2010-04-28 22:26:36]
>>718

すみません、我が家は昔からのかかりつけの中野区にある動物病院へ通っているので、
この近辺の病院についての知識がありません。
720: 住民さんA 
[2010-04-29 00:37:52]
二言目には資産価値が下がる。

個人ならどうでもいい事なのです。

共有スペースだから言ってるのです。

資産価値でなくてもいいのです、
モラルを向上して欲しいための事です、

人として小さい?
あなたのこの現実対する認識の事のほうがのほほんですね、事は大小ではないのですよ。

721: 匿名 
[2010-04-29 09:00:58]
ありがとうございます。 この辺はないですかね?
722: 匿名 
[2010-04-29 19:07:37]
住民Aさんに一票!
他に転換するな!
悪いことは悪い
723: 匿名さん 
[2010-04-29 23:45:08]
>>721

犬のお散歩の時に、犬連れの方に何組か聞いてみたらいかがでしょう?
犬飼い同士の口コミは信頼できる情報が多いですよ。
724: 匿名 
[2010-05-01 00:21:42]
あの… 犬ってベランダ(庭)で飼っていいんでしたっけ?
725: 匿名 
[2010-05-01 08:46:50]
基本的にダメですね。
726: 住民さんA 
[2010-05-01 22:13:31]
私も同感です。2票です。
転換するその事が自分勝手でそれはそれでしょ?
そんなエリア内で暮らす人として下記の犬についてもほんとモラルも問題ですが
言いたい事はこれから言いますよ。

きっと賃貸生活が長かった人におおそうですな。
727: 住民さんA 
[2010-05-06 13:26:46]
飛行機の音が気になりませんか?
日中はしょうがないけど、
19時以降…遅い時には20時すぎていても聞こえるときがあります。
規制はないんですかね。
728: 匿名さん 
[2010-05-06 19:01:41]
この地区での上空の飛行では、騒音として聞こえるレベルには私には感じないですね。その日の天気で、響くヘルツも違うとは思いますが。
729: 匿名 
[2010-05-18 11:45:19]
それにしても我々のエントランス、庭は格好いいですね。最高のマンションです。
730: 住民さんA 
[2010-05-20 00:45:03]
沖縄の普天間で暮らしてみますか?
恵まれていますよ。しかも東京ですよ。
731: 匿名 
[2010-05-21 11:11:12]
普天間を例えに出すのはどうかな?
恵まれているかどうかは人によって感じ方は違うと思いますよ。
しかも東京だから何?
東京だとそんなにすごいんですか?

飛行機の音については、私も多少は気になりますよ。
732: マンション住民さん 
[2010-05-22 10:02:46]
井の頭公園が下連雀側に向けて拡張されます!!

ジブリの南側の春光スポーツ倶楽部が3月末で閉鎖され、
工事を経た後井の頭公園に編入されます。

広さは4万平米以上!!しかも、下連雀側に向けて。

どんな感じで拡張されるのかが、楽しみです。
733: マンション住民さん 
[2010-05-22 10:14:49]
かなりの広さですね。
どんな風になるのでしょうか。
楽しみです。

734: 住民さんA 
[2010-05-25 10:52:31]
ベランダに蚊が大量発生!
虫コナーズなどで対応しているのですが、
どうにもこうにも効き目なし。
洗濯物など干すとき大変です。
みなさんはどんな対策とってますか?
735: マンション住民さん 
[2010-05-25 21:31:14]
S棟ですが蚊はそんなに発生してません。
階数にもよるのかな?

736: マンション住民さん 
[2010-05-27 17:27:50]
Gですが蚊は見かけません。
1Fの話ですかね?水辺もあるし…
737: 匿名 
[2010-05-27 18:08:17]
BS、CSが全く見れませんが何かあったのでしょうか
738: 住民でない人さん 
[2010-05-31 00:51:25]
飛行機の音がうるさいそりゃ調布もある立川もある、蚊?そりゃいるでしょ?
無菌状態ではないのですから?
CSにしても、みなさん大人なんですから今の状態を打破できる力持ち合わせてくださいな?
ちょっとした知恵で解決できますよ。
だからおこさまがみ〜んなあなた方の力の不具を引きずるのです。
ここの住人はよくわからん
739: 住民さんA 
[2010-05-31 11:01:52]
No738さんへ

飛行機の音の件も蚊の件もCSなどの件も、
書かれた方たちは「今、こういう状態なんですよね、みなさんはどう思いますか?」
と自分の意見を語っているだけで、
「どうにかしろ!」「どうなってるんだ、このマンションは!」
と怒っているわけではないんじゃないですか。

書かれている文章を読めば、わかりますよね。

逆に、あなたの書いた内容はすごく悪意に満ちていて気分が悪くなります。
私の書き方もあなたにとったら悪意に満ちているように見えるかもしれませんが、
結局はそういうことなんですよ。

掲示板で自分の意見を述べるのはいいと思いますが、
けなしたり、バカにしたりするような内容はやめましょうよ。
740: 匿名 
[2010-05-31 15:26:02]
738です。すみませんでした。
741: マンション住民さん 
[2010-05-31 15:46:41]
ピクチャーレールを共用部分側の壁につけることは不可ですか?
742: 匿名 
[2010-06-02 11:21:11]
CS見れます?
743: マンション住民さん 
[2010-06-03 00:18:11]
>741 さん
壁は、直にコンクリートなので、だめでしょう。。

>742 さん
CSは見えています。
テレビ、配線、契約、などを再度確認してみては?
744: 住民でない人さん 
[2010-06-04 23:15:46]
あなたの考えはわかりますが、この場で悪意があるとか?
よくわからん?人として今このいる現実に住人とお話してみたら共有できるのではありませんか?
かきこで望むことで教えを請う?
もっとリアルライムで今住人の方とお話した方がいいのではないですか?
大きな話はこんな掲示板drあんたのように発散する?
対世知な事はここの住人みなさんの コミュにです。
745: 住民でない人さん 
[2010-06-05 07:49:02]
744です。つい熱くなってしまった。酒のんでました。撤回します。
頭悪かったです。
746: 匿名 
[2010-06-05 12:43:50]
744、755、どうでもいいけど何が目的なんですか 住民専用板なんですが。 お引き取りいただきたいです。
747: 匿名 
[2010-06-05 12:44:36]
本気で気持ち悪い。
748: 匿名さん 
[2010-06-05 13:05:19]
ネットの掲示板だと、投稿のことで。話題になったりすることがありますが。

ここの掲示板は、住民専用というたてまえではありますが。

誰でも見れる公開ネットなので。全く規制はないですよ。

本当の住人版でしたら。マンションの管理をしてる方が登録製にて。

住人しか登録出来ないシステムをとるはずです。もちろんネット見れる方も住人しか出来ない形にすると思います。

ここのサイトは、マンションが売り出しし、終了したら。形として住人さん用と名前を変えてるだけですし。

なので、お引取りとか書くことはおかしいですよ。




750: 匿名さん 
[2010-06-05 23:49:42]
748も気持ち悪い。
外野はひっこんでよ。こんな目立たない物件相手にしないで。
確かに閲覧可能かもしれないけどそーとー暇だね君。
他行きなよ



こういうことを書く方は、投稿者を特定出来ないサイトに書き込むんですよね。

書いた本人が暇だと、人のことを中傷したいので。人に対しても暇だねとか書くものです。

外野ってナンでしょう。ここの全ての投稿者は、投稿者は誰か特定出来ないですよ。

勝手に外野とか書くのは中傷投稿です。

752: 匿名さん 
[2010-06-06 00:57:16]
748というより748の日本語がおかしくて気持ち悪いです…

             ↑
こういう中傷投稿をする方が醜いし、気持ち悪い。
753: 住民さん 
[2010-06-06 01:25:39]
749は、誰が住人で書き込んでいるか判断出来ないのにそんな投稿して恥ずかしくないのか。
754: 住民でない人さん 
[2010-06-06 07:45:14]

いろいろ投稿して申し訳ございませんでした。もう来ません。

そもそも住民でないのに住民板に投稿する私、確かに気持ち悪いですね。
私は築30年ボロボロアパートに住んでいて。仕事もなく彼女もできない男です。こーいえばあーいう性格です。この掲示板で高収入であるみなさんをいじることが唯一楽しみなんです。
つい酒を飲むと投稿しちゃいます。
カキコミするとこんな私に答えて下さる。
すみません。
この文章も気持ち悪いですね。
あー自分が気持ち悪い。
途中匿名にして挑発しましたが、ばれてますよね。

ひがみって怖い。

こんな自分恥ずかしい。

でもやめられない。暇だから仕事たまにしかないから

どしたらいいんだ。

755: 住民さん 
[2010-06-06 07:49:13]
いいですよ。たまになら マンションをより良くして下さる方なら意見歓迎です。

もう喧嘩はやめましょう。
756: 匿名 
[2010-06-06 15:25:53]
そうですね。『住民でない人』の気持ちもわかります。
でもアデニウム吉祥寺の板に来る理由はわかりません。

ですから荒らさないでください。
757: 住民さんA 
[2010-07-01 12:03:03]

2~3日前の話ですが、
庭前にある1階コミュニティスペースで談笑していた4~5人の主婦の方たちへ。
2階のコミュニティスペースで子供たちを遊ばせているのはいいのですが、
子供たちが食べ終えたお菓子の袋などをそのままにして、
その場を立ち去るのはどうかと思いますよ。
正直びっくりしました。
758: 住民 
[2010-07-01 13:52:56]
本当いいかげんにして
759: マンション住民さん 
[2010-07-04 22:56:55]
住民さんAの指摘、もし本当(私は見ていないのでそう書きますが。)なら言語道断ですね。

この掲示板を読んで心当たりが有る方は、今後は気をつけましょうよ。
760: マンション住民さん 
[2010-07-05 19:01:34]
G側の自転車置場の壁でピッチング練習をするユニフォーム姿の少年がいます。
金網の向こうには車が並んでいるワケで…。
暴投しないかハラハラです。
761: 匿名 
[2010-07-06 11:01:30]
庭においてもバットを振り回すのは危ないと思う。
少年君。

親は注意して

振りたい気持ちはわかるが
762: 匿名さん 
[2010-07-06 12:31:22]
757さんのご指摘の主婦方はけっこう長い時間談笑されていらっしゃいましたよね・・・子供そっちのけで??
はだしで駆け回って騒いでるのに・・・通るのに正直お邪魔でした。

朝、下の出入り口の’ど真ん中’でn幼稚園のバスをお待ちのお母さんがたも迷惑考えてください。
小中学生、高校生ほか通勤の方々が通るのにお邪魔では???子供は駆け回っているし・・・お母さん方も大声で
おかまいなしにお話されていらっしゃるし・・・
763: 匿名 
[2010-07-07 10:53:37]
私もいつも感じでいました。
談笑するのはいいのですが、
ど真ん中でするのはどうなんですかね。
少し隅によるなどして、
周りのことを気にかけていただけるとよいのですが…。
764: 匿名 
[2010-07-09 23:37:14]
今の管理人さんはほんとにいいですね。
こまかい所も気が付いてくれるし。
それに掃除してくれてる方もいい人でいってらっしゃいといつも声を掛けてくれて気分がなごみます。
765: 匿名 
[2010-07-13 21:53:39]
掃除の方、エレベーターの中のマットまでゴシゴシ洗って綺麗にしてくださってました。
ありがたいなーと感動してしまいました。
766: 住民さんA 
[2010-07-29 11:47:01]
朝早くから鳴り続けていた「ピピピピ、ピピピピ」という音はなんだったんでしょう?
どこで鳴ってたのかしら…。
767: 匿名 
[2010-07-29 12:51:27]
ピピピという音、なんか東側のバイクの方から聞こえてきてた気がします。

盗難防止のかなんかでしょうか?

朝聞きましたがいつからなってたんでしょう??
768: 住民さん 
[2010-08-07 19:54:41]
wikiを見て、気になったことがあったのですが。

特定のマンション名を出して、そこの内装よりはいいと書いてあったのですが。

それはまずいのではないでしょうか。

同マンション内部の紹介は言いと思うのですが。

何故、他のマンションの特定名を出して、内部の比較をされるのでしょうか。
769: 匿名 
[2010-08-11 23:08:03]
最近また池の水が汚くなってきましたね。

藻が発生して見た目がすごく悪いです。

770: マンション住民さん 
[2010-08-17 11:48:56]
夏休みで時間があったので、少し前に配布されていた総会の議事録見てちょっとビックリしました。

何かの点検をしていないらしく罰金対象になるみたいですね。

これって管理会社は分かってたんですかね?負担してもらえるんですかね?まさか管理組合ってことに?

今まで議事録とか見てもいなかったので、今さらで反省もありますが、何だか管理会社の対応に不安を感じました。
772: 匿名さん 
[2010-08-31 22:45:47]
アデニウム吉祥寺の一部の住人は心無い人なんですね・・・悲しいです。

具体的に何に対して、とはいいませんが、

心当たりのある方は自分の行動を反省してみてください。抽象的で失礼します。
773: 匿名 
[2010-09-01 09:03:14]
すみません。
774: 匿名さん 
[2010-09-01 10:21:00]
悪いと思うなら、今すぐ元の場所にもどすか、管理人か掃除のおばさんに持っていってください。
775: 匿名 
[2010-09-01 11:29:01]
774さん何を移動すればいいんですか、私がやります。
たぶん当事者も掲示板みてないかもしれませんし
776: 匿名さん 
[2010-09-02 22:02:00]
775さんがやっても意味ないんです。やれるなら私がやってますから・・・

777: 住民さん  
[2010-09-02 23:00:07]
火曜日の夕方、携帯電話をマンション内で落としてしまい大変困っていましたが、今日管理人室に届いておりました。どなたか名のらなかったそうですが、拾って届けてくれた方に心より御礼申し上げます。ありがとうございました!
778: 匿名 
[2010-09-06 01:05:38]
夜ピアノを弾くのはやめてください。常識がないのか…窓も開けて弾いてますね。
779: 匿名 
[2010-09-06 10:41:05]
ピアノ上手だけど、昼間にして
780: 匿名 
[2010-09-06 21:35:39]
朝、後ろの駐車場への通用扉?をわざわざ車から降りて閉めてくださる方、自転車がくるのが見えているなら
閉めないで頂きたい。確かに開けたら閉めて、とは両方に注意書きがあるが、閉めろよな!と聞こえるように
開けたまま通り過ぎた人に言わなくてもいいのでは・・・余計なお世話だとは思うが、まずは貴方がた夫婦が
人に挨拶できるようになるのが先決では?朝から気分悪い。気持ちよく挨拶したらいかが?
781: どうでよい 
[2010-09-07 00:29:24]
何が言いたいのかよくわからん
782: どうでよい 
[2010-09-07 00:42:19]
ほんと思う事わかります。
ここの住人のレベルが低い事。感じます。
何かぎくしゃくしています。
無視しましょ?
G棟に住む人です。

783: 住民でない人さん 
[2010-09-07 00:47:20]
監理人はいい加減な発言せな。
意味わかっとのかいな?
荒らされる事に気つかうな。
炎上させやるで。
784: 住民さんA 
[2010-09-07 11:21:24]
みなさん、落ち着いてください。
とりあえず、自分が書いた内容を再度確認してから投稿しましょう。
正直、すごくわかりづらい内容です。
785: 匿名 
[2010-09-08 09:05:06]
まあまあ掲示板でカキコミするのではなく直接いったらどうですか。最低限、お願いしますという精神でカキコミしてください。
当事者だけが100%見るわけではないですよ。
1物の移動お願いできないでしょうか。

2扉を開けておいていただけないでしょうか

といった具合にカキコミしてください。

喧嘩になったら嫌な気持ちになりますよ
786: 匿名 
[2010-09-08 10:33:25]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】  
787: 匿名 
[2010-09-12 15:56:27]
CDでは?
788: 住民でない人さん 
[2010-09-12 20:16:37]
だからあなたは何がいいたいのですか?
意味わからん。
789: 住民でない人さん 
[2010-09-12 20:20:01]
規則を守らんあんたが悪い。以上、
790: 匿名 
[2010-09-13 00:21:05]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】  
791: 住民 
[2010-09-13 10:18:03]
私は帰ってくるのが夜中なので、さすがに夕方や夜のピアノの件はこの掲示板で知ったのですが、昨日の朝、8時頃からのピアノには嫌な思いをしました。あれは確かに窓も開けていたと思います。休みの日くらいはゆっくり寝たかったのですが… 人それぞれ生活のリズムが違うのは当然なのでもっとモラルをもって生活をしていただきたいですね。
792: 匿名 
[2010-09-13 17:56:28]
駐車場の扉の開けっぱなしを「閉めろよ!」と怒鳴らなくてもいいと思います。お互い気持ちよく暮らす為にも。
793: 住民 
[2010-09-13 22:10:39]
閉めないあなたが悪い。

相手の言い方があるとは思いますが、閉めていれば問題なかった事でしょ?気持ちよく暮らすためにもあなたにも扉を閉めていれば良かったとおもいませんか?
当たり前の事ですから。
気持ちよく暮らす為にね。
794: 住民さんA 
[2010-09-14 11:51:31]
このマンションの方たちって、
シャイな方? が多いのかどうかわかりませんが、
あいさつしても返事が無い方多いですよね。
返事が欲しくてあいさつしている訳ではないのですが、
なんだか寂しいです。

正面玄関で鍵をあけている間に、
後ろで待っていた人が、何も言わずスタスタ先に入っていく感覚もわかりません。
普通、「お先にすいません」「ありがとうございます」など、一言ありますよね。

駐車場で子供を遊ばせている人の感覚もわかりません。
車が進入してきても、母親は携帯に夢中で「危ないよ」の一言も無し。
事故があってからでは遅いんですよ。


795: 匿名 
[2010-09-14 19:36:20]
ピアノうるさい!!
796: 住民さんB 
[2010-09-14 19:57:38]
挨拶できないひと確かに多い、というか多すぎる。相手を見て挨拶する人もいる。
幼稚園前の子供を親、特に挨拶をしない。気分悪い。
特定して申し訳ないが、事実。若すぎて、人付き合いがまだわからんのか・・・
いい加減、顔も覚えた。こちらもいまでは挨拶せんけど。
扉閉めないのも悪いが、人に注意するまえにその人も自分らが挨拶できる人間になれば・・・わかる。他人のことは
みえるんやね。
797: 匿名 
[2010-09-14 21:20:54]

大規模マンションだと、ホテル感覚のような人が多い気もします。
こちらか゛一人で。相手が複数で会うとたいてい無視される気がします。
すれ違っても。全く顔覚えた人は、お隣さんだけ。
しかも、普通新築マンションだと先後に入った人が挨拶に行くのはモラル的にそうですね。
片方は、先に入られていて。挨拶行ったし。夫婦の顔も覚えて。
しかし、片方の家庭は、一ヶ月近くは後から入居したみたいなので。
さすがこちらから行くのも変だしね・・・とそのまま。
たまたま、ドアから出てきて。そこのだんなにはこちらからこんにちはとは言ったけど。
奥さんの顔は実は一度も見たことはない。
ベランダ出て。平日だったろうか。相手は窓開けてたようで。
友達がきてたような何か話してるのはわかったけど。
最近の社会ってそんなモンなんでしょうかね。
798: 住民さんA 
[2010-09-15 13:27:11]
現在のことですが、子供の泣き声がうるさすぎる!
子供をしかっているのだろうが、程度を考えてほしい!
799: 匿名 
[2010-09-16 15:39:23]
今の時期、ちょうどエアコンもいらないので。夜は窓開けていらっしゃる家庭が多いのでしょうね。

我が家は、虫が入るが嫌なので。一年中開けたことはないのですが。

玄関側の窓開けてると、直接のそこの部屋声は丸聞こえですよ。

ベランダも、もとお隣同士で開けられていたら、内容は聞こえなくても。音はわかると思います。

実際、休日にベランダで作業してる時は、勝手に隣の部屋が窓開けていたのか会話丸聞こえでした。

そういうのは、投稿で見て・・そうなのか・・とわかる所もあると思います。

子供しかる声は、母親が気をつければいいことですが。赤ちゃんの鳴き声は・・・うーん 確かに耳にはつきますけど。

赤ちゃんは、しゃべれない時期だから泣くことが意志でもあるから・・・仕方ない部分もあるかもしれませんね。

800: 住民さん 
[2010-09-17 12:18:13]
いやいや798さんが言いたいのはそうですよね?ママ開けてーっ!!ママ開けてー!!と

ものすごーい泣き声?叫び声がG棟の玄関側通路からかなりの時間聞こえていました。

外にしめ出されてしまった???でもうちのマンションはもちろん後ろの他マンション2棟の住民方にも

当然かなりご迷惑だったのでは・・・

しつけのつもりだったのでしょうが、集合住宅ですから?ちょっとご近所の迷惑も考えて頂きたかったですね。

どうしても叱りたい??なら家の中で窓締め切ってなんとか解決して欲しかったですね・・・どうでしょう…
801: 匿名 
[2010-09-17 21:26:52]
なるほどですね。。。しつけて゜わざと開けなかった可能性があったわけですね。。。。

ホントのとこ知らないのであれで失礼になるかと思いましたが。

確かに、集合住宅でそういうのは迷惑になってしまいますね。

お子様の個性も色々で。公共施設で色んなしかり方みていますけれど。

親によっては、こりゃどーひどすぎると思っても。口出し出来ませんものね。

マンション買った時期は、たいていのお宅がお子さんが小さい時期。

そのうち、住む世代も変わってくるので。そういう迷惑な騒音も減ってくるでしょうね。
802: マンション住民さん 
[2010-09-17 22:49:21]
子供の「ママー、あけてー」はうちかもしれません(G棟)

本当にご迷惑おかけしました

+++

いきさつはベランダでいたずらしていたので、

「悪い事をしたら怒るよ」と閉めてしまったことがあります

娘の声が大きくて周りから虐待していると思われてしまうと

大変だと思いましたので・・・

家の中で叱ればよかったと思い反省しました

子供の年齢的にどうしてもジャンプしたり走り回ったり・・・

注意しても素直にごめんなさいと言えるところまで成長していませんので

困っているところです

子供の事についてはどこのご家庭でも問題になる1つだと思いますが、、、

決して周りの事を考えていないわけではないんですよ

でも大規模マンションですとどうしても次々と問題(クレーム)が出てきてしまうのですよね

+++

今回掲示板を拝見して「うちかな・・・」と心当たりがあったので

勇気をだして書きこんでみました






803: 住民さん 
[2010-09-19 21:46:44]
聞こえてました。
たぶん、あの泣き叫ぶ声は集合住宅も一戸建ても関係なく、近所からクレームがきたのではないでしょうか?
入居してからあれだけの大騒ぎ、聞いたことないです。
周囲のことを考えていたらあれほど長く大騒ぎはしていなかったのでは?室内でのジャンプ、走りまわることを
注意していた・・・たしかに周囲のこと考えていらしてますが、今回のことに関してはもっと他の方法があった
はずですよね。失敗しましたね・・・
804: マンション住民さん 
[2010-09-22 16:15:45]
№803さん
小さいお子さんがいればどこのお宅でもありうることですから
周囲の皆さんも気になられたことでしょうが
ご理解いただけていることと思います
毎日の事でしたらクレームはくると思いますけどね
もっと凄い泣き声のお宅ありますしね
№803さんも失敗しないいよう気をつけてくださいね
(ちなみにクレームはありませんし、あれだけの騒ぎとは
表現が違っているのでうちじゃないみたいです)


805: マンション住民 
[2010-09-22 22:39:58]
804さん、何を失敗しないように気をつけるのですか?
負け惜しみ?クレーム来なくて良かったですね。804さんも二度と失敗しないといいですね。
それにもっと凄い泣き声のお宅があるからなんなのですか?よく分かりません。
806: 匿名 
[2010-09-22 22:53:55]
ほんとよく分からん。
807: 匿名 
[2010-09-23 00:01:40]
いろんな方がいますね。
気をつけることだけはどの家庭も一緒ですね
808: 匿名 
[2010-09-23 08:59:03]
また犬うるさいですね どこでしょうか?窓閉めて欲しい 朝4時から2時間位ないてます。

809: 匿名 
[2010-09-23 18:15:46]
ちょうどエアコンがいらない時期だと、窓開けての音の苦情か゜増えてくるかもしれないですね。
犬が鳴くのは、結構響くかは。実際聞かないとどんなものかわかんないですが。
わが家は飼っていないですが。
ペットの音ではないですが。
昼間にベランダ開けていると。隣でたまたま来客とかある気配で。お隣も開けると声聞こえているんですよね。
特に、私もそうですが。女性の声っとトーンが私も高いので。
以外に聞こえるんですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる