東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリアタワー大崎 ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. ブリリアタワー大崎 ★購入者向け
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-21 18:45:30
 削除依頼 投稿する

ブリリアタワー大崎の板があるのは承知していますが、
こちらでは購入者同士の情報交換をしていきたいと思っています。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-12-01 15:49:00

現在の物件
Brillia Tower 大崎
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都品川区大崎1丁目796-1他(地番)
交通:山手線大崎駅から徒歩4分
総戸数: 238戸

ブリリアタワー大崎 ★購入者向け

892: 住民さんB 
[2009-08-30 19:18:59]
自転車で遊びに来た友達が台風の影響で雨がひどく、帰れなくなったので、管理人さんに一般置き場に置いていた自転車を中の契約者用に一晩入れていいか尋ねたら当然のように断られました。いつもの管理人さんなら融通がきいてOK出してくれると思っていったら初めて会う人で、かつ全く意見を聞こうとしませんでした。別に中の自転車置き場に空きが無いわけでもなく、一晩くらい置いても何か減るものでもないので、これくらいはOKしてくれると思ってたのでとてもがっかりでした。
うさ晴らしに一方的に意見を述べさせてしまいましたがすみません(^^;)
893: 住民さんA 
[2009-08-30 23:58:17]
>管理人の態度に疑問を感じます。土日の管理人さんはとても感じもよく仕事もしてる感じですが

同感です。土日の管理人さんの対応はにこやかで親切ですが、
平日の管理人さんは
挨拶も返さず、施設当日利用の対応も面倒くさそうでお金のやり取りも面倒そうにしますし
融通もききません。

それに平日、警備員さんが掲示板に張り紙作業をさせられてました。

894: 住民 
[2009-08-31 00:11:12]
管理人の態度、本当に悪すぎですよね。
何様かって感じ!!

前に隣人の騒音で相談したところ、土日の管理人さんはとても協力的だったのに、平日の奴は、「私は関係ない、話すところが違う」とかで面倒くさそーにあしらわれました。

一刻も早く変えて欲しいです。顔も見たくない。

土日の管理人さんが平日もいてくれればいいのに!!
895: マンション住民さん 
[2009-09-03 00:18:12]
正直アメニティサポートの管理にも、管理人の態度にもまったく満足できない
駐車場の件も彼らの責任が大きいと思うし、違う会社から見積もりを取ってほしい。
エントランスの床がいつ見ても汚く帰ってくるたびに泣きたくなる。
896: マンション住民さん 
[2009-09-06 16:41:19]
話題違いでも申し訳ありません。

ゲートシティの歯医者さんに行こうと思っているのですが

いばた歯科
大崎デンタルオフィス
大崎シティデンタルクリニック

この三つがありますが、それぞれどうでしょうか?
よかったとかイマイチだったとか、ご存じの方 教えていただけませんでしょうか?
歯医者さんは当たり外れが大きいので、是非、評判を聞いてみたいと思いまして・・・。

引っ越し前の所以来、全く歯医者に行っておらず
1ヶ月前から奥歯がなんとなく痛み出しました・・・

よろしくお願いします。
897: マンション住民さん 
[2009-09-10 00:42:58]
近場の歯医者さんをお探しとの事・・・実は私も引越し前に治療済みの詰め物が取れてしまい、
思い切ってゲートシティーの歯医者を受診しました。

私も同様に、どの歯医者さんが良いのか迷いましたよ。

結果、直感的に(!)大崎デンタルオフィスをセレクトしました。
丁寧な応対・最新設備・綺麗さ・治療技術等は概ね満足です。
歯科医の技術は個人差が多いのですが、私が当たった先生(女医さん)は◎。
でも、何人もの歯科医がいるらしいので、どなたが主治医になるかは運次第ですね。
新しい「被せ物」には、装着直後から全く違和感無し!(これは、ある意味凄い)

唯一の難点は、保険→自費治療を薦められる事ですね。
かなり意思が強くないと、お薦めに負けてン10万円の出費になりかねませんよ。
勿論、どちらを選択されてもご自分の自由ですが、保険ならばそこそこのお値段でOK。
898: マンション住民さん 
[2009-09-12 15:13:15]
五反田にある永井歯科がいいですよ

先生は変わった人だけど腕はいいです

899: マンション住民さん 
[2009-09-14 09:13:45]
日経ビジネスが、マンション管理会社の満足度ランキングを公表しています。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090910/204468/?P=3

東京建物アメニティサポートが14社中見事に最下位を獲得。やっぱりダメなんですね。
1位は野村リビングサポートで「管理費は安くはないが、管理サービスや修繕計画への信頼が高い」とのこと。6位のコスモスライフは「価格の安さが評価されている」のだそうです。
900: 匿名さん 
[2009-09-23 10:45:47]
管理人とかって変更可能なんでしょうか?
901: マンション住民さん 
[2009-09-23 13:52:55]
管理人そんなに気になすなら具体的に苦情を書いて管理会社に言えばいいでしょう。
そんなことより、予算の話しは井戸端会議に行かないと何も情報は得られないのでしょうか?
902: 住民さんA 
[2009-09-24 07:58:34]
こんにちわ。
みなさんベランダの掃除ってどのようにされてますか?
ホースをつなげて水を流そうとしたものの、ここの部屋の蛇口は普通の形状をしていないのでホースもはまらないし、アダプタみたいなものをいくつか買いましたがまったくはまりません。
おけに水を汲んできてやるしかないのでしょうか。。。
903: マンション住民さん 
[2009-10-15 13:03:59]
管理員さんが代わった?
朝、挨拶されて、チョットびっくり (*^_^*)
続けて欲しいなあ。
前の管理員は、クビかしら?
904: 住民さんA 
[2009-10-19 16:01:45]
今度の管理人さん、すごく感じがいい人ですよね。
腰が低すぎて、こちらが申し訳なくなってしまう・・・
変わって本当によかったです。
905: マンション住民さん 
[2009-10-22 23:12:30]
アメニテイもようやく動いたのですかね。
私は新しいかたはまだお会いしてませんが、前の方がひどすぎただけに
普通に挨拶が出来て、普通に仕事してもらえればいいです。
しかし2年もかかってしまいましたね。
906: マンション住民さん 
[2009-10-28 00:01:23]
同じ人が3期も役員やるってことですか? いつルールが変更になったんだろう?
907: 住民さんA 
[2009-10-28 08:54:03]
えっ?本当ですか?
きちんと抽選にして欲しいものです。
908: マンション住民さん 
[2009-11-13 11:49:46]
そう、立候補者がいない場合は抽選って決まっています。
前回の役員交代時に前任者が7名も残ったのがそもそもルール違反。
いくら立候補者が3名しかいなかったからと言って、5名残って2名は抽選だろうが!
その2名がまた3期、いや4期まで残る可能性あり。
理事会が勝手にルール違反するのですから、
住民も自分に都合の良いルールでいかせてもらいます!
909: マンション住民さん 
[2009-11-14 22:57:43]
どうしてルールを無視する人達がいろんなルールをつくってるんでしょうか?
910: マンション住民さん 
[2009-11-17 13:10:50]
住民でありながら、役員ルールについて、
よくわかってないので教えて下さい。
(ルールが分からないと何が問題か?)
本音をいうと、個人的には、役員をやりたくないです。
率先して、役員を引き受けていただけるなら、その方がいい。
抽選でなったら引き受けます。
911: マンション住民さん 
[2009-11-18 09:29:57]
前回は立候補なかったと聞いたことがあります。
だから、今年からやっている3名は、みんな抽選で仕方なしにやっているそうです。
2期続けているのが5名でなく7名なのは理由分かりません。もしかしたらあとの2名は2期続けて立候補したのかもしれません。(それはそれでルールとしてはありだったんじゃないかな?)
前回に既に立候補なしですから、今期も立候補ゼロでしょうね。
そうだとしたら5名抽選でしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる