東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリアタワー大崎 ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. ブリリアタワー大崎 ★購入者向け
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-21 18:45:30
 削除依頼 投稿する

ブリリアタワー大崎の板があるのは承知していますが、
こちらでは購入者同士の情報交換をしていきたいと思っています。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-12-01 15:49:00

現在の物件
Brillia Tower 大崎
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都品川区大崎1丁目796-1他(地番)
交通:山手線大崎駅から徒歩4分
総戸数: 238戸

ブリリアタワー大崎 ★購入者向け

2: 匿名さん 
[2006-12-02 11:40:00]
購入者向けスレ立ち上げありがとうございます。
前向きな意見、情報交換を楽しみにしています。
もちろん、購入者同士で不安材料について話し合う場としても。
3: 名無し 
[2006-12-02 23:04:00]
02さんと同意見です。
購入者だけで、色々話し合えたらと思います。
今11階くらいまで建ってるみたいですね。たまに現地チェックしに行ってます。
4月から開催される現場訪問が楽しみです。
4: 名無し 
[2006-12-02 23:13:00]
購入者(プレミアム以外)の皆様!
どのカラーセレクトをされましたか?
我が家は「ノア」をセレクトしましたが、今になってちょっと後悔。。。
家具とか選ぶ時に大変かなーと思ってしまいました。

5: 匿名さん 
[2006-12-03 01:14:00]
カラーセレクトは希望に近い色がなくて悩みましたが
「ナチュレ」にしました。
持ち込む家具が少ないので、インテリアコーディネイトの本を見たりして
イメージしてます。
薄い色は埃は目立ちにくくても汚れやすいので
コーティングしなくちゃいけないんだろうな。


6: 匿名さん 
[2006-12-03 11:33:00]
フーデックスの後の店はスーパーではないんですよね? デリカとカフェだけだとショックですね。
7: 匿名さん 
[2006-12-03 21:53:00]
カルディ系のスーパーかとの情報もありましたが
どうもそれは品川京急Wing地下の事だったみたいですね。
先週オープンしてました。
けれど、輸入系スーパーでも成城などと比べ
あまり使い勝手よくないようです。

8: 匿名さん 
[2006-12-04 00:36:00]
スーパーとしては中規模でしたが、
デリとカフェだけであの面積が埋まるのでしょうか?
結構広いですよね。。
9: 匿名さん 
[2006-12-04 02:19:00]
フーデックス以前の元町ユニオンに戻して欲しいです。
10: 匿名さん 
[2006-12-04 14:26:00]
RELUCKのHP準備中で情報がとれませんね。

ところで、五反田駅直結の東急ストア、08年に全面改装となるそうです。
JR五反田駅も工事中ですし
五反田〜大崎の再開発によって
周辺が綺麗&便利になるのは嬉しいですね。
11: 匿名さん 
[2006-12-04 15:23:00]
TSUTAYAが大崎駅前に出来ないかな〜?
五反田にあるので無理かな?

個人的には通勤途中にレンタルと返却を済ませたい
ので、駅近辺が良いな〜
12: 匿名さん 
[2006-12-09 14:39:00]
ゲートシティのデリ楽しみです。

あと、コンビニ、セブンイレブンもあればいいいのに
ブリリアタワー挟んで ローソンとナチュラルローソン。
確か 以前はセブンがあったと思うんだけど。
個人的には食べ物はセブンが好きなのに残念・・
はい、一人者です(^^;
13: 匿名さん 
[2006-12-10 21:12:00]
山手通りを走るバス(新馬場→大崎駅)からチラッと事状況を見てきました。

隣の2棟のMSと向き合う北&東の角部屋は
かなり接近してる感じがしました。
隣のMSって11階くらいでしたっけ?
14: 匿名さん 
[2006-12-11 12:03:00]
隣のMSは11階建ですよ。
15: 匿名さん 
[2006-12-11 14:03:00]
>№14さん
有難うございます。

来年の今頃は新居ですね!
16: 匿名さん 
[2006-12-11 22:16:00]
現場の工程予定表を見たら、今日から15階プレキャスト作業です。
5作業日ごとに、ひとつの階の作業が終わるようで、4月になれば
最上階の建方が終わりそうです。
17: 匿名さん 
[2006-12-12 18:41:00]
楽しみですね。

どなたか写真でもUPしてくれませんかね?
18: 匿名さん 
[2006-12-13 10:47:00]
ゲートシティのRELUCKは半分だけのようです。
http://www.gatecity.jp/floor/in.html?floor=3
もう半分にはスーパーかTSUTAYAがはいってくれるといいですね。
19: 匿名さん 
[2006-12-14 00:11:00]
ゲートシティに入っているレストランも入替えしてほしい〜。
和洋居酒屋並みの店ばかり
その辺の駅ビルよりもひどいですよね。
クリスマスのイルミネーションは素敵なのに
ファミリー向け、ちゃんと食事をする大人向け、
どちらも行くとこないですね。
20: 名無し 
[2006-12-14 01:56:00]
家から近いのでちょくちょく見に行ってます。
29階まではほど遠い気が素人ながら感じますが、
着実に建ってますね♪

入居は来年11月中旬の予定ですが、一斉に入居は出来ないんですよね?
すぐにでも入居したい気持ちですが、やっぱり入居日も抽選になりますか?
ご存知な方いらっしゃったら教えて下さい!
21: 匿名さん 
[2006-12-14 09:55:00]
私も昨日前を通りました。
となりの建設中だったマンションは完成したようですね。

入居日は営業さん、
11月の23-25日の連休に集中しそうなので
調整しますと言ってましたが、抽選なるのかな?

ウチは簡単なリフォーム予定なので12月にずれ込みそうです。
鍵の引渡し後でないとリフォームできないの悲しいけど。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる