東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオレジダンス北赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. クリオレジダンス北赤羽
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-10-10 19:09:47
 

住民専用スレッドを作成いたしました。
みなさま、今後とも掲示板も活用して、素敵なマンションライフを楽しみましょう!

[スレ作成日時]2007-06-14 20:35:00

現在の物件
クリオレジダンス北赤羽
クリオレジダンス北赤羽
 
所在地:東京都北区浮間1丁目1番7、10、11、13(地番)
交通:埼京線北赤羽駅から徒歩2分
総戸数: 222戸

クリオレジダンス北赤羽

168: 住民さんE 
[2008-06-16 18:14:00]
連続書き込みになりますが・・・

>>166さん
確か、湯量設定(1〜3だったかな?)で、1に設定すると、夜間時間帯のみ
沸かして、日中、お湯がなくなっても沸かさない。

2だと、基本的には夜間時間帯で沸かすけど、湯量が少なくなると時間に関係
なく沸かす

3だと、常に満タン・・・・だったかな?

こんな感じだったと思います。
説明書の湯量設定のページを見ると書いてあります。
なので、昼間絶対に沸かしたくなければ、1に設定することになります。

この場合でも、お湯増し操作で緊急で沸かすこともできます。

うちは、すぐお湯がなくなります。よって2にしています。
毎日ではありませんが、夕方ごろに沸かしている日もあります。

ついているのが300リットルタイプなんですよねぇ。。。
できれば大型のをつけて欲しかったです。事前にオプションとかの
設定があれば良かったんですけどね。
169: マンション住民さん 
[2008-06-16 20:25:00]
167さん 我が家も二人ですが、春夏秋冬、ほぼ同じくらいの電気代です。皆さん、とっても、料金が安いので、びっくりしていました。無駄遣いしているのではと、自己嫌悪におちいっていたときなので、167さんの書き込みをみて、すごく安心しました。
エコキュートの設定も、わかりやすくて、なるほどと思いました。ありがとうございました。我が家も、深夜のみにしたら、給湯用の湯がなくなって、悲惨な目にあい、入居したときの設定にもどしてあります。月3000円て、ほとんどクッキングなさっていない、独身の方かもしれませんね。
170: 住民のひとり 
[2008-06-16 23:30:00]
168さん、ありがとうございます!お湯切れになったという方がいらっしゃったのでどうしようか迷ったのですが、とりあえず1で設定してみました。ちょっとドキドキです。
お湯増しにしたらどのくらいで湧くのでしょうね?
171: 住民さんA 
[2008-06-17 22:11:00]
166さん
パン屋さん教えていただきありがとうございました。

湯沸かしの設定1の件ですが、とりあえずやってみます。
お城のリヴァシスには住めないのでクリオの住民として一から出直しまっす!

ここに来ると色々な事をご存知の方がいらっしゃって
本当に助かります。
子供がいないので近所づきあいが無いですが
せめてここには参加したいです〜〜。
172: マンション住民さん 
[2008-06-20 20:48:00]
今週はマンションの定期点検の週ですが
みなさまのお宅ではどんな点を修理希望されてますか?
173: マンション住民さん 
[2008-06-21 09:00:00]
我が家は、いまのところ、な〜んにも修理がないので、とくに希望しておりません。洗面所などを引き戸にしていらっしゃるご家庭では、引き戸の具合はどうでしょうか。我が家は引き戸ではないので、引き戸を希望すればよかったかなぁと、ちょっと悔やんでおります。
174: マンション住民さん 
[2008-06-21 18:25:00]
うちは洗面は引き戸ですが具合は全く問題ないですよ。
修理がないなんていいですねー。
うちはフローリングのきしみや物入れが壊れてしまった所があるので直していただきまーす。
175: 住民さんA 
[2008-06-22 14:54:00]
フローリングに物を落として凹んだり、安物の椅子のせいで床がめり込んだりしてしまっています。こういうのをうまく治す方法ってありますか? ダイソーとかで売っている床補修の機器で隠せるものでしょうか?

フローリングって見た目は綺麗なんですが、やっぱり傷がつきやすいですね・・・。最初からラグを引くなりすればよかったです。
176: 住民のひとり 
[2008-06-23 01:16:00]
ウチは、6か月の時にしそびれてしまったのですが、入居直後から、リビングのドアノブのねじがなくノブが何度も床に落ちていたのでそれと、洗面所の入り口の引き戸のドアが開かなくなってしまったのとフローリングのきしみ音が2か所くらいですかね。
フローリングの凹みの件ですが、ここのフローリングってちょっと物落としただけですぐ凹みますよね。ウチあちこち傷だらけです。普通のフローリングよりも傷つきやすいような気がします。
173さん、引き戸を希望すればよかったなぁって、今更ですが、引き戸って希望せいだったんですか?ウチは希望してませんが洗面所、各部屋みんな引き戸です。でも引き戸のほうがスペースがうまく使えるので今はそれでよかったと思ってるんですけどね。
177: マンション住民さん 
[2008-06-23 18:04:00]
176さん 我が家は、最初から引き戸がぜんぜんなくて、結構、洗面所とか風呂場とか、使いずらいです。オプションで引き戸を希望すればつけられたのかなぁ〜と、思ったものですから。
フローリングは、あっちこっち凹みますね。こんなに凹みが気になるとはおもいませんでした。
みなさん、それぞれ悩みはありますね。
178: マンション住民さん 
[2008-06-23 21:29:00]
床補修の件ですが
プロに頼むと完璧にきれいに直していただけますよ。
でも多分出張費もふくめて最低3万円〜はかかりそうな気がします。
ホームセンターにある
床補修材は、何を使ってどこまでやるかにもよりますが
凹みを治す場合は、一見わからないかもしれませんが
よくみるとあれ??って感じくらいですかね?
179: 住民さんE 
[2008-06-24 11:16:00]
167、168です。

我が家の1年点検(補修)ですが、洗面室の引き戸を閉めると数センチ開いてしまう
現象があったので、これを直してもらいました。滑車を重くしました。
他は、戸棚の金具不具合、開き戸の取っ手不具合で、すぐに終わりました。

引き戸ってスペースが有効活用できますが、防音性は良くないので、寝室は
開き戸にすれば良かったかなと思っています。廊下の光も隙間から漏れて入って
きますし・・・

フローリングの凹みですが、我が家でも、堅い樹脂のポッチのついた椅子を使っていたら、
へこみました。今は、マットの上でその椅子を使っています。

他にも、物を落としたりして凹みや傷ができましたが、ホームセンターで売っている
かくれんぼうというクレヨンのような補修材でごまかしました。

完璧ではありませんが、まぁまぁかなって感じです。
よく見れば、色も多少違うし、補修したのはバレバレです。
ただ、この補修材も、薄いくぼみだったりすると使えないですね。
180: マンション住民さん 
[2008-06-25 23:31:00]
179さんの
洗面室の引き戸を閉めると数センチ開いてしまう
現象があったので...
と、ありますが
なんで開いてしまうんでしょう?変だなぁ
早速我が家も調べてみよっと
トコトコ。。。。
今、確認してきたところ
うちは5ミリから1センチ開きました。
なんでですかー?
181: 住民さんD 
[2008-06-26 20:36:00]
ちょっと話が戻ってすみませんが
今朝でかけようとドアを開けたところ
工場からすごいニオイで咳き込みそうになりました。
本当に体に大丈夫なのかと・・・
臭いがもれない対策は工場ではする気はないんですかね。
182: 住民さんA 
[2008-06-27 19:30:00]
>>180
上の方も下の方も同じように1cmくらい開いてしまうのであれば、床そのものが傾斜してるかもしれませんね。逆に上のほうだけとか下の方だけとか片側だけ開くのであれば、扉が地面に対して垂直になっていないだけだと思われます。

私の部屋もそうなってましたので、自分で扉をはずして滑車の高さ調整したところバッチシしまるようになりました。
183: 住民さんD 
[2008-06-27 21:44:00]
床の傾斜ですか
うーん
そうなんでしょうね。きっと。
ちょっとショックですが
次回の修繕の時には直してもらいます。
ありがとうございました。
184: マンション住民さん 
[2008-06-28 19:30:00]
>>181さん、臭いはもう諦めた方がいいですよ。きっと。
ここの中古物件もあまり売れてはいないようですし。
駅向こうの大規模マンションのせいでしょうか。

我が家も住み替えは無理っぽいので、ここでがんばろうと思っています。
一緒にがんばっていきましょう\(^O^)/
185: 匿名さん 
[2008-06-29 09:33:00]
床傾いてきたり、臭かったり、何かと残念な感じはひしひしと伝わってくるが、
みんな頑張れ!
186: 住民さんD 
[2008-06-30 21:16:00]
184さん185さん
思わず笑ってしまいました。
投げやりなんだけど前向きな感じが最高です。

中古物件売れてないんですか?

13階と5階ですよね?
187: 匿名さん 
[2008-06-30 23:01:00]
13階と5階 売れてないのですか? チラシが入ってこなくなったので、てっきり売れたのかと思っていました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる