三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part4
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション住民さん [更新日時] 2009-09-07 23:22:25
 

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居もピークを超え、期待や感動から日々のトピック中心に。
より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43612/
【住民版前スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48342/

[スレ作成日時]2009-04-28 01:35:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part4

966: 匿名さん 
[2009-09-04 12:24:57]
なんで、前回の理事会の議事録が未だに開示されないのか。
こういうことだから不信感を持たれるんだよ。
嫌々でもなんでも、いったん理事を引き受けた以上は、自分の職責を全うすべきだろう。
うちの理事どもは、常識が欠落していると言う他ない。
967: 入居済みさん 
[2009-09-04 12:43:08]
966
同感。
何もできないのに住民からの助言も受付けない。
総会で手伝いますよ。と言っていた人もいるのに、理事の追加募集や立候補も募れば良いのにねぇ
もしくは、外部コンサル入れるとかさ。

ダメだな今年の理事は。
968: マンション住民さん 
[2009-09-04 12:50:07]
厳しい言い方になるかもしれないが、どうもうちの理事は、面倒なこと、自分が気にしていないことに対しては非常に遅くルーズな対応となる。
しかし、自分個人に得のあること、自分が凄く気にしていることに対しては素早く、かつ執拗な対応となる。
ズバリここには書けないが、平置駐車場の再配置の際には・・・。
ここまで酷いなら辞めてもらった方がいいと思うんだけど、どうだろうか。
マンションは賃貸も含めて4軒目だが、こんな酷い状況は大げさではなく初めてだ。
969: マンション住民さん 
[2009-09-04 13:09:21]
認証保育園でもOKという人がいますが、住民の中にそういう人がいることがとても不思議。
1階に店舗がある複合マンションと、そうではない住居専用マンションとでは、マンションとしての属性が全く異なると業界の人に言われました。
私もそう思います。
認証保育園でもOKという人は、自分の発言が、このマンションを住居専用マンションとして買った多くの住民の感情を逆撫でするものであることだけは認識しておいた方がいいですよ。

ちなみにうちには幼稚園児がいます。
でも、これから色々用事が入る可能性があり、幼稚園が終わった後に時々預けることを考えていたんですが、うちの場合、認証保育園になったら利用できなくなってしまいます。
外部から通ってくる多くの子供を横目に見ながら、私は、外の託児所に向かうことになります。
970: マンション住民さん 
[2009-09-04 13:22:49]
968さん、知っていることがあれば、全部書いて。
みんなのためになるんだから。
971: マンション住民さん 
[2009-09-04 14:46:38]
968が中途半端に書きこむ理由が知りたいね。

なぜこの掲示板なの?
この人は何がいいたいの?
972: マンション住民さん 
[2009-09-04 14:50:01]
966と967は、1Fの箱の中に理事会のオブザーバとして参加しますと投函して、支援してよ!
良い理事会になると思うけど、できるんでしょ?
973: 入居済みさん 
[2009-09-04 15:27:40]
>>971&>>972
理事会メンバーorマミー利用者降臨。。。

>>968
変な煽りに乗って公開掲示板に余計なことは書くべきじゃない。

マミーと理事会認証化推進者のためにこのマンションが混乱している。
責任とらせるべきだな。
974: マンション住民さん 
[2009-09-04 18:39:39]
評論・批判は誰にでも出来る。自分がやって見れば一年間という長丁場での理事会の苦労は分かるはず。
良い理事会にするメンバー構成とは、リタイヤ人、専業主婦、フリーター、会社で期待されてないサラリーマン(要するに理事会に時間を費やせられる人)・・か夫婦共に意欲に燃えている人、予定の無い単身者が適任です。
評論・批判される人は、このどれかに当てはまらないと他からの逆批判を受け墓穴を掘りますよ。
975: マンション住民さん 
[2009-09-04 19:28:30]
974さんの言うこともわからなくはないけど。。。

ここまでの混乱は確実に理事会のハンドリングが悪いからだよ。
苦労してくれているけど、公平に抽選で当選したのだから、
よほどがない限り理由にはならない。

でも、ちゃんと考えると、こんな混迷を極めさせる前に何とかするのが
住宅サービスなのでは?
はっきり言って最低のサービスですよ。アドバイスをくれるどころか、
自分たちの労苦を回避するために混乱を極めさせているとも言える。

どなたかも言っていたが、まともに運営できるメンバーでやり直すべき。
立候補できるならいつでも手あげるよ。
976: 入居済みさん 
[2009-09-04 20:33:06]
わたしも立候補しても良いですよ。
今よりはマシにできると思うので。
977: マンション住民さん 
[2009-09-04 22:23:48]
言うは易し、行うは難しですよ。
私ならできるとおっしゃる方は具体的な行動をなさった方がよろしいかと思います。
978: マンション住民さん 
[2009-09-04 23:43:36]
自分がやればうまく行く!って勘違いしてる人が運営する方が悪化するよ。
謙虚さのカケラもないんだから。
979: マンション住民さん 
[2009-09-05 00:44:31]
>>978
>自分がやればうまく行く!って勘違いしてる人が運営する方が悪化するよ。
>謙虚さのカケラもないんだから。

正に今の理事会の一部の人物のことだな。
980: 入居済みさん 
[2009-09-05 10:50:27]
いや、そういう事じゃなく、
やりたいと思ってるヤツにやらせた方が良いんだって。

今の聞く耳もたない理事よりは良いでしょう。

後はここで文句言ってる人間がやったら100%満足物件になるんじゃ無いか。
981: マンション住民さん 
[2009-09-05 16:56:42]
託児所スペースは公園から出入りできるから
セキュリティーは大丈夫じゃないかな?
赤字なら認証でしかたないんじゃ・・・
マミーだってボランティアじゃないんだしね。
理事会の方は忙しい中やってくれてるんだから
ここで批判するのは筋違いな気が・・・
982: マンション住民さん 
[2009-09-05 18:30:23]
そりゃ認証にならなけりゃいいですけど、批判している人に限って
何もしない、何もできないでいることは自覚した方がいいと思います。
根拠のない理事会の批判はほどほどにした方がいいでしょう。
983: マンション住民さん 
[2009-09-05 18:45:44]

根拠のない理事会批判をしている人はいないよ。
みんな根拠のある批判だよ。
あなたが理事だとしたら、こんなところで自己弁護する前に、早く議事録作れよ。
984: 近所のものです 
[2009-09-05 19:17:52]
理事会に立候補者を入れるなんて、ただ混乱して、最悪資産価値低下を招きます。
近所のタワマンは、どこも立候補者の受け入れをやめました。

何故だかわかりますか?。
わざわざ理事をやりたいなんて言って来る人間が、どんな種類の人達だか。

怖いですよ。

団地化します。

ららぽーとの横にあるマンション。ここのスレッド、読んでみてはいかがでしょうか。
勉強になります。
985: 住民さんA 
[2009-09-05 19:40:19]
984の言ってる事がわからんね。
やりたくないやつ+やる気のない管理会社だから批判を受けんるんだよ。

花火の事を一例として取り上げると、
PCTは、1ヶ月も前から花火の抽選やってるのに、TOTは直前なんて、同じ管理会社とは思えんでしょ。
そういった事をサポートするのが管理会社だし、自ら立候補してそういったことに気がつける人間なんじゃないか?

立候補する人間までを今から批判するとはね。
自分は、全くできもしないくせにね。

立候補したくない、ここで批判ばかりいう、人間ちっちゃいねー。意見箱にも自分の名前も書かないんだろうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる