デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その26)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その26)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-20 04:06:00
 

20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47886/
22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/
25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/

ヒューザーのHP
(現在「弊社の見解・今後の方針について / これまでの経緯 / 今後のスケジュール」)
http://www.huser.co.jp/

さるさる日記(個人レベル裏話等)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
http://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html

[スレ作成日時]2005-12-16 23:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その26)

245: 匿名さん 
[2005-12-18 20:20:00]
今度は、ジャグジー付のグランドステージですか?
246: 匿名さん 
[2005-12-18 20:21:00]
以前、ジャグジー付のグランドステージで問題があったみたいですけど。
247: 匿名さん 
[2005-12-18 20:25:00]
248: 匿名さん 
[2005-12-18 20:27:00]
住民の方たち!是非お答えください!
あなたたちがグズグズしていた為に、解体が先延ばしになり
その間にに大地震が来て、あなたたちのマンションが倒壊して
その下敷きで近隣の方が大勢亡くなられたらば
あなたたちはどうなさるのですか?
249: 匿名さん 
[2005-12-18 20:32:00]
>>248
おそらく、ご冥福をお祈りいたします。と同時に祈られている可能性も高い。
250: 匿名さん 
[2005-12-18 20:34:00]
251: 匿名さん 
[2005-12-18 20:37:00]
>>248
解体の前に検証
まだまだでてくるヒューザーのマンション
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/051201/top_01_01.html
252: 匿名さん 
[2005-12-18 20:41:00]
>>247
森派の清和政策研究会と事件の首謀者たちとの癒着を週刊誌が
取り上げはじめましたね。
どこまで追求できるんだろうか。
253: 匿名さん 
[2005-12-18 20:44:00]
>>252
やはり今回の悪の根源を追求するべきだと思います。
254: 匿名さん 
[2005-12-18 20:48:00]
>>253
史上最悪の歴史にのこる詐欺事件だと思うのですが・・・?
単純に済まされる問題だと思わないのですが?
255: 匿名さん 
[2005-12-18 21:05:00]
建物にPL法適用したほうがいいんじゃないかな、以前建物にPL法を適用するのに反対した団体勢力があったみたいですけど、
仮にPL法が適用であれば、グランドステージの住人に非難が集中することもないのに、また、誹謗や中傷する書込みもなかったと思う。
PL法について見直してもいいんじゃないかな? PL法を適用するのに反対した経緯を考えると、やはり意図的なものが見えたりすると思います。
256: 匿名さん 
[2005-12-18 21:06:00]
ロッキード事件並だね。
257: 匿名さん 
[2005-12-18 21:08:00]
イーホームズ社長からのメール
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
258: 匿名さん 
[2005-12-18 21:10:00]
>>255
今回の事件、海外ではどのような扱いになるのでしょうか?海外ではPL法が適用されるのでしょうか?
259: 匿名さん 
[2005-12-18 21:23:00]
>>257

怖すぎ!!
急展開の予感。
260: 匿名さん 
[2005-12-18 21:44:00]
ウソから出たまことって言うか、
ネットの力って言うか、
取り敢えずいろんなところにリンク貼りまくるってのはあながち間違いじゃないと思わせるような藤田の反応だな。。。

しかし藤田んところがちゃんと審査してないという事実は1ミリも変わってないと思うんだが。
261: 匿名さん 
[2005-12-18 21:52:00]
身の危険を感じているから情報をできるだけ公開している
のではないの?藤田氏は。鈴木宗男のように国策で逮捕、情報の隠蔽だって
できるのだろうから。
262: 匿名さん 
[2005-12-18 21:52:00]
藤田のメール読んだ後に見ると、なるほどっと。
http://gendai.net/woman/contents.asp?c=010&id=17211
263: 匿名さん 
[2005-12-18 21:53:00]
>>260
見逃してたのは、ERIも役所も同じ
264: 匿名さん 
[2005-12-18 22:16:00]
>>262
小川かな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる