マンションなんでも質問「アルコープに駐輪ってホントにダメ?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アルコープに駐輪ってホントにダメ?その2
 

広告を掲載

悩める理事 [更新日時] 2023-07-01 17:03:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】アルコーブに自転車を駐輪| 全画像 関連スレ RSS

前スレがあっという間に500を超えたので作りました。
沢山のレスを頂き、色々考えさせられています。
本当はもっとお礼や意見を書きたいのですが、
自分自身整理できていないので、
私のレスはもう少しお待ちください。

引き続き、よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5107/

[スレ作成日時]2006-05-22 22:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アルコープに駐輪ってホントにダメ?その2

402: 匿名 
[2011-05-26 08:11:58]
アルコプは何を置いても自由ですと管理人が言ってました。ただし、物置以外って
403: 匿名 
[2011-05-26 09:59:27]
地震でさ、お前の自転車が転がって俺の玄関塞いだ上に傷までつけたけど詫びないのかよ
404: 匿名さん 
[2011-05-26 13:07:13]
だらしないお宅はいつもそう。
晴れが続いても汚い傘を玄関わきに何本も立て掛けて汚ならしい!

決まってますよね。
ズボラな住戸は。
405: 匿名さん 
[2011-05-26 13:33:59]
みんながみんなあなたと同じように几帳面にできるわけではない。
気になるんならやってあげれば。
406: 匿名 
[2011-05-26 17:02:33]
↑傘たたんでしまうこと?
自転車を駐輪場に停めること?
どっちも几帳面でなくてできるよ。
できないのは身体に障害があるか?人格に障害があるかだと思うよ
407: 匿名さん 
[2011-05-26 18:25:41]
>406
安直なやっちゃな。
人としてその発言はどうかと思うわ。
408: 匿名さん 
[2011-05-26 18:27:33]
偉そうに言うやつほどモラルハザードな言動が多いね。
410: 匿名 
[2011-05-26 20:08:53]
飲酒運転する奴は、これくらい他人に迷惑かけないって言うんだよな
411: 匿名 
[2011-05-26 20:11:41]
>403、自転車置いてた奴は想定内だった。閉じ込めたのは、震災だから責任ないと言うのだろうか?
412: 匿名さん 
[2011-05-27 13:31:39]
ね、私物を共用部に置いてるもんだから反論に大忙し。
みっともないな。
413: 匿名さん 
[2011-05-27 15:22:41]
わざわざ自転車をアルコープまで持って来る方がよっぽどマメな気がするなぁ。
414: 匿名さん 
[2011-05-27 16:52:57]
アルコープまでひいてくるなら豆と言えるかもしれないが、豆な人は室内まで持ち込む
アルコープに放置する奴はアルコープまで乗ってくる。
エントランスも通路もエレベーターも乗ったまま、周囲に窮屈な思いをさせて平気なんだよ。
豆とかだらし無いなんてレベルじゃない。
415: 匿名 
[2011-05-27 18:03:12]
アルコープまで引いてくるのはまめな方。
自転車持ち込み住民は大抵自転車置き場まで行くのが面倒な1階住民から始まり、
2階以上に伝播していく中で、自転車に乗ったまま通路を走り、
エレベーターに乗り込む人まで現れる。
416: 匿名 
[2011-06-05 14:27:44]
乗ったままって…ありえない。
そんな非常識な人がいるマンションイヤだ。
417: 匿名 
[2011-06-05 14:31:12]
>401は分譲マンションに住んだ事ないんだね。
418: 匿名さん 
[2011-06-05 19:17:07]
>>416
さらに、通路・廊下での自転車走行が当たり前になると、
人が前を歩いていても、チリチリベルを鳴らして歩いている人に
「どけ!」と脅す。
419: 匿名さん 
[2011-06-05 20:23:05]
シンドラーのエレベーターだと自転車で乗り込んで挟まれるから氏ぬよ
420: 匿名さん 
[2011-09-13 14:32:22]
アルコープの無い部屋の住民の僻みですね。
アルコープ付きは高くて買えなかったんでしょう。
421: 匿名さん 
[2011-09-13 14:46:05]
マンションが
団地に変わる
分岐点

○アルコーブ
×アルコープ

です。いまどきアルコーブがないなんて団地です。
アルコーブが駐輪場所なのも団地です。
422: 匿名さん 
[2011-09-13 17:13:23]
同じ様なスレッドがあるんですね。
どちらかに絞ればいいのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる