マンションなんでも質問「アルコープに駐輪ってホントにダメ?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アルコープに駐輪ってホントにダメ?その2
 

広告を掲載

悩める理事 [更新日時] 2023-07-01 17:03:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】アルコーブに自転車を駐輪| 全画像 関連スレ RSS

前スレがあっという間に500を超えたので作りました。
沢山のレスを頂き、色々考えさせられています。
本当はもっとお礼や意見を書きたいのですが、
自分自身整理できていないので、
私のレスはもう少しお待ちください。

引き続き、よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5107/

[スレ作成日時]2006-05-22 22:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アルコープに駐輪ってホントにダメ?その2

362: 匿名さん 
[2010-11-04 01:32:45]
生協の箱が邪魔というのはどういう置き方なんでしょうか?
見た目が悪いのはわかりますが…
363: 匿名さん 
[2010-11-04 02:09:35]
たかだかマンションで景観って…
364: 匿名 
[2010-11-04 09:51:47]
たかが景観、されど…。玄関先に乱れのある家の中に将来のゴミ屋敷候補がひそんでるよ。
365: 匿名さん 
[2010-11-04 10:53:56]
景観の問題というより、共用部で他の住民への配慮&気配りがないっていうことが問題かと。
そういう価値観の住民は、玄関前への物置きに留まらず他の行為でも自己中心的になりますからね。

日本人気質としては「他人に迷惑かけないのを良とする」はずなんですが、最近はアジア諸外国の方も増えて「まずは自己利益が優先」な人も増えましたね。
個々人を責めるより、マンション全体の気質を改善しないとひどいありさまになる一方だと思います。
せめてマンション内に留めてください。敷地の外まで違法駐車や物散乱させないでね。
366: 匿名 
[2010-11-04 22:05:15]
生協の箱は見た目が悪いので、一時期生協やってましたが今はやめました。


生協やられている方は箱をどこに置いているのでしょうか?

バルコニーに置くことを考えましたが、風で飛んでいったら恐ろしいことになるのでやめました。
367: 匿名 
[2010-11-04 23:37:02]
>363
たかがマンションって、じゃぁマンションスレに何故いるのか。
368: 匿名さん 
[2010-11-05 00:16:10]
362ですが、うちはポーチの中においてあります。
一斉清掃時は玄関内に置きます。
共働きなのでポーチで回収でないと困ります。
邪魔っていうのは、物質的な問題なのではないのですか?
共用廊下では置かれると困るのはわかります。
アルコーブ、ポーチがダメだと辛いですね。
369: 匿名 
[2011-03-15 17:14:36]
きったない子供用自転車置くなよ。
貧乏くさいんだよ!と怒鳴ってやりたい。
370: 匿名さん 
[2011-03-16 00:42:20]
怒鳴ってください。応援します。
371: 匿名さん 
[2011-03-16 07:01:19]
消防署のご指導を頂きましょう。
規約で認めれば可能というものでは無いことが分かります。
372: ご近所さん 
[2011-03-16 10:10:25]
せっまいアルコーブに、所狭しと私物を置く、家。

地震が起きても気にしない。

子供は親を選べないけど、あんな汚い玄関の子と知り合いになりたくないな。
373: 匿名さん 
[2011-03-17 23:23:21]
エレベーター占領して、人を待たせる非常識人
374: 匿名さん 
[2011-03-18 00:26:52]
>373

ん?エレベーターの個数が少ないマンションなのか。多いところに引っ越そうな。
375: 匿名さん 
[2011-03-20 12:25:55]
まずは半角表示にしよう
自転車置くのも、話すのも
それからだw
376: 匿名さん 
[2011-03-20 14:02:40]
常識ない人に何言っても無駄
377: 匿名さん 
[2011-03-20 19:10:53]
自転車どころか、靴と服の区別も出来ない位、混乱してるみたいですね。
378: 匿名さん 
[2011-03-20 22:43:58]
ノーモラル住人が上下両隣にいない事が
何よりの幸せだと知りました。
379: 匿名さん 
[2011-03-21 19:30:43]
イ○バ物置置こうかと思います
380: 匿名さん 
[2011-03-21 21:27:01]
>379

玄関の前に?
入れなくなるんじゃないの?
381: 匿名さん 
[2011-03-21 21:44:25]
↑狭いアルコーブねえ・・
ウチは広いし、門戸もあるわよ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる