マンションなんでも質問「アルコープに駐輪ってホントにダメ?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アルコープに駐輪ってホントにダメ?その2
 

広告を掲載

悩める理事 [更新日時] 2023-07-01 17:03:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】アルコーブに自転車を駐輪| 全画像 関連スレ RSS

前スレがあっという間に500を超えたので作りました。
沢山のレスを頂き、色々考えさせられています。
本当はもっとお礼や意見を書きたいのですが、
自分自身整理できていないので、
私のレスはもう少しお待ちください。

引き続き、よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5107/

[スレ作成日時]2006-05-22 22:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アルコープに駐輪ってホントにダメ?その2

282: 281 
[2006-06-02 11:01:00]
281です。
ブラウザの再表示し忘れて、タイミング悪いレスになってしまった(^−^;)汗にっこり 
283: 匿名さん 
[2006-06-02 11:01:00]
>>280
で、バルコニーには使用料を払ってないんですか?w
専用使用権には対価がつきものであり、それが「心の余裕」を表すものだとお思いなら
バルコニーにもド〜ンと払ってやらなきゃ片手落ちってもんです。
ホントに払ってたら逆に気の毒だけどね…。

専用使用権の有無に関わらず、共用部の維持管理に「対価」が必要だと意識は大切だと思うけど
現実には便宜をもって決められているものなのではないかと。>使用料
284: 匿名さん 
[2006-06-02 11:22:00]
専用使用部分の使用料について
>>75
285: 匿名さん 
[2006-06-02 11:38:00]
75: 名前:匿名さん投稿日:2006/05/23(火) 20:35
>>74
専用使用部分の使用料は、公平の見地から決定します。
たとえば、「専用庭」「ルーフバルコニー」等は、一部の区分所有者のみが
共用部分を排他的使用をするわけですから、使用料を徴収します。
一方、バルコニー(ベランダ)は全ての住戸にあるわけで公平の見地から
使用料の負担はありません。


76: 名前:匿名さん投稿日:2006/05/23(火) 21:04
>駐輪場使用権を持った上でアルコープに置いているので問題ない

なんか変ですよね。
正規の駐輪場での駐輪場使用権を持った上でその使用を事実上放棄し
アルコ−ブを駐輪場使用する権利があるとした上でそれを行使
するってことですよね?

植木鉢や物を置くこととはまったく別でどう考えても「通常の用法」
とは言いがたいと思いますが

そして3コマ進んで振り出しに戻る。
286: 匿名さん 
[2006-06-02 11:44:00]
各々MSで規約はちがうだろうし、世の中平等なんてありえないわな。
287: 匿名さん 
[2006-06-02 11:48:00]
>278=275
払っているかいないかが問題なら、金額を聞き出す必要は無い。
「○○○○円を払っている」と書くと、「そんな金額では・・・・」と話しをすり替えて
貧乏臭いだの何だの難癖を言うに決まっている。

ちなみに、うちはポーチに付いては別途代金を定めておらず、バルコニーと合わせて使用面
積に応じて修繕管理費を払っているだけだ。ルーフバルコニーと1階専用庭は別途修繕管理費が
設定されている。
288: 287 
[2006-06-02 11:50:00]
名前を記入し忘れました。

287=277 
289: 匿名さん 
[2006-06-02 11:54:00]
>>286さん

正しいご意見に賛成!
290: 匿名さん 
[2006-06-02 12:02:00]
>>289 恐縮です。

家のMSはこうなってるとゆうのを聞きたいね!
291: 匿名さん 
[2006-06-02 12:39:00]
280
最後の一行は不要だ。
あなたのマンションがそうならそれでいいではないか。
よそのマンションのことをとやかく誹謗・中傷する権利は
あなたにはない。
290
そういうスレのたて方の方が
こういう匿名掲示板では有意義になると思う。
だいたいがスレ主自身がトンズラこいてるようなスレはすでに
終わってる。
あまりいいたくはなかったが
うろちょろうるさいスレだから目についてしょうがない。
うっとうしいから下げておく。
292: 匿名さん 
[2006-06-02 13:18:00]
このスレに鬱陶しい評論家はいらない。
293: 匿名さん 
[2006-06-02 13:39:00]
ポーチに自転車や他も何点置いてもOKな規約なのに、あえて何も置いて
いない人の話しってのも聞いてみたいな〜。

空想解説者・鬱陶しい評論家の書き込みは要らないよ。
294: 匿名さん 
[2006-06-02 14:27:00]
>>291
あまりいいたくはなかったが
四六時中スレを眺めているあんたもそうとう、うっとうしい。
295: 匿名さん 
[2006-06-02 14:44:00]
294&291
同じ仲間じゃないか、仲良くやれ。(^−^)にっこり
296: 匿名さん 
[2006-06-02 20:31:00]
俺も仲間にいれてぇ〜
297: 匿名さん 
[2006-06-03 21:46:00]
ちゃんと自転車持ってる?
298: 匿名さん 
[2006-06-04 00:33:00]
とりあえず、アルコープに自転車を置く事は生死にかかわる問題だって事が判明したな。
危険だから今後は全面禁止って流れになるんじゃない。
299: 匿名さん 
[2006-06-04 11:57:00]
ところで
2ちゃんねるに疲れたら・・・無料掲示板「ミクル」
と右下に出てるけど、このスレ本当に2ちゃんねるみたいだね。
300: 匿名さん 
[2006-06-05 09:23:00]
>297
電動補助自転車でもOK?

>298
問題を勘違いしていますね、ニュースをそんな解釈の仕方していたのでは○○丸出しよw
301: 匿名さん 
[2006-06-05 11:40:00]
>298
悲しい人だ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる