デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「広島のハウスバーンフリートってどうなんですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 広島のハウスバーンフリートってどうなんですか。
 

広告を掲載

やまだ [更新日時] 2006-09-10 15:49:00
 

ハウスバーンフリートの購入を考えていますが、どうなんですか?

[スレ作成日時]2005-09-07 08:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

広島のハウスバーンフリートってどうなんですか。

351: 匿名さん 
[2006-04-22 23:35:00]
マンションは、機密性が高いだけに必ず結露します。
計画換気が必要ですが、それでもどうしても結露します。
人間が息を吐くだけでも水分が大気中に放出されるわけですから、
住む以上、避けられません。
特に、
今からの梅雨のシーズンはただでさえ、湿気が多くなりますので
気をつけましょう。
また、冬場の暖房に可燃性のファンヒーターを用いたり、
鍋物料理、熱帯魚の水槽、観葉植物や、風呂の残り湯を洗濯に使うために残しておいたり、
室内で洗濯物を干したりは、結露の原因となります。特に換気に気をつけなければなりません。
ガスコンロの火など、とにかく、酸素が燃焼すると、水分が発生します。
そういう意味では、エアコンの暖房や、IHヒーターは得策かもしれません。
窓が多いと、断熱性のあるペアガラスで無い限り、その部分に集中して
結露が起こりやすくなります。
でも、
窓ガラスに結露が出てくれるということは、そのぶん
逆に、壁に結露しにくくなるわけで、考えようによっては効率的かもしれません。
1階に風が吹き抜けるところの2階の床や、外気に面しているクローゼットなどは、
意外と結露になりやすいのでご用心を。
あと、規定の断熱さえ施していれば、いくら結露してカビが生えても、
売主は瑕疵とは認めてくれません。
結露対策は、高気密住宅であるマンションに住む人の管理責任となります。
あと、川べりや、山すそなどの立地条件は、余計に結露しやすくなることも
お忘れなく。
352: 匿名さん 
[2006-04-22 23:44:00]
>>349さん
高齢者や幼児には難しいのでは?
身体障害者の方も難しいと思いますよ。
9階だとそれを7回も繰り返さないと
1階にたどり着けない計算になりますが・・・。
353: 匿名さん 
[2006-04-22 23:59:00]
あくまで机上論であってお恥ずかしいかもしれませんが…

マンションは、階下や隣家には燃え移らないように設計されています。
ですから、
ひとつ下の階や、隣に非難できれば、それで非難できるとの
考え方です。
あとは玄関から出て、
屋外階段で非難すればいいのです。
ハッチのはしごを降りたり、バルコニー壁を破ったりは、
1回でいいのです。
だとしても、高齢者や幼児にとって難しいことには
変わりないと思いますが、
あくまで机上論なんで、ご勘弁ください。
354: 匿名さん 
[2006-04-24 11:14:00]
>>301
>朽ち果てていく物件ということで資産価値が保障されているとは言い難いと思います。
この意見には一理あると思いますが、将来的に立替や大規模な修繕(重機が必要な)は
完成後可能なのでしょうか?

355: 匿名さん 
[2006-04-24 16:30:00]
354さん
元の駐車場跡地を一戸建て区画で計画して
いるみたいですので、そちら側の道から重機とかは
搬入可能なのではないかと想像していますが・・
あくまで想像ですので、不確定ですみません。
356: 匿名さん 
[2006-04-24 18:29:00]
355さん
でも、里道があるのでまたもめないですか?
357: 匿名さん 
[2006-04-24 18:57:00]
355です。
里道の件は私も未確認ですが、車両の通り抜けは
特に問題ないのでは?
358: 匿名さん 
[2006-04-24 19:16:00]
355さん
位置指定道路になるのですか?
359: 匿名さん 
[2006-04-24 21:11:00]
358さん すみませんが、私も 355・357くらいの情報しか持っていないのです。他の方の情報をお待ちします。
360: 匿名さん 
[2006-04-25 08:45:00]
里道をあらたに使用する場合は、あそこは水路のため補強工事がまた必要になりますね。
その際、手続きが必要ですがその中のひとつに町内会長の承諾が必要とのことです。
今の町内会の状況で承諾がとれるでしょうか?
361: 匿名さん 
[2006-05-07 14:01:00]
ホームページ、いつから更新されてないんだろう。
建設予定地はあちこちあるけど、どうしたことか。社内で何かあったのか?
今だに白島は売れ残ってるし、塩漬けの土地や五日市の件もあり、キャッシュフローも
苦しいのでは。
突然の発表など起こらなければいいが。まぁ知ったことじゃないけどね。
362: 匿名さん 
[2006-05-07 19:51:00]
耐震偽造問題が発覚してからというもの、確認検査機関も逆風が吹いているようです。つい最近も広島市佐伯区のマンションが工事途中で建築確認を取り消されました。

15階建てのマンション計画が、周辺住民からの建築確認取り消し審査要求により、広島市の建築審査会が、制度が始まって以来「初めて」取り消しの裁決を行なったというニュースです。明らかな違反建築ではなく、マンション用地と小さな里道をはさんだ駐車場用地が「一団の土地」として扱えるかどうかという解釈が、今回の裁決を分けました。

一団の土地として扱えれば、敷地面積が大きくなって、容積率から15階建てが可能でしたが、今回の裁決では「一団の土地」とは解釈できないという結論となり、9階建て程度しか建てられないということになったようです。
http://esumai.livedoor.biz/archives/50323092.html
363: 匿名さん 
[2006-05-13 02:01:00]
内装なんかのレベルはどうなんです?
モデルルーム見ても、その物件固有のものではないし
よくわからないのですが
364: 契約シャ 
[2006-05-13 04:30:00]
363さん
そうですね。
HWFって、MRない物件多いですよね。
特に天井3mは、見ないと判らないですよね。
どーやって、説明して売ってるんだろう?

標準仕様がワカラナイって、ゆうことですよね?

ただ、建具、壁紙、マテリアルなど、こーしてくれって言ったら、(他のMRみたいに、とか)
そのようにしてくれます!、、、たぶん。
365: 匿名さん 
[2006-05-13 20:28:00]
国交省が2機関を処分へ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20060512ic21.htm

国交省は住宅の品質確保促進法に基づき2機関を処分する方針。
偽装を見逃したのは「日本ERI」と「ハウスプラス住宅保証」。
366: 匿名さん 
[2006-05-13 21:53:00]
ヨシコン株式会社 吉田幾男、吉田立志による「藤枝市稲川 エンブルガーデン“ダイオキシン類対策特別措置法違反”“都市計画法違反”“廃棄物処理法違反”“手抜き工事”こんなマンションも逮捕、
367: 匿名さん 
[2006-05-14 00:26:00]
白島のハウスバーン、通勤途中にあるから毎日見てるんだけど、概観が・・・。
もう10年くらい経ってるかのような感じに見えるのは私だけ?
最初はきれいだったのにね。
368: 匿名さん 
[2006-05-14 22:43:00]
センスのないあなただけじゃないの!
369: 匿名さん 
[2006-05-15 00:19:00]
>偽装を見逃したのは「日本ERI」と「ハウスプラス住宅保証」。

気になりますなぁ。五日市の物件もハウスプラスがらみだし・・・。
まあ、顧問弁護士が市会議員だから大丈夫か。
370: 匿名さん 
[2006-05-15 09:33:00]
>368
もはやあれはセンスの問題ではないと思われ・・。
371: 契約シャ 
[2006-05-15 21:22:00]
どーでもいい。
個人的に信用するか、しないか。
耐震偽装とハウスプラス中国、また別の話だし。
HWFとは、関係ないんじゃない。
でも、最近一番良いのは鉄骨一戸建てですね。
木造は論外。
372: 匿名さん 
[2006-05-16 02:15:00]
>>367
竣工から2年経っても売れ残ってるあの物件、道路を挟んで並んでいる市営住宅とイメージが
ダブってしまうのが、最大の失敗だと思う。デザイナーのエゴが裏目に出てしまった典型的な例。
373: 匿名さん 
[2006-05-16 11:27:00]
>まあ、顧問弁護士が市会議員だから大丈夫か。

これって下岸の顧問弁護士が、ということ?
なんか水戸黄門のドラマみたいな展開。
お代官様と商人(あきんど)と木っ端役人。
現実には黄門様は現われることは少ないけどね。
一番被害を被るのはやはり町民ということなのね。
374: 匿名さん 
[2006-05-16 22:51:00]
最近は新聞の折込も少なくなったし、ホームページも更新されないし。
下岸、動きを見せないと死んだと思われるぞ!
375: 匿名さん 
[2006-05-17 00:41:00]
しかし、広島って難しいところだね。これじゃあ経済が停滞するのも分かるよ。
まあ、関西以西は博多があれば後はいらないからどうでもいいけどね。
376: 匿名さん 
[2006-05-17 23:05:00]
>気になりますなぁ。五日市の物件もハウスプラスがらみだし・・・。
同感です。
377: 匿名さん 
[2006-05-19 14:35:00]
っていうか、中国地方で民間に出すとなると大抵ハウスプラスになっちゃうんだよね〜
わざわざ他所のエリアまで行かない限り。
378: 匿名さん 
[2006-05-19 18:15:00]
>377
指定確認検査機関一覧
http://www.basic.or.jp/j/ken/siteikikan.htm
379: 匿名さん 
[2006-05-20 19:41:00]
もう、白島は完売したらしいです。良かったですね。
ハウスバーンは、自由設計が売りだけど、
完成物件を買う人もいるのですね。
割と高いのに・・・
でも、何はともあれ良かった!
380: 契約シャ 
[2006-05-20 22:31:00]
>白島は完売したらしいです。

えっ!そーなんですか?
あんまりいろいろ言われてるから、販売中を消しただけかとおもってました。
安売りしたんですかね?
買った人に悪いので、なんだかんだ言うの辞めます。辞めましょう。
381: 匿名さん 
[2006-05-21 00:18:00]
>>380
完売といっても、自社登録もある。玄関先の幟がなくなってるから、もう無くなったのでしょう。
竣工から1年経過すると、新築として売ることができません。あそこは2年以上残っていたから、
相当安く売られたのでしょうね。
マンション購入を検討していたころ、下岸ではない会社で2年以上売れ残っている物件があり、
値段を聞いたところ、支店長と営業との携帯での会話で一声1000万。もう少し上積みも可能な
雰囲気でした。実際に物件をみると、なるほど売れ残るのもわかる、というものでしたが。

そういや、西原の54号線沿いに5〜6年も幟が立ちっ放しのマンションがあるけど、あれは
どうなるんだろうね。管理組合もまともに機能しないだろうし、積立金は不足するし、大変でしょう。
382: 匿名さん 
[2006-05-21 09:19:00]
下岸は、売れ残っても、値引きなんてしませんよ。
これ、マジの話!!!

どこかのマンションみたいに、バンバン値びく所とは、違います。
まぁ、そこが良い所でもあり、残念な所でもありますが・・・
383: 匿名さん 
[2006-05-21 12:42:00]
築後一年経ったら、新築という文言を用いてはいけない。
どういう売り方をしたかわからないけど、2年以上も放ったらかしの「新築」とは呼べない物件を
値引きなしで売ったとしたら奇跡だよ。
竣工後に残った物件の維持管理費、税金は全て売主負担。そんな状況で値引きを一切しないとは
とても考えにくいんだけどね。
384: 匿名 
[2006-05-21 13:31:00]
値引きなしで、新築じゃない物件を買う人がいるの?
385: 匿名さん 
[2006-05-21 13:55:00]
いるみたいですね・・・。
でも、既にそこの部屋に住人として住んでいるわけで・・・
これ以上その話をすると、そこの住人さんが可哀想。
380さんの言われるように、もうこの話題は終わりにしませんか。
386: 匿名さん 
[2006-05-21 17:16:00]
商品価値の落ちたものを値引きなしで売るなんて、どういう考えなんだよ。
本当なら常識はずれ、買った人がかわいそう。最低の売主・販売代理だよ。本当ならね。
387: 匿名さん 
[2006-05-21 19:22:00]
ところで、五日市の物件はあれからどうなったのですか?
388: 独り言 
[2006-05-21 22:17:00]
ハウスバーンフリート五日市は基礎と柱が15階建て構造で5階まで建って9階に変更しているから 耐震強度はお墨付きですよ! 今から買う人は参考になるかな、
389: 匿名さん 
[2006-05-21 22:19:00]
>388
元の建築確認は申請取り下げですか?
390: 匿名さん 
[2006-05-21 23:28:00]
〉388 それだったら、たしかに強度は強そうですね。
391: 匿名 
[2006-05-22 11:14:00]
インターネットサイトを見る限り「宇品西2号館」の情報が出てこないのですが、
もう完売されたのですか?

392: 匿名さん 
[2006-05-22 15:09:00]
15階から9階になったところで耐震強度がお墨付きになるってことは
ありえんでしょうが。誇大広告だよ。
前の建築確認が取り消されて新たに図面を引きなおしてるんだからね。
同じように強度計算がやり直されているということですよ。
取り消されたことで、コストも余計にかかったから計算し直されて、更に鉄筋が
減らされているかもしれないことを考えると、かえって危ないかも知れないじゃないか。
と普通の人は考えますけどね。
393: 匿名さん 
[2006-05-22 20:18:00]
おまえだけだろ
394: 匿名さん 
[2006-05-22 21:48:00]
>392さん
ちょっと理解できません。
もう5階まで建てるのに6階から9階までは鉄筋を減らすということですか?
それこそ普通有り得ないことでしょ!
395: 匿名さん 
[2006-05-22 22:07:00]
それなら
5階までなら間違いないよ
396: 独り言 
[2006-05-22 23:38:00]
そんなに心配なら そのマンションに出入りしている工事業者に聞いてみるのも手ですよ! 例えば鉄筋屋さんの親方とか鉄筋を圧接する圧接屋さんの親方とかに聞いてみたら確実ですよ!
397: 契約シャ 
[2006-05-23 00:31:00]
>391さん
うちのハウスバーンも完売してnow on saleが消えましたよ。
多分売り切れでしょうね。

>386さん
売値を下げないのも、購入者にとって利益になります。
値崩れ防げますし。
購入予定者だけでなく、カスタマーも大事にってゆー思想?
そんな感じ。
顧客満足度って、どの業界も大切ですね。

本当に値下げせずに売ったかは、知りませんが。
398: 契約者2号 
[2006-05-23 07:14:00]
うちの物件はまだ完売していませんがオープンもしていません。

五日市の物件は階数が減っても以前より契約していた人がほとんど再契約されたみたいで
残り少ないです。まじで。

なので広告は今のところ打たないとの事。

あそこの物件は広告よりも物件予定地に長い間建築予定の幕を出すことが多いので広告出さなくても
それを見て販売会社へ訪れる人多し。(実際自分もそうでした)

やはり値下げは一切無し。

かなり厳しいけどやはり値下げをしないからある物件で実際に完成してから2年くらいたった物件で
持ち主の転勤理由で売却価格は購入価格の100万落ちだったようです。

自分もそうだったけど色々な物件を見て自分の印象に残ったところで買うが宜しいかと。

安い物件には安い理由がありますしね・・・。
話せませんけど・・・。

我が家はマンション関係の仕事をしている面から見てこちらに決めました。
399: 匿名さん 
[2006-05-25 01:14:00]
>かなり厳しいけどやはり値下げをしないからある物件で実際に完成してから2年くらいたった物件で
>持ち主の転勤理由で売却価格は購入価格の100万落ちだったようです。

売却の価格は、売る側と買う側の思惑が一致するか、これが全てです。
値引きなしのいわゆる「いい物件」でも、売却時に欲しい人がいなければ値段はつきません。
逆に、購入時に大幅な値引きをした物件でも、欲しい人がいればいい条件で売却できます。

売却時の値段交渉は実際に購入した金額ではなく、あくまでも売り出し時の値段です。
元々その人がいくらで物件を手に入れたかは、買う側にとっては知らないことです。

資産価値云々も2年やそこらじゃ意味をなしません。入居後の手入れや管理の行き届き、
修繕計画が守られているか、など、判断材料は後になって出てくるものです。

私は、以前、在庫処分のため大幅値引きで買った物件(全国ディベ)を物件を売却しました。
値引き分を考慮すると、売却益が出たほどです。ラッキーなこともたまにはあります。

売却価格が2年で100万落ちというのは、普通では考えられません。
相当上手くいった例でしょう。
売り側の業者が
「これはあまり使ってなくてきれいだから強気でいけますよ。マイナス100万でスタート
しましょうか」と言い売り出したところ、ちょうどその物件が欲しかった、例えば
売り出し時に変えなかった人が現れ、言値ですぐに成立してしまったかと。

もし時間が経っても買い手が現れない場合、早く処分する必要があったならどんどん値段を
下げていったでしょう。株の指値と一緒です。
転勤が事由なら、急ぐ必要もそうないでしょうから、値下げせずゆっくり待てたのでしょうね。

まぁどちらにせよ、マイナス100万で売却できても、仲介業者、売り側・買い側双方が
3%ずつ持ってことには変わりありません。
3500万で購入し、3400万で売却成立した場合、売り側から買い側に3400万入金され
ますが、そこから3%の102万*2が引かれます。これは案外**にならない金額です。
400: 匿名 
[2006-05-25 10:13:00]
>397さん
羨ましいです。本当に欲しかった物件でした。
営業の人から資料を貰った時即時決めたい気分でしたが、
今のマンションを処分しないといけないし、余裕がなかったです。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる