デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-02-06 10:24:00
 

ある意味人気のがデベです。
その4が終わるまで存続することを祈ります。


その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/

企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2008-12-08 21:42:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社) 口コミ掲示板・評判

136: 匿名さん 
[2008-12-11 22:13:00]
株がホイホイ弄ばれていますね。(~o~)
137: 匿名さん 
[2008-12-11 22:18:00]
内定を一方的に取り消す

大企業として責任があるのでは
138: 匿名さん 
[2008-12-11 22:29:00]
一部上場だか、大企業とはとても呼べる会社ではないから責任がないと言いたいの?
139: 匿名さん 
[2008-12-11 22:46:00]
迷惑料とか言って、内定辞退とひきかえの100万円。
取り消しにしたら、法律に反するかもしれないから、辞退にしてもらおうと用意したまで。

内定取り消しだって、日綜が発表したわけではなく、学生が労働組合に相談したから、表ざたになったこと。

内定取り消しがやむをえないなら、最初から誠意をもって対処していれば、学生だって、納得したかもしれない。
100万円渡すにしても、社長も姿をみせず、対応が悪いからこそ、生活費云々まで言わざるをえない気持ちにさせられたのではないのかと…

学生を責めるより、まずは企業体質や、社長の人間性が疑問。

それにしても、昨日からの株価の上昇はなぜ??
140: 匿名さん 
[2008-12-11 22:52:00]
>詐欺を働いておいて、騒がれたら金を出して収めようという魂胆が許せない。
>私立4流大学出の社長はやることなすこととことん4流だね。

お怒りなのはわかりますが、発言が人として4流以下ですよー。
141: 匿名さん 
[2008-12-11 22:57:00]
いや企業としてこの下にいるD京よりは立派だと思うよ。
142: 匿名さん 
[2008-12-11 23:31:00]
株価は仕手が入って上がってるだけ。
もうそろそろ奴らは売り抜けてるね。

今月末は苦しいだろうね。
モリモトを追う展開!
143: 購入検討中さん 
[2008-12-11 23:57:00]
こんな風に乱高下するようじゃ
もう、先は長くない…
残念だけど80円台を試しに逝くだろうな
144: 匿名さん 
[2008-12-12 02:06:00]
質問なんですが、株価を見るとここより大京や藤和、コスイニなどのほうが低いのですがこの会社のほうがヤバいんですか?

経済に疎いのでどなたか教えてください。
145: 匿名さん 
[2008-12-12 08:53:00]
まあなんだな、発行株数があるからね、全体の時価総額が大事だよ

日綜 53億円 153円
最安値95円のときは 35億を切った、かーるく動く株なんでだましやすい

他の皆様より良いでしょうか?

大京 272億円 79円
藤和 120億円 58円
コスイニ 76億円 64円
146: 匿名さん 
[2008-12-12 12:00:00]
やっぱりどう足掻いてもダメなんでしょうね...
残念です。
147: 匿名さん 
[2008-12-12 12:48:00]
148: 匿名さん 
[2008-12-12 12:50:00]
ついにこんな状況みたいですよ

→ http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=28656
149: 匿名さん 
[2008-12-12 12:57:00]
10月初めの内定式では「(マンション業界は不振だが)うちは大丈夫」と話していたといい、それから2カ月ほどで内定を取り消したことは、それだけ急速に足元の事業環境が悪化している証左という。
150: 匿名さん 
[2008-12-12 13:16:00]
>>149

だた読みが甘かっただけだと思う・・・
151: 匿名さん 
[2008-12-12 13:29:00]
≫148

つい先日100万円払うって言ったばかりですよね?
あのニュースはいったいなんだったのでしょう?
何日か前には払えるはずだったものが、今日はもう払えないってこと???

振り回されている学生がかわいそう。
早く日綜のことは忘れて、次への一歩を踏み出したほうがいい。
152: 匿名さん 
[2008-12-12 13:44:00]
読みが甘い経営者が、180度経営を変えてもつわけがない

先がない、会社に貸しておくほど、金融機関も○○じゃない

てことかな、しかしひどすぎるな、社長は私財をなげうっても払うべきだな
153: 匿名さん 
[2008-12-12 14:22:00]
【管理担当です。本人からの削除依頼により、テキストを削除しました。関連するレス
についても削除を行っておりますのでご了承ください。】
155: 匿名さん 
[2008-12-12 15:03:00]
>しかしひどすぎるな、社長は私財をなげうっても払うべきだな
社長記者会見は?
157: 153 
[2008-12-12 15:39:00]
自転車で通りすがりに発見した光景で面白半分に撮影・投稿しました。

確かに住人の方などへの配慮がありませんでした。
削除依頼いたしました。申し訳ありませんでした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる