デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-02-06 10:24:00
 

ある意味人気のがデベです。
その4が終わるまで存続することを祈ります。


その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/

企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2008-12-08 21:42:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社) 口コミ掲示板・評判

219: 匿名さん 
[2008-12-14 09:26:00]
減税総額は1兆円超=住宅ローン減税

平成21・22年は変わらなければ、平成21年にあわてて購入することはない

消費税も、3年間上がらなければ、こんな冷え切った時に買う奴は少なくなる

ローン減税、引き伸ばしなら簡単に決まって、効果もあったのではないかな?
220: 匿名さん 
[2008-12-14 09:46:00]
>>217 これだけ社会的に信用を失ってはキャンセル続出も当然か。

大嘘をついた社長は逃げていないで学生に謝るべき。
そうしないと、どんどん傷口が広がります。
221: 匿名さん 
[2008-12-14 09:55:00]
>>220
社長は昨日ちゃんと学生に謝ったよ。

>>219
冷え切ってる市況だからこそ買い手市場って言って条件良く購入できるって事くらいも分からないかなあ?
222: 匿名さん 
[2008-12-14 09:58:00]
1ヶ月も逃げ回っていた社長がやっと謝ったんだ。良かった。
223: 匿名さん 
[2008-12-14 10:11:00]
うん。社長はちゃんと謝ったんだし、筋は通してる。
これで一件落着だね(*^□^*)
224: 匿名さん 
[2008-12-14 10:27:00]
これでもう日綜も安泰だね!
又来期は色んな手当ても復活して、新卒採用も100人くらい出来るかもね!
225: 匿名さん 
[2008-12-14 10:51:00]
こんな会社に誰が応募すると思うか?
今年生き残ったとしても、今後いい人材が入ってこない。
ニート救済でもしたらいいんじゃないか?
どうせ売れ残ってるマンションいっぱいあるんだから、そこに住まわせて働かせれば。
227: 購入検討中さん 
[2008-12-14 11:48:00]
誰かが法令違反と言っていたけど、経営者が逮捕されたりや罰金取られたりしないの。?
まあ、ありえないだろうけど今後求人活動を行ってもブラックリストに載ってしまっては誰も応募しないだろな。
228: 匿名はん 
[2008-12-14 11:56:00]
>>227
採用内定の取消事由は、採用内定当時知ることができず、また、知ることが期待できないような事実であつて、これを理由として採用内定を取り消すことが解約権留保の趣旨、目的に照らして客観的に合理的と認められ、社会通念上相当として是認することができるものに限られる。

http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanrei...
229: 匿名さん 
[2008-12-14 11:59:00]
違法だから、国会で社名公開等を検討中ですよ。
230: 匿名さん 
[2008-12-14 12:05:00]
>>228
>>採用内定の取消事由は、採用内定当時知ることができず、また、知ることが期待できないような事実であつても>>192のように内定式の時には分かっていた場合はどうなるんだろう?

>>229これだけ社名が出てるんだからますます知名度が上がるじゃないですか! しかも全国規模で(笑)
231: おっちょ 
[2008-12-14 12:14:00]
部下手当てはとっくに廃止していた。
232: 匿名さん 
[2008-12-14 12:24:00]
>>230
10月1日に内定式があり、同社幹部が「マンション業界は不況だが、うちの会社は大丈夫」とあいさつしたという。
234: かんかん 
[2008-12-14 13:17:00]
いやこの会社は誠意を見せたとおもうよ。
247: 匿名さん 
[2008-12-14 14:35:00]
自分たちで採用すると言っておいてね。あまりにも無責任です。取り消された皆さんの無念さは察して余りあると思います。
248: 匿名さん 
[2008-12-14 14:40:00]
>>242
>法を犯す覚悟で
知恵が働かないから法を犯してしまったんだよ。所詮その程度の会社。
249: たていす 
[2008-12-14 14:41:00]
雇って入社後に解雇の方が学生にとって良かったと言いたいのか?
250: 匿名さん 
[2008-12-14 14:48:00]
内定取り消ししたくらいだから、当然**高い部下手当は廃止したんだよね?
日綜の社員の皆さん!!
251: 匿名さん 
[2008-12-14 14:56:00]
>>249
難癖付けるとか書いてるような奴は問題人物。そんな人間雇う会社も問題あるんだろうなw
252: 匿名さん 
[2008-12-14 14:58:00]
>>249
学生を庇う発言しているからって本気で学生の事を心配とは限りません。
こんなところで学生擁護している連中は今の事態を面白おかしく楽しめればいいと思っているどうしようもない人間ばかりです。

日綜のような一流会社が潰れるようなら、キミラの会社も潰れるよ(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる