デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「扶桑レクセルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 扶桑レクセルってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-28 20:45:12
 削除依頼 投稿する

レクセルマンションの購入を考えているものです。
扶桑レクセルの営業についての指摘はよく見るのですが、物件の質について知りたいです。
住んでいる方や検討している方などの意見を伺いたいです。


扶桑レクセルの企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/6386.html
【このリンクは管理人により追加されました】

[スレ作成日時]2005-11-23 23:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

扶桑レクセルってどうですか?

101: 匿名さん 
[2006-04-11 03:03:00]
ようは****団体なんですこのような営業部隊は。教祖(幹部)がいて信者(社員)に
悪徳マンション販売技術を徹底的に洗脳させ客に対して監禁・脅迫・詐欺・電話での強引な営業
全ては****の道に繋がってます。拝金主義です。金が全てであり金が欲しかったら客を絶対
に返すななどの指示の元このような行為をしてます。
問題の根は深いと思いますね。私で知ってるマンション販売歴10年とかの人はやはり職業上の
体質がスッカリ染込み抜けないみたいですね? マンション販売自体虚業ですね。本物は少ない・・・ バブル経済崩壊と同じで今新築マンションバブルが崩壊しようとしてます。
住宅金融公庫もまもなく廃止。社会変動も著しい昨今、レクセルのような営業はなくなりつつあると
思います。マンション業界は激しい生き残りをかけて凌ぎを削り淘汰される業者もかなりでてくるでしょう。 尚、不動産がらみで過去の歴史の中で悪徳営業がなかった時代はなかったのです。
職業上仕方ないないといえばしかたないですね。
102: 匿名さん 
[2006-04-11 11:40:00]
全然マンションの話じゃなくなってる・・・
私が買ったレクセルのマンションは、販売はレクセルじゃなかったから
↑にあるような営業に当たったことはないし、
営業の態度で買うマンション決めるなんて、なんて本末転倒なんだ。
103: 匿名さん 
[2006-04-11 18:15:00]
いや。ホント。断ると逆切れするし。二度とあのMRには行かない。
あんな思いをするのはもう嫌だ。
104: 匿名さん 
[2006-04-11 19:09:00]
告発できるなら考えようかなー。ストーカー行為を受けた本人です。家に会社から帰る時も、あいつはいないよな!とか、きょろきょろしながら帰宅してました。あいつ=営業もどき
造りもユニバーサルデザインとか言って、単なる老人用および古い造りなのです。誰が買うんだ?あんな建物を・・・
105: 匿名さん 
[2006-04-11 19:15:00]
>>103
こんばんわ、船橋のMRに行ったんですか?逝ったんですか?ですね。最悪きわまりない所ですよね。購入して、現在住んでいる方には申し訳ないですが、なぜ?あんだけ、値下げ出来て、電化製品いっぱい付けてくれるんだろー?それでも、買うつもりない!って言ったら、逆切れ!だぜ!ふざけんな!扶桑レクセルっておかしい会社!
106: 103 
[2006-04-11 20:24:00]
>105さん
船橋では無いのですが…逆切れされてムカムカしてた後に違う営業は来るし、
電話はかかってくるしで血管が切れそうになりました…。
107: 匿名さん 
[2006-04-12 09:00:00]
>>106
やはり、レクセル社員は洗脳されてますね〜。こっちは気分よく物件探しに行っているのに、そんな事されたら絶対に、ここでは買いたくない!って思ってしまいますよね。一生の買い物なんだから、じっくり検討させてもらいたいものだ。とりあえず、この会社はパス。
108: 匿名さん 
[2006-04-12 15:46:00]
営業マンは何はともあれ結果主義なので仕方ありません。
例えば10顧客中1件も契約がなければ直ぐに幹部から言われます。
「なんで契約できないの?」って・・・・
結局契約ベースで仕事をしているので結果が全てであり、結果が
でなきゃどんすの?顧客を脅しても契約して来いとなるらしい・・・・
109: 匿名さん 
[2006-04-12 15:47:00]
業界の営業体質は改善されない限り
今後も続くでしょう。結果主義なので・・・
110: 匿名さん 
[2006-04-12 16:08:00]
それって犯罪だよ。結果が出ないから脅して契約させるなんて。売れているマンションは、MR作って客を待っていれば、集まるもんだよ。ここに関しては、営業とは程遠い、犯罪集団だね。
111: 匿名さん 
[2006-04-12 21:10:00]
担当がコロコロ変わるなら顧客カードに履歴を残すようにして、
何が不満なのか営業全員が把握出来るようにしてから再営業するべき。
「何が良くなかったんですか〜?」などと何度も聞くな!って言いたい。
なんでもかんでもイケイケで契約出来る訳無いよ。


112: 匿名さん 
[2006-04-13 08:40:00]
担当の個人情報くらいは教えてもらわないとな。そんな、コロコロ変わるような担当者なら。船橋はひどかったですよ。上にも船橋のひどさが書いてありましたねw MRの前にはヒューザーの建物がありましたが。悪いがレクセルはパス
113: 匿名さん 
[2006-04-13 13:11:00]
こんにちわ。今、マンションを購入しようと思っている者です。ここの書込みみたら、やはりレクセルマンションは止めた方がよさそうですね。モデルルームに行こうと思ったのですが、監禁されるのは、ちょっと・・・ 担当の方もコロコロ変わるようでは会社として疑ってしまいますね。一生の物を購入する訳ですから慎重に決めたいと思います。
114: 匿名さん 
[2006-04-13 17:51:00]
レクセルは若い人向きではないから、慎重に選んだ方が良いと思います。
115: 匿名さん 
[2006-04-13 20:26:00]
じゃあ、いらない!俺は、まだ若いしね☆ユニバーサルデザインとか言って英語にすればいいってもんじゃないしね。老人ホームにもなりますよ!って言ってるようなもんだよ。
116: 匿名さん 
[2006-04-13 21:08:00]
レクセルの朝礼は凄まじいですよ!訓示に始まり挨拶の徹底本当に軍隊そのもので
ちょっとでも上司に逆らえば大変です。
117: 匿名さん 
[2006-04-13 21:22:00]
あなたはデベ?上司の力が強すぎるのでは?軍隊は、もっと辛いはずですけど・・・ 売れないのだから、会社(あれは会社?)は必死になるだろうが、犯罪まがいの事をしているのでは、この先伸びないよ。そんな会社に俺もいたけど、結局潰れたもんな。勝ち組は、頭のいい経営陣が集まっているから、その手法をレクセルも模索しないと、どん底に落ちるよ。落ちてるけどね。
118: 匿名さん 
[2006-04-14 10:51:00]
落ち目の会社のマンションは買いたくないですね。朝礼で上司に逆らえる人間が逆に生き残れるのでは?
119: 匿名さん 
[2006-04-15 10:48:00]
ぜんぜんダメ会社だよ しかも、造りの変
120: 匿名さん 
[2006-04-15 19:43:00]
造りの変?確かに変です。購入意欲はない物件が揃ってますね 明日はMRに行きますがレクセルさんのは行かない予定です。上のスレ見ているとストーカーまがいなことされるんでしたら怖くて行きたくないですねw 
121: 匿名さん 
[2006-04-15 20:45:00]
マンションの営業手法も分化してきてるよ。
客に夢を見させて売る商法と、
客を追い込んでかわせる商法。(旧大京式)

どんな営業でもそうだけど、
商品力がないもの売らざるをえないときは強引にやるしかないんだよね。
122: 匿名さん 
[2006-04-15 23:19:00]
警察に訴えるぞと脅し文句をいったら、営業の奴が急に開き直って
「警察に訴えるなら訴えみろよ!」と急に豹変しましたね。
強面の営業マンじゃなかったんで、その場は逃げましたが、本当に
これがマンション販売の人? とにかく申し込みを強要してきます。
123: 匿名さん 
[2006-04-15 23:20:00]
逮捕監禁・脅迫・詐欺
ストーカー・ひつこい営業
会社まで電話してくる。
これが常識?
124: 匿名さん 
[2006-04-16 00:29:00]
もう染まってますこの会社は・・・・・
もう出来上がってますんで、もう変える
ことは不可能です。
125: 匿名さん 
[2006-04-16 00:40:00]
****の道へと繋がってます・・・・
管理費・修繕積立金なるものはお布施と一緒
と思ったほうが無難・・・・
残念ですこの日本の社会構造はどこかおかしく
なってますね確実に・・・・
マンション購入者は扶桑レクセルという****
団体に勧誘されてしまった人たちです。
生活のすべてを宗教法人扶桑レクセルに奪われ可能
性あります。宗教団体なんです。
白装束の集団で、信者獲得(購入希望者獲得)の為
であれば、手段を選ばない団体です。
126: 匿名さん 
[2006-04-16 10:46:00]
あぶねーやつら。怖い怖い。今日は新しく出来るマンションのMRに行ってきます。レクセルは行かないよ^^w
127: 匿名さん 
[2006-04-18 20:48:00]
昨夜、家に9時ちょうどに、ここの会社の営業者が来ました。今まで、いろんな物件を見てきたけど、レクセルほどしつこい所はありません。そこで、本日は会社が休みだったので扶桑レクセルマンション船橋に見に行ってきました。カーテンのかかっている部屋がぽつぽつ。5〜6割しか売れてないみたいですね。人気ないのは可哀想ですが、家にまで、もう来て欲しくないです。レクセルから独立したアンビシャスと言う会社がありますが、アンビシャス系列の物件の方がいいみたいです。なぜ、独立してまでも新しい会社を立ち上げたのかが、分かりました。レクセルが内部で崩壊している状態だからです。聞いてしまいました。
128: 匿名さん 
[2006-04-19 15:03:00]
129: 匿名さん 
[2006-04-19 15:52:00]
130: 匿名さん 
[2006-04-19 19:28:00]
村上も売れてないんでしょ?この会社は業界で第4位とからしいけど、今後落ちていくと思いますよ。根拠は、・・・。
131: 匿名さん 
[2006-04-21 10:16:00]
132: 匿名さん 
[2006-04-21 11:53:00]
133: 匿名さん 
[2006-04-22 09:25:00]
134: 匿名さん 
[2006-04-25 15:24:00]
>>130
首都圏8位、全国13位ですよ。
村上担当は、そういうのもごまかしてんのか・・・あきれた。
だから、会社の姿勢が疑われるんだよ。
135: 匿名さん 
[2006-04-25 21:11:00]
>>134
マジですか?俺は、ここの会社に嘘ばかりつかれていたのですか!?よかったぁ〜購入しなくて♪購入検討者は、よーく考えて下さいね!
136: 匿名さん 
[2006-04-26 10:00:00]
137: 匿名さん 
[2006-04-29 10:20:00]
138: 匿名さん 
[2006-04-29 17:27:00]
139: 匿名さん 
[2006-05-01 10:16:00]
140: 匿名さん 
[2006-05-01 15:04:00]
141: 匿名さん 
[2006-05-01 21:24:00]
知り合い友人などに、特に若い方(携帯電話しか所持していない人が多い)に頼んで電話をNTT
から一時期引きます。そして直ぐに電話を解除します。そうしますとこの電話番号は使用されてませんなるアナウンスが流れます。がまたその回線を使用するなどのケースが生じた場合は他人に繋がり
ます。しかし携帯電話の普及などででそのまま長い年月使われないことが最近多いですね。
142: 匿名さん 
[2006-05-05 10:59:00]
なるほど、そういう手があるんですね。レクセル船橋の前を通ったら、第2期MR公開中
で、社員が外に建っていました。外から見た感じでは、東向きの部屋が、まだまだ売れ残って
いる模様でした。近くの団地内で通行人を捕まえて、マンションの説明してましたよ。
私有地で、そういう事をしていいのか?と思いました。胸のバッジがレクセルの社章でした。
143: 匿名さん 
[2006-05-05 22:50:00]
>>142
古いレクセル・・・
144: 333 
[2006-05-05 23:05:00]
初めて書くけど、営業マンと物づくりの質はちがうと思うよ。
入居して、1ヶ月ほど建つけど、近隣住人の生活音10がなしとしたら9.5くらいしないし、むしろ、全然しない感じが受けるけど。また、不自由もないし。ということは、基本的に作りも全てのレクセルは同じ構造で数さばいているから他の最近のレクセルも一緒でしょう。

何をむきになって評判落とすのかがわからん。
145: 匿名さん 
[2006-05-05 23:20:00]
レクセル船橋の前を通ったら、第2期MR公開中で、社員が外に建っていました。外から見た感じでは、東向きの部屋が、まだまだ売れ残っている模様でした。

残り 5/37戸 みたいだから、ロケーションを考えたらそんなもんでしょう。
今時、駅近物件以外は竣工時完売は難しいと思う。
146: 匿名さん 
[2006-05-06 13:36:00]
147: 匿名さん 
[2006-05-07 22:28:00]
ちなみに、いつから大京系になったんでしょうか?
経緯がよく分からなくて…。
148: 匿名さん 
[2006-05-08 02:11:00]
別の物件契約して、それを書面で連絡したのにしつこくDM送ってくる。
顧客のデータ管理ができていないのか、それとも確信犯なのか。
数社に住所等登録しましたが、こんなデベはここだけです。
149: 匿名さん 
[2006-05-10 12:52:00]
船橋の物件の時は、最初なんとかハウジングという会社が販売をしてい
たみたいで、その時の営業は感じ悪かったですね。
途中からレクセルの営業に変わりましたけれど、
物件も立地場所が中途半端なので、営業の人も苦労していると言ってました。

レクセルの物件は3件ほど行きましたけれど、私についてくれた人は低姿勢で
感じがよかったですよ。結局は担当営業次第だと思います。
150: 匿名さん 
[2006-05-13 17:20:00]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる