デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「和田コーポレーションのロイヤルガーデンについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 和田コーポレーションのロイヤルガーデンについて
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2024-05-05 11:51:59
 削除依頼 投稿する

最近中四国で増えている和田コーポレーションのロイヤルガーデンシリーズについて、今住んでいる方や購入予定の方の感想などお聞かせください。

お問い合わせ窓口
https://www.royalgarden-wada.com/wada/contact/form2.php

[スレ作成日時]2005-02-03 16:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社和田コーポレーション口コミ掲示板・評判

122: 匿名です。。。 
[2006-09-16 22:13:00]
>121 匿名(高松)さん
ご丁寧に返答頂きありがとうございます。
やはり「質」で勝負!なんでしょうね。
また何か情報ありましたら教えてください。
お願いします(⌒-⌒)
123: 匿名(高松) 
[2006-09-28 09:03:00]
教えて!!
丸亀、坂出等のRG物件が高松市内の物件と同規模(居室広さ)なのに販売価格が異常に違います。
地域の地価だけでそんなに差異があるとは感じません。室内の装備(キッチン、トイレ、バス等)
が高松市内とその他地域で仕様が違うのでしょうか?建築物の材料、材質が違うのかな?
どうも納得できません。
違いが解る方どなたか情報を下さい。
124: すぱーさ 
[2006-10-27 00:21:00]
教えてください。
知人がSパスに棲んでいるんですが、購入後数年で修繕積立金がドンと上がったとぼやいてました。
RGに住まわれている方でそんなことってあるんでしょうか?
是非教えてください。お願いします。
125: 匿名(丸亀) 
[2006-11-02 08:26:00]
 おそらく、購入時に管理会社から修繕積立金のシミュレーションを提示されていたと思います。大抵、15年後あたりにくる大規模修繕に対応するには、6年目くらいから管理費を上げるか、一時金を徴収するか。。てなメニューが示されていたと思われます。
 もちろん、始めからその金額にすれば良いと思うのでしょうけど、そうすると管理費が高すぎて売れないから、定められた最低の金額で販売していると思います。
 RGの場合でも同様で、当初の修繕積立金では、対応しきれなくなるので、それをどうするか。。。。は、各マンションの理事会で協議されていると思います。
126: 匿名氏 
[2006-11-02 21:23:00]
丸亀大手町RGを検討中、現在の販売状況を知っている方、状況を教えて下さい。
また、MRの跡地はRGは立つのでしょうか?何か情報のある方お願いします。
127: もも太郎 
[2006-11-03 11:14:00]
初めまして 皆さんの意識の高さに刺激を受けています。RGが 質の良いマンションらしいので興味をもちました。
岡山市内でRGの新築物件少ないようですが情報お持ちの方いらしゃいませんか?
それと、RGのキャンセル情報、中古情報などありましたらお願いいたします。
岡山運動公園なんて中古は無いでしょうか?・・・・
128: うちわ 
[2006-11-06 11:54:00]
No.126 by 匿名氏さん

>現在の販売状況を知っている方、状況を教えて下さい。

 ちょっと古いのですが、4LDKタイプはほとんど全部埋まったようです。3Lと2Lタイプは若干の空きがあったと思いますが、この3連休でどうなったかは不明です。
 まずは、モデルルームに行かれるか、電話ででも状況をお聞きになるのが良いと思います。

>MRの跡地はRGは立つのでしょうか?

 正確にはわかりませんけど、大手町の次は別の場所(やや郊外)が有力のようです。これも、問い合わせれば、ある程度教えてくれると思われます。
129: むらさき 
[2006-11-08 07:43:00]
先日、丸亀大手町のRGの契約をしました。内覧会にはプロの方に同行して頂こうと思っています。どなたか県内にマンションの内覧会に同行してくれる方をご存知ないですか?
130: 匿名さん 
[2006-11-21 13:36:00]
131: 匿名です 
[2006-12-09 12:37:00]
先日,サンポート高松のRGに引越ししました。非常に間取りも気に入ってて,快適に過ごしています。また,みなさんいろいろと情報交換しましょう!
132: ぴんく。 
[2006-12-11 23:39:00]
>No.131 by 匿名ですさん
サンポート高松快適なんですね!どんな間取りなんですか?

三条RG先週残り数件でした。現在はどうなんでしょう?
契約された方 こちらにいますか?
133: 匿名です 
[2006-12-14 01:27:00]
No.132 by ぴんく。さんへ
サンポートは,3LDKのタイプですが大変気に入っています。
まずはL型のキッチンもいいし,リビングも広く,ベランダのスカイテラスも思ったより,
ずっと広いです。今までいろんな会社のモデルルームを見てきましたが,RGはほんとコストパフォーマンスも高く,満足しています。ぴんく。さんは三条RG契約されたんですか?三条RGの人やサンポートRGの人,RGに興味のある人よかったらまたいろいろ教えてください!
134: ぴんく。 
[2006-12-14 16:17:00]
>No.133 by 匿名ですさんへ★
早速教えて下さってありがとうございます。
三条RG契約しました。モデルルームと間取りが違うのでちょっと不安なんですよ!
気になってるのですが、ずいぶん前のレスにもありますが、遮音性ってどうですか?
横の音よりは上の方が気になりますか?
135: 匿名ぽん 
[2006-12-14 22:08:00]
宇多津、丸亀、三条とホームぺジーでは売り切れのタイプが出ていますが、坂出はまだみたいですけど、以前聞くと契約が完了しないとその表示はしないと聞きましたが、実際にはもう残りは少ないのですかね、ご存知の方教えてください。
136: 匿名氏 
[2006-12-14 22:16:00]
宇多津、丸亀、三条と完売御礼タイプがHPには出ていますが、坂出はまだありませんけど、以前聞いたところ、契約が成立しないと。その表示はされないと聞きましたが、実際のところ残は少ないのですかね?ご存知の方教えてください。
137: 匿名はん 
[2006-12-15 09:44:00]
先週だったと思いますが、新聞のチラシにRG坂出本町が最終一邸ってなってましたよ。
138: 匿名氏 
[2006-12-16 16:37:00]
>NO.137匿名はんへ
情報有難うございます、早速HPを見ると坂出は1タイプを除き完売御礼の表示が出ていました、宇多津、丸亀、三条も実際の残はどうなんでしょうか?情報の有る方教えて下さい、又次はどの辺でRGが建つのでしょうか?噂程度でも結構ですので情報の有る方教えて下さい。
139: 匿名です 
[2006-12-17 14:51:00]
No.134 by ぴんく。さんへ
サンポート高松はまだ引っ越しが済んでない方が多いので,横や上の方からの遮音はまだはっきりと分かりません。上の方が先日引っ越しされましたが,全く気になりません。確かに昼間は仕事でいないことが多いからかも知れませんが・・・ この件で何か他の方で情報があれば教えてください!三条完成するのも楽しみですね☆宇多津,丸亀の方もまた何かあれば教えてください。
140: 匿名 
[2006-12-29 22:04:00]
久しぶりに「レス」します。栗林のRG説明会が2月2日予定ですか、過去にRG説明会に出席された方で
良い(参考になる)情報があれば教えて下さい。また、入居者が管理費等の費用を何かの理由で支払い
不可能な場合の処理(処置)はどのようにしているのか教えて下さい。
141: 匿名です 
[2007-01-04 23:39:00]
栗林の説明会2月2日なんですね!えっと,説明会は,管理会社の人の話やデベロッパーの代表の話とかなので,普通に聞いていたら,大丈夫だと思います。いろんな資料をもらえますが,そのときに読める量ではないです。だから後日読みながら分からないところは担当者の人に聞けば,教えてくれると思います。あとはやっぱり内覧会は時間をかけてじっくりみたほうがいいですよ!一人より二人以上でもいいし,気になるところはしっかりチェックしたほうがいいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる