デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「明豊エンタープライズについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 明豊エンタープライズについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-29 11:48:45
 削除依頼 投稿する

あまりこのデベロッパーの話題を見ないんですが、
情報や意見をお伺いできれば幸いです。
今、こちらのデベロッパーの物件を考えています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-01-21 21:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

明豊エンタープライズについて

551: 匿名さん 
[2010-07-06 13:53:39]
我々は大人です。

いちいち反応することで自らの感情を立てる必要性は全くなくて、反応する人こそ巻き込まれている自分がそこにいます。。


無視すればいいんです。


色んな意見の中に、光る内容の物が有るものです。


乾式工法外断熱が何たるかを知っているからこそ、細かな意見を書くことできるのです。


この工法の長短の考えを示し合う方がよろしいかも。
552: 匿名さん 
[2010-07-06 15:15:10]
まともな事書いたら削除されるよ
553: 匿名さん 
[2010-07-06 15:29:31]
きちんとした文章で、礼を失わない言葉で書けばいいのです。


きちんとした日本語で。


このくらいのこと分からない方でもありますまいに。
554: マンコミュファンさん 
[2010-07-06 15:37:02]
同じ人が何人にもなりすまして書き込んでいるような・・・
555:   
[2010-07-06 19:57:36]
耐久性も高く、大規模修繕も普通のマンションの倍以上の五十年後って言われました。

実際は建て替えがなくなるだけでは?

修繕サイクルにはたいした変化はないのでは?

逆に断熱材や断熱材を支える金具など修繕項目は増える
556: 匿名さん 
[2010-07-06 22:30:32]
なりすましてもいいじゃなか。
自作自演  一人何役もが好きな人だなあ位で
とめておけば。

自分とそれは関係ないことと思えば。



あまり  気にしないで。



そっちへぶれる自分が無いように。
561: 匿名さん 
[2010-07-10 12:31:12]
外断熱も比較したいと思ったのですが、「現在は販売予定がありません」との事でした…
562: 匿名さん 
[2010-07-10 12:38:11]
体力を付けて 一日でも早く建設してほしいものです。
563: 匿名さん 
[2010-07-10 17:47:35]
シェルゼの、王子、中野、浅草、三鷹、鎌倉。
全部完売したんですね?
564: マンコミュファンさん 
[2010-07-12 09:36:33]
売るものあるの
565: 匿名さん 
[2010-07-14 00:10:03]
売るものは無いよ。

三流とかそういう次元じゃなく、もはやデベという範疇にさえ入らない。
566: 匿名 
[2010-07-14 01:09:07]
早く体力付けて、
一日でも早く新規外断熱マンション販売
再開を期待してます。
567: マンコミュファンさん 
[2010-07-14 11:43:50]
デベじゃなければなんなの
573: 匿名 
[2010-07-22 22:51:39]
みずほに訴えられて株価急落・・・
574: 入居済み住民さん 
[2010-07-24 16:42:41]
みずほに何を訴えられたんですか。
575:   
[2010-07-29 00:55:45]
1.訴訟が提起されるに至った経緯
原告の株式会社みずほ銀行(以下「原告」という)は、当社及び株式会社シティクルーズが共同して
実施した「天満1丁目マンション共同事業」において株式会社シティクルーズが原告に対して負担する
貸金債務について、原告の請求により当社が第三者弁済することを約したと主張した上で、株式会社シ
ティクルーズの返済が見込めないと判断し、平成20年12月3日付にて、当社に対し、弁済を請求しま
した。
しかしながら、当社は、原告の抵当権実行の前に第三者弁済の機会を与えられたものであり、債務保
証をした事実はないため、原告に対し、弁済しない旨回答しておりましたが、原告がそれを不服として、
当社を相手方として、当該貸金元本残高の支払を求める旨の訴訟提起がなされたものであります
577: イチヤ 
[2010-07-30 21:35:00]
長谷工との損失がきまり下方です

倒産はないでしょうが回復は来期に持ち越しですね
578: 匿名さん 
[2010-07-31 19:57:23]
大赤字ですね。

売上なんて、在庫資産売却だけ(新規プロジェクトではない)で、損切りだし、長谷工に見限られるし。

みずほには訴えられるし、泣きっ面にハチですなあ。

社員の首切りをしてあるから、資産売却で作ったキャッシュは、全部、役員報酬に化ける仕組みです。
579: 入居予定さん 
[2010-08-01 23:39:01]
黒字に推移と調子のいい事ぬかし、

投資家に株を売りつけ会社に貢献する

【一部テキストを削除しました。管理人】
580: 匿名 
[2010-08-03 21:04:40]
長谷工に損失を押し付けられたね。
明豊可哀想 これまで黒字で頑張ってたのに。
581: 匿名 
[2010-08-03 22:02:36]
ゼネコンさんと金融機関のダブルパンチは市況が回復兆しがある中でツライっすね。
582: 匿名さん 
[2010-08-05 10:22:14]
14億で ますます融資の道はもっとっもっと厳しいものになるでしょう。


売るものはないし、結局負債の上塗り。


小さな物件でも、自分で企画できない状態ですねえ。


なんとかならんものでしょうかあ。。
583: 匿名さん 
[2010-08-08 22:01:48]
株価はとうとう100円割れだもんねー。

まー、どんだけがんばれるのかなー。
584: 匿名さん 
[2010-08-11 13:42:52]
明豊さんも、外断熱工法でやりたいと思っていることでしょう。

私は何もできないので、エールを送るだけです。
585: 購入検討中さん 
[2010-08-13 14:52:37]
生きて帰って請いよ
586: 匿名 
[2010-08-14 19:04:02]
社員30人の会社に14億はつらすぎる。全社員を10年くらい養えそうだ。
588: 入居済み住民さん 
[2010-08-19 14:56:21]
銀行からの借り入れはできたのかしら。


心配だわー。
589: 物件比較中さん 
[2010-08-22 13:51:38]
銀行に訴えられて銀行から金借りるの?

ファイナンスか消費者金融では?
590: 匿名さん 
[2010-08-22 20:39:07]
本来ならば、銀行と友好関係を築き債権放棄をお願いするような状況。
それが友好関係どころか訴えられるなんて。
どうしようもない。
591: ビギナーさん 
[2010-08-23 08:13:41]
えっ


債権放棄っていう状況なんですかぁ。


不勉強ですみません。


相当ひどい経営状態なんですね。


大分以前に、社員さんを多くリストラしたという


お話伺いましたけど。


新しい建設企画ができない状態ですか?
592: イチヤ 
[2010-08-25 11:02:42]
『シティハウス多摩川テラス』分譲マンションプロジェクトへの事業参画のお知らせ
http://pdf.irpocket.com/C8927/kzOO/P1dT/UKmC.pdf

住友不動産との共同物件です
明豊もようやく新規事業が出来ました 財務圧縮は終わりです
594: 匿名さん 
[2010-09-01 18:38:28]
手放して、お金を少しでも改修して生き残ろうとする。


一方ではJVの子(?)なのでしょうねえ。

こちらからはどれだけの利益が上がるのでしょうか。

JVは決算するまでは、判らないのではないでしょうか。


これで生き返ったと言えるかどうか。

辞めさせた社員を呼び戻すことが出来たなら回復したと或る意味いえるのでしょうな。
595: イチヤ 
[2010-09-04 00:10:42]
三井不動産に明豊最大賃貸マンションを売却し資産スリム化
その資金で住友不動産との共同マンション事業

やっと良い循環になりました
株価も爆発し95から280まで行きました

頑張って欲しいですね やはり継続注記解消が鍵です 解消なら銀行新規融資再開できますからね
596: 匿名さん 
[2010-09-05 13:58:29]
>595
中途半端な株価上昇はかえって首を絞めそうな気がするんだが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる