埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「千葉マリンコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 千葉マリンコート
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-04-16 16:04:17
 削除依頼 投稿する

続きはこちらへ

[スレ作成日時]2007-10-24 13:33:00

現在の物件
千葉マリンコート
千葉マリンコート
 
所在地:千葉県千葉市 中央区中央港1丁目千葉中央港土地区画整理事業地6街区2画地(仮換地)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩2分
総戸数: 210戸

千葉マリンコート

23: 匿名 
[2008-01-10 12:32:00]
最近、19時から20時前後に帰宅することが多いのですが、コンパスプラザに放されている犬が必ず近づいてきて、かなり迷惑しています。飼い主もそれについて無反応です。
自分は犬が苦手なので放し飼いにした状態は反対です。
公園なので犬を散歩させることは問題ないと思いますが、放し飼いとなると犬が苦手な者としてはやめてもらいたいです。
近々管理会社に相談しようと思います。
24: 入居済みさん 
[2008-01-10 16:13:00]
小さい子供に飛びついてきたりしたら危ないよね。
リードなしは私も反対。
手元でしっかり管理すべき。
25: 住民でない人さん 
[2008-01-14 16:14:00]
マリンコートの住民の皆様こんにちわ。
私はご近所に建設中のブランズを検討中です。

住環境は如何ですか?
スーパーマーケットなどは出来る予定あるのでしょうか?
パチンコ屋さんが隣で困ったことなどありますか?

ペットの話題が盛んに出ているようですが、
ブランズもペット認可のようです。
私は興味ありませんが・・・
26: 住民さんE 
[2008-01-19 09:28:00]
海側にできる飲食店は8月Open予定のようです。
27: マンション住民さん 
[2008-01-19 11:51:00]
>25さん
駅が近くて便利ですよ。気が向いたらすぐに海浜幕張や千葉にも出られます。

しかし、そこに行かずとも
美術館も近いし意外にも徒歩圏内に飲食店も沢山あるんですよ。
結構住民だけでなく、勤労者も多いので飲食店は足りないくらいなんですよ。
結構込むので時間を外すと良いですが、
本格インドカレーにホテルランチ&ディナー、中華料理屋にラーメン屋
駅には焼きたてパンが食べられる喫茶店もありますよ。居酒屋もあります。
ポートタワーには、石焼釜のピザ屋さんもあって美味しいですよ。
(移動販売だけど目の前で焼いてます、日曜だけだったかな?)
ただ目立たない場所にあるので千葉みなとは何も無いイメージがありますが・・・。

今後は商業ビルがオープンしていくので、楽しみな場所ですよ。
28: 匿名さん 
[2008-01-30 14:51:00]
ポートタワーの奥にいる超大型のクレーン船は何を運んでいるかわかる方いらっしゃいますか?
JFEは何を造ってるんだろう..
ちょっとずつ眺望が悪化していくのは寂しいですね。
29: 入居済みさん 
[2008-01-30 22:52:00]
ポートタワーの奥で活動している大型クレーン船、私も気になってましたが、正体が分りました。
羽田空港の沖合拡張工事で、活躍しているんです。
 新滑走路の建設のため、多摩川の河口付近を埋め立てるんですが、河口の流れを妨げないために、あの土台の下を川の水が流れるように、あんなコタツの化け物のようなモノを千葉で組み立てて、羽田沖に運搬しています。
 あの上に滑走路を建設する『珍しい工法』だそうです。
 この工事は、今月始まったばかりで、まだまだ続くそうですよ。
30: 匿名さん 
[2008-01-31 09:35:00]
>29さん
そうだったのですか...
てっきり第二湾岸の橋でも建設してるのかとかと思いました。
31: 入居済みさん 
[2008-01-31 10:22:00]
再び№29です。
ちょっと補足させていただきます。
あの巨大クレーン自体が、コタツの化け物(ジャケットと言います)を羽田沖まで運ぶのではなく、ジャケットの作成・運搬のサポートをするようです。

●巨大クレーンに関しては、【深田サルベージ建設】のHPをご覧下さい。
●空港の工事に関しては、www.pa.ktr.mlit.go.jp/haneda/haneda/haneda_saikaku/archives_d_run/index.html
を開いて、左下の『羽田空港再拡張関係』に詳しく解説されています。
32: マンション住民さん 
[2008-02-04 21:00:00]
昨日の雪で作った中庭の雪だるまかわいいですね
33: マンション住民さん 
[2008-02-04 22:06:00]
本当ですね。癒されました〜
一緒に作りたかった気分でした。
34: マンション住民さん 
[2008-02-04 23:29:00]
私も、雪だるま見つけた時は顔がほころんでしまいました。
35: 住民でない人さん 
[2008-02-10 18:00:00]
27さん

情報ありがとうございます。
今日もブランズに行ってきましたが、マリンコートさんはほとんど出てゆかれる方が居ないそうですね。住民が増えるに従い、スーパーなど出来る事を期待しています。
モノトーンの商業ビルもだいぶ完成してきましたね。何が入るのでしょうか?
36: マンション住民さん 
[2008-02-12 23:27:00]
モノトーンの商業ビル。

http://www.starts-ph.co.jp/chibaminato/index.php

seascape千葉みなと だそうです。
まだ、物件概要だけで、テナントは何が入るかわかりませんが。
間取りを見ると、あまり大きなお店は無さそうですね。
スーパー入ってほしかったんですけど。残念!
37: 住民でない人さん 
[2008-02-17 15:01:00]
35です。

海側のマンション建設が開始されたところ、
H22年完成で22階建てらしいです。
眺望にどの程度影響があるのか判らないけど、
地域住民が増え、スーパーなどの生鮮食品などのお店が出来るのに
加速が付けば良いと思いました。
38: マンション住民さん 
[2008-02-24 23:35:00]
22階だてですか、すごいですね…。
39: マンション住民さん 
[2008-02-25 09:30:00]
花火がきれいに見えるのは今年で最後かもしれないですね
まさか22階になるとは思わなかった...
プロパストとなると高級・高額マンションになるでしょうね
余計なお世話だけど売れるのかな?
40: マンション住民さん 
[2008-03-03 01:08:00]
22階ですか...
花火見えにくくなるんでしょうかね?残念です。

ところで、話は変わりますが、最近タカギから浄水器のカートリッジが
届きませんよね?
確か3,4ヶ月ごとに来ると思いましたが、今まで2回しか来てないです。

うちだけですかね?
41: マンション住民さん 
[2008-03-07 12:20:00]
木下大サーカスが来ますね。

千葉市・千葉みなと駅東300m特設会場(6.7〜8.27)
http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/prof/prof-03.htm

モノレールがカーブしている横の、今、原っぱになっている場所ではないでしょうか。
週末や夏休みには賑わうことでしょう。楽しみです。
42: マンション住民さん 
[2008-03-07 14:25:00]
調べたら、もっと詳しい情報が出ていました。
http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/sche/sche-02.htm

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:千葉マリンコート

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる