埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「千葉マリンコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 千葉マリンコート
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-04-16 16:04:17
 削除依頼 投稿する

続きはこちらへ

[スレ作成日時]2007-10-24 13:33:00

現在の物件
千葉マリンコート
千葉マリンコート
 
所在地:千葉県千葉市 中央区中央港1丁目千葉中央港土地区画整理事業地6街区2画地(仮換地)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩2分
総戸数: 210戸

千葉マリンコート

No.2  
by 入居済みさん 2007-10-27 22:29:00
新スレですね♪久しぶりのカキコです!
今日の新聞広告にマリンコートの未入居物件売りにだされてましたね、84平米のモデルルームタイプの部屋の8階で3890万円てことはたぶん値段上がってるよね?
No.3  
by 匿名さん 2007-10-28 20:55:00
>84平米のモデルルームタイプの部屋の8階で3890万円てことはたぶん値段上がってるよね?

その間取りだと、3千5、600万円でしたよね。
1割程度の値上がりかーー強気だなあ。
でも、おそらく初めての売り物件だし、マリンは高く売れてるマンションということを
証明して欲しいなあ。
No.4  
by 入居済み住民さん 2007-11-08 09:05:00
旧スレで出ていたレジ袋でゴミを出す年配女性。
昨日も遭遇してしまいした。
相変わらず犬を歩かせてました。
注意されても改善しない神経を疑いますが。

今度の総会、この議題について意見してみようと思っています。
他に出席予定の方で、賛同願える方はよろしくお願いします。
No.5  
by 入居済み住民さん 2007-11-08 09:05:00
旧スレで出ていたレジ袋でゴミを出す年配女性。
昨日も遭遇してしまいした。
相変わらず犬を歩かせてました。
注意されても改善しない神経を疑います。

今度の総会、この議題について意見してみようと思っています。
他に出席予定の方で、賛同願える方はよろしくお願いします。
No.6  
by 入居済み住民さん 2007-11-09 14:30:00
仕事で総会には出席出来ませんが、この意見には賛同したいと思います。
規則を守らない人がいると、きちんと規則を守っているペットの飼い主にも失礼ですよね。他人に迷惑をかけている、という意識がその方には皆無なのでしょう。
今度その年配女性が犬を歩かせているのを見たら注意しようと思います。
No.7  
by 住民さんA 2007-11-09 19:48:00
もしかしてポメラニアン飼っている方?
違っていたらすいません。
No.8  
by 入居済みさん 2007-11-09 21:28:00
ポメラニアンなんかいましたか?うちのマンション。
キャバリアなら4匹も飼ってる人いますよね。
No.9  
by 入居済みさん 2007-11-10 09:55:00
4匹?!それもすごい規則違反。
マリンは2匹までしか飼っちゃいけない規定だよ。
ちなみに年配の女性は、ポメラニアンじゃなく茶色の柴犬。
No.10  
by 入居済みさん 2007-11-10 10:23:00
そうそう柴犬だよね。
その人、エレベーターでも犬をかかえずに乗ってるのでかなり迷惑なんだよね。
ベビーカー(?)みたいなものに乗せて犬を移動してる人もいるのに、なんでこの人は堂々と歩かせてるのか理解できない。
No.11  
by マンション住民さん 2007-11-10 11:06:00
犬は好きなのですが、4匹は多いですよね!!
ブリーダーでもやってるのですかね。
更にエスカレートしていくことも心配です。
No.12  
by マンション住民さん 2007-11-11 19:42:00
本日の総会は出席できなかったのですが、議案は可決された様子ですね。
犬の問題はどうなったのでしょうか。
No.13  
by 入居済み住民さん 2007-11-12 16:36:00
確か役員をされている方の中でも犬を飼ってる方がいますよね。
そのために身内ひいきになって、この問題が曖昧にならないといいなぁと思います。
共用部で犬を抱きかかえず歩かせていたり、規定数以上の犬を飼っていたりするのは、明らかに人間の意志で行われていることであり飼い主の責任ですよね。

・・ってここで議論してるだけでなく、本人に言わなきゃ意味無いんですよね。
該当者がこのスレを見ていたらいいんですけどねー
No.14  
by マンション住民さん 2007-11-12 23:54:00
今夜、エレベーター内で、酒に酔った『新聞個別配達希望』の年配男性に、いきなり「あなたは賛成か?」「どうして反対なんだ!」「判ってないな〜」などとエレベーターの出口に立ちはだかって詰め寄られました。
結局、何度か上下の階を行き来して、私の降りる階でその人も降りて来て、大声で持論をタレて反対側のエレベーターで帰って行きました。
全く不愉快! いい加減にしてほしいです。
皆様も、御注意下さい。
No.15  
by マンション住民さん 2007-11-13 10:27:00
きゃーとかいって大騒ぎしたらよかったんじゃないですか?

新聞の個配はだめになったんですか?
反対票が多かったから当然だと思いますし、賛成している人がその程度のレベルならしょうがないですよね。その行動を見ていると、自分の手間が省ければそれ以上のことは深く考えないような方なんでしょうね。
No.16  
by マンション住民さん 2007-12-02 12:50:00
総会には出席出来なかったんですが、議事録を見たところ
ペットに関しての質問等なかったようですね。
今一度、飼い主さんに管理規程を見なおして頂き、
ルールとマナーを守って気持ちよく暮らしたいですね〜。
No.18  
by マンション住民さん 2007-12-13 13:31:00
ペットの管理規定について、犬の大きさについても規定があります。
しかし明らかにその大きさを超えている犬がいます。
当然の如く、その犬も四足歩行でマンション内を歩いています。
飼い主は、犬の大きさ及び飼い方どちらも違反してるという自覚が無いのかどうか疑問ですが、同じ住民として腹立たしい限りです。

私は犬は好きですが、規則を守らない飼い主を見るととても嫌な気分になります。
No.19  
by 匿名さん 2007-12-14 10:46:00
どのくらいの大きさで犬種はなんですか?
No.20  
by マンション住民さん 2007-12-15 11:10:00
新聞個配の酔っ払いや、犬の問題など、
先々思いやられますね。
都度注意すべきなんでしょうが、
自分は口が悪く、気が短いので逆にトラブルになりそうだし、
理事会に連絡すべきなんですかね。
それとも管理会社かな?
No.21  
by マンション住民さん 2007-12-17 11:58:00
犬種は明確にはわからないですが、茶色と白の雑種のような感じです。
持ち上げるにはかなり困難な大きさの犬だと思います。

なかなか違反している本人に注意するのは難しいので、やはり管理会社に言うしかないですよね。逆恨みも怖いですし。
ただ、管理会社に言っても張り紙だけして終わりになりそうで少し不安です。
No.22  
by 匿名 2007-12-17 16:13:00
私もよくその犬が飼い主さんと歩いてるところを見かけます。
大きさはもはやどうしようもないことなので、他の部分でキッチリ規則を守ってほしい!
No.23  
by 匿名 2008-01-10 12:32:00
最近、19時から20時前後に帰宅することが多いのですが、コンパスプラザに放されている犬が必ず近づいてきて、かなり迷惑しています。飼い主もそれについて無反応です。
自分は犬が苦手なので放し飼いにした状態は反対です。
公園なので犬を散歩させることは問題ないと思いますが、放し飼いとなると犬が苦手な者としてはやめてもらいたいです。
近々管理会社に相談しようと思います。
No.24  
by 入居済みさん 2008-01-10 16:13:00
小さい子供に飛びついてきたりしたら危ないよね。
リードなしは私も反対。
手元でしっかり管理すべき。
No.25  
by 住民でない人さん 2008-01-14 16:14:00
マリンコートの住民の皆様こんにちわ。
私はご近所に建設中のブランズを検討中です。

住環境は如何ですか?
スーパーマーケットなどは出来る予定あるのでしょうか?
パチンコ屋さんが隣で困ったことなどありますか?

ペットの話題が盛んに出ているようですが、
ブランズもペット認可のようです。
私は興味ありませんが・・・
No.26  
by 住民さんE 2008-01-19 09:28:00
海側にできる飲食店は8月Open予定のようです。
No.27  
by マンション住民さん 2008-01-19 11:51:00
>25さん
駅が近くて便利ですよ。気が向いたらすぐに海浜幕張や千葉にも出られます。

しかし、そこに行かずとも
美術館も近いし意外にも徒歩圏内に飲食店も沢山あるんですよ。
結構住民だけでなく、勤労者も多いので飲食店は足りないくらいなんですよ。
結構込むので時間を外すと良いですが、
本格インドカレーにホテルランチ&ディナー、中華料理屋にラーメン屋
駅には焼きたてパンが食べられる喫茶店もありますよ。居酒屋もあります。
ポートタワーには、石焼釜のピザ屋さんもあって美味しいですよ。
(移動販売だけど目の前で焼いてます、日曜だけだったかな?)
ただ目立たない場所にあるので千葉みなとは何も無いイメージがありますが・・・。

今後は商業ビルがオープンしていくので、楽しみな場所ですよ。
No.28  
by 匿名さん 2008-01-30 14:51:00
ポートタワーの奥にいる超大型のクレーン船は何を運んでいるかわかる方いらっしゃいますか?
JFEは何を造ってるんだろう..
ちょっとずつ眺望が悪化していくのは寂しいですね。
No.29  
by 入居済みさん 2008-01-30 22:52:00
ポートタワーの奥で活動している大型クレーン船、私も気になってましたが、正体が分りました。
羽田空港の沖合拡張工事で、活躍しているんです。
 新滑走路の建設のため、多摩川の河口付近を埋め立てるんですが、河口の流れを妨げないために、あの土台の下を川の水が流れるように、あんなコタツの化け物のようなモノを千葉で組み立てて、羽田沖に運搬しています。
 あの上に滑走路を建設する『珍しい工法』だそうです。
 この工事は、今月始まったばかりで、まだまだ続くそうですよ。
No.30  
by 匿名さん 2008-01-31 09:35:00
>29さん
そうだったのですか...
てっきり第二湾岸の橋でも建設してるのかとかと思いました。
No.31  
by 入居済みさん 2008-01-31 10:22:00
再び№29です。
ちょっと補足させていただきます。
あの巨大クレーン自体が、コタツの化け物(ジャケットと言います)を羽田沖まで運ぶのではなく、ジャケットの作成・運搬のサポートをするようです。

●巨大クレーンに関しては、【深田サルベージ建設】のHPをご覧下さい。
●空港の工事に関しては、www.pa.ktr.mlit.go.jp/haneda/haneda/haneda_saikaku/archives_d_run/index.html
を開いて、左下の『羽田空港再拡張関係』に詳しく解説されています。
No.32  
by マンション住民さん 2008-02-04 21:00:00
昨日の雪で作った中庭の雪だるまかわいいですね
No.33  
by マンション住民さん 2008-02-04 22:06:00
本当ですね。癒されました〜
一緒に作りたかった気分でした。
No.34  
by マンション住民さん 2008-02-04 23:29:00
私も、雪だるま見つけた時は顔がほころんでしまいました。
No.35  
by 住民でない人さん 2008-02-10 18:00:00
27さん

情報ありがとうございます。
今日もブランズに行ってきましたが、マリンコートさんはほとんど出てゆかれる方が居ないそうですね。住民が増えるに従い、スーパーなど出来る事を期待しています。
モノトーンの商業ビルもだいぶ完成してきましたね。何が入るのでしょうか?
No.36  
by マンション住民さん 2008-02-12 23:27:00
モノトーンの商業ビル。

http://www.starts-ph.co.jp/chibaminato/index.php

seascape千葉みなと だそうです。
まだ、物件概要だけで、テナントは何が入るかわかりませんが。
間取りを見ると、あまり大きなお店は無さそうですね。
スーパー入ってほしかったんですけど。残念!
No.37  
by 住民でない人さん 2008-02-17 15:01:00
35です。

海側のマンション建設が開始されたところ、
H22年完成で22階建てらしいです。
眺望にどの程度影響があるのか判らないけど、
地域住民が増え、スーパーなどの生鮮食品などのお店が出来るのに
加速が付けば良いと思いました。
No.38  
by マンション住民さん 2008-02-24 23:35:00
22階だてですか、すごいですね…。
No.39  
by マンション住民さん 2008-02-25 09:30:00
花火がきれいに見えるのは今年で最後かもしれないですね
まさか22階になるとは思わなかった...
プロパストとなると高級・高額マンションになるでしょうね
余計なお世話だけど売れるのかな?
No.40  
by マンション住民さん 2008-03-03 01:08:00
22階ですか...
花火見えにくくなるんでしょうかね?残念です。

ところで、話は変わりますが、最近タカギから浄水器のカートリッジが
届きませんよね?
確か3,4ヶ月ごとに来ると思いましたが、今まで2回しか来てないです。

うちだけですかね?
No.41  
by マンション住民さん 2008-03-07 12:20:00
木下大サーカスが来ますね。

千葉市・千葉みなと駅東300m特設会場(6.7〜8.27)
http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/prof/prof-03.htm

モノレールがカーブしている横の、今、原っぱになっている場所ではないでしょうか。
週末や夏休みには賑わうことでしょう。楽しみです。
No.42  
by マンション住民さん 2008-03-07 14:25:00
調べたら、もっと詳しい情報が出ていました。
http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/sche/sche-02.htm
No.43  
by 匿名さん 2008-03-07 16:27:00
こりゃ花火の日はえらいことになりそう...
No.44  
by マンション住民さん 2008-03-07 21:53:00
>木下大サーカスが来ますね。
いい話ですね。せっかくの機会です、いい席で観てみたいです。

>こりゃ花火の日はえらいことになりそう...
そんなことないでしょ。
もともと花火大会の人出はかなり多いですから、
サーカスの観客が増えた程度では全く影響ないでしょう。
No.45  
by 住民さんA 2008-04-13 12:23:00
海側の建物かなりでかいですね。
No.46  
by マンション住民さん 2008-04-13 16:45:00
海側の建物は、現在5階を作ってますね。
さらにエアコン室外機がのるので8階位までは視界が妨げられるみたいですよ。
No.47  
by マンション住民さん 2008-04-15 12:33:00
とうとう固定資産税の通知書がやってきてしまいましたね。
確定申告によって少し返戻金があったけど、そっくりそのまま固定資産税の支払いに消えそうです。
ガックリ・・・。
No.48  
by マンション住民さん 2008-04-15 17:42:00
ホントですね。
うちも喜んだのもつかの間・・・でした。
No.49  
by マンション住民さん 2008-04-18 17:21:00
海側建物の完成予想図が見れますよ。
http://www.ksnetwork.com/

結構凝った建物ですね。
No.50  
by マンション住民さん 2008-04-27 02:47:00
駅前のモノトーンのビル http://www.starts-ph.co.jp/chibaminato/index.html
内覧会が始まっていましたね。

どんな店が入るのでしょう、図面を見ると小さそうなのですが。
住居部分が賃貸だというのは少し意外でした。
駐車場が17,850円(税込)〜24,150円(税込)/月 というのは周辺の駐車場と比べて少し高いような。
ファミリータイプや高齢者向けの物件が多かったので、これで少し街の雰囲気が変わるかも知れませんね。
No.51  
by マンション住民さん 2008-04-27 04:06:00
そういえば丸紅×プロパストの概要は出てきませんね。
No.52  
by 少し年配の住人 2008-05-02 15:51:00
入居以来、久しぶりに、このレス拝見。色々と日頃思っている疑問や不満を共有させて頂き、少しホッとしました。しかし、暫く前に犬の話で盛り上がっていましたが、私も駐車場に行くフェンスに鍵をかけているのを見たときには、思わず管理事務所に申し入れをしましたが、公私の区別の付く住人意識を持ち続けましょう。小さいとはいえ、我々の大切な資産なのですから。
No.53  
by マンション住民さん 2008-05-03 11:33:00
52さん、まったく仰るとおりですね。
今でも、燃えないごみの所に、子供のカバンなどといった袋に入りきらないゴミを
出して平気な顔をしている親御さんもいるようですが、もう少し意識が高まればと思います。
子供を育てて居られる方の殆どは意識の高い方が多いようですが、そうでない方も一部にいらっしゃるようですので、気がつけば少しづつでも意識が高まるようにお話ししたいと思います。
No.54  
by マンション住民さん 2008-05-23 01:05:00
って言うか、マナーとか住民の意識とか、言う前に....
なんなの?小学生だけでパノラマデッキに上がらないでくださいって張り紙!
どこのバカ親が、パノラマデッキに小学生だけであがらせてるの???
常識的に考えて、あそこには子供はNGですよね?
それも注意できない人たちが、世帯主なんですかね、このマンション。
そんなことぐらい注意してほしいよね、家庭内でね。
それも出来ない子供たちのせいで、パノラマデッキに上がれなくなるのは迷惑です。
No.55  
by マンション住民さん 2008-05-23 15:51:00
本当です。
パノラマデッキに自由に上がれなくなるなんて…さみしい限りです。
残念です。
No.56  
by 大人 2008-05-27 19:35:00
全くです。
子供に注意が第一、親の問題ですよ。
それで駄目なら子供に鍵を与えない!
が順番ですよね。
関係者以外にまで痛みを与える対応には疑問です。
No.57  
by マンション住民さん 2008-06-18 19:00:00
幼稚園の送り迎えママのおしゃべりにも辟易します。
じゃまなんだよー!!
No.58  
by マンション住民さん 2008-06-20 19:27:00
海側のレストランいよいよ完成間近のようですね。
オープンは7月のようですが、
臭いの問題や騒音など、今後いろいろ出てきそうですね。
まあ安くて旨いお店がすぐ近くにできることは
嬉しいんですけどねぇ〜。
No.59  
by マンション住民さん 2008-06-24 00:40:00
>57さん
 以前も同様の話題があったかと思いますが、
 私は、幼稚園ママ連中、全然気になりませんよ。
 ってか、彼女らの何が問題なのかわかりませんが。
 エントランツを占領しているわけでもないし、大騒ぎしてるわけでもないし、
 いったい何が????

 彼女らが住民として癇に障るのであれば、私なんて論外だね。
 幼稚園ママたち、全然問題なしかと思いますが????

 それとも、私の知っている幼稚園バス以外にも幼稚園送迎の時間帯があるのか????
No.60  
by No52 2008-06-24 16:41:00
私も59さんと同意見。全く気になった事はないですね。送り迎え?微笑ましいじゃないですか。
それより、やはり犬!これ、嫌です。犬好きの人は同じように他人が犬を好きだと思っている節が
ありますね。
No.61  
by 入居済みさん 2008-06-24 18:18:00
犬が嫌なのは仕方のないことですが、ペット可マンションに入居しているわけですから、犬やネコを飼っている人がいて当然です。そこは受け入れなければいけないことですよね?
この世帯数でペット可なのに、犬ネコが全くいないという方が珍しいと思いますが。
No.62  
by マンション住民さん 2008-06-24 18:28:00
なるほど、確かにそうだ。
ペットがどうしても嫌ならペット可じゃないマンションを探せばいいんだもんね。
しかし、ママさん達の件はよく問題になるねぇ・・・・・・。
問題になっているママさん達がこのスレを見てなければ、何の解決にもならないと思うけど。
No.63  
by マンション住民さん 2008-06-25 08:42:00
子供を持つ人が周りも皆子供好きだと思ってる節があるとも言えるんじゃないですか。
自分が気にならないからって他人も気にならないはず、何が気になるの?と言うのも
おかしくないですか?
犬にしろ、子供にしろ、保護する立場の者が責任を持って監督する。
共同住宅で皆が快適に過ごせるよう配慮するのは当然だと思います。
「犬なんだから」「子供なんだから」「これぐらいかわいいでしょ」というのでは困ります。
No.64  
by マンション住民さん 2008-06-25 11:50:00
63さんの言うとおりだと思います。
犬にしろ、子供にしろそれぞれ監督すべき大人が責任を持つ。
これが一番大事なことであり、当然のことです。
せっかくのマイホーム。。快適に過ごせるようにしたいです^^
No.65  
by マンション住民さん 2008-06-25 18:44:00
犬に関しての話題が久々にでてるようですが
具体的にはどのような点でしょうか?
敷地内を歩かせてるような犬はもういないように思うのですが、、、
家も犬がいるのでマナーは守っているつもりです
ただ気づかないところで皆様にご迷惑をかけてるかもしれないので
ご指摘ください

ママさん達も私は気になりませんよ
ただ隣のマンションの人とかもいらっしゃるようなので
人数が多くなって通勤時の通行の邪魔になるとかですかね?

それよりレストラン楽しみですね
先日駅で「なべや」のチラシ配ってました
No.66  
by マンション住民さん 2008-06-26 11:57:00
だいぶ減りましたが、犬を歩かせている人はゼロではありませんよね。
私自身はそのことについては特に気にならないですが、やはりルールはルールです。
守って欲しいと思います。

色がグレーで、体がとても細い犬は、ほぼ歩いてます。
私が遭遇して気になるのはこの犬です。
犬に罪はないのでとてもかわいそうな気がしますけど。
No.67  
by マンション住民さん 2008-06-26 13:33:00
>66
犬が可哀想だから書き込みたいなら飼い主の特徴にしてね。
No.68  
by 住民さんA 2008-06-26 17:18:00
「なべや」うちもチラシ入ってましたー。

花火大会の日の交通規制は今年はどうするんでしょうか。
「なべや」に行くお客の車も規制されちゃうのかな??
道路が規制されると、お客は入れないよね?
No.69  
by マンション住民さん 2008-06-26 18:14:00
「なべや」花火の日は満席になるんでしょうねぇ
海側だったら最高のロケーションですもんねぇ・・
No.70  
by マンション住民さん 2008-06-29 10:33:00
犬の件ですが確かに敷地内を歩行させている方いらっしゃいますよね。
規則はしっかり守って頂きただきたいと思います。
ほとんどの飼い主さんはカートを使用するか抱いて移動しています。
ママさんの件はさほど気にはなりませんが・・・。
ところで花火大会来年からは稲毛の浜になるそうですね。
皆さんご存知でしたか?
No.71  
by 住人 2008-07-01 20:00:00
いまだに共用部で犬を歩かせたり、エントランスで広がって暇つぶししたりしている人達は、この掲示板なんか見てないか、気にもしない人種ですよ。その場で指摘するか、管理人に話すかしないと解決しませんね。
まあ、集団の暇人相手に注意ができる人はなかなかいないと思いますが。。
No.72  
by 住民でない人さん 2008-07-03 23:01:00
花火大会が稲毛の浜に移るのは確かですか?
No.73  
by No52 2008-07-04 14:49:00
昨年も全く同じ話を噂にしました。
No.74  
by マンション住民さん 2008-07-08 09:10:00
玄関ホールのところに蛇についての張り紙がしてましたね。
まさか、こんなところで蛇が出るなんて!
誰かが飼っていたのが逃げたのか、とっても怖いです・・・

早く捕獲してほしい
No.75  
by 匿名さん 2008-07-08 21:02:00
飼われてた蛇という発想凄いですね。
蛇なんかどこにでもいますよね。
No.76  
by マンション住民さん 2008-07-09 09:10:00
74さんは、飼われていた蛇って断定しているわけじゃないんじゃない?

どんな種類の蛇かによるけど、蛇を飼育してる人も皆無じゃないんだから、そんなスゴイ発想とは私も思いませんけど。
No.77  
by 住民さんB 2008-07-09 16:19:00
75さんの書き方、ちょっと意地悪ですね。
ここではあんまり意地悪な書き込みはやめませんか?
炎上したら気分悪いですから。
No.78  
by マンション住民さん 2008-07-09 16:24:00
「なべや」のビルの隣の敷地も整備されてきましたね。あそこは公園が出来るんでしたっけ?
公園もいいけど、もっと近くにスーパーが出来て欲しいな・・。
No.79  
by マンション住民さん 2008-07-09 22:59:00
なべやのビルの両サイドに公園が出来るそうです。
No.80  
by マンション住民さん 2008-07-10 14:02:00
両隣とも公園なんですか〜!
てっきりマンションでも建つのかと思ってました。
No.81  
by 住人さん 2008-07-10 19:58:00
蛇の次は毛虫ですね。
No.82  
by 入居済みさん 2008-07-16 10:59:00
なべやの右隣の土地はまだ売れてなかった気が・・・
公園ができるというのはどこからの情報ですか?
No.83  
by 入居済みさん 2008-07-25 22:49:00
両方が公園という情報は、公園の工事の警備員さんから聞きました。
No.84  
by ご近所さん 2008-07-26 17:50:00
なべやさんに行かれた方いますか?店内の雰囲気は良いのですが、値段の割にいまいちでした。
ビュッフェに期待です。
No.85  
by マンション住民さん 2008-07-28 08:52:00
なべやのお客だと思うのですが、お店の前で結構遅い時間に騒いでる人がいますよね・・
うちは海側なので、声がかなり聞こえてきます。

やっぱりお店が出来るということは、こういうことがあるんですよねー
No.86  
by マンション住民さん 2008-07-30 13:17:00
確かに大声で騒いでる人いますね
あまりにもひどいようなら、お店にクレームを出すしかないでしょうね
No.87  
by マンション住民さん 2008-08-03 22:12:00
花火大会、今年もすごい人でしたねー
今年はマンションの前の道路の通行止めがされてなかったのが気になりました。


とても綺麗でしたね
来年も千葉みなとでやってほしいなぁ
No.88  
by 匿名さん 2008-08-17 17:23:00
お隣の建設中のマンションは、お盆中の日曜日でも工事やってますね。
振動もトラックの音も凄いのにビックリですね。
No.89  
by マンション住民さん 2008-08-23 15:28:00
青潮発生中!! 海がツートンカラーになってます。
No.90  
by マンション住民さん 2008-08-24 12:05:00
青潮もだけど海に石を沈めて(埋め立て?)て何を造るんですかね?
No.91  
by 匿名さん 2008-08-26 07:05:00
最近雨が多いですが、エントランスホールで子供を補助輪つきの自転車に乗せて遊ばせてる人がいました。
本人はともかく、管理人さんにも毅然としてほしいですね。
No.92  
by マンション住民さん 2008-08-26 11:40:00
埋め立て,気になりますね。何を作っているんですかね。芝を前面に貼った公園予定地?って、いつ開場するすんですかね。ご存知の方教えて。
No.93  
by マンション住民さん 2008-09-03 23:21:00
向かって左側に、モニュメントみたいなものができてますね。
あそこは公園予定地でしたよね。
公園作るより先にモニュメントなのかしら?
No.94  
by 住民 2008-09-06 09:51:00
最近、窓開けてると犬の鳴き声気になりません?
No.95  
by マンション住民さん 2008-09-08 23:28:00
なべやに一度いこうかと思いつつ、何となく入りづらい門構えと、夏なのに“なべ”っていうのもどうなんだろう?と言う気もあってすぐそこにあるのに行っていません。(ほんとはなべだけでなく普通の居酒屋なんですけどね)
 あそこの建物の中にカラオケBOXが併設されているとけっこう楽しいと思うんですが、予定はないんでしょうか?この辺は近くにないので、最近とんとご無沙汰です・・・。
No.96  
by 匿名さん 2008-09-10 20:29:00
最近、涼しくなったので窓をあけることが多いのですが、奇声をあげる子供が多いですね。
No.97  
by マンション住民さん 2008-09-10 21:38:00
マンションの子供より外から来てる子供のほうが多いと思うのですが?
No.98  
by 匿名さん 2008-09-11 11:43:00
外のお子さんですか。
まあ、子供ですから仕方ないんですかね。
No.99  
by 匿名さん 2008-09-15 16:48:00
前から気になってるんですが、
セブンイレブンの駐車場にある標識やポールは年中曲げられていますが、修理費用、おそらく設置の度に数万円、はどこから出てるんでしょうかね。
確か駐車場については専用使用権がセブンイレブンにありますので、設置物はマンション全体の所有物、つまり修理費用は一般の管理費から捻出されているということになるのでしょうか。
だったら壊れにくいもの、設計にする、そもそもいるのか考える、もしくはセブンイレブンの人達にもっと気をつけて監視してほしいです。
No.100  
by 住民でない人さん 2008-09-16 21:44:00
マンション前の海沿いにあるレストランのような建物は何ですか?
No.101  
by 匿名さん 2008-09-18 11:48:00
飲食ビルですね。
No.102  
by 住民でない人さん 2008-09-18 21:09:00
飲食ビルとは、どんなレストランが入っているのですか?ネットで調べても情報がないので教えてください。
No.103  
by マンション住民さん 2008-09-19 00:21:00
『K'S NETWORK:MA-なべや みなと店』
『オーシャンテーブル 千葉みなと店』

  で検索してみてはいかがですか??
No.104  
by 住民でない人さん 2008-09-19 07:37:00
ありがとうございました。
No.105  
by マンション住民さん 2008-09-25 17:41:00
週刊誌などでも発表されたので、ご存知の方も多いと思いますが、東京カンテイという不動産評価会社の2008年首都圏マンション下落率No1になんと隣駅の稲毛海岸が選ばれていましたが、同じ会社の上昇率ランキングの15位に千葉みなとが選出されておりました。この差って何でしょうね?
No.106  
by 住民さんB 2008-09-25 18:41:00
ご近所の別マンションスレでも話題にあがってましたよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46640/res/213-215
一言で言うと、駅からの距離を考慮せずに出したデータだからかな?
駅前マンションが発売された年は同じ平米で換算すると高い、
逆に徒歩10分以上のマンションが発売された年は低い、事実こんなとこでしょう。
販売中のブランズの平米単価、多少の違いこそあれ、マリンコートとほとんど変わってないですよね。
No.107  
by マンション住民さん 2008-09-26 00:06:00
>>106さん
すごく説得力ありますねー
確かにそうだと頷いてしまいました。
しかし不動産情報を生業としているプロが駅距離と平米単価といった単純な比較も
勘案しないとは考えられないのですが。
でもマリンとブランズ比べると、あまり変化ないですよね。やはり106さんの意見の方が説得力あるよ。
No.108  
by マンション住民さん 2008-09-29 17:14:00
またぞろの夜鳴き犬以上に、『オーシャンテーブル 千葉みなと店』の店前での大騒ぎと駐車場からの出庫のブザー、気になりますね。『迎賓館』の2次会ルートになっているようで、仕方ありませんかね。
No.109  
by 匿名さん 2008-09-30 20:19:00
アリオの連絡バスできたんですね。
No.110  
by マンション住民さん 2008-10-01 12:05:00
ぞろの夜鳴き犬って?
No.111  
by 住民さんB 2008-10-01 12:21:00
「なべや」、確実に二次会コースになってますよね。
会が終わったあとにみんなが騒いで、そのまま道路を横断している姿をよく見かけます。
うるさい上にマナーが最悪。ゴミのポイ捨てとかも多くなってきた気もするし。
No.112  
by 匿名さん 2008-10-01 15:37:00
お店も商売ですから強く言えないし、そもそも、酔っ払いに何言っても難しいですよね。
まあ、中庭で徒等くんで通路ふさいでるおばさんや、一緒にいる子供がわめいてるのとかわらないと思います。
No.113  
by 入居済みさん 2008-10-01 16:20:00
たしかに!中庭の子供たち。
子供が大きな声で奇声を発してバタバタ走り回っているのにはちょっとびっくりします。少しは親が注意すればいいのに。
あそこは共用部だから、人の迷惑にならないようにするのは基本中の基本だよね。

肝心の親はおしゃべりに夢中で、我関せず・・って感じ。おいおい。
No.114  
by マンション住民さん 2008-10-01 20:04:00
確かに色んな問題でてきますね。千葉マリンコートに住み始めて一年半が経って“慣れ”があるのかな。それぞれの事例は人によって受けとめ方の違いはあると思うんだけども。でも昨夜 中庭に犬のフンが落ちてたんですよね。たまたま私も犬の散歩前だったんで処理したんですけどマナー以前の問題ですね。
No.115  
by 匿名さん 2008-10-02 11:56:00
まだそんな飼い主いたかな。
たまに中庭歩かせてる人いるけど、流石にウンチそのまま放置はなかなかやらないよね。
よく見かける野良猫ですかね。
No.116  
by 入居済みさん 2008-10-02 15:22:00
たまに野良猫いますね。昨日も見かけました。
しかし、いつになったら中庭や通路で犬を歩かせる人がいなくなるんでしょうか。
常習犯は、本当に極一部の人なのに。
No.117  
by 匿名さん 2008-10-02 20:02:00
確かに、殆どはきちんとカートにのせるか、抱っこしてますよね。
ウンチの犯人は野良猫と思いたいですが、今だに歩かせてること考えると、疑われても仕方ないですかね。
あと、正面エントランスから自転車で出入りする人にはびっくりです。鍵あける時とか、壁とかにぶつけたりしてますよね。
No.118  
by マンション住民さん 2008-10-03 10:35:00
私も先日見かけました。結局、自転車の管理施設があるにもかかわらず、その義務付けをしないとこういう事になりますね。特に子供など、親がやってれば良いと思うよね。
No.119  
by マンション住民さん 2008-10-04 00:06:00
中庭でドタバタ走り回ったり、ラウンジの階段で遊ばせてる子供たちはいつも同じ子で
母親たちも毎回同じですよ。
肝心の親がマナー知らずだから、子供に教えることも出来ないのが事実でしょう?
No.120  
by 匿名さん 2008-10-04 03:32:00
中庭だから遊ぶのはかまわないけど、騒いだり、ボール遊びで植え込みを踏み荒らしたりは勘弁してほしい。
少なくとも、植え込みの修繕費用は共益費からでますから、どこ歩いてもいい公園部分でやればいいのにと思う。
ほんの一握りの行動だから、二百分のいくつの負担で止まってしまうので実感ないんでしょうかね。
少しずつ自分達の首をしめてるのに、本当に頭が弱い。
No.121  
by マンション住民さん 2008-10-04 15:40:00
ここで子供たちの事を書いてらっしゃる方はお子さまがいらっしゃらないのかしら?
No.122  
by 匿名さん 2008-10-04 17:50:00
子供は遊ぶの仕事だからしょうがないとおもいまうすが、親がきちんとマナーを教えないと
いけないと思いませんか?
ここに書いてる方は親のマナーの悪さを指摘してると思いますが?
No.123  
by 匿名さん 2008-10-04 18:44:00
ならその親に対してはっきり言えばいいのに…。
なんか書かれている子供がかわいそう。
No.124  
by マンション住民さん 2008-10-04 20:48:00
「言われないと解らないのかな」って人って言っても解らないし逆ギレしそう・・・
No.125  
by 匿名さん 2008-10-04 21:03:00
子供=**親
嫌みで、品性のない言い方だしね。
No.127  
by マンション住民さん 2008-10-04 23:41:00
郵便受けの提示版にオーナーズラウンジの鍵を内側から掛けてるとありましたが、
単なるいたずらでしょうか?
No.128  
by マンション住民さん 2008-10-05 00:04:00
中庭の子供の件等々直接住民同士で言い合いすると、とかく感情的になりトラブルも起きやすくなります。
やはり管理人へ話して「苦情が出てますので」と話してもらったほうがよいと思いま?
No.129  
by 匿名さん 2008-10-05 07:23:00
『犬には責任ない』
『子供が可哀想』
論理のすり替えが得意ですよね。
飼い主や親が悪いから可愛い犬や子供がやり玉にあがるんだよ。
No.130  
by 匿名さん 2008-10-05 12:43:00
みなさんさぞやしっかりとした教育をされてるんでしょうね。
No.131  
by 匿名さん 2008-10-05 13:09:00
まあまあ、だらしなさが目立つのは犬も子供も本当にごく一部のみ。
200世帯もある割には、ましな方かもしれませんよ。
と、解決策にはなりませんが、精神衛生上よくないので、納得するようにしてます。
No.132  
by 住民さんE 2008-10-07 14:06:00
千葉みなと駅前のタクシー乗り場近くに、東海汽船乗船こちらの張り紙があったので気になっていましたが、10月6・7日に、最高時速80キロで船体を完全浮上させて航行する「ジェットフォイル」を横浜港ぷかり桟橋〜東京港竹芝埠頭〜千葉港中央埠頭間を運行する実験が始まったようですね。こういった記事情報が 9月26日 ヨコハマ経済新聞にのっています。楽しみですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000001-hsk_yk-l14
No.133  
by 匿名さん 2008-10-11 20:30:00
今日夕方のなべやさんビルの騒音はひどかったですね。
わざわざマイク大音量にして騒ぐ必要はないと思いますよね。
No.134  
by 住民さんE 2008-10-14 11:03:00
全く同感です。あれは窓の開け放しの影響かとも思っていたのですが、店の人も気を使ってほしいところですね。そろそろ申し入れの必要あるかも。
No.135  
by 住民 2008-10-14 23:19:00
申し入れしたって、騒ぐ客は騒ぐ。

商業地域なんだから、良好な住環境は、望み薄
No.136  
by 稲毛区民 2008-10-31 01:08:00
No.137  
by 稲毛区民 2008-10-31 01:18:00
子供の奇声ってコントロール難しいんですよ。
前住んでいたところで、近所に興奮すると奇声を発する子供がいたので
ちょっと迷惑だなぁ、もしかしたらちょっと障害があるお子さんなのかなぁと思っていたら・・・
自分に息子ができてみたら、この子が興奮すると奇声を発する子でした。
親の自分ですら時々カチンとくるので、周囲はさぞご迷惑と思います。
奇声を発するたびに注意はしているんですが、なかなかおさまりません。

元ご近所のお子さんは5歳くらいになったころ、あまり奇声を発しなくなったようです。
わが子も最近は頻度が減っているように思うので、もしかしたらもうすぐ治まるのかと期待しているのですが、どうなることやら。

ご近所様は親御さんとコミュニケーションをとってみてはいかがでしょう。親御さんも気に病んでらっしゃるかもしれませんよ。
No.138  
by マンション住民さん 2008-11-09 23:42:00
東横インの隣に建設のプレハブが建ちましたが、
何が建つんでしょうかね?
ご存知の方居ますか!
No.139  
by 匿名さん 2008-12-28 16:52:00
やはりセブンイレブンの標識修理は管理費負担だったんですね。
商業用途の備品なのになんか変ですよね。そもそもいらないと思うし!
No.140  
by 住民さんE 2009-01-05 11:52:00
確かに!これって何処Aと何処B(セブンイレブン)の賃貸契約に明示されているんですか?まさか何処Aが住民って話は聞いてないものね。もし仮にそうだとすれば、セブンイレブンの賃借料は管理費に反映されていないとオカシイ事になりますね?
No.141  
by マンション住民さん 2009-02-05 22:05:00
2ヶ月くらい前から、お風呂のお湯が臭うんです。
埃っぽい臭い。
水のままだと臭わないんですが、お風呂のお湯やシャワーの時に感じます。
キッチンや洗面所のお湯からは臭わないので、最初は浴室暖房の臭いかと思っていたんですが
暖房使っていなくても、シャワーを浴びたりお風呂に浸かると臭いを感じます。

先日の浄化槽の掃除で解消するかな?と思っていたんですが、変わりはないですね。

皆さんのお宅はいかがですか?

我が家だけなら水道屋さんかガス屋さん呼ぼうかしら...
何人か同じ状況のお宅があるようでしたら管理人さんに相談ですかね〜
No.142  
by マンション住民さん 2009-02-13 10:25:00
プロバストのオリゾンアスールの開発は進んでいるのですかね。WEBの検索対象から削除されているし、第一クレーンがなくなりましたから不審ですね。
No.143  
by マンション住民さん 2009-05-11 20:24:00
雨が降ると中庭の植え込みからナメクジさんが這い出して来ますね。
たまに踏み潰されいたり・・・。
駆除してほしい・・・。
No.144  
by 住人 2009-09-11 07:39:20
しかしあの明らかに規約違反の大きな犬歩かせてるお婆さんなんとかならないのかな。
すぐじゃれてくるから、出かける前の服汚されるかと思うと近寄りたくない。
犬は可愛いんだけどね。
No.145  
by 匿名さん 2009-09-14 11:33:38
144さん、個人を容易に特定できる書き込みは規約違反です。ご自分で削除依頼してください。
No.146  
by 住人 2009-09-16 19:33:17
何故か、ここのコミュニティには何度も登場してますがね
No.147  
by 匿名 2009-09-16 20:20:28
誰が登場してるのですか?
No.148  
by 住人 2009-09-17 07:59:26
スレの最初から自分でみたら
何度も話題になってるよ
No.149  
by 匿名さん 2009-09-17 09:49:37
だからいいの?モラルないね。人に規約違反言う前に自分がなおせよ。
No.150  
by 住民でない人さん 2009-09-17 14:01:06
なんか。。外装が汚れてきてますよね。。
新築当初は真っ白で良かったのに。最近ちょっと薄茶っぽく。。
洗浄には経費も掛かるし、そう簡単ではないですね。
No.151  
by 住人 2009-09-18 19:06:06
鶏が先か、卵が先か
あと、目糞、鼻糞
だね
No.152  
by 匿名さん 2009-09-18 21:51:50
151
だってここの住人だもん、しょうがないよ(笑)
No.153  
by 住人 2009-09-20 07:31:40
152も目糞鼻糞だね
No.154  
by 住人 2009-09-20 09:31:49
153さんも目糞鼻糞ですね。
No.155  
by 住人 2009-09-20 10:17:46
154さんも目糞鼻糞。
No.156  
by 匿名 2009-09-20 12:15:45
どうでもいいよ。マンションの金額は住民の質に比例するんだから。
No.157  
by 住人 2009-09-20 12:45:30
大当たり
いいこと言うね!目糞鼻糞の君
No.158  
by マンション住民さん 2009-09-20 16:20:58
目糞鼻糞ってマイブーム?楽しくなってきちゃったのかな?
No.159  
by 住民さんA 2009-11-18 15:24:53
エレベーターを待ってる時に大声で話したり騒いだりすると
全部聞こえるし、かなりうるさいので気をつけて欲しいです。
廊下を走ったり、歩くと音のなる子供用のサンダルで走り回られたり。
門扉のついてるおうちの方は、開閉時に静かに閉めて欲しいです。
No.160  
by 住人 2009-11-20 08:01:12
アルコープに物を雑然と置くのは、汚いし恥ずかしいのでやめてほしいです
特に、エレベーター近くの家
No.161  
by マンション住民さん 2009-11-20 13:57:25
↑ 特に一階の人のこと?
No.162  
by マンション住民さん 2009-11-20 22:41:07
エレベーター前もマンションの顔になるので1階の人やめて欲しいです
入居当初よりアールコープで注意受けたことありますが治らない
No.163  
by マンション住人 2009-11-21 06:53:37
あれ、ブロックですか
No.164  
by マンション住民さん 2009-11-21 22:32:53
傘なんかも庭があるのに玄関前に沢山干して常識疑います
No.165  
by マンション住民さん 2009-11-21 22:55:34
玄関前は物置いたとしても美観を保って欲しいですね
No.166  
by マンション住人 2009-11-22 05:29:08
なんか犬がうるさいけど、2匹とかの鳴き声じゃないよ。
近所の方はよく我慢してますね。
No.167  
by マンション住民さん 2009-11-22 20:50:50
4匹飼ってますね
No.168  
by マンション住民さん 2009-11-24 10:41:46
その動物園は何階ですか?
No.169  
by マンション住民さん 2009-11-24 19:10:30
パークウィングエレベーター1階
正面に見えるから汚くて恥ずかしいよね
作りもおかしいけっどわからないんでしょうね?
No.170  
by マンション住民さん 2009-11-25 17:51:57
確かに知り合いをマンションに呼んだとき、エレベーター前の住戸が
物にあふれてるとみっともないです
No.171  
by マンション住民さん 2009-11-25 21:41:53
アプローチから真っ先に見えるのが玄関ですからね
もう少し気を遣っていただきたいものです
No.172  
by 住人 2009-11-26 09:58:53
ご本人でなくても、誰かお知り合いの方がいらしたら、伝えていただきたいですね。
庭があるのに、日陰にずっと干してあるタオルとかも気になります。
No.173  
by 住人 2009-11-28 11:01:04
そもそも何で一輪車や大きめの子供用自転車があるの
管理会社は注意しないのかな
No.174  
by マンション住民さん 2009-11-30 10:17:27
上の階にいくと大人用自転車も置いてありますよ

管理会社は、積極的に注意しないのでは
No.175  
by 住人 2009-12-03 07:55:18
昨日から結婚式場で大掛かりな撮影してますね
No.176  
by マンション住人 2009-12-06 13:19:23
傘にベビーカーに大きな自転車
No.177  
by マンション住民さん 2009-12-06 22:52:08
今日の夕方帰った時に玄関前ありましたね
多分本人たちは分からないんでしょ
きちんと管理人か管理組合のポストに書きたいと思います
No.178  
by マンション住民さん 2009-12-06 22:56:25
分かってないと思いますよ
キチンと管理人なりに話そうと思ってました
No.179  
by 引越前さん 2010-01-25 01:48:58
都内(文京区)に戻ることになりました。
いろいろありましたが、結論は
♪やっぱり戸建てに限る♪ということですね♪
それではみなさまお元気で♪
No.180  
by 住民さんA 2010-01-25 17:22:37
文京区?戸建て?全く意味が判らないですね。だまって出ればいいのに。好みを押し付けられえる必要も無いし、
今時、文京区が良いなんていうのは田舎者ぽいね。生まれも育ちも文京区出身の私としては。
No.181  
by 匿名 2010-01-25 22:40:37
ん〜でも文京なら坪200はするよね。うちの妹戸だてを建てたけど、1億6000万だよ。50坪しか土地ないけど。
No.182  
by 住民さんA 2010-01-26 15:47:34
えぇ~!鳩Oさんですか?はたまたO沢さんでは?
No.183  
by 匿名 2010-01-26 22:22:56
意味不明。文京は50坪買えば一億だよ、土地だけで。あ、文京っても広いけどね。
No.184  
by 匿名 2010-01-29 19:27:12
ちなみに妹は千石に建てました
No.185  
by 住民さんE 2010-01-30 00:40:25
私は戸建て販売の仕事を長くしていますが、駅から遠い庭付き戸建てよりも、

利便性の高いこのマンションにしました。

CMCは、駅前、海前、公園近、で環境いいです。

戸建てじゃ無理ですからね。

引越し前さんは、嫌な事があったんでしょうね。




No.186  
by マンション住民さん 2010-04-01 23:32:21

4月になって引っ越しが多いですね。

文京区の人は、お家は売れたのかな?それとも賃貸だったのかな?

最近の千葉みなとは

おしゃれなジャズバーが出来たり、

レストランが出来たりといい雰囲気になって来ましたよ。
No.187  
by 匿名 2010-04-02 06:10:58
ど~でも良いけど大学時代 文京区に下宿してて、坂だらけで嫌な所だな~と思ってたので、文京区に引っ越しても羨ましくもなんともないです。
ここは平坦で 暮らしやすい。
もう坂のある街は沢山。

でももう少し発展して欲しいです(笑)
まあポツポツお店も出来て来てるから、楽しみにはしています。
No.188  
by 匿名 2010-04-04 12:28:11
千葉みなとと文京区を比較しても意味ないよ。
No.189  
by マンション住民さん 2010-04-06 17:11:37

坂と言えば…私は以前、世田谷区の成城に住んでいました。

車は渋滞で動かないし道は狭い。小田急は地獄の込み具合。
今は無き東宝で自転車を買ったら坂が多くて辛かった。
結局、バイクを買った記憶があります。

坂のある街は、眺めが良ければいいだろうけど、私はもうこりごりです。


No.190  
by 匿名 2010-06-08 00:03:06
中古で検討してます。人間関係は、良いですか。変な人は、いませんか?嫌がらせを受けたりしませんか?
No.191  
by 匿名 2010-06-09 03:27:04
理事会も機能してるようだし、
変な人がいるという噂も聞きませんよ。
みんな挨拶しあいっこで雰囲気もいいですよ。
また、管理人さんや警備員さんの人柄もよいですよ。

私的にはオススメですよ。
No.192  
by 匿名 2010-06-09 09:54:07
ありがとうございます。
No.193  
by 匿名 2010-06-18 17:55:38
花火大会は今年も千葉みなとですか?
No.194  
by 匿名 2010-06-18 21:05:32
8月7日(土曜日) 19時30分から、いつものポートタワー周辺で開催されると ポスターが貼ってありました。
あの、1年半以上野晒し状態の廃墟マンションが完成したら、開催場所を変更するんでしょうかねぇ〜。
No.195  
by 匿名 2010-06-19 17:58:43
ありがとうございます。
あのマンションは建築再開するのかなぁ?
No.196  
by マンション住民さん 2010-06-24 18:04:32
あのマンションのモデルルーム

全然人が入ってないみたいですよ

売れるのかな?あのマンション・・

No.197  
by マンション住民さん 2010-06-24 22:21:40
多分建たないんじゃないですか?
工事なんてしてないですよ。
あの状態から建設されても買う人いないでしょ
No.198  
by マンション住民さん 2010-06-29 16:52:48
確かにそうですよね

何度も工事が立ち消えしてるマンションなんて、ちょっと心配ですものねぇ

前からですが、朝結構早い時間から、子連れの母親達が、廊下を占拠して話し込んでますね

通行人が通っても、話に夢中でよけようともしないのは、ちょっとどうなのかなって思います

場所を少し考えれば問題ないのに、周りのことが目に入らないんでしょうねぇ
No.199  
by 匿名 2010-06-29 18:58:14
幼稚園の送迎帰りのママさん達では?

迷惑ですね。
No.200  
by マンション住民さん 2010-06-29 21:16:28
中庭で遊んでる子供たちはいつもきまってる子ですね
話し込んでるお母さんたちも同じお母さんですよ
それと住民以外の子供と夕方はお母さんたちですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:千葉マリンコート

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる