埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ガーデン・プレミアム購入者板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 上山町
  6. ザ・ガーデン・プレミアム購入者板
 

広告を掲載

海 [更新日時] 2009-08-10 15:22:00
 

おまたせしました!?
入居まで あと1年
いろんな意見 交換しましょう!

購入者板 立ち上げましたので
宜しく お願いいたします!

[スレ作成日時]2006-09-18 10:43:00

現在の物件
ザ・ガーデン プレミアム
ザ・ガーデン プレミアム
 
所在地:千葉県船橋市上山町1丁目234-3他(地番)
交通:武蔵野線船橋法典駅から徒歩6分
総戸数: 514戸

ザ・ガーデン・プレミアム購入者板

829: マンション住民さん 
[2008-06-30 21:26:00]
毎朝、7時くらいに風に乗ってどこかのお寺からか、木魚か太鼓のような音が
ドンドンドン ドン ドドドドンドン〜と30分くらい聞こえてくるのが気味が悪いです〜。
多分、木下街道沿いにあるお堂だと思うのですが。。。。

ちなみにガーデン中層階に住んでます。
830: マンション住民さん 
[2008-07-03 12:15:00]
819さん、ネズミ発見は夕方4時ころかな。その後は見ておりません。お隣さんとはなしたら、このあたりは畑が多いので、野鼠も結構いるのではと言ってました。あるいはからすがくわえてきたのを落としたのかも知れませんね。いずれにしても管理の方には伝えるようにしておきます。洗面所の配管からの臭いですが、うちも前はありまして、点検時に見てもらい、U字型の底の辺に汚れとぬめりがありました。その後はあまりにおいませんが、時々水をいっぱいに張って洗ったあと一気に流してます。最近はあまり気に】なりませんが。
831: マンション住民さん 
[2008-07-07 20:49:00]
今日は車がたくさん止まっていて、浄化槽のほうが騒がしかったのですが、なにかご存知のかたいらっしゃいますか?
部品を調べたりしていたようにみえました。あふれたりしたんですか?点検日ではなかったと思うのですが、何をしていたかご存知のかた教えてください。
832: マンション住民さん 
[2008-07-07 22:40:00]
溢れたわけではないのですが、詰まってしまったそうです。
これだけの大所帯の水の供給を考慮した設計になっていなかったために、不具合が起こったようですね。

う〜ん、これから夏本番なんですが不安ですね・・・
833: 住民さんA 
[2008-07-08 17:21:00]
お風呂場の床、ちょっと油断するとすぐ石鹸カスがつまりますね。
今まであまり気にしていなかったので、マメに掃除しないと駄目ですね。
834: マンション住民さん 
[2008-07-09 03:05:00]
830さん
819です。情報ありがとうございます。
我が家でも見かけるようなことがあれば、ライフマネージャーさんにすぐに話すようにしますね。

831さん
昨日の浄化槽の件ですが、複数の一階住戸で、排水が流れにくくなるという症状が現れました。
我が家では前日夜から、風呂場の排水が流れにくくなり、トイレの水位が高い状態が続いておりました。
翌朝8時過ぎにライフマネージャーに相談したところ、同様の相談が我が家で既に3軒目、その後も続々と件数が増え、修理を依頼されたそうです。
当初は一時間位とおっしゃっていた所要時間が、結局夕方5時過ぎまでかかったようで、かなり大掛かりな修理になったようです。
自宅トイレが使えず、共用トイレまで行くのはとても不便でしたが、まあ共用トイレがあるだけよかったかも・・・でもなぜ同じ一階で、共用トイレは使えたのかしら???
835: 住民さんA 
[2008-07-10 21:31:00]
食洗機の件、どうもありがとうございます。

私はとても面倒くさがり屋なので、朝食の食器は水につけておいて
夕食の食器とともに11時以降に1日1回食洗機で洗うことにしました。

つける水は野菜とかを洗った水を桶にためて利用すればいいですねー。

7月になって昼間の電気代が上がってることもあるので
がんばって節約していきたいです。
エコですしね。

アドバイス頂きとてもうれしかったです。
どうもありがとうございました。
836: 住民さんA 
[2008-07-11 11:49:00]
法典駅前の新しい歯科医院(デイリー横)を利用された方、いらっしゃいますか??
もし、いらしたら、感想や評判などを教えていただけませんでしょうか・・・

それと、江戸屋(?)前の整骨院も同様にお願いいたします。
837: マンション住民さん 
[2008-07-14 19:08:00]
整骨院は少し前に通っていました。先生?もかなりフレンドリーです。
常連のおばちゃんたちがたくさんです
結構繁盛しているので、すいている時間帯を狙っていくのがいいと思います。
838: マンション住民さん 
[2008-07-15 10:33:00]
今年の中山競馬場の花火大会はいつでしょうか?
ご存知の方教えてください。
839: マンション住民さん 
[2008-07-15 20:17:00]
838さんへ

例年どおりだと8月の第一日曜日で8/3(日)になると思われますが、
正式決定しているかどうかはわかりません。
840: 入居済みさん 
[2008-07-16 20:19:00]
とんでもないことになりますよ。
841: マンション住民さん 
[2008-07-16 22:27:00]
840さん
「とんでもないことになりますよ。」って、何について書かれているんでしょうか。
842: 匿名さん 
[2008-07-17 01:07:00]
これって脅迫?
警察へ通報したほうがいいのかしら?
843: 住民さんA 
[2008-07-17 21:51:00]
10年物国債が下がってきて、来月住宅ローン金利が下がってきていますが、借り換えを検討している方いらっしゃいますか??
844: マンション住民さん 
[2008-07-19 12:35:00]
たしかに金利は来月、下がるようですが、昨年の引渡し時の水準の方が低いのでは?
借り換えの費用も考えると借り換えをすることにメリットを感じるほどの水準ではないように思いますが・・・
845: 住民 
[2008-07-19 19:06:00]
Googleマップが更新されガーデンプレミアム建物名が表示されるようになりました。航空写真は相変わらず工場のままですがね。
846: おせっかい 
[2008-07-19 21:42:00]
ローン金利は人それぞれの契約があるので一概に言えませんが、来月の見直し予想金利水準ではあまりメリットはないかもしれません。金利と手数料の兼ね合いになるでしょうね。
847: 住民さんA 
[2008-07-19 22:54:00]
20年固定ローンで考えた場合、昨年借り入れより有利な状況にあります。
借り入れ条件の色々な個人差はありますが、金利市場は常に変化しています。

一考してみる価値はあるかなと思っています。

住信SBIネット銀行 2.73%(7月金利)
ソニー銀行 2.83%(8月金利)
新生銀行 2.778%(7月金利)
848: マンション住民さん 
[2008-07-20 13:17:00]
>>No.829さん
最近よく聞こえてきますね。観音堂さまの太鼓の音ですよね。
朝のお勤めではないでしょうか?
おうかがいしていないので確かなことは分かりませんが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる