前田建設工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラーサ・ヴェール 購入者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 四街道市
  5. 中央
  6. プラーサ・ヴェール 購入者用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-03-31 15:08:19
 

完成まであと1年4ヶ月。それまでオプション選択や設計変更の話などで盛り上がりましょう。

[スレ作成日時]2008-06-26 23:44:00

現在の物件
プラーサ・ヴェール
プラーサ・ヴェール  [【先着順】]
プラーサ・ヴェール
 
所在地:千葉県四街道市中央4番地1(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
総戸数: 524戸

プラーサ・ヴェール 購入者用

No.101  
by 団長妻です 2008-09-27 21:29:00
今気付いたのですがレスが100超えましたね。
何となくうれしくて書き込んじゃいました。
質問ですが、イベントで二期リゾートのパンを食べた方、感想をお聞かせください。
美味しかったら利用したいと思ってます。朝ごはん等に持ち帰りって出来るんですかね?
パン屋じゃないから無理か・・・・・
No.102  
by 周辺住民さん 2008-09-27 22:53:00
メインエントランス側。
この角度からは、今の私のカメラには納まりきらなくなってきました・・・

>>101
クロワッサンを頂きました。
表面がパリッとしていて、美味かったです。
持ち帰りの件は分かりません。食べたのも半年くらい前です・・・
No.103  
by 契約済みさん 2008-09-28 10:42:00
≫102
おおっ、この写真すごい、こんなにできてきたんですね!
(前に他市にいるので、写真を載せてほしいと書いたものです)

最近の書きこみを読ませてもらうと、ダウンライトとかコーティングとか
自分が考えてなかったことが語られているのでちょっとアセりました(汗)。
わたしはキッチンと、部屋の設計変更で頭がいっぱいだったもので…。

別件ですが、一部の人は、経営上難しいだろうから、喫茶室?はムリ、と
思っておられるようですが、私には、ちょっと気分転換に、コーヒーを飲みに
っていう場所があるなんて「夢」だな…。
実際はどういうものか知りませんが。
ともかく、あそこが売れて、経営続行が可能になることを期待してます。
No.104  
by 契約済みA 2008-09-28 15:15:00
クロワッサンもコーヒーも美味しかったです。クロワッサンは大きさが少々、小さい気がしましたが、値段相応かな?
カフェは休日の朝に利用したいな〜、と思います。入居が待ち遠しい…!
No.105  
by 住民でない人さん 2008-09-28 15:42:00
ここのフローリングは樹脂シートフロアー。ワックスコーティングは必要ない。
No.106  
by 契約済みさん 2008-09-28 18:55:00
樹脂シートフロアーって誰が言ってたのですか?
No.107  
by 103 2008-09-28 20:57:00
104さん
楽しい話ですね。
わたしは午後3時ころ、根をつめた仕事を一段落させて、ぶらっとコーヒー飲みに
行き、ホッと一息つきたいです。
こんな、ささやかな夢ですが…。
(できたら禁煙がいいけど、カフェは無理かな?)
No.108  
by 契約済みさん 2008-09-28 22:40:00
いや〜中は禁煙ですよ。んでオープンテラスで喫煙!だと思うけどな〜。
喫煙者である私は中でも吸いたいけど多分無理だと覚悟してます。
No.109  
by 契約済みさん 2008-09-29 12:14:00
昨日イベントに参加したついでに、申し込み件数を数えてきました。
第2期の要望書が31軒(内2箇所はダブり)入っていて、
契約済みも含めて、全部で190件前後になりました。
昨日は駐車場も一杯で、結構好調な販売状況を感じました。

IHクッキングヒーター&カフェラウンジ体験会に参加したのですが、
参加者も12名でした。
(IHを選択したのですが、良かったです。ガスとは違った便利さがありますね)

クロワッサン確かに少し小さいですが、香りも高く、とっても美味しかったです。
二期クラブ選択の豆でいれたコーヒーもとても美味でしたよ。
皆さんが継続利用すれば、きっとラウンジの継続営業も可能になるでしょう。
No.110  
by 団長 2008-09-29 22:28:00
タバコと言えば・・・
色んな住民版でタバコの問題が書き込まれていますね。
私事ですが、団長は今年4月から20年の喫煙生活を止め(年は30代です)禁煙に挑戦中です。
元喫煙者だからかもしれないけれど、なんでもかんでも禁煙ではなく、分煙をしかっりして喫煙者・非喫煙者共に楽しい生活を送れる事を希望します。
No.111  
by 契約済みさん 2008-09-30 00:06:00
109さん
二期販売の要望と合わせて190前後ですか?
過去の書き込みを見てると会員分譲で150と一期販売の60で契約済みだけでも210前後と認識していたんですけど…。
間違いないですか?
No.112  
by 契約済みA 2008-09-30 20:02:00
先日、セミナーへ参加しました。知識がなくても十分楽しめ、参加してよかったです。
入居後、フィットネスルームでもヨガなどのクラスがあったらいいな、と思います。
No.113  
by 契約済みさん 2008-09-30 22:32:00
>110さん

花マーク(契約済み)と黄色のマグネット(要望書)を数えました。
会員分譲は、私も当初150戸と聞きましたが、実際には130前後だったようです。
1期は販売自体がわずかでしたよね。
2期が要望書なので、結構進んでいる方では?

分煙はぜひお願いします。
最近は煙に出合う場面が少ないため、余計に煙に敏感になりました。
喫煙ルームの前を通ると、本当に煙の臭いが強烈で、
臭い染み付いてしまうので、人通りの少ないところに設置して欲しいと思います。
カフェのオープンテラスなら問題ないと思います。
No.114  
by 契約済みさん 2008-09-30 23:19:00
プロパストのIRニュースでも150戸となっていたのにな〜。
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?template=announcement&sid=1043&...
でもまだ完成まで一年以上あるからなっ。
がんばれプロパスト。
No.115  
by 周辺住民さん 2008-10-04 02:25:00
高さ的にはようやく半分に達したところ。

足元に注目。連絡橋の橋脚や、駐車場の出入り口がある所の
ブロック積みが大分進み、一体感が出てきました。
No.116  
by 周辺住民さん 2008-10-04 02:27:00
ブロック壁近影
No.117  
by 103 2008-10-04 20:40:00
115さん

楽しみな写真サンキューです、
きびしい経済状況のようだけど、大いに売れて、賑やかな
場所になってほしいです。
No.118  
by 契約済みさん 2008-10-05 00:11:00
久々に建設現場の横を通りました。
出来てきましたね〜かなりの迫力でビックリ(@_@)
建ち上がった方が良い宣伝になりますね。
ヨーカドーの北側の土地にも早くお店が出来てほしいものです。
ヤマダ電機?映画館?アミューズメント施設?
いろんな噂がありますがホントに楽しみです。
No.119  
by 契約済みA 2008-10-06 18:35:00
先日、MRに行く際、四街道駅改札から徒歩でどれくらいかかるか調べたら、てくてく歩いて10分位でした。(ヨーカドーまでまっすぐ歩いて行くコースです)
千葉銀行前の信号につかまった(待ちが長い気がします)ので、それがなければもう少し早いかも、です。
駅までの歩道は広く、歩きやすいですね〜。途中からマンションが見えてきて、ウキウキしてしまいました!
No.120  
by 契約済みさん 2008-10-06 20:35:00
駅から家まで歩けるって魅力ですね。駅近でも線路沿いとは違うから騒音の心配もないし。
契約済みAさん!
駅から10分はかかりすぎでしょ〜(笑)
No.121  
by 契約済みA 2008-10-06 21:36:00
歩く途中、ケーキ屋や、パン屋に気をとられてペースが落ちたのかも、です(笑)マンション周りにどんなお店があるか、興味津々です(^^)
No.122  
by 契約済みさん 2008-10-06 23:51:00
うちは子供と一緒に歩いたら4〜50分かかるだろうな〜
(子供1歳半)
アリ見つける度に立ち止まるし(--;)
No.123  
by 契約済みさん 2008-10-08 14:44:00
今度の三連休中にオプション説明会があります。もう済まされた方で気をつけた方が良かった点などあればご教示いただけないでしょうか。何でもOKです。
No.124  
by 契約済みさん 2008-10-10 03:01:00
小学校のお子様をお持ちの方、住居ができあがるのが11月下旬ですので転入手続きなどどのタイミングでするのがよいか迷っています。小学生の子供がいますが皆さんはどうされますか?次の学年までまつか、途中からいれるかもしくは、さかのぼって4月から入れる事はできるのでしょうか?(
No.125  
by マンション住民さん 2008-10-10 08:20:00
オプションは何でも高いです。
市場価格の2倍は当たり前です。
本当に必要なものだけ選べば良いと思います。
玄関ミラーも後付けで安くできますよ。
No.126  
by 契約済みA 2008-10-11 07:53:00
オプション説明会は、こちらが質問したことに対し、細かな説明をしてくれました。
押し売りは無いので、聞きたいことはじゃんじゃん聞いたらいいと思います。
あとは、じっくりモデルルームを見学して、どれが必要か見極めて…ひとつひとつが本当に高いですものね(泣)
今日は、二期販売の価格発表ですね。気になります。
No.127  
by 契約済みさん 2008-10-11 10:34:00
125、126さん!ありがとうございます。
二期販売の件、担当営業さんと話が出来たら報告しますね。
コンセントの高さって今のままが良いんですかね〜?まだ悩んでます。
No.128  
by 契約済みさん 2008-10-13 21:49:00
先日モデルルームに行ってきました。
プラーサヴェールの価格ボードの花の数を報告します。
紅い花が232個。黄色い花が47個でした。
2回数えたから間違いないと思います。
花の数がホントなら販売状況はまずまずでしょうか。
No.129  
by 契約済みさん 2008-10-13 23:40:00
128さん
情報どうも、おつかれさまでした。
なかなかいいんじゃないですかね!
しかし、マンションていうのは、買う側まで売れ行きを気にするってことは
契約するまで知りませんでした(笑)!
No.130  
by 契約済みさん 2008-10-14 08:12:00
その気持ちよく分かります。私もプラーサヴェールにたどり着くまで売れ残りマンションを多数見てきましたから。売れ残りが出て困るのはデベだけではなく住民ですからね。
毎週ギャラリーに顔出して桜になってあげたい心境です。(笑)
No.131  
by 周辺住民さん 2008-10-15 20:55:00
精工舎の頃からあった手前の桜の木の大きさがよくわかるかと思います。
No.132  
by 契約済みさん 2008-10-15 23:33:00
こんな大きな桜の木があったの気がつきませんでした。
毎回ここを通るたびついついマンションに見入ってしまってました。
って精工舎があったときから気付いてなかったかも。(^_^;)
桜の木のあたりはグランドでしたっけ?
No.133  
by 周辺住民さん 2008-10-17 01:00:00
グラウンドでしたね。
写真は、'95年当時の別のマンションの広告をデジカメで斜めから撮影したものです。
「中央保育所」の文字が被っていますが、角の大きな桜は当時の位置のままです。
No.134  
by 契約済みさん 2008-10-17 08:08:00
これは懐かしい!
私の記憶もまんざらではなかった。(笑)
貴重な写真ありがとうございます。
No.135  
by 契約済みさん 2008-10-23 16:34:00
オプションで保温浴槽を申し込まれた方はいらっしゃいますか?
はたして必要なのでしょうか?
No.136  
by 契約済みさん 2008-10-23 21:13:00
保温浴槽は特にオプションで検討しなかったですねー・・・
今、いろいろ保温させるグッズも売ってますし、追い炊きも付いてるので
気にもしなかったです。
お金があれば検討しても良かったかな?
No.137  
by 契約済みさん 2008-10-23 23:48:00
136さん
アドバイスありがとうございます。
追い炊きすれば数分で沸きますね。
うちもお金がないので保温浴槽は見送る方向で考えます。
(^_^;)
No.138  
by 537 2008-10-25 16:04:00
まただれか、最近の写真のせて!
No.139  
by 周辺住民さん 2008-10-26 05:20:00
低層階の内装工事が並行するようになってから、建物が上に伸びるスピードが落ちました。
だからパッと見は、あまり変わりません。
No.140  
by 周辺住民さん 2008-10-26 05:26:00
ヨーカドーの屋上から見た夕日。
西棟の7〜9階から見る景色に近いかと思います。
No.141  
by 138 2008-10-26 13:36:00
139&140さん
さっそくどうも。他市に住んでいるので、工事写真を見るのは楽しみです。
これからもしょっちゅう色々な角度から載せてください。
ところで西の展望写真、富士山は見えないのですかね?
それも楽しみなんですが…。
No.142  
by 契約済みさん 2008-10-26 16:41:00
もちろん富士山も見えますよ。それが関東地方限定西向き物件の良いところ。
西向きは夏の西日が暑いとか言われますがカーテンやブラインドを上手く使えば明るくて冬は暖かく光熱費が抑えられお得だと思います。
No.143  
by 団長 2008-11-04 00:29:00
検討版は盛り上がっているみたいなので・・・住民版も!
契約して、オプション決めて(現段階はここまで)、ローンを組んで(我が家は)、来年の入居を待ってって・・・嫌〜長〜い!!!(心配な事は多いし)
ところで、円高還元で大塚家具等が輸入家具10〜20%OFFで販売してますよね。
今が買いなんでしょうかね?来年入居であっても預かってくれますし・・・
来年入居までに目移りしてしまいそうで踏ん切りがつきません。
No.144  
by 契約済みさん 2008-11-04 08:00:00
その気持ち良く分かります。
モデルルームと全て同じ色や間取りなら良いかもしれませんが、違うのなら越してからの方が良いのではないでしょうか。万が一サイズが合わなかったらどうします?
確かに円高の今が買いかもしれませんが、大型家具はやめておいた方が無難でしょう。
我が家は、今ある物は全て持って行くつもりです。ブラウン管テレビも。
(^^;)
No.145  
by 契約済みさん 2008-11-05 12:47:00
うちもオプション打合せも終わり、ひたすら竣工を待つばかりです。
あと一年は長すぎますね。
デベさん、ここを見てたら飽きさせないイベントを考えていただけませんか?
No.146  
by 周辺住民さん 2008-11-05 18:52:00
建物のアクセントになる、バルコニーのカラーガラスが入り始めました。
No.147  
by 契約済みさん 2008-11-05 19:17:00
おお!これは緑だから東棟かな。
それにしても今の建設工法には驚きです。形が出来ないうちに下層の内装始めちゃうんだもん。
No.148  
by 周辺住民さん 2008-11-05 19:48:00
いえ、南です。ガラスは茶色。
緑に見えるのは、手前に架かっている防塵ネットです。
No.149  
by 契約済みさん 2008-11-16 21:26:00
先月、オプション&設計変更の契約も終わり何もすることがなくなりました。これでしばらくギャラリーに行くこともないでしょう。
話は変わりますが、ギャラリーの顔ぶれが少し変わったような気がしたのですが、気のせいでしょうか?契約社員の募集広告も出してるみたいだし。
具体的に言うと、若い人が減った。悪く言うと、おばちゃんが増えた…。
No.150  
by 契約済みさん 2008-11-18 19:53:00
それは残念(笑)
しかし、若手を他所にまわしたということは、ここはもうヤマを越えたという判断かも。
ほぼ予定通りの売れ行きってことですかね。
それとも、もうあきらめた?(;一_一)
No.151  
by 匿名さん 2008-11-18 21:13:00
一年前にあきらめるかよw
No.152  
by 契約済みさん 2008-11-18 21:42:00
今年は早々と店じまいなのかな^_^;
一期販売の頃までは、無駄に人が多かった様な気がしました。
やっぱりこのご時勢なので、人件費の節約でしょうか。
みなさんの担当営業さん居ますか?
No.153  
by 匿名さん 2008-11-24 00:46:00
そういや居なかったな・・・
No.154  
by 契約済みさん 2008-11-24 17:10:00
主力は千葉港の「オリゾンアスール」に集結してるのかな(~_~;)
No.155  
by 匿名さん 2008-11-25 00:32:00
あっちは来春でしょ?
そういうのはまだじゃないかなぁ。
No.156  
by 匿名さん 2008-11-25 08:08:00
んじやぁ若い営業さん達はどこへ?
やっぱりあきらめた??
No.157  
by 契約済みさん 2008-11-26 17:52:00
筑波に行ってるんじゃないかな。
No.158  
by 契約済みさん 2008-11-26 22:43:00
筑波は販売代理が入ってるからプロパストの営業さんが行くことはないですよ。
No.159  
by 契約済みさん 2008-11-26 23:47:00
昨日うちのポスト(千葉市)にプラーサヴェールの広告が入ってましたよ。
今年は店じまいしたと思ってたのでチョットびっくりでした。
No.160  
by 契約済みさん 2008-12-07 21:57:00
今日プラーサヴェールの前を通りました。
17階を工事中でしたね。20階まで建ち上がるのはいつ頃でしょうか。
No.161  
by 契約済みさん 2008-12-08 21:19:00
160さん
それはすごい、17階ですか!
だれか、また写真お願いします。
PVホームページの建築写真を見に行ったが、
まだ11階の写真のままでした。
No.162  
by 契約済みさん 2008-12-08 22:55:00
私もHPの建設現場PHOTOレポートはちょくちょくチェックしていますが
全く更新されていませんね。
プロパストさん!頼みますよ〜。今はこのくらいしか楽しみないんですから(~o~)
No.163  
by 契約済みさん 2008-12-16 11:22:00
どなたか建設中の写真をアップしてくださーい。
No.164  
by 契約済みさん 2008-12-21 23:27:00
ヨーカド東、都市広場より本日撮影してみました。
No.165  
by 契約済みさん 2008-12-22 00:01:00
>>164さん
写真のアップありがとうございます。
ところで、巷ではプロパストさん大変そうですが、工事は着実に進んでいるのでしょうか?ストップしたりしてなかったですか?
No.166  
by 契約済みさん 2008-12-22 23:32:00
いろいろ不安な書き込みが多くて心配ですね。
少し前に見に行った感じでは、特に工事が止まっているような様子はありませんでしたよ。
No.167  
by 契約済みさん 2008-12-23 00:35:00
164さん
写真うれしいです。完成が楽しみだ!
No.168  
by 契約済みさん 2009-01-01 17:23:00
謹賀新年

なんとかPBが無事完成するよう期待しましょう!
No.169  
by 契約済みさん 2009-01-03 11:54:00
私も完成を楽しみにしてます。
最近ここの書き込みも減ってきてるしちょっと寂しいです。
No.170  
by 匿名さん 2009-01-03 18:39:00
検討スレとごちゃごちゃなんだもの。既契約者はこっちに書き込めばいいのに。
No.171  
by 契約済みさん 2009-01-03 20:20:00
明けましておめでとうございます。

  いろいろな意味で、厳しい経済情勢ですが
  今年、無事に入居できることを願っています。
No.172  
by 契約済みさん 2009-01-03 22:35:00
久しぶりにマンションを観に行きました。16階位まで建ちあがって外壁なども思っていた以上にセンスよく出来ていたのでうれしかったです。ただ、私は東側を契約したのですが、日当たりがとても気になりました。10時30分頃に到着したのですが、東側は殆ど陽があたってなく(かすかにベランダがあたっているかな?くらい)すでにリビングに陽が差し込んでいないようでした。12時頃には、西側に陽があたっていて東側は真っ暗…限りなく北向きの東なんですね…覚悟はしていましたが、少し残念でした。でも夏は涼しいと思うのでそちらに期待します…
No.173  
by 契約済みさん 2009-01-04 10:02:00
172さん
ま、すべてのことは一長一短ですから。日差しは冬と夏は位置が変わりますよ。
わたしは、夏の西日の照りの暑さを心配しています(笑)
それより、最近、あまりにも景気悪い話ばかりで…、
ともかく無事完成してくれればいいんですが。
No.174  
by 住民でない人さん 2009-01-04 12:30:00
大規模リストラと事業資産の売却は、近々の竣工物件の建設費に充当されるのか?
多くの物件が取りやめられた中、
残った新規案件は、東雲2丁目計画と土浦か?
東雲は、HPで確認取得済みだが設計も施工も未定のままで更新されない。
ゼネコンが決まらないのか???
極めて深刻なな状況だ。
土浦のラクスレジデンスは300戸。
購入圏人口は少なく販売は順調に進むか?
いずれにせよ、土浦の大規模案件での勝負にすべてがかかっている!
がんばれプロパスト!!
No.175  
by 契約済みさん 2009-01-05 18:54:00
>>170さん
まあそう言わずにレスしてください。みんなでここを盛り上げていきましょうよ。(検討板も)
年末にかけて不安な話があったのと時を同じくしてレスも減ったから、みなさん解約されたのかと少し不安になってました。
No.176  
by 契約済みさん 2009-01-06 10:36:00
完成まで1年を切り、大変厳しい社会情勢の中、自分を含む契約済みの人にとっては、気にかかることが山積みの状態だと思います。
そこで、これを見ているPROPERST及び関係者の人にお願いです。
契約済みの人に対するサービスの一環として、
進捗状況や購入者の数を定期的に公表して欲しいと思います。
また、現状の写真等もアップして下さい。
No.177  
by 契約済みさん 2009-01-06 15:14:00
工事が再開しているか見て来ました。
が、5日迄お休みで6日から「配筋型枠工事」とありました。
今週の木・金は「コンクリート打設」とありました。
写真はNo.164 さんと変わらないので東側低層階のベランダを撮影。
給湯器(?)or電気系(?)が取り付けられて完成が近いように見えます。
No.178  
by 契約済みさん 2009-01-06 16:04:00
NO,176です。NO,177さんへ
早速の情報ありがとうございます。
できれば、現時点での契約者数も教えていただきたいと思っています。
なかなか自分では、チェック出来ないので(片道2時間ほどかかるため)
これからも、定期的に情報の提供をお願いします。
非常に感謝しています。
No.179  
by 契約済みさん 2009-01-06 19:04:00
>>177さん
情報&写真ありがとうございます。
私も契約者数は気になるところです。
契約者数の確認でモデルルームに行きたいけど、用もないのに行きづらいです。営業さんに電話するのも変だし。
何か理由はないかな(・・?
No.180  
by 契約済みさん 2009-01-07 17:32:00
173です
177さん、写真どうも。今までは、おもにコンクリートの型枠の工事みたいなイメージだったのですが、窓ガラスが大きく写り、人の住む建物を感じさせ、なんかいよいよ出来てきたって感じでわくわくしました。
179さん、気持ちよく分かります。
>用もないのに行きづらいです。営業さんに電話するのも変だし。
とのお言葉、まったく同感で可笑しかったです。
しかし、営業戦略上、契約戸数は教えてくれないんじゃないかな。
最悪の景気ですからね。なんとか無事完成、多数売れてほしいです。
No.181  
by 契約済みさん 2009-01-07 19:59:00
>>180さん
契約数は聞けば教えてくれますよ。私、昨年は何度も聞きましたから。しつこいくらい(笑)
華が付いたボードも何回数えたことか(笑)
私はまだ一度も参加したことないのですが、みなさんはイベントに参加されてるのでしょうか?
No.182  
by 契約済みさん 2009-01-10 18:21:00
本日からモデルルームに行って来ました。
ちゃんと営業担当の人もいましたが、受付嬢は呼び出しブザーになってました(苦笑)
工事は順調に進んで現在17階の天井迄完成しているそうです。
3月末には20階屋上まで完成予定だそうです。
厳しいながらも頑張っている様子に少し安心しました。

契約数は、具体的な数字ではありませんが半分は契約済みとのことでした。
添付画像は外から見た、バラの数です。
No.183  
by 契約済みさん 2009-01-10 18:27:00
No.182です。

>本日からモデルルームに行って来ました。

本年度は本日からオープンのモデルルームと書きたかったのです、失礼しました。

お詫びついでに、建物画像もアップします。
No.184  
by 契約済みさん 2009-01-10 19:34:00
182さん
情報どうも。最近厳しい話ばかりなので、、こんなに大きくなってるのか!と、
少しうれしかったです。逆風の中で、なんとかうまくいって欲しいです!
No.185  
by 契約済みさん 2009-01-12 22:33:00
>>182さん
写真&情報ありがとうございます。
担当営業さん居て良かったですね。うちの担当営業さんは、たぶんいないだろうな。
私も10日の土曜日に撮った写真が何枚かあるので、近日中に検討板か住民板のどちらかにアップしておきます。
No.186  
by 185 2009-01-15 23:24:00
10日の土曜日に撮った写真をアップします。
検討板にアップしようと思ったけど、ノー天気だのなんやかんや言われそうなので
こっちにアップします(^_^.)
この写真は、ヨーカドー屋上駐車場からゲストルームを撮ったものです。
No.187  
by 周辺住民さん 2009-01-21 20:19:00
久々UP。
あと1〜2階ですね。
No.188  
by 契約済みさん 2009-01-21 21:05:00
ん〜良い角度の写真ですね〜。
何とか建ってもらいたいものです。
最近書き込みも減ってちょっと寂しいです。
No.189  
by 契約済みさん 2009-01-24 08:14:00
私もアップしよっ。
駐車場出入口方向からです。
No.190  
by 契約済みさん 2009-01-25 03:28:00
契約を済ませ期待に胸を躍らせていたのに・・・今じゃ不安で仕方がない。
プロパストの社長さんを始め社員の方々へ!
直面している問題から逃げないで反省を活かし頑張って下さい。
甘いと言われるかもしれないが・・・この危機を乗り切れると信じています。
No.191  
by 契約済みさん 2009-01-27 17:10:00
なんとか頑張ってもらいたいですね。
でも不安になる必要はないと思いますよ。価格で考えればここって決して安くないから他も買えるわけだし。
建たなかったら他を探せば良いだけですから。
No.192  
by 契約済みさん 2009-01-28 16:05:00
久しぶりにポストにプロバストからのメール便。
時期が時期だけにろくなお知らせではないのかもと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
融資相談会と税金相談会のご案内でした、ビックリしたぁ〜。
No.193  
by 周辺住民さん 2009-01-28 22:38:00
西棟は20階に到達しました。
No.194  
by 契約済みさん 2009-01-29 00:06:00
うちにもローン相談会の案内が届いてました。192さんのお気持ちよーく分かります。
それにしても、相談会、ちょっと早すぎませんか?予定では5月頃だったはず。
銀行さんに急かされたのでしょうか。生きてるうちにやりなさいと。
(--;)
No.195  
by 契約済みさん 2009-01-29 00:19:00
>>193さん
いつも写真ありがとうございます。
工事が滞りないようで安心しました。
No.196  
by 契約済みさん 2009-01-29 01:23:00
192さんの書き込み笑えました。
わたしも、ややや?と封筒を手に取ったので。
なんだろう?でもこの薄さはそんな「重大」な知らせじゃないな
と考えたり(笑)

このご時世、厳しい話題が夛いけど、193さんの写真は心が明るくなります!
感謝!
No.197  
by 匿名さん 2009-02-01 12:41:00
真鶴物件は無事完成
No.198  
by 契約済みさん 2009-02-01 16:15:00
施主が、前田建設に代わるなんて。しかも電話だけで、説明会は無しってどうなってるんでしょうか?
No.199  
by 契約済みさん 2009-02-01 17:18:00
前田建設に代わるのは電話だけで充分です。
急に説明会するから来いと言われても遠いし都合もつけられるかどうか、
どんな説明がされるのかドキドキするよりも楽でした。
詳しい内容の書類は本日発送されるとのことですのでそちらで確認したいと思います。
No.200  
by 契約済みさん 2009-02-01 19:00:00
>>199さん
その話、本当なんですか?何時頃TELあったのですか?
うちは電話が壊れてて通じないんです。
午前中に携帯から融資相談会の予約のTELしたときは何も言われなかったのに。
でも良い知らせで安心しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる