埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンハイムエクスプレシャス(in八潮)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 古新田
  6. レーベンハイムエクスプレシャス(in八潮)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2016-09-12 07:50:56
 削除依頼 投稿する

もうすぐ入居予定です♪
正直、現在の周辺は荒れてますが・・・色々と発展するとのことですごく楽しみです。

現在入居されてる方や入居予定のかたなどとワイワイ情報交換できたらうれしいです。

[スレ作成日時]2008-09-08 20:40:00

現在の物件
レーベンハイム エクスプレシャス(未来のTSU・BO・MI)
レーベンハイム エクスプレシャス(未来のTSU・BO・MI)
 
所在地:埼玉県八潮市古新田字仕込544他(地番)
交通:つくばエクスプレス/八潮 徒歩12分
間取:3LDK
専有面積:72.56m2
販売戸数/総戸数: / 91戸(管理事務室1戸含む)

レーベンハイムエクスプレシャス(in八潮)

22: 匿名 
[2009-04-12 23:34:00]
こんばんは。
つい最近引っ越してきました。
10ヵ月になる子供がいるのですが、公園が近くにないので困ってます。
児童館や保健センターに遊ぶスペースがあると役所の方に教えていただいたのですが
このマンションからだと遠いので、なかなか行けません・・・。
小さいお子さんがいる方、どこで子供を遊ばせていますかぁ?
教えてください!
23: 浦和レッズサポーター 
[2009-04-13 21:22:00]
こんばんは。
ウチにも1歳の子供がいます。確かにマンション周辺は子供を遊ばせる場所はないですよね。以前は駅の北側、高速を越え少々行った所に住んでいました。そから児童館へはベビーカー付き徒歩で10~15分くらいで行けたのですが、このマンションからだと徒歩は厳しいですね。保健センターはもっと遠くなりますし…ただ、もし22さんが移動に自転車や車が使えるのであれば、さほど苦なく行けると思いますよ。また中川を渡り少し行くと水元公園もあります。私は先の日曜日に子供を自転車に乗せて行ってみましたが、ゆっくりこいで10分くらいで着きました。天気も午後は良かったし、とても気持ち良くサイクリング出来ました!
とはいえ、やはり徒歩ですぐに行ける公園などが欲しいですよね。計画はあるようですが。まとまりない文ですいませんm(_ _)m
24: 匿名さん 
[2009-04-14 07:42:00]
市のインフラ自体がほとんど無いよね。
公園も図書館も児童館も保健施設も郵便局も無い。
25: 匿名さん 
[2009-04-14 07:46:00]
いまどき禁煙条例もつくらず、
タバコ吸う人が多いのも気に食わないです。
26: 匿名さん 
[2009-04-14 21:35:00]
マンション買ったばかりなのにそんなに文句言わないで。
買った理由があるんでしょ。
27: マンション住民さん 
[2009-04-14 23:12:00]
駐輪場の空き待ちですが、だいたいどれくらいで取れますかね・・・。
28: 匿名さん 
[2009-04-15 13:49:00]
ここなんかは歩いて5分位で行けるのですがね。
http://silverfern2003lomu.web.infoseek.co.jp/sinnmei.html
29: 入居前、準備中 
[2009-04-15 23:18:00]
今晩は。
No.28 by 匿名さん

5分で行けるのは、足立区の公園ですね。
神明六木遊歩道 神明・六木水の森公園 は、
色々有って、良さそうに見えますが、
良い所ですか?
30: 匿名さん28 
[2009-04-16 09:03:00]
>>29さん
東京都で維持、管理していますからこの手の遊歩道としては管理が行き届いている方かなと思います。
夜中とか変な時間帯でなければそんなに治安面も悪くないですし。
ただ子供が遊べる虹の広場は1km位ありますから小さなお子さんがいらっしゃる場合は
ちょっと距離があるように感じてしまうかも・・・。(誤解してしまったかもしれませんが
遊歩道入り口までマンションから5分くらいという意味です)
駅へ行くくらいは歩くかもです。
ただ遊歩道は車が一切入ってこない道ですから
割と安心して散歩できます。水車の広場もなかなかいいですよ!
また虹の広場の前の広い道路は八潮駅北口にも通じる道です。
もう少し前なら亀有方面に向かって桜のトンネルも楽しめましたよ。
身近に森林浴を楽しむにはもってこいです!
31: No.29 by 入居前、準備中 
[2009-04-16 23:23:00]
今晩は。
No.30 by 匿名さん28  さん。
早速の回答ありがとうございます。
散歩に行くには丁度良さそうですね。

余談ですが、私も以前何箇所か、東京都で維持管理している公園を見て回ったことが有りまして、
その時の感想は、各公園に特徴が有りまして、どこもなかなか良い公園でした。
32: 匿名さん 
[2009-04-17 21:42:00]
公園に行くなら、自転車で出かけるのがオススメですよ。
この近くには公園が多いので、自転車があると日替わりでいろんな公園に行けます。

水元公園、No.29さんが記載している六木付近の公園数箇所、駅の北側にある大原公園、
真菰田児童公園(駅の北側徒歩5分くらい)、木曽根児童公園(清和幼稚園のとなり)、
古新田にある八潮南公園などです。

私の場合は、これらの公園の中から、気が向いたところに子供を連れて行って
遊ばせています。

水元公園にいく場合は、公園自体が広大なので、公園内をサイクリングすることが多いです。

(私はこのマンションの住民ではないです)
33: 入居済みさん 
[2009-04-24 16:36:00]
こんにちは。

スレ違いかもしれませんがすみません。

レーベンの住居コミュにベビーゲートをお譲りします。のスレッドを立ち上げました。
詳しくはコミュ内に記述しております。

欲しい方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい。

場所をお借りして大変申し訳ございませんでした。
こんにちは。スレ違いかもしれませんがすみ...
34: 匿名 
[2009-05-08 19:38:00]
今日は雨が降ったりやんだりとすっきりしない天気でした。
気候もじめじめしていたし・・・。
でも夕方には一度雨があがり虹がきれいにかかっていました。
久々の虹を見れてなんだかうれしかったです。
35: 匿名さん 
[2009-05-13 09:21:00]
近所の上野風月堂の直売店に行かれた方いらっしゃいますか?

事務所の受付っぽい入口に直売所と記載があるので行ってみましたが、モンテールのそれと比べて入りにくくて覗けなかったのです。
折角近いから行ってみたいので、どなたかご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

直売所ならではのお得な商品とかあれば、なお魅力的ですよね。
36: 匿名 
[2009-05-14 10:34:00]
今日はからっとした暑さで気持ちが良いですね。
先日私も風月堂へ行ってみましたが、入り口らしきものが見つからず帰って来てしまいました。
もしお得な商品がありましたら、行ってみたいです。
37: 匿名さん 
[2009-05-15 11:38:00]
上野風月堂に関してはこんな記事がありましたね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/154268/spot/255112
休みと営業時間さえ注意すれば大丈夫みたいですよ。
日によってB級品は違う(扱っていないとか品切れも・・・)みたいですよ。
ただモンテールよりはこうじょうそのものはあるのでB級品は多いかもです。
あと工場の方に問い合わせてもいいかもしれませんね。
http://www.fugetsudo-ueno.co.jp/company.html
38: 匿名さん 
[2009-05-15 16:02:00]
36さん、37さん

書き込み有難うございます!

そうですね、今度は問い合わせをしてから、行ってみようと思います。
39: 匿名さん 
[2009-05-18 08:22:00]
LL45て今は標準なんですか…

ここ以外のマンションはどうなんですかね?

同じフーのTX1とか

価格帯的に同じなベリスタやレーベン

価格帯が同じなら、住んでる年齢層も同じくらいだと思うので
他で問題になってなく作りが同じなら、何が違うのだろうと気になりました
40: 匿名さん 
[2009-05-18 08:24:00]
すいません
39は書き間違いです(汗)
41: 匿名さん 
[2009-05-19 23:22:00]
ご近所のマンションが他部屋からの騒音やらマンション自体の遮音性能などで揉めてる?みたいですな。なんかレーベンはどうなんだろ?などと比べられてるみたいで良い気はしませんが。

当方に関しては、うるさいと感じる事は皆無ですけどね。まぁ多少の生活音が聞こえるのは許容範囲だし…ご近所様へは気を使いつつ、このマンションで良かったと思います。他の住民様はどう思われますでしょうか?
んーこんな事書いてる自分も実は他のマンションが気になってるのか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる