埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア大宮宮原 住民版 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. イニシア大宮宮原 住民版 
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-07-04 00:36:06
 削除依頼 投稿する

マンションの情報交換をしましょう!!

[スレ作成日時]2009-07-11 15:22:00

現在の物件
イニシア大宮宮原
イニシア大宮宮原
 
所在地:埼玉県さいたま市 北区宮原町1丁目102番1(地番)
交通:埼玉新都市交通伊奈線「加茂宮」駅から徒歩5分
総戸数: 102戸

イニシア大宮宮原 住民版 

513: 住民 
[2013-08-27 19:08:51]
では、512さんはどうすればいいと思うんですか。
514: 住民さんA 
[2013-08-27 23:43:44]
以前、駐車場の住民アンケートやってたよね。
もう一度やって対応策の参考にしたらどうでしょうか?
515: マンション住民さん 
[2013-08-28 01:09:33]
AEDの時みたいに、アンケート取ったけど理事会は反対だからやりませんって結論になるよ。
516: マンション住民さん 
[2013-08-28 10:20:09]
ネットで同様な機械式駐車場問題を抱えているマンションについて検索してみたところ、
例えば、大規模修繕にあわせて機械式から自走式に改修している事例が多いようです。

ただこのマンションの場合、駐車場の真ん中地下にディスポーザーの汚泥タンクが
埋設されていたり、全戸分の台数は確保できなかったり、当然のことながら
改修費用をどうやって捻出するか等の問題が散在していると思います。
517: 住民さんA 
[2013-08-28 18:20:03]
住民対策って、理事会は区分所有者の生活を管理する立場じゃないぞ。
何か勘違いしていないか。
518: 住民 
[2013-08-30 13:48:43]
↑勘違いしてますよ。
だから理事長や理事達を上から目線と感じる人がいるんですよ。
519: マンション住民さん 
[2013-08-31 09:18:40]
高さ制限の箇所が多いから使用する人が少ないのではないでしょうか。いまは背の高いミニバンとかが多いですし。
それともそもそも車を持とうという人が少ないのかしら。
駐車場の一部分をつぶして全く使用しないことにして、修繕費を下げるっていうことは可能なんですかね。根本的な解決にはならなそうですね。

520: 匿名 
[2013-08-31 11:52:34]
ヴィッツ、レガシィワゴン、ウィッシュ…、背の低い車ばかり。
521: 住民 
[2013-08-31 15:51:43]
いずれにせよ、理事長がどういう対応をとるか、期待してます。
522: マンション住民さん 
[2013-09-01 12:47:54]
理事長にねじ込まないと動かないでしょう。
523: 住民 
[2013-09-01 16:03:16]
次の理事会の内容が掲示板に貼ってありますが、
駐車場の事など議題になってない様子です。
524: 住民さんB 
[2013-09-02 20:52:55]
次の理事会でメンテ費削減については話し合うみたいですよ。
525: マンション住民さん 
[2013-09-05 23:40:39]
議事録に期待します。
大和の提案は小手先くらいしかできないだろうな。
526: 住民 
[2013-09-06 21:07:50]
明日、理事会なんですね。理事会を住民に公開してみてはどうですか。
527: マンション住民さん 
[2013-09-11 14:34:22]
駐輪場問題はどうなっているのでしょうか?
528: 住民さん 
[2013-09-12 13:19:21]
敷地内のどこに駐車場の増設スペースがある?あきらめなさい。
529: 匿名 
[2013-09-13 21:27:37]
放置駐輪しても見ないフリをするんですね、理事会は。
530: マンション住民さん 
[2013-09-16 10:32:50]
駐輪場増設スペースがないから、ポーチに自転車置いてもいいってことですか。
531: 住民さん 
[2013-09-16 11:14:02]
共用部分に自転車を置いてはいけません。避難にも影響がでます。
532: 住民 
[2013-09-16 12:44:37]
理事長さん、駐輪場が借りられないのなら、自転車を何処に置けばいいのか、具体的に公示して下さい。
533: 住民 
[2013-09-29 19:25:05]
避難訓練、いつの間にか終わってた。いつ終わったの。
534: 匿名 
[2013-10-01 22:24:27]
今年の避難訓練は何もしなかったね。
535: 住民 
[2013-10-04 14:54:45]
今回の避難訓練は何のためにやったの?
ただ集まっただけ?
良かったのか悪かったのか、その場で何も無し。
理事会まとまってないね
536: 匿名 
[2013-10-13 19:00:24]
たまに来ます! そんなにがあるなら、お前が理事長に直談判したらどうですか?
いちいち、うるさいこと言うなら一戸建て買えばいいじゃん!
ただの暇人ですね!
537: 匿名 
[2013-10-13 19:03:01]
AED⁈ 使えるやつがいないんだから、無駄だよ!
みんなが医療従事者みたいに使えるなら導入したらいいんじゃねえ⁈
538: 住民 
[2013-10-17 13:37:33]
理事長、おつかれ!
539: 住民 
[2013-10-20 16:23:26]
勤務先でAED講習くらいやってるでしょ。
使える人がいないという意見は早計だし、去年の防災訓練でもやったよ。
540: 匿名 
[2013-11-03 15:42:25]
結局駐車場の経費削減も見送りか。全部見送りだな。
541: 匿名 
[2013-11-04 09:07:03]
理事長の資質の問題だろう。
理事長になるには実力のある人じゃないと。
ボンクラでは組合員の共同の利益を損ねてしまう。
542: マンション住民さん 
[2013-11-04 14:01:58]
今期の理事会はよくやっていると思う。
AEDの導入の是非についても、はっきりと結論を出しているし、駐車場の問題もそう。いままでの理事会と比べれば雲泥の差。よく、駐車場の削減案について色々と言う人がいるが・・たいした能力の無い人の意見。そのような人にはかまわずに理事長を含め理事さん達頑張れ!
543: 住民 
[2013-11-04 15:01:03]
おい、541
じゃあ、おまえがやれよ!
さぞかし有能なんだろ?
544: 住民さん 
[2013-11-04 16:36:42]
削減って、そんなに生活に困っているのかな?
また、駐車場のどの分を削減したら、どのくらいの効果があるか説明してよ。
総会ではびびって何もしゃべれないと思うけど。
545: 匿名 
[2013-11-08 16:00:10]
理事長怒ってるねー。
理事会で決めるより、総会で決議したらよかったんじゃないか?
どっちみち規約変更とか必要だろ?
546: 住民さん 
[2013-11-08 20:46:39]
541を来期理事長に推薦しよう!
547: 匿名 
[2013-11-09 13:45:44]
ちょっと待て、俺が理事長やるよ。
548: 匿名 
[2013-11-09 21:36:43]
ボンクラは言い過ぎ。
理事に慣れている人はあまりいないんだから、仕方ない部分もある。

でも今年の理事長と理事はいただけないね。

選挙でもやって、理事長きめた方がいいかもね。
549: 住民 
[2013-11-11 10:36:39]
AED設置や経費削減の話だけど、私個人の考えは今のままが一番です。
AEDは購入して自宅にありますし、マンションに住む以上は経費がかかるのは仕方ないです。
今の生活に満足してますから、本当に必要な修繕などがなければアレコレやらなくてもいいと思います。
でも説明不足感はありますので、総会できちんと説明されてはどうでしょう。質問がある方はそこでなさってはどうでしょう。
同じ住民同士が、顔が見えない掲示板で言い争うのはやめませんか。
550: マンション住民さん 
[2014-01-17 14:35:37]
最近、また中古物件が出てきてますね。
551: マンション住民さん 
[2014-01-22 15:45:04]
自治会費が盗難されたらしい・・・
552: 住民さんA 
[2014-01-22 17:39:03]
本当ですか?
あまりにもズサンだね。
553: 匿名 
[2014-01-24 11:29:54]
犯人は住民なのかな?
554: 住民さんC 
[2014-01-24 19:34:01]
自治会?
555: 住民 
[2014-01-26 06:15:32]
犯罪者がいるマンションって嫌だな。
556: マンション住民さん 
[2014-01-26 20:38:43]
早く見つけてくれ!
557: マンション住民さん 
[2014-02-01 00:13:41]
一年間何も進まない理事はもう一年やったら?
理事長は手綱引かれているからなあ、決められないのも分かる。
お疲れさん!
558: マンション住民さん 
[2014-02-02 00:09:48]
今年の理事長評判悪いね。
次の理事長も大変そう。
誰がなるんだろうね。
559: マンション住民さん 
[2014-02-02 00:14:03]
旦那が弱いからさ、分かるでしょう
560: マンション住民さん 
[2014-02-03 17:27:44]
掲示板にある自治会の張り紙は訳わからん・・・
自分達の不祥事はさらっと流して、住民に対して盗難に気をつけろとは何事でしょう。
まずは自分達の不祥事をきちんと住民に謝罪してからの話じゃないんですかね?
561: 住民さんA 
[2014-02-03 22:19:39]
560さんのおっしゃる通り。自治会の現金の盗難については、今度の総会できちんと経緯を話し事の顛末を報告し謝罪すべきであるとおもう。自分たちの事を棚にあげて、住民達に注意すべき立場かね?理解に苦しむ…。
まぁ…あの自治会長では、総会での報告・謝罪をするとは思えないなぁ? 期待できん。
そもそも自治会必要なの?
562: 住民OLさん 
[2014-02-04 00:49:51]
自治会の掲示板は当時偉そうにしていた自治会の連中が作ったって話を聞いたことある。
自治会の古い人達も退場してもらいたいね。
この際、自治会が必要かも含めて総会でじっくり話し合った方がいいと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる