埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア大宮宮原 住民版 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. イニシア大宮宮原 住民版 
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-07-04 00:36:06
 削除依頼 投稿する

マンションの情報交換をしましょう!!

[スレ作成日時]2009-07-11 15:22:00

現在の物件
イニシア大宮宮原
イニシア大宮宮原
 
所在地:埼玉県さいたま市 北区宮原町1丁目102番1(地番)
交通:埼玉新都市交通伊奈線「加茂宮」駅から徒歩5分
総戸数: 102戸

イニシア大宮宮原 住民版 

351: 匿名 
[2011-01-06 18:16:44]
341さんへ
さぞやお腹立ちでしょうね。
こういう事こそ、管理組合に投書すべきです。
ちゃんと相手の名前やナンバープレートの番号など、分かる事は全部書きましょうね。

勿論、あなたの名前も。普通、匿名の投書は取り上げてもらえませんから。
352: 匿名さん 
[2011-01-06 19:47:26]
>こういう事こそ、管理組合に投書すべきです。
348で意見書を出すって言ってるけど…。

>勿論、あなたの名前も。普通、匿名の投書は取り上げてもらえませんから。
管理人に面が割れてるんだから、匿名にする意味はないでしょ。
353: マンション住民です 
[2011-01-06 19:52:11]
住民じゃない方が、入り始めているので話題変えませんか。
354: 匿名さん 
[2011-01-06 19:52:46]
>>345
>だからこそ管理組合理事長に報告し、理事会でとり上げてもらいましょう。
>犯人のつるし上げが目的ではなく、使用方法やマナーの再確認が目的であると書けばよいと思いますよ。

>>351
>こういう事こそ、管理組合に投書すべきです。
>ちゃんと相手の名前やナンバープレートの番号など、分かる事は全部書きましょうね。


暮らしやすいマンションにするのが目的の前者と、犯人探しとつるし上げが目的の後者。
355: 匿名 
[2011-01-08 11:18:28]
管理人と顔見知り…。

マンションの何かしらの役員!?
な訳無いか…。

共同住宅なんですから皆でマナーに気を遣って楽しく暮らしましょうね。
356: 匿名 
[2011-01-25 14:43:38]
ディーセント棟のエレベーターのマットがペットのおしっこのような跡がついています。
エレベーター内はペットを抱き抱えるきまりになっているのではないでしょうか?
以前も同じようなことがあったようですが…。
357: 匿名 
[2011-01-25 17:23:26]
ここに書き込まずに、管理人に伝えればいいと思います。
358: 匿名 
[2011-02-14 15:10:59]
浴室の臭いが気になった人はいませんか?
特に夜に1番風呂に入ると、酸っぱい?臭いが気になります。毎朝丹念に浴室は洗っていて、排水溝までマジックリンでぬめりを取っているのですが…。
皆さん方はいかがでしょうか?
359: 匿名 
[2011-02-19 23:30:44]
家は大丈夫ですよ。何が原因なんですかね?
360: マンション住民さん 
[2011-02-20 09:59:40]
358さん

浴槽の配管洗浄はされてますか?

操作ボタンに、「配管洗浄」があります。

また、ジョンソン&ジョンソンから発売されている、ジャバなどの、風呂釜洗い1つ穴用の洗浄剤を使用してみてはどうでしょうか?
361: ご近所さん 
[2011-02-20 16:31:24]
北側の棟に黒いカバーがかけられているのが、遠くから見て気になります。
外壁の修繕工事には時期が早いと思いますが、何かあったのでしょうか?
362: 匿名 
[2011-02-22 00:33:29]
先ほど帰宅したら、違法駐車らしき白のクラウンがありました。
外部者ですかね。
363: 匿名 
[2011-02-22 11:38:34]
360さん

ありがとうございます。早速試してみます。
364: マンション住民さん 
[2011-02-23 22:18:25]
来客用駐車場の利用方法について質問です。
まだ来客用駐車場を利用したことがありません。

有料化されましたが、支払い方法が「管理人に直接手渡し」となっていますよね。
管理人さんがいる時間に家族全員不在の世帯は、どうやっているんでしょう?

管理人ポストにお金をいれておくという方法でもいいのでしょうか?
365: 匿名 
[2011-02-26 20:51:23]
最近、夜10時くらいに大宮ナンバーの旧式のクラウンがごみ捨て場の前に斜めに止めていますね。
違法駐車用の貼り紙でも貼っときますか?
366: 匿名 
[2011-03-03 12:17:23]
今回の補修工事ママ友さん達の間で話題になってますね!
欠陥なんじゃないかと…。
一応否定してますけど。皆さんはいかがですか?
367: 匿名 
[2011-03-03 12:39:08]
一応否定するもなにも…

きちんと定期点検をして補修工事が必要とされて着工しているんだから。
きちんとアフターサービスが成されていると捉えるべきです。
368: ご近所さん 
[2011-03-03 12:53:42]
普通、竣工3年くらいで壁全面にネット掛けてするような補修工事は
「アフターサービス」っていう感じではないですが…
大きな問題ではないといいですね。

参考まで↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47659/
369: センターマウンテン 
[2011-03-03 14:40:49]
以前のレスで浴室の異臭がありましたが、排水口の蓋を外して中の所もはずして掃除してますか?
3ヶ月もするとアカなどの腐敗物がねっとりとこびりついてますよ。
外せる所まで掃除しないと大変な事になってます。
家は釜のスカートまで外して掃除してます。
370: 匿名 
[2011-03-03 19:22:15]
それにしても、補修工事したのはいいけど、
仕上げが雑すぎる・・・
隅っこまできちんと補修していない箇所がざらなんですが・・・
さらには、関係ない箇所の塗料?がはがれて下地が
でているんですけど・・・
371: 匿名 
[2011-03-03 20:06:37]
住民板なのに、ご近所さんが書き込むのは
おかしいと思います。
372: 匿名 
[2011-03-03 20:52:40]
↑自分も同意。
373: 匿名 
[2011-03-03 21:10:01]
あの黒いネットを見たら、ご近所の方やステラに買い物に来た人たちも
「新しいマンションなのにどうしたの?」と気になりますよ。
374: 匿名 
[2011-03-03 22:21:53]
↑だから部外者は来るなっつーの。
375: 住民 
[2011-03-04 01:26:17]
こりゃあ、住民しか知り得ない情報を書き込みするわけにはいきませんなぁ。
あの手この手で聞き出したい、お節介さんがいればなおさら。
370さんへ
もう少し様子を見ましょう。どうしても心配ならホワイトボードのポストで聞いてみるのも良いと思います。
376: 匿名 
[2011-03-06 23:09:30]
誰が何と言おうと築2年程で足場を組んで補修工事をしているのは事実!
周囲に対するイメージダウンは否めないのも事実!
377: 匿名 
[2011-03-07 12:10:55]
↑部外者は消えろ。
住民板に来んじゃねーよ。
378: 匿名 
[2011-03-07 14:34:35]
柄の悪い人が住んでいると思われては困るので、言葉を選んでくださいね、377さん。
379: 匿名 
[2011-03-07 17:12:56]
近隣の方のイメージよりも、住民が納得出来る補修ならば問題ありませんので、最近よく登場されるご近所さんはご心配なく。

それよりも、ご自分の所を気にして下さい。
380: 匿名 
[2011-03-08 16:58:48]
住民ですが大した内容でないのに張り切って補修されても困りますよ。悪いイメージは将来売却時にマイナスになりかねない!
381: 匿名 
[2011-03-09 18:19:24]



それはそうだ!
382: 匿名 
[2011-03-10 18:23:50]


同意
383: 匿名 
[2011-03-12 21:02:09]
凄い地震でしたね。皆さんの家やご家族は大丈夫でしたか?
384: 匿名 
[2011-03-13 00:07:29]
ウチは冷蔵庫の扉が開き、中のものが飛び出してきてました。食器棚のグラスが2、3割れていました。サッシも開いていました。揺れが大きかったんでしょうね。
385: 匿名はん 
[2011-03-13 23:56:07]
誰か教えて下さい。
14日の、北区宮原町の輪番停電時間がわかりません。
さいたま市のホームページのファイルが、なぜだかひらきませんので困っています。
386: 住民さんA 
[2011-03-14 01:37:29]
東電発表、埼玉県の停電実施予定時間です↓

http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf

ただ、この表からだと、宮原町1丁目が2~4のどのグループにあたるのか不明です。
かなり不親切だと思います。
387: 385 
[2011-03-14 09:50:39]
市役所に問い合わせて、正確な時間がわかりました。
宮原町1丁目は、第3グループ 12:20~16:00 です。
 
389: 匿名 
[2011-03-16 14:10:19]
>管理会社や施工会社から何もないのですね。

気持ちはわかりますが、管理者は理事長、共用部分の管理は管理組合の業務です。
理事会から管理会社に指示を出さなければいけないことです。
390: 匿名 
[2011-03-16 20:58:13]
不具合があれば書くことができる用紙があることを知らない>>388さんは部外者ですね。
391: 匿名 
[2011-03-18 17:48:34]
共用通路の照明ですが、電球を減らしたりして、暗くしてもいいんじゃないでしょうか。

みんなで節電しましょうよ。
392: 匿名 
[2011-03-18 22:50:58]
私もそう思います。
特にエントランスにあんなに照明はいらないと思うので、
今回の停電に限らず、普段ももっと間引いていいんじゃ
ないでしょうか?
393: 匿名 
[2011-03-19 18:15:35]
歩道灯も消した方がよいよ。
394: 匿名 
[2011-03-19 19:06:59]
管理組合の方に要望しましょう。
395: 匿名 
[2011-03-19 20:48:44]
部外者です。
ここに書き込んだら、誰かが動くのではと、勘違いしている人が多いですね。
書き込むだけじゃなくて、自分で動いてみたら。
396: 匿名 
[2011-03-20 04:22:43]
例の個所、消えていましたね。節電、大切ですよね。
こんな時だからこそ、皆で助け合っていきたいです。
397: 匿名 
[2011-03-20 08:06:30]
例の個所って???
398: 匿名 
[2011-03-22 23:07:17]
さっそく管理組合で節電対策が成されてますね。
しかし 個人的にはもっと節電する箇所を増やしても良いのでは?と思います。
そして この節電を継続的にやっていけば管理費の節約にもなりますし、是非続けて取り組んで頂きたいですね。
399: 匿名 
[2011-03-23 13:06:57]
398さん

あなたが直接、管理組合へ意見を言ったらいいでしょう。アイデア持参で。
ここで個人的意見を書き込んても無意味ですよ。
400: 匿名 
[2011-03-28 14:13:51]
ベランダに置ける太陽光とかがあったら設置したいな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる