三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティさいたま北 【住民版】 Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 【住民版】 Part 2
 

広告を掲載

アーク契約済みさん [更新日時] 2010-01-24 15:32:18
 

この春(2009年3月20日)より、アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居が始まり、新しいコミュニティ・新しい生活が始まりました。
有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮ください。
検討中の方の書き込みは検討版へお願いします。

検討版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26941/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)

交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)

[スレ作成日時]2009-04-01 09:14:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 【住民版】 Part 2

733: 入居済みさん 
[2009-09-23 02:57:29]
>>731さん

同感です。
私語も多いし、行ってもすぐ来ないし、ショップで飲み物こぼしても
雑巾持ってきてくれないし。

734: 住民さんA 
[2009-09-23 07:50:25]
受付の方に関して

私は不親切だなんて思いませんょ。

子供が何かこぼしたら、
後で利用する人に迷惑をかけると思い、
しっかり自分で拭いてます。

食べ散らかした後、
一生懸命床やら机を拭いてくれてます。

また、朝8時からOPENして駐車場を貸してくれる場合にも、
数分早くても記入用紙を出してくれたりしてくれます。

・・・私語なんて、、いいと思いますが。。
736: 匿名さん 
[2009-09-23 11:36:50]
>>735

730さんは物事に動じない方のようですね。

ひとつまえの「ローン板でやっていただいた方がよいと思う」という
書き込みを読んでいらっしゃるはずなのに、その件には全く触れず、
ローンの話を続けるとは…。


これならよろしいでしょうか?
737: 入居済みさん 
[2009-09-23 12:46:45]
ここは、住民掲示板では?
明らかに住民でない方が書かれていますね。
738: マンション住民さん 
[2009-09-23 12:56:37]
みなさん、こちらの掲示板に書き込みをされていますが、パークシティさいたま北専用
サイトを利用している方はどれくらいいるんでしょうか。

現在、45名の方が専用サイトを利用しているようです。
部外者の方の書き込みが無く、そちらの専用サイトのほうが利用価値があると思うので
すが・・・
739: 匿名さん 
[2009-09-23 21:14:47]
>>730さん 
728です。
不躾な質問にも関わらず、お返事をありがとうございました。
住宅ローンって本当に選択肢がたくさんあって難しく思います。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
740: 住民さんA 
[2009-09-24 22:12:14]
皆さん、これらのお掃除の頻度はどのくらいですか???

★ベランダ
4月入居の我が家は今までまだ3回くらいしか掃除していません・・・。
それも、掃除とは言えるかわからない程度・・・。
溝の埃と髪の毛を取ったくらいです・・・。

★トイレ
毎日掃除していますが、今朝、便器の外側を見たら(いつも掃除しているのは便器の中)ワタ埃が溜まっていて・・・。かなり驚きました・・・。皆さんは便器の外側も定期的に拭いていますか???

★お風呂
毎日掃除していますが、お風呂の壁はかなり適当。換気扇もまだ一度しか外していません・・・。

★玄関
たまに掃除機でゴミを吸う程度・・・。

★網戸
まだ2度しか拭いていません・・・。
リビングの網戸ですが、ベランダに干す洗濯物の繊維で白くなっています(皆さんはそんなことありませんか???)。

★窓
まだ2~3度しか拭いていません・・・。

恥を忍んで書きましたが。。。
皆さんはどうしていますか???
もっとキッチリやらないといけないのかな。。。
741: 入居済み住民さん 
[2009-09-26 20:52:48]
他のお宅の掃除方法。。。主婦であれば気になるところですね。
人それぞれ、家庭それぞれ、で拘る場所も違うと思いますが・・・
我が家は、ベランダと窓はかなりまめにお掃除しています。
窓は子供がガラス面を触るので手形がよくつきます。指紋がついたなあ、と思ったらすぐ。
子供と、外側と内側に立ち汚れを指差し点検・・・両面同時に拭き掃除しています
のでいつもピカピカです。
ベランダは明るめのタイルを敷いてしまったので、汚れが目立ちます。掃き掃除は週二位。階下に水漏れするといけないので雨の日を選び、何度か水洗いしました。
網戸もすぐ汚れるので気になれば拭いています。
浴室は自分がお風呂に入った時に必ず掃除をしています。フィルターは汚れていれば洗っていますが、換気扇まで外した事はありませんでした。
洗面所は使った後、必ず乾拭きして水滴を残さない様にしています。
玄関は部屋の掃除をする時に掃除機をかける程度です。
トイレ掃除は汚れが目についた時にやる程度。
トイレこそ毎日必ず使い菌が発生するのだから、ベランダ周りに時間をかけるなら室内であるトイレをもっと気にしなさい。と自分でも思うのですが実は苦手です。気にはなるけどやりたくない。
あとは、壁紙や電源スイッチ周りが汚れると気になるのでよく拭いていますが、襖は手形がバッチリついて入居半年とは思えぬ汚れ方になっています。
襖の手垢汚れを落とす方法知っている方いませんか・是非お聞きしたいです。
と言うわけでめっちゃキレイに掃除している所と見なかった事になってる場所が極端な我が家。

先日綺麗好きな母が遊びに来て、リビングのドアの上の枠に手を伸ばされ埃チェック。
頭上から綿埃がハラハラ・・・「こう言う場所も掃除しなさいね」と指摘されました。
先輩主婦の目は侮れない。修行が足りない10年選手です。
742: パエリア 
[2009-09-28 14:20:42]
こんにちは。
住民専用サイトの管理人(といっても合言葉の確認くらいですが…)をしているパエリアです。
こちらの掲示板で専用サイトのことに触れていると知り、勧誘にやってきました。

住民専用サイトは専用なり良さがあり、こちらは匿名性の良さがありますので、
その両方をうまく使い分けていただければいいかなぁ…と思っています。

住民専用サイトでは住民ならではの話題もありますので、まだ参加していない方はぜひご参加ください。
専用サイトの利用方法がわからない、説明をなくしてしまった、という方は、フロントに問い合わせると
資料などがあるようです。(最初はちょっと手間もかかりますが…)

参加されている方々も、いろいろと書き込みをする方、時々書き込みをする方、書き込みはしないけど
良くアクセスしているらしき方、登録はしたもののあまりアクセスしていない方など様々です。
参加登録したからと言って、書き込みをしないと…ということはありませんので、気軽にどうぞ。

あと、承認待ちの方(常時5~10人位)、合言葉をお待ちしています(^^).
よろしくお願いします。
743: 住民さんA 
[2009-10-01 22:32:19]
>>741さん

740です。
お返事ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。
ベランダや窓、網戸のお掃除、とてもしっかりと習慣付けていらして素晴らしいです!
私も、それらのお掃除をもっとこまめにしたいのですけれど、
なかなか億劫で手が出ませんーー;
見習わなければ・・・。

日々の生活の中でキッチリお掃除するって大変ですよね。
気付くと「あれ、こんなところに埃が!」ということがよくあります。
その度になんだかお掃除がキチンと出来ていない自分にガックリきてしまいます・・・。

740さんを見習ってもっと窓周辺もキレイにしたいと思います。
ありがとうございました^^
744: 住民さんA 
[2009-10-01 22:38:06]
>>742さん (パエリアさん)

こんばんは。
私はまだ住民専用サイトに登録していない住民です^^;
常々サイトのことは気になっているのですが、
利用方法がわからなくて・・・(「利用方法」の書類を探せば良いのですがモノグサで・・・)。
そのうち参加させていただこうとは思っていますので、
その節は宜しくお願いいたします。

ところで、合言葉とは何でしょうか?
それも利用方法の書類に記載があるのでしょうか?
また、
住民専用サイトの掲示板は匿名性がないのでしょうか?
どこの部屋の誰それが何を書いたかと言うのはわかるようになっているのでしょうか?
少なくともパエリアさんにはわかるということでしょうか?

745: 匿名さん 
[2009-10-02 13:31:32]
立ち入った質問ですが、
「パエリア」さんのお名前の由来ってなんなんですか?
746: 742(パエリア) 
[2009-10-05 01:32:24]
>>744さん

すっかり遅くなりすみません。

>ところで、合言葉とは何でしょうか?

住民専用サイト(掲示板)の最初に記載があります。
居住者(区分所有者)であれば、知り得る情報を合言葉としています。
それを回答していただくことで、居住者(区分所有者)かどうかを判断し、
サイトへの参加承認をしています。
厳密にいえば、区分所有者でなくても入手しうる可能性はありますが、
ここ(住民専用サイト)にたどり着くまでの段階で、運営会社によりアクセスの可否が
判断され、パスワード等も発行された方のみがアクセスしているはずなので、
現時点ではこのような方法で、居住者(区分所有者)かどうかを判断しています。

>住民専用サイトの掲示板は匿名性がないのでしょうか?

ある程度の匿名性はあります。
部屋番号や名前などを公表する必要はありませんし、公表せずに参加できます。
ただ、こちらの掲示板だと複数の人物を演じることもできますが、住民専用サイトでは
そういったことはできません。
「A」さんというニックネームを登録してあれば、その人が投稿すると「A」さんからだと
いうことが記載されます。なりすましのようなことはできないのです。
もちろん、その「A」さんが何号室の方なのかということは、私でもわかりません。
ただ、サイトを管理する立場にある運営会社であれば、その初期の利用登録などを辿って個人の
特定は可能だと思います。

うまく説明ができなくてすみません。私もこうした掲示板(SNS)のしくみについては
勉強中の身なので…。


>>745

「由来」というほどのものはありません。
強いて言えば、昔の楽しかった思い出の中から拾い上げた単語、という程度でしょうか。
難しくなく、あんまり平凡でもなく、気楽に…といった感じです。


こちらのサイトへは、そう頻繁には来ていませんが、時々見させて頂いています。
こちらはこちらなりの良さ・使いやすさがあると思いますし、内容によってはこちらでは
話題にしにくいこともあるかと思いますので、住民専用サイトにもどうぞおいでください。
グエル公園のドラゴンと一緒にお待ちしています。
747: 住民さんA 
[2009-10-05 12:55:12]
>>744さん (パエリアさん)

お返事ありがとうございました。
書類が整い次第(探します^^;)参加させていただきたいと思います。
匿名性に関して、とても判りやすく説明していただき感謝しています。
今からどのような名前で登録するかを考えてワクワクしてしまいます。
750: マンション住民さん 
[2009-10-06 17:34:31]
また削除依頼。くさい物にはふた…ですか。

外部からの指摘とはいえ、事実と向き合う必要はないんですか?
751: アーク南側住人 
[2009-10-06 19:11:42]
>>750さん

書き込み時間等も同じころですが、検討版のNo.335 by 匿名さんと同一の方でしょうか? 

No.335 by 匿名さん 2009-10-06 17:39

>住民板で近隣住民さんから、路上駐車の危険性が指摘されていましたが、
>外部からの書き込みという理由で削除されたようです。

>近隣の人がつい書き込みたくなるほど、マナーの悪い路上駐車をする人が
>いらっしゃるのですか?

そのような路上駐車があるようには思えませんが?
路上駐車が全くないとはいいませんけれど。悪質なものはみかけません。
ベランダからすっかり見渡せますけど、常時見張っているわけではありませんので、
断言して否定するつもりもないですが…。

今回の削除対象は「路上駐車をする時には危険だからハザードランプをつけてほしい」というような
内容だったと思います。
おそらくその方が通った時に、路上に停めていた車があったのでしょう。それを危ないと感じたので
書き込まれたのでしょう。
ただ、その後それに対し、「そういう書き込みをするとひどい目に遭いますよ」と書き込んだ方がいて、
それとあわせての削除依頼のようですね。

前回の近隣住人の方からの書き込みとそれに対するレスを見ていました。
最初は普通のやり取りでした。住民と名乗る方々もそれに対しごく普通にレスしていました。
しかし、その方がその後マンション敷地内(エントランス周辺)の駐輪に対しても「どうにかした方が良い」
等の書き込みをされ、その後、公道ではない敷地内のことまで指摘するのはどうか…という流れから、
ひどいレスの応酬になっていきました。
それらのレスのほとんどは今となっては見ることができませんから、事細かに説明することは難しいです。
自分が見る限りは、住民と騙る外部の人の書き込みもかなり多くあったように感じます。
マンション住人と言って書き込んでいても、本当のマンション住民とは限りません。
あなたが本当の住民かわかりませんし、私も住民の証明はできません。

利用規約には、住民版への住民以外の書き込みは削除の対象になると書いてあります。
この住民版を見ている住民はおそらく検討版も見ているでしょう。
どうしても言いたいことがあれば、検討版に書いてもいいと思います。
本当に目に余るなら、いろいろの方法で管理室に伝えることも可能ですし、警察に通報することも
可能です。
「ここでしか訴えられない」のではないのであれば、その方法をとって頂きたいと思います。
良かれと思っての書き込みであったと思いますが、スレの荒れる原因はあえて作る必要はないでしょう。
752: アーク南側住人 
[2009-10-06 19:36:05]
今、アーク棟とつばさ小の間の道路に駐車しているのは、生協の配送の車1台です。
753: マンション住民さん 
[2009-10-06 19:39:14]
削除依頼は小学校側路上駐車を指摘した投稿に単独でなされましたよ。
そのあとの投稿のせいで一緒に消されたわけてはありません。

私は外部からの書き込みでも内容によっては取り上げて議論するべきと思うので、
マンション住民に都合の悪い書き込みは何でも「削除」というやり方はどうなの
かなぁと気になったんです。

実際、その路駐を目撃していないので事実かどうかわかりませんけど。
754: 匿名 
[2009-10-06 21:33:21]
入居して3週間ほどですが、インターネットの接続が悪くて困っています。
やっと繋がったかと思えばまた切れて、なかなか繋がらず…の繰り返しです。
サポートセンターに相談しましたら、集合住宅はみんなで回線を共有してるから、なかなか繋がらないのは当たり前だそうです。
既に住んでいる皆様も同じなのでしょうか?
イライラと戦いながらインターネットしているのでしょうか?
何か解決策などがありましたら、是非聞かせていただきたいです。
備え付けのネット会社とは別のプロバイダに加入したりしても良いのでしょうか?
質問が多くてすみません…
755: マンション住民さん 
[2009-10-06 22:23:46]
>754
おかしいですね・・・
スピードテストの値の増減はありますが、
接続が切れるといった症状は経験したことがないです。
パソコン、LANケーブル、ハブ等の機器を点検した方が良いかも。
>753
住民に都合の悪い、というのは間違いかと
マンションデベに都合の悪いことは削除されるのでしょう
ここの管理人はデベの方しか向いていませんから、
デベからの削除依頼には対応が早いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる