埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井】プリスタ Part3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 20:34:54
 

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。


<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/

<旧関東>初期段階のスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/

[スレ作成日時]2008-12-18 21:45:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

【白井】プリスタ Part3

201: マンション住民さん 
[2009-02-10 21:37:00]
見てないけど、中傷を書き込んだのかな?だとしたら、マンションの人じゃありませんね。
ここは確かに人がたくさんいて、いろいろな考えの方もたくさんいますけど、基本的には、まだマナーの良いマンションだと思います。
202: マンション住民さん 
[2009-02-10 22:15:00]
ここのマンションはひとりで暮らしてるひとはいますか?
203: 匿名さん 
[2009-02-10 23:27:00]
法的措置を検討しているところです
206: 匿名さん 
[2009-02-11 00:06:00]
204さん、何かあったんだと思いますよ。あんまり知らずに人のマンションを勝手に評価するのは失礼ですよ。
215: マンション住民さん 
[2009-02-11 13:37:00]
今日はなにして過ごしてますか??
220: 入居済みさん 
[2009-02-11 16:20:00]
住民掲示板ですので部外者のカキコ禁止ですよ!!!
221: マンション住民さん 
[2009-02-11 23:49:00]
一人暮らしですが、、、何か?
222: マンション住民さん 
[2009-02-12 08:28:00]
一人暮らしなんですか?マンション購入の時にいると聞いたので…3LDKですか?
223: 匿名さん 
[2009-02-12 17:27:00]
違いますよ
224: 匿名さん 
[2009-02-12 21:46:00]
白井駅、西白井駅近辺に診療内科ってありますか?
225: 匿名さん 
[2009-02-12 21:48:00]
すみません漢字間違えました。
心療内科です
226: 匿名さん 
[2009-02-12 22:06:00]
白井西白井どちらからでも送迎バスのでている秋元病院がそうだと思います。
あとは日医大、船橋の北病院。
227: 入居済みさん 
[2009-02-13 08:49:00]
秋元病院と手賀沼側の手賀沼病院は専門ですよ。
228: マンション住民さん 
[2009-02-13 09:03:00]
今日は金曜日!天気よくなるみたいですね!
229: マンション住民さん 
[2009-02-13 17:17:00]
一人暮らし20台、4LDKです。
230: マンション住民さん 
[2009-02-13 18:05:00]
ブライトのお部屋は売れたんでしょうか?
231: マンション住民さん 
[2009-02-13 18:38:00]
この周辺で、良い内科と整形外科を探しています。

病院は随所にありますが、地元住民ではないので、参考クチコミ等もないし、
どこに行っていいのやらで少々困っています。
整形外科は頚椎関係で困っています。
もしご存じでしたら教えてください。
232: 匿名さん 
[2009-02-13 21:30:00]
船橋のセコメディック病院が確かでいいです。プリスタ前の道をつきあたりまで進みますと県民の森の道があります。そこをぬけるとアンデルセン公園にでます。その前あたりに血液センターの交差点はいったところです。駅前から無料送迎バスあるはずです。
優秀な病院です
233: 匿名さん 
[2009-02-14 09:50:00]
>>224
秋元病院は基本的に精神科です、心療内科とは似て非なる物なので、もし受診されて
「何か違うかも・・?」と感じたら個人経営のクリニック等へ通う事を勧めます。
入院が必要であればクリニックの先生がしかるべき病院に紹介状を書いてくれます。


>>231
私もセコメディックをお勧めします、医療設備も最新のものが揃っており安心です。
234: 匿名さん 
[2009-02-14 09:53:00]
↑以前にセコメディックに行って、あまり良いとは感じませんでしたが、全ての科が良いのですか?何科が良いのですか?
その理由は?有名な医者がいるから?全体的にレベルが高い?

細かいですが知ってる方の情報をお待ちしております。
235: 匿名さん 
[2009-02-14 12:55:00]
日本医大北総病院は心療科です。
白井から日医大駅。降りて無料送迎バスありますから。
変だと思ったら行くと安心かもしれません。
236: 匿名さん 
[2009-02-14 13:08:00]
全体的にレベルが高い。とくに医師。
専門に分化していてその道の専門の医師が
週何回か勤務。
整形は信頼度高い。
歯科は特殊な患者、持病ありとか、や入院を伴って行う手術、インプラントなど
の患者のみの治療。
眼科は常勤医と非常勤で大学からきている医師で診察、手術行う
耳鼻科は週3回、日医大の医師が診察
総合内科は院長を中心に診察
胃内視鏡検査の担当医師は神。
少しも苦しくないうちに終わる

以上は自分がかかった経験からで、その他の科はその他の患者さんに。
237: マンション住民さん 
[2009-02-15 15:47:00]
また来週から寒くなりますね。こたつ出していますか?暖房ですか?
238: 近所をよく知る人 
[2009-02-15 16:06:00]
担当の医師によるので一概にはいえませんが、
セコメディックで我が家の子供は誤診されました・・・
セカンドオピニオンというのもいわれているし、
別の病院へかかってみると大げさな病気ではありませんでした
あれから5年たちますが、その医師はもういないかもしれませんねぇ

ところで長谷工だいじょうぶでしょうか

印西のマンションに引き続き、NT中央のマンションの売り主もたいへんなことになってしまったようです
たしかそこの施工も長谷工のはず

プリスタも管理体制の見直しやチェックはしっかりとしていかないといけませんね
239: マンション住民さん 
[2009-02-15 16:34:00]
白井駅周辺の歯科医は、2件ほどあるようですが腕前、評判はどうでしょうか?
プリスタに住んでから歯医者には行ってませんが、歯のクリーニング、虫歯の点検に行きたいので
ご存知の方、情報をお願いします。
240: 匿名さん 
[2009-02-15 17:38:00]
整形外科なら聖人会で良いではないか。
防衛医大の教授も非常勤で診察をしているけれどその日は予約制と言うほど人気。
内科はともかく外科と整形外科ならドクは優秀だよ。
241: 匿名さん 
[2009-02-15 17:42:00]
>この周辺で、良い内科と

内科と言ったって専門が色々とあるからね。
一応全てを診られるけれど専門はあるから。
242: 匿名さん 
[2009-02-15 17:48:00]
頸椎といってるからね。近くのあそこではね
243: 匿名さん 
[2009-02-15 20:31:00]
日医大の病棟は良いのですが、外来は看護婦の質が悪い様な感じがします。
ここを見てセコメディックに昨日初めて行きましたが、外来は感じが良いですね。

治療や機械は分かりませんが、通院した印象です。
244: 匿名さん 
[2009-02-15 20:54:00]
小室の駅前歯医者が良いよ。先生の腕について言う知識はありませんが、説明もちゃんとする良い先生です。
245: マンション住民さん 
[2009-02-15 22:30:00]
セコメはいいと思います。歯医者は駅前ビルがいいです!由井内科はどうなんでしょうか?
246: 匿名さん 
[2009-02-15 23:20:00]
セコメや日本医大へ非常勤で勤めていたと記憶。
日本医大から1次対応病院にも指定されているし。

漢方を処方してくれるから助かるよ。
247: 匿名さん 
[2009-02-16 00:02:00]
私もカゼひいた時に漢方のクスリでした。量はかなり出された記憶があるが。
248: 匿名さん 
[2009-02-16 00:16:00]
顔なじみ(うるさい患者)にならないと薬の量は減りません。
249: マンション住民さん 
[2009-02-16 09:32:00]
231です。

おはようございます。
ご意見を参考にさせて頂き、セコメディック病院行ってきました。
ありがとうございます。

知人に聞いて、近くで個人経営しているクリニックに行ってるのですが、
ご機嫌取るように病状言わないと、上からかぶせるように横柄に話してくる
医者なので、いつもどうなんだろう?と思いながら、通院してました。

頚椎はヘルニア持ちなのですが、一般処方と同じように首牽引され、
見事に腫れて暫く起き上がる事が出来ず、本当に困ってます。
聖人会か日本医大によい医者がいらっしゃるそうですね、行ってみようかな。
250: マンション住民さん 
[2009-02-16 13:05:00]
>239さん
郵便局側の歯医者は設備が古いですがとても混んでいます。あと20:00までしているので助かります。

薬局の上のところは設備が新しく、医師も若い方なのできっと技術的にはすぐれているのでは?
251: 匿名さん 
[2009-02-16 13:10:00]
薬局の上はいいです。設備も技術も
252: 匿名さん 
[2009-02-16 18:02:00]
金曜日夜教えての書き込み

土曜日昼近く疑問書き込み

病院は土曜日は午前中

日曜日病院にいって牽引されて首はれあがったとの書き込み

病院は日曜日休み。
事前の問診表に持病書き込みあり

真剣にレス不要
253: 匿名さん 
[2009-02-16 23:41:00]
>252

↑全く意味不明

あえて掲示板に書き込む事か?必要ないし、逐一時間追っててコワイ。
何者?
254: 匿名さん 
[2009-02-17 07:45:00]
聖人会でいいでしょ
255: 匿名さん 
[2009-02-17 09:01:00]
牧の原にプリ2つ…

連続で3つの掲示板に一言書き込んでる254。
ただ単に北総が好きなのか、荒らしたいだけなのか…

こんなこと思わず書く俺はただの北総好き。
256: 匿名さん 
[2009-02-17 10:56:00]
253、252ではないがここが荒らされているということを252は言いたいのでしょう。

白井のまちBBSで書き込みされているようなのもあるし
257: マンション住民さん 
[2009-02-17 14:03:00]
よくわからなくなってきましたね(~_~;)今日は八℃で寒いですね
258: マンション住民 
[2009-02-17 19:50:00]
今年は雪がふらなくて、ご家族で中庭で雪だるま作る風景が見られず、少し、寂しいですね。

病院は鎌ケ谷総合病院とかはどうですか?
259: マンション住民さん 
[2009-02-17 20:48:00]
ケンタ3月29日(日)閉店告知が出ていますよ。
他店舗の閉店告知はまだありませんが、決まってんだろうね。
4月から「空白の1年」の開始ですね。
260: マンション住民さん 
[2009-02-17 21:53:00]
ケンタッキー閉店が3月なんですね!あとはバーミヤンも閉店になるんですかね?一年間はなんもないってかんじかな…早く電気屋できて欲しいなぁ!!
261: マンション住民 
[2009-02-18 18:16:00]
お店が閉店し、工事が始まってにぎやかになることが予想されますね。ちいさなお子さんをお持ちの皆様は大きな車の出入りにご注意ください。
262: 住民でない人さん 
[2009-02-19 10:04:00]
マンションを購入しようと白井を含め千葉県内で検討中です。
白井を候補地にしたのは環境が良さそうだと思ったからです。
みなさんは、プリスタにお住みになって2年位でしょうか。
みなさんが実際に住まれて感じる白井の良いところ・悪いところを教えて下さい。
263: 匿名さん 
[2009-02-19 10:21:00]
253さん、詳しい説明は不要と思うしもう終了していることだが説明は必要かな?
頸椎持病持ちでせ○めで牽引されて、はれて動けなくなったということがおかしかっただけなんだが。そんな状態なら当該病院に文句をつければよい。
一度でもあそこに行ったことあるものなら、疑問もつ。
すべての科で受診前に問診表かく。それは患者と医療機関両方守るために。医療事故など一番嫌う。問診も力いれてるよ。はじめはせ○む千葉病院で開院しようとして阻止されて今の名前になった経緯あり。またかかりつけ医を推奨していて近くの診療所と連携して紹介してくれる。普段は診療所で、少し高度な治療必要なときはせ○めで
264: マンション住民さん 
[2009-02-19 10:48:00]
262さんへ プリスタに住んで二年ぐらいになりますがとてもいいです!スーパー ホームセンター 市役所 郵便局がすぐに行けるからです!あとは駅近いのでギリギリまで寝れたり出来ます!?来年には電気屋もできます!プリスタマンションはイベントもあるので楽しいですよ。
265: 匿名さん 
[2009-02-19 11:33:00]
勤めが都内の東の方(中央区・港区・千代田区とか)なら、同じ通勤時間で最も物件が安いと思います。新築でも中古でもこの沿線の価格を知ってしまうと他がアホらしくなる。それでいて住環境も悪くない。
悪い所は千葉NTってすんごい田舎だと思われてる、電車賃が高い、とか?かな。
都内通勤なら将来的に特急が止まる、鎌ヶ谷・中央・日医大がいいかもね。何の路線でも発展してくのは特急の停車駅からだし。→京成・小田急・西武・東武 等どこを見てもそうでしょ。
266: マンション住民 
[2009-02-19 11:50:00]
白井のいいところは、のんびりしていて治安がいいってとこですかね。ガラの悪そうな人が少なく、近くにゲームセンターやらパチンコ屋がないのは子育ての環境にいいと思います。あと市役所やスーパー、郵便局がプリスタの周りに集中しているのもいいところかな。
悪いところは電車賃が高いところですね。これにつきます。
267: 匿名さん 
[2009-02-19 11:58:00]
パチンコやはプリスタのまわりにないというだけで
たくさんありますから安心してよ。
268: 住民さんC 
[2009-02-19 12:18:00]
正直な意見を書きます。

周辺情報、いいことばかり書いてらっしゃるようですがいい事ばかりじゃないです。
確かにパチンコ店やゲームセンターは無いですが、プリスタからそう遠く無い場所にラブホテルが2件あります。
あと、ピカピカ派手で凄く下品なビデオ店もありますね。
未成年わいせつでつかまった歯科医院長がやっている歯医者もある。

正直、引っ越した当初に比べたら治安がいいとはいえない環境になってきてます。
上のようなことから、これから大きくなられるお子さんの育成上にもそこまでいい環境とは思いません。(うちはもう子供が成人しているのでこちらを買いました)
269: マンション住民さん 
[2009-02-19 18:52:00]
よい点
・駅から近い割りに静か
・そこそこのものは徒歩圏で揃う
・エレベーターの待ちが意外に少ない
・住人の年齢が意外と広範囲

悪い点
・ちょっとしたものを買うには車が必要
・送電線が多い
・北総線が高く本数少ない
・風が強い

トータル
・NT中央、印西牧の原、西白井の方が便利
・駅近、静か、の割りに安いならプリスタの選択もあり
270: 匿名さん 
[2009-02-19 19:50:00]
悪いところ

16号や木下街道が近いので、ラブホもパチも怪しいビデオ屋も自転車の範囲にある

送電線が多い

交番がやや遠め、白井に警察署はない

駅前がやや寂しく、歩ける範囲の飲食店がわずか

都市銀行のATMがない

高速が遠い

電車の本数と値段

車がないと不便なこともある(小児救急など大きめの病院は歩けない)

いいところ

静かでのんびりしてる

最低限のものは徒歩で揃う

小学校までの道は、ほぼ車なし

トウズのクリーニングは安い

車があるなら、周りにはそこそこ病院が多い(産婦人科もそんなに遠くない)

物価が安い

ゴミゴミしてない

時刻表を意識、金額を無意識にすれば、北総線は案外便利(笑)

ゆるキャラがいる
271: 匿名さん 
[2009-02-19 21:09:00]
かなり前に完売した物件で良いも悪いもないだろ。

暇と言うか平和なものだ。
272: マンション住民 
[2009-02-19 21:15:00]
皆さん水を得た魚のように書き込みまくってますな(笑)
この手の話題は荒れやすいけどスレの活気もでる諸刃の剣ってとこですかね。

物価が安いってのは超同意。タイヨーやマルエイが近場にあるのは心強い。
273: 匿名さん 
[2009-02-19 22:43:00]
ゆるキャラって何ですか?
なし坊の事?
274: マンション住民さん 
[2009-02-20 07:44:00]
今日は雨が降っています。洗濯物乾燥機使いました!
275: 262です。 
[2009-02-20 08:45:00]
みなさん、多くの意見をありがとうございました。
感じていた印象とはそう違わないのだと思いました。
前向きに検討したいと思います。
276: 匿名さん 
[2009-02-20 08:47:00]
273、なし坊でしょ。ゆるいもん!でも俺も案外好き。

274は浴室乾燥のこと?
277: マンション住民さん 
[2009-02-20 18:17:00]
浴室乾燥のことですよ(~_~;)
278: マンション住民さん 
[2009-02-20 20:48:00]
ミニショップで北総鉄道の回数券の試験販売がされています。
この販売はぜひ継続していただきたいので、定期的に買い支えますよ〜。

白井〜新鎌ヶ谷 土日券・昼間券 370円が250円になります。
白井〜NT中央も販売してます。

一番ニーズがあるのは、新鎌ヶ谷への昼間券でしょうか。
こんな活動もある意味、スケールメリットですね。
とれだけ売れるのか。在庫管理が大変な位売れるのか、全く売れないのか?
279: 276 
[2009-02-20 21:09:00]
わざわざ雨だから乾燥機使ったなんて報告するから
特別な乾燥機でもあるのかと思ったよ。

277サンクス
280: マンション住民さん 
[2009-02-20 22:13:00]
最近、夜や朝にメインエントランス付近がたばこくさい気がします。
気のせいでしょうか?
禁煙だからそんなこともないと思うのですが。
281: マンション住民 
[2009-02-20 23:44:00]
朝と夜は何時頃ですか?
いつも出勤するときと帰宅するときに通りますがタバコのニオイは感じたことないなぁ。
282: 匿名さん 
[2009-02-21 00:16:00]
隣のビルのベランダでタバコでも吸ってただけでは?
283: マンション住民さん 
[2009-02-21 06:59:00]
278さん
それは嬉しいですね。
早速買いに行ってきます。
284: マンション住民さん 
[2009-02-21 09:31:00]
283さん よく電車に乗るんですか?
285: マンション住民さん 
[2009-02-22 07:54:00]
普通運賃で乗ってる方は多いと思います。
新鎌ヶ谷まで370円だったのが、「250円」ならまあ仕方ないの範囲になります。
住民外の友人とかで欲しいという方もいるかな。
西白井から新鎌ヶ谷だって300円!なんで西白井乗車でも得になっちゃいますね。
東松戸駅利用の方は床屋さんの高砂のキップでも損しませんよ。
286: マンション住民さん 
[2009-02-22 08:57:00]
東松戸も扱って欲しいですね
287: マンション住民さん 
[2009-02-22 09:52:00]
東松戸は乗り換え駅で金額高いですが微妙ですね。
回数券の有効期間が3ヶ月なので、試行期間はここ1ヶ月前後になるでしょう。
よく利用する方は、この期間は1枚だけでなく4枚1000円ずつ購入が重要かと。
大事な試行期間だと思いますよ。
288: 匿名さん 
[2009-02-22 15:11:00]
めんどくさいね。どうせなら駅で売れば良いのに。ん?
289: マンション住民さん 
[2009-02-22 17:32:00]
プリスタ前の店舗募集看板が建ちましたよ。
(図面が少し難解でしたが、)バーミアン・未定・セブンイレブンのようです?

建築の事を考えると、小さい事でも意見を沢山募る必要がありますね。
290: レジ1住民 
[2009-02-22 21:57:00]
北総線の回数券がミニショップで売られてるという情報は どこからでたのでしょうか?毎週末 野田線に乗るので買いたいと思ってます。
291: 匿名さん 
[2009-02-22 22:13:00]
セブンは俺が突っ込んでおいから間に合ったのかな。
セブンのATMがないと困るんだなこれが。
292: マンション住民さん 
[2009-02-23 10:04:00]
290さん
掲示板にプリスタニュースが出てますよ
293: レジ1住民 
[2009-02-23 21:17:00]
下の掲示板ですかね。みてみますね。292さんありがとうございます
294: マンション住民さん 
[2009-02-23 21:23:00]
そろそろ総会ですね。
次期理事会役員は決まったのでしょうか?
295: マンション住民さん 
[2009-02-23 22:22:00]
また天気悪くなってきましたね!浴室乾燥機使わなきゃ!!ミニコンビニは皆さんご利用していますか?
296: マンション住民さん 
[2009-02-27 16:50:00]
皆さん引っ越ししたらローンは払い続けるんですかね?
297: 匿名さん 
[2009-02-27 17:07:00]
???

引越しても借金が残ってるならローンは払いつづけるよね?
それとも、そんなにこのマンションは高く売れませんよね?

ってこと??
298: マンション住民さん 
[2009-02-27 19:03:00]
払うってことは次住むところと二ヶ所も払うんですか?大変じゃないですかね?
299: 匿名さん 
[2009-02-27 19:33:00]
ローンは借金なんだが
その程度の認識が無い部外者がいるのか(´・ω・`)
300: 住民さん 
[2009-02-27 20:11:00]
このマンションだといくらぐらいで売れるんだろうね。

なんだか最近よく引っ越し業者を見るな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる