千葉の新築分譲マンション掲示板「グランヒルシティミレナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 屋敷
  6. グランヒルシティミレナってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-22 17:07:00
 

ここを検討しています。
京成大久保近辺の情報も踏まえて、ご意見お寄せ下さい。

[スレ作成日時]2006-05-27 00:04:00

現在の物件
グランヒルシティ ミレナ
グランヒルシティ ミレナ
 
所在地:千葉県習志野市屋敷4丁目649番3他(地番)
交通:京成本線「京成大久保」駅から徒歩13分
総戸数: 493戸

グランヒルシティミレナってどうですか?

82: 匿名 
[2006-08-15 22:22:00]
No.81さんは、No.77と同じ方ですか〜?
83: 匿名 
[2006-08-15 22:59:00]
なるほど、「近所のh人」さんはゴルドクレストの関係者さんなんですね?
そうやって他のマンションの評判を落とそうとする姿勢にはガッカリです。
ゴクレと迷っていましたが、ミレナに決めました。
84: 匿名  
[2006-08-15 23:30:00]
ミレナの契約者で、IHクッキングヒーターを購入予定の方、いらっしゃいますか?
グレードアップで頼むと30万以上しますよね〜。
インターネットで調べたら同じ商品なのに15万で販売されていました。(工賃+3万?)
他で購入されますか?色々と 意見聞かせてください。 
85: 匿名さん 
[2006-08-15 23:56:00]
自分はノーマルのガスコンロのままにします。
どうせ10年後くらいには新しいのに交換するので、そのときにでもIHを検討します。
IHは便利そうですが、やっぱり30万はちょっと高いです・・・
オプションで後から交換できそうなのは今回は見送るつもりです。
そのかわり今回のオプションで購入しないとあとあと大変そうなのは購入するつもりです。
私は洋室引き戸とか魔法瓶風呂などを考えています。
86: 匿名  
[2006-08-16 00:04:00]
No.85さん、No.84 です。なるほどー。
私も魔法瓶風呂悩みます。子供が増えた時は魔法瓶風呂って、便利そうですよねー。
87: 匿名さん 
[2006-08-16 00:19:00]
No.84さんこんばんわ。No.85です。
魔法瓶風呂はいいですよね!
その他のオプションもじつは悩んでいるんですよ〜
オプション締切まで、もう少し時間があるので、ぎりぎりまで悩みたいと思います(^^)
また色々とオプション以外でも意見交換しましょう!
88: 匿名さん 
[2006-08-16 13:05:00]
IHのオプションが高めなのは、本体&取付け工賃ではなく、電気配線の工事かもしれませんね。後々IHにするなら配線工事だけでもしておいたほうがいいかも。
89: 匿名さん 
[2006-08-16 18:45:00]
2次の契約者です。
>84さん、うちはオプションでIHを付けましたよ。
たしかに金額は高かったです。そして調べれば安く購入もできたとは思います。
ですが、あとあと工事に入られるのも面倒な気もしたので高いとは思いつつ
納得の申し込みでした。
ところで、オプションてまだ申し込み締め切りになっていないのですか??
わたしは7月までにミレナを購入しないと部屋のカラーもオプションも選べない
と聞いたはずなのですが・・。
90: 匿名  
[2006-08-16 19:07:00]
No.85 さん、No.84 です。私も色々オプション悩んでます。モデルルームに足を運び、担当の方とじっくり話し合って決めたいと思います。
また意見交換しましょうね。
91: 匿名  
[2006-08-16 19:10:00]
No.88さん、No.84です。なるほどー。電気配線の工事がきっと高いんですね。工事にいくらぐらいかかるか、早速担当の方に質問してきたいと思いま〜す!
92: 匿名  
[2006-08-16 19:16:00]
No.89さん、No.84 です。もうオプション決められたのですね。私も2次の契約者です。
お部屋のカラーや、お風呂のタイプ、キッチンの高さを選ぶのが9月中までと聞いています(11階以上の場合)
その他のオプションは、まだ急がなくていいみたいです。

できるだけ、販売員さんとお話しして ギリギリまでじっくり考える予定です。
また意見交換してくださいね。
93: 匿名さん 
[2006-08-16 19:19:00]
No.84さん。わたしもIH悩んでいます!
電気配線の工事費など詳細がわかりましたら、是非レスしてください!
94: 匿名  
[2006-08-16 19:48:00]
No.93さん、No.84です!了解しました。
電気配線の工事費など詳細がわかり次第、レスしますね。
95: 匿名さん 
[2006-08-16 20:19:00]
確かミレナセレクトやオプションは、2次の契約者は7階から10階までの方が7月いっぱいの申込み期限で、11階以上の方(3次の方を含む)は9月14日までの申込み期限だったと思います。
これから、カーテン、照明器具など、まだまだたくさんのオプションがあるので大変です。概算でも料金表があったら、資金計画をたてられますが、引越すまでどのくらいかかるのか見当がつきません。家の購入は結婚に似ていますね。
96: 匿名さん 
[2006-08-16 20:29:00]
89です。
そうですか。11階以上の部屋なら無償のオプションは選べたのですね。
ですが私の担当は一言もそんなことは言わなかったんですよ。
私は1次のときからミレナに足を運んでいましたが8階以上の部屋でないと
無償・有償のオプションは選べない、それも7月末で締め切りだと言われました。
私もずいぶん早いなとは思いましたが、そんなものなのかと納得していました。
でも掲示板を見ると皆さんオプションを選んでいる段階ですし、なんだか聞こえは
悪いですが騙されたって感じです・・。まぁそれも売りたいがための営業なんでしょうけど。
97: 匿名  
[2006-08-16 20:40:00]
89さん、担当の方は 大京の方ですか?
98: 匿名さん 
[2006-08-16 21:25:00]
89です。
担当は大京の方でした。
あの・・大京以外の方もいたのですか?
99: 匿名  
[2006-08-16 21:45:00]
No.89さん、No.97 です。
あっ、そうですよね。長谷工さんは、販売に関係ないですもんね。
100: 匿名さん 
[2006-08-16 21:55:00]
もしかしたら、オプションの申込み期限は、部屋の契約状況で異なるかも?例えば、優先分譲の契約、2次での通常契約、1次、2次にてキャンセルが出た部屋の先着順契約。
ただ、階数制限があるにせよ3次でも選べるのは、驚きでした。
101: 匿名  
[2006-08-18 17:23:00]
No.93さん、No.84です。IHクッキングヒーターの件聞いてみました。
電気配線工事のみは、長谷工さんでは やってもらえないみたいです。
しかも、IHの種類も変えてはいけないらしく、「KZーMS32B」だけの受付と言う事です。

同じ「KZーMS32B」は、15万ぐらいで販売されているので
自分でIHを購入して、電気配線工事も 近くの電気屋さんに頼もうと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる