千葉の新築分譲マンション掲示板「グランヒルシティミレナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 屋敷
  6. グランヒルシティミレナってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-22 17:07:00
 

ここを検討しています。
京成大久保近辺の情報も踏まえて、ご意見お寄せ下さい。

[スレ作成日時]2006-05-27 00:04:00

現在の物件
グランヒルシティ ミレナ
グランヒルシティ ミレナ
 
所在地:千葉県習志野市屋敷4丁目649番3他(地番)
交通:京成本線「京成大久保」駅から徒歩13分
総戸数: 493戸

グランヒルシティミレナってどうですか?

62: 匿名さん 
[2006-08-10 21:11:00]
営業の方の話によると、ビューウィングを先に販売して、ガーデンウィングは12月くらいからとのことでした。そんなに間近で完売出来るのかな〜と少し心配です。
63: 匿名さん 
[2006-08-10 22:26:00]
契約者です。
最近、MRに行っていないんですがビューウイングは今のところすべて埋まっているのでしょうか?
少なくともビューウイングが完売しないとガーデンウイングは売れ残ってしまいそうですね・・・
64: 匿名さん 
[2006-08-11 20:34:00]
>63さん、ビューはまだ埋まってないと思います。私もMRには行っていませんが
掲示板の流れを見るとキャンセルが出ているみたいだし・・。
ミレナのHPでは今月からエレガントステージが始まりますよね。
7月までが2次でしたから、エレガントステージは3次ということになります。
私が聞いた話によると予定ではビュー・ガーデン含め8次まであるみたいです。
と、言うことは1次・2次ではビューは全部屋、売り出してないと思います。
62さんの言うように12月くらいまで売り出してるんじゃないですかね。
65: 匿名さん 
[2006-08-11 21:38:00]
64さんこんばんわ。63です。
販売は8次まであるみたいなんですね〜。まだまだこれからですね!
周辺環境が良くて眺望の良い理由でミレナを契約しましたが、やっぱり全部屋完売してほしい。
あと近くに7−11ができるのは良かったです!
でもやっぱり徒歩ですぐに行けるスーパーができてもらえるとありがたいな〜
66: 匿名さん 
[2006-08-11 22:15:00]
64です。こんばんは。
私も完売してほしいと思っています。これからですよ!
でも、ほんと徒歩でいけるスーパーができればいいんですけどね・・
大久保駅からマルエツで買い物して徒歩で帰れば20分はかかります。
坂道もなく平坦な道ですが、私が実際に歩いた感想は遠いなと感じました。
今の暑い時期に買い物袋下げた20分は大変です!!
また、情報交換しましょう!
67: 匿名 
[2006-08-12 18:29:00]
何回かレスさせていただいております一次の契約者です。
他の物件の掲示板と比べると、「グランヒルシティミレナってどうですか」掲示板は派手さはないものの、良いコミュニティとなっている感じで、気に入ってますし、こんな方々なら一緒に上手く暮らせそう…なんて思っています。
入居まではまだまだ期間がありますが、今後ともよろしくお願いいたします。
68: 匿名  
[2006-08-13 19:33:00]
こんばんは。契約者です。
エレガントステージとは、いったい何の事ですか?
どこのお部屋の事を言っているのですか?
教えてください。
69: 匿名さん 
[2006-08-13 21:47:00]
>>68さん
エレガントステージとは第3次販売のことを指しているようです。
ちなみに2次はエクセレントステージ、1次は・・・なんでしたっけ?

8次まであるということで、それぞれどんな名前がつくのも楽しみです。
70: 匿名 
[2006-08-13 22:54:00]
こんばんは。1次の契約者です。1次はプレミアムステージでしたよ。
ウチも、周辺環境や眺望が決め手でした。小さい子が三人なので、近くに楽しそうな公園がたくさんあって、遊ぶのを楽しみにしているのです。そこで今日は、近くの屋敷近隣公園に遊びに行ってみよう!と行ったんです。建築状況や、近くのコンビニのことも気になってたし。
公園・・4時近くでしたが、まだ日も高いしまだまだ遊べると思っていたのに、思わぬ敵でした・・。遊んで3分も経たないうちに蚊が子供達にまとわりつき、刺しまくりです・・どうりで遊んでいる人がいない訳だ・・。ショックでした・・。午前中はどうなのかな・・・?知っている方がいたら教えてください。
でも、その後実籾本郷公園に移動したら、そこでは充分に遊べたのでホッとしているところです。
建築現場の前を通って帰りましたが、だんだん出来上がっていくのを見るとなんか嬉しいですね。コンビニも、チビッ子を抱える者としては、かなり助かります。よかった♪
ちなみに、67さん。私もこの掲示板好きです。平和ですよね。
では、長々とスミマセンでした。
71: 匿名 
[2006-08-14 10:53:00]
一次の契約者です。船橋法典(ガーデンプレミアム)も検討していたのですが、出入り口が一箇所でしかも狭い。車、自転車、歩行者が全て一箇所の出入り口に集中すると危険ではないかと考え、止めました。
ミレナに至るまでに、新築ではフージャース(津田沼と稲毛)、ジョイントコーポレーション(千葉みなと)、ハーバーレジデンス、マリンコート、白井を検討してきましたが、ミレナが価格も環境も一番良かったです。
白井も捨てがたかったのですが、北総線が高価なため止めました。
最初は中古からスタートして、見送る度に価格がアップし、ついには2670(ガーデンプラザ検見川)の物件を紹介されるに至り、新築も視野に入れることにしました。それがミレナ購入のキッカケです。
72: 匿名さん 
[2006-08-14 19:47:00]
こんばんは。
>68さん、エレガントステージが何のことなのかわかりましたか?
どこの部屋が売り出されてるのかはMRに行かないとわかりませんよ。
そして>70さん、蚊に刺されたとは災難でしたね・・。午前中の公園ですが
私もよくは知らないのです・・すみません。線路(京成線)から北側なら
わりと詳しいのですが南側は知らないのです。
余談ですがザ・ガーデン・プレミアムの掲示板を見てみると皆さん困惑されています。
かなり強気の営業みたいだし、価格が上がったり。私もガーデン・プレミアムを
検討してもと思いましたが、通勤のことも考えてミレナにしました。
予定の価格が値上がりしたことはショックです。そんな訳で今はミレナに決めて
ホッとしております。
73: 匿名  
[2006-08-14 19:47:00]
No.68です。
69さん、教えてくださり ありがとうございました。
74: 匿名  
[2006-08-14 19:50:00]
No.68です。
72さん、わかりました〜。ありがとうございます。
75: 近所のh人 
[2006-08-15 01:43:00]
ゴールドクレストの日陰が、かなり影響しますよ、要注意!!!
76: 匿名さん 
[2006-08-15 13:20:00]
契約者です。
ゴクレの影響による日照はビューに関してはほとんど無いと聞いています。
ただ中庭が朝方暗いのかなって気はしますが。
77: 近所のh人 
[2006-08-15 21:39:00]
販売員にしつこく聞いてみてください、午前中は一部に日陰が出来ます、床暖房がないため、日中は
寒いですよ。嘘じゃありません、事実です。
78: 匿名さん 
[2006-08-15 21:55:00]
ビューウイングには日陰はかかりません。(場所的にかかりようがありません)
ガーデンウイングには冬の時期に一部の場所にかかるそうです。
販売員に確認済み(日当たりの資料も見せてもらいました)
79: 匿名  
[2006-08-15 21:57:00]
近所のh人さんへ
どうして、「日陰が出来る」、「床暖房がない」とミレナについて詳しいのですか??
ミレナに興味があるんですか?もしかして、ミレナ反対派とか?
販売員さんは 「角部屋や、中庭に少し影響がある」と言っていましたが。
高い買い物ですし、購入された方は みなさん質問して 日陰の事はもちろん知っていると思いますし、それを承知で購入していると思いますよ。
80: 匿名 さん 
[2006-08-15 22:03:00]
床暖房がなくても、ホットカーペットや、暖房で十分だと思いますが。
81: 近所のh人さんへ 
[2006-08-15 22:14:00]
ゴールドのちょっと遠い関係者です…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる