千葉の新築分譲マンション掲示板「プレアガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 西船
  6. プレアガーデン
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2017-08-15 10:46:28
 削除依頼 投稿する

プレアガーデンのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

プレアガーデンでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:36:00

現在の物件
プレアガーデン
プレアガーデン
 
所在地:千葉県船橋市西船3-425-2他(地番)
交通:JR総武線武蔵野線(京葉線乗入)・東京メトロ東西線・東葉高速線西船橋駅 徒歩9分
間取:4LDK
専有面積:91.44m2
販売戸数/総戸数: / 227戸(他に管理員室・コミュニティスタジオ・ゲストルーム・ウェルネススタジオ各1戸)

プレアガーデン

447: 物件比較中さん 
[2008-01-23 12:50:00]
>>446(439)さん
まあまあ落ち着いて…
気になる気にならないは個人差があるでしょう。

446さんがシャインコート住民なのかライズコート住民なのかで随分違うと思うのですが。
448: シャイン居住者 
[2008-01-23 23:37:00]
久々に書き込みます。
居住してから8ヶ月になる居住者です。

あえてこの物件等の悪いことを書き込みます。

・敷地周辺はかなり埃っぽい。(北側の網戸は1ヶ月で埃まみれになります)
・小虫が多い。(外壁が白いせいか目立ちます)
・駅までの坂がキツイ。
 (特にこの時期の駅から帰宅は坂道に加えて北風が肌身にしみる)
・朝ラッシュの京成の踏切、国道14号線で待たされる。
 道も細いので、行列となります。(現在拡幅工事中ですが・・・)
・駅の改札数が少なく、通過に時間がかかる。
 (改札通過後も、階段やエスカレータ付近でかなり混雑)

というような悪いことはありますが、それ以上に気に入っていることがあり、
購入して良かったと思っています。

先日秋葉原で電磁波測定器(5000円程度のものなので正確性に欠けますが・・・)
を購入し、早速測定してみました。
ベランダから手を外側に伸ばして測定すると多少針が振れますが、
室内やベランダ内ではほとんど針がふれませんでした。
ちなみにこの測定器でパソコンやテレビ、蛍光灯などに近づけると、
かなり針が振れていました。
ベランダからの眺望(鉄塔)ということでは難がありますが、
電磁波ということでいうと安心できるかな・・・。

最近の周辺のマンション価格と比べて、ここの残り物件価格(㎡当たりの単価)は
意外と安いと思います。
しかし残物件は全て4LDKということが・・・ニーズがないのかな・・・?

4LDKを探しておられる方は、検討されて損はしないと思いますよ。

PS.残物件の位置だと、(高層階でも)TDLの花火は見えないかもね・・・。
449: 物件比較中さん 
[2008-01-24 08:13:00]
>・敷地周辺はかなり埃っぽい。(北側の網戸は1ヶ月で埃まみれになります)
きっと北東の空白地帯から運ばれてくるのでしょう。まともに農作物を作っていれば状況は少しは変わるでしょが、申し訳程度であまりやる気も無いみたい。さらに北東の○○○サンスはもっと埃りまみれになるのかな。風に運ばれてくるスギ花粉、汚染物質を結構トラップしそう。高台の空白地帯の物件は考えもんですね。
450: 入居済み住民さん 
[2008-01-26 11:10:00]
駅前にできた「なか卯」

なぜ北口だけ牛丼屋が3件も・・・。
451: 近所をよく知る人 
[2008-01-26 12:26:00]
ホームページが消えたので完売したと思ったのですが、投稿を見るとまだ売れてないようですね。なんといっても、目の前の鉄塔と電磁波の影響については、ここのスレッドの初期の段階で大論争がありましたね。ネガキャンも今となってはなつかしく思います。いずれにしても、残り数戸しかないのですから完売といって言いのでしょう。さすが三井ブランドですね。
452: 入居済み住民さん 
[2008-02-09 00:27:00]
駅前のワイズマートが24時間営業になりました。

やはり購買対象はお水の皆様でしょうか?

あと、何時になればタイムサービスが・・・ないのかな。
453: 賃貸住まいさん 
[2008-02-18 23:05:00]
HPは無くなったけど、4LDKの部屋がまだ残ってるのかな?
もうすぐ中古扱いになっちゃうから、賃貸にでも出さないかなぁ。
借りたいのだけど。

三井さん、ココ見てないかね(笑
454: 入居済み住民さん 
[2008-03-07 17:23:00]
みなさん、収納棚の中の仕切り板は足りてますか?
どこで購入すればよいのでしょう??

それにしても、住民用のネット掲示板は使えませんね・・・
なんとかならないのでしょうか?
455: ご近所さん 
[2008-03-18 18:13:00]
プレアさんの情報交換用掲示板ならありますよ。
www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47252/
456: 入居済み住民さん 
[2008-04-16 00:14:00]
住んで1年、懸念もありましたが住みごごちがいいので満足しています。
収納スペースが多いのが気に入ってます。

さて、この物件はTEPSYSのインターネットが利用できますが、あえて別の回線を引いてる方いらっしゃいますでしょうか?
接続速度も不満はないのですが、プライベートIPで一部制限があるのが残念です。

Wiiの「ともだちとあそぶ」がうまく機能しないんですよね。
「○○のだれかと」はできるのですが・・。

さすがにこんなちっぽけな悩みは自分だけですかねえ・・・。
457: 入居済み住民さん 
[2008-04-26 11:11:00]
>>456さん

確かにネット対戦するにはグローバルIPアドレスが入りますからね。
入居説明会の時に確認しましたが、今のサービスではプライベートIPしか使えません。
どうしてもやりたい場合は、出来るだけ安い別のサービスに申し込むしかないでしょうね。
458: 入居済み住民さん 
[2008-04-27 17:15:00]
そうなんですよねえ。
別途、ADSLでも検討ですかねえ。

でも、それだけ(ゲームの対戦)のためだけに別回線をわざわざ契約するのもなんかなぁ・・て感じなんですよね。

せめて、ISPに選択肢があるとよかったんですけどねえ。
459: 入居済み住民さん 
[2008-06-11 09:53:00]
前に住んでたところでは、ペットの様子を外から見るためにネットワークカメラを使っていましたがここでは使えず残念です。
オプションでグローバルIPサービスが無いのか聞いてみましたが「そちらのマンションでは対応していません」との返事でした。
ただ、「今後は、グローバルIPサービスの提供を検討し、
提供にあたって管理組合さまとご相談させていただきたいと考えております。」とも言っていたので可能性はあるのかも・・・
460: 購入検討中さん 
[2008-06-12 01:32:00]
完売しているなら、住民板に移られたら如何でしょうか。
461: 入居済み住民さん 
[2008-06-15 12:49:00]
>459さん

それは、ちょっと良い情報です。
ありがとうございました。

他にも、似たような要望があれば、管理組合でも議題になりそうですね。

インターネットのインフラは、他の会社からの売り込みもありそうですし、いい意味でサービスの競争をしてくれるとうれしいです。
463: 名無し 
[2017-06-08 08:04:02]
今後の中古マンションとして検討している方のために備忘録。
たしかに西船橋の南側はJR駅から京成踏切を超えて
葛飾小、葛飾中への通学路がとんでもなく危ないのだった。
(我が家も元通学生)
坂の上から降りてくる人、自転車、クルマと
坂を上っていく通学生でもうカオスなのです。
ここは路線バスも通りますよ。

自転車で坂を降りてくるさまは中国かとおもうほど
かなり無茶して渋滞している自動車を追い越します。

本八幡の京成踏切もすごいらしいですが。

小さいお子さんでベビーカー利用とか小学生を持つ家庭は
じっくりと朝の登校時間帯に周辺調査をしたほうがいいですね。

464: 名無し 
[2017-06-08 08:05:38]
上記訂正します
西船橋南側とあるのは
南側ではなく北側の間違いです。
京成が走っているのはJRの北側です。
465: 匿名さん 
[2017-06-10 07:46:13]
ここは学区編成で上級生でそのままの子は通っていますが今は葛飾小校区ではありません。
中学校は葛飾中になります。
その道(路線バスの通る狭い道)は武蔵野線をはさんでおり駅まで歩く時もあまり通りません。
466: 匿名さん 
[2017-06-10 08:32:06]
マンションの前が車の抜け道になってるので、交通量も多くて危険。最悪なのはマンションの真ん前に鉄塔がそびえ立っていることだと思う。
467: 名無し 
[2017-06-11 08:23:22]
船橋は抜け道利用で意外な生活道路が
特定の時間帯にひどいことになっていることが多いから、
住んでいる人、利用者しか分からないことありますね。
確かにその道は抜け道になりそうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレアガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる