千葉の新築分譲マンション掲示板「プレアガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 西船
  6. プレアガーデン
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2017-08-15 10:46:28
 削除依頼 投稿する

プレアガーデンのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

プレアガーデンでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:36:00

現在の物件
プレアガーデン
プレアガーデン
 
所在地:千葉県船橋市西船3-425-2他(地番)
交通:JR総武線武蔵野線(京葉線乗入)・東京メトロ東西線・東葉高速線西船橋駅 徒歩9分
間取:4LDK
専有面積:91.44m2
販売戸数/総戸数: / 227戸(他に管理員室・コミュニティスタジオ・ゲストルーム・ウェルネススタジオ各1戸)

プレアガーデン

285: 匿名さん 
[2006-12-13 01:24:00]
家も 同じSBIモーゲージです。
他の提携ローンより手数料が 高いけど 永い目でみて支払い金額を固定できるのでSBIモーゲージ
にしました。 無料で繰り上げ返済できるので選びました。
286: 匿名さん 
[2006-12-13 01:26:00]
家も 同じSBIモーゲージです。
他の提携ローンより手数料が 高いけど 永い目でみて支払い金額を固定できるので
SBIモーゲージにしました。
無料で繰り上げ返済できるので選びました。
287: 匿名さん 
[2006-12-13 18:25:00]
SB○は確かに元々Sof○B○○k系の投資会社ですね。
信頼性は大丈夫ですか?将来的に不安はない?
家も金利の安さで、SB○を検討したが、やはり心配性で
大手銀行にしました。
288: 匿名さん 
[2006-12-13 23:24:00]
287さんのおっしゃりたいことはわかりますが
フラット35は公庫のサービスでもあるのでSBIの将来的不安とか信頼性は関係ないのでは?
(余り伏字にしている意味もわかりませんが)

契約するまでに対応が悪いとか、そういうのはあるかもしれませんが・・・
289: 匿名さん 
[2006-12-14 00:43:00]
家はオリックスを考えています。
売主関連の会社で割引はあるし、金利もSBIと変わらないし。
良いと思うんですけど。
どうですかね?
290: 匿名さん 
[2006-12-14 23:27:00]
SBIは先日ソフトバンクが全株放出して今は系列ではないです。
その影響か、株価が悲惨なことになってますね。
何かあるんですかね?
291: 匿名さん 
[2006-12-23 23:14:00]
あの〜平日に内覧があるそうですが、
1日分の給料を頂けたりするんですかね?

売主は契約したら後は自分達の都合だと思っているのか?
それとも普通?
292: 匿名さん 
[2006-12-23 23:19:00]
>>291
じゃあ、キミが売主の給料を払えるのか?
293: 匿名さん 
[2006-12-23 23:40:00]
>>292
全て契約した値段に含まれていると思うよ。
294: 匿名さん 
[2006-12-23 23:45:00]
三井の物件は、平日内覧会が多いみたいだよ。
少なくとも、同時期竣工物件である「海○の丘」も
同じく平日内覧会だよ。
295: 匿名さん 
[2006-12-24 00:23:00]
まあ、200戸以上の内覧会をすべて週末に行うとしたら時間(期間)が
かかるからしょうがないですね。ただ、チェック時間を1時間程度として
いるのは納得がいかないです。そのぶん、指摘項目が少なければ良いです
けれど・・・
296: 匿名さん 
[2006-12-24 00:26:00]
>>293
平日での対応分の給料だろ?読めよ。
297: 匿名さん 
[2006-12-24 00:29:00]
平日に購入関係のイベントがあるのが気に入らないのはわかりますが、戸数からすれば仕方ないんじゃないですかね?

一生に何度もあることじゃないので、そのときぐらい無理いって休んではどうですかねぇ・・。
298: 匿名さん 
[2006-12-24 00:45:00]
私も気に入らないです。
売るときは土日にMRに行ってもあんなに沢山の人がいたのに。。。
土日に営業はできても内覧はできないのでしょうか。
まぁしょうがないですけれど。
299: 匿名さん 
[2006-12-24 10:22:00]
294さん
ここは「海○の丘」と違って、物件自体が三井不動産のものではないのです。
販売は三井不動産の代行なので、内覧会の担当も同じでしょう。
これぐらいの規模になると、休日の対応は難しいと納得するしかないと思うよ。
300: 匿名さん 
[2006-12-25 21:00:00]
今更 何を書き込んでいるやら...?
平日の給料が どうとか?
そんなに 騒ぐなら 購入しなければ いいのに...
301: 匿名さん 
[2006-12-26 05:52:00]
内覧会は、平日だけど 損をしたと考えるならしょうがないですね。

これから自分たち、の“我が家”になる訳だから 『会社を休んだ分 』
じっくりと家の隅々まで見て 不具合が有るなら 点検表(図面)に記入して
入居するまでに補修してもらうよう。

※ 余談ですけど...
  全体的に診るのは かなり大変です。診る順番を決めます。
  洋室1・主寝室・和室・浴室・洗面・トイレ・キッチン・ダイニング・リビング・バルコニー
  広い部屋から診ると 小さい部屋を診るのが疎かになります。
302: 匿名さん 
[2006-12-30 20:07:00]
「内覧会くらい休めば」とおっしゃる方も見受けられますが、
決算時期の忙しい平日に飄々と会社を休めない人もいます。
平日休めない人はマンション購入してはいけないのでしょうか。

販売会社の都合もありますが、購入者の都合もあります。
主張すべきところは主張しましょう。当たり前のことです。
303: 匿名さん 
[2006-12-31 01:10:00]
おそらく、みなさん週末のほうが良いのは当たり前なんです。逆に一部の
人だけに週末内覧会を認めると苦情が殺到して混乱が生じると思うんです
よね。週末を主張している人は、自分だけが週末にできれば満足なんです
か?
我が家は共働きで仕事も忙しいですが、状況を冷静に判断すれば受け入れ
ざるえないと思っています。マンション購入は、ある意味共同生活の始まり
なので・・・

ところで内覧会用のチェックリスト、お奨めはありますか?効率良くチェッ
クを終えて出来れば会社に戻りたいですから。
304: 匿名さん 
[2006-12-31 10:16:00]
平日お休みできない方は内覧業者に頼んだら如何でしょうか?

ちなみに私は内覧業者のものではありません。念のため。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレアガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる