千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. プラウド新浦安マリナテラス(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-26 08:05:00
 

新浦安の人気地区・日の出に建つ最後の
新築&希少性の高い低層マンション!
第一期販売も好調のうち終了したようです。
新浦安・新町の他物件中古価格の将来を左右しかねない
チャレンジ価格ですが、はたして早期完売なるか!?



<前スレ>

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46645/

[スレ作成日時]2008-09-23 20:45:00

現在の物件
プラウド新浦安マリナテラス
プラウド新浦安マリナテラス
 
所在地:千葉県浦安市日の出4丁目16番2の一部、16番3の一部(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅から徒歩19分
総戸数: 179戸

プラウド新浦安マリナテラス(その2)

828: 契約者 
[2008-12-22 22:50:00]
くだらないね。
829: 契約済みさん 
[2008-12-22 22:51:00]
誹謗中傷が趣味の人っているんだね。
830: 匿名さん 
[2008-12-22 22:53:00]
まともな社会生活を送れてないんでしょ。
831: 匿名さん 
[2008-12-22 22:58:00]
買えなくて悔しいんでしょ。
832: 匿名さん 
[2008-12-23 00:01:00]
おっと、またもや意図的な書き込みでページが流れてしまいますね。
では、>>814の話題を再度サルベージします。

>新浦安のマンションは、ほとんどが直床で、コンクリートの厚さもあまりとれてないんですよ。
>知ってますか?

この>>801の書き込みとその後のスレッドの流れをみてみると、この物件の販売担当者の行動性向がよくわかり、検討中の方にとっては有意義な結果になりました。

では、この物件の販売担当者はなぜ周辺物件(しかも新築でなく中古)を貶したいのでしょうか?

答えは簡単です。彼らは、最大の競合相手は周辺の中古物件だとわかっているのです。
ただし、商品企画の段階で周辺物件は必ず参照しますので、彼らは本当は、>>809>>811のような周辺中古のスペックも当然知っているはずです。

市況は悪化の一途とはいえ竣工前に値引きするわけにもいかないマリナテラスと、市況に合わせて価格が下がってきている周辺の築浅中古との価格差は、ここにきてじわじわと広がってきています。
実際の販売現場では明らかな虚偽情報は宅建業法に抵触するので流布しづらい。でも、なんとかして「この物件は周辺の中古物件より良い」と印象づけたい・・・。

そこで彼らが考えたのは、掲示板による確信犯的な情報操作でした。

周辺物件との比較自体は大いに結構ですが、そのやり方から関係者の品位を窺い知ることができます。
833: 匿名さん 
[2008-12-23 00:58:00]
てか、ほんとバカバカしいですよ。
832のように考える人はかわいそう。
どんなに素晴らしいお住まいなのかしら。

教えてもらえますか?
834: 匿名さん 
[2008-12-23 01:43:00]
都内新築とは比較したが、周辺中古とは見比べる気も起きなかった。
自意識過剰なんですよ。ほっときましょ。
835: 匿名さん 
[2008-12-23 07:44:00]
妄想を演説されてもね・・・
まともに相手にする気になれないね。832は・・・
836: 匿名さん 
[2008-12-23 10:31:00]
自分と異なる意見を抹消させようと、リアル社会と同様な書き込みをする
議論のできないもの >>829 >>830 >>831 >>834
決まりセリフ、

>ほっときましょ。

で賛同者を得ようとするand自作自演。
ネカマの可能性もアリ。
837: 匿名さん 
[2008-12-23 12:42:00]
完売目前なんだから、つまらない議論はやめましょうよ。
買いたいなら、キャンセル待ちをどうぞ。
838: 購入検討中さん 
[2008-12-23 14:04:00]
HP上に再登録5戸の募集が出てます。
まだ完売ではないようです。
839: 匿名さん 
[2008-12-23 16:08:00]

ダイレクトメールが来ています。
団体信用保険審査が不成立でキャンセルが5戸発生したとのことですよ。
840: 匿名さん 
[2008-12-23 16:10:00]
再登録5戸とキャネル5戸で合計10戸ということですか?
841: 購入検討中さん 
[2008-12-23 16:17:00]
団体信用保険審査・不成立の5戸だけのようですよ。
間取りは不明ですが。
842: 匿名さん 
[2008-12-23 19:52:00]
住宅情報ナビに掲載されている5戸では・・。

http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00015...

再登録の受付は来月末になってますね。
843: 匿名さん 
[2008-12-24 01:10:00]
周辺中古の下落により、住み替えるにはローン負担が大きすぎる。今より狭くなるのに、負担だけが増える。新築という魅力だけでは、住み替えは控えたくなるだろう。
844: 匿名さん 
[2008-12-24 08:32:00]
新築というだけの魅力じゃないはず。いい物件ですよ。うちは買えないけど(笑)
845: 匿名さん 
[2008-12-24 10:38:00]
日の出・明海は強いですね。
(純粋に実績で、他意はありません)
846: 匿名さん 
[2008-12-24 11:13:00]
>>845
もうそんな事も全く通用しなくなる大恐慌ですから。
847: 匿名さん 
[2008-12-24 12:04:00]
確かに最近パークシティ東京ベイの売り物が目に付きますね。
金融危機と関連あるんでしょうか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる