千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田ヲイノ作
  6. サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-30 19:23:00
 削除依頼 投稿する

オール電化・広いバルコニーなどで興味ありますが、
検討している方います?都心への通勤も東西線直通だし、何気に穴場?
って感じてます。駅前にはイオンあるし。

[スレ作成日時]2007-04-30 22:38:00

現在の物件
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
 
所在地:千葉県八千代市大和田新田ヲイノ作911-1(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩9分
総戸数: 117戸

サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ

190: 匿名さん 
[2008-08-23 00:01:00]
このところ治安は、悪くなっていく一方です。
派出所も無人が多いし、暗く狭い道が多いせいか露出狂も多いし。
住みやすいのは、駅前くらいかな?
学校は、パンク状態、幼稚園や保育園も入るのが大変。
船橋の方がかなり便がいいと思いますが?
191: 契約済み 
[2008-08-23 11:13:00]
>189
都内から引っ越す者です。
今の場所は便利なのですが、水商売のお店やパチンコ店も多く騒がしいので、あの静かな環境が気に入ってます。

また子供さんが多い地域みたいですね。デメリットもあるかも知れませんが、周りに同じ環境の方が多そうでほっとする面もあります。

治安が完璧な地域は聞いたことありませんが、駅から遠くないのでうちはそれほど心配してません。
192: 契約済みさん 
[2008-08-24 13:06:00]
最近の工事の進捗状況をご存知の方いませんか? 遠くに住んでるので現在どのような姿になってるかわかりません。教えてください。もう外観はマンションの形をしてますか?
それともう1つ、どのくらい売却済みで、どのくらいまだ売れていないのかも、ご存知の方教えてください。
193: 匿名さん 
[2008-08-24 18:34:00]
ご契約済みの方であれば再来週(9/6,7)にあるオプション販売会に行った時にでもご確認されてみてはいかがですか?
194: 匿名さん 
[2008-08-25 20:41:00]
こんなに値引きしてもまだ完売しないの??
195: 契約済みさん 
[2008-08-25 21:12:00]
契約者専用サイトの写真も7/3から更新されないですねー。
私もとっても進行状況が気になっているので、新しい写真のUPをまだかまだかと待っております。
196: 契約済みさん 
[2008-08-27 21:16:00]
ほんとにその通り!7月3日の更新の写真だって5月の写真です。まじめにやってほしい!もうすぐ9月ですよ!
197: 周辺住民さん 
[2008-08-29 20:07:00]
着々に進んでいるとは思いますが、緑ヶ丘は住むにはどうかと・・・
人それぞれだとは思いますが、あまり良い評判は聞きません。
小学校でも子供にはブランド服。某ショッピングモールの服でさえもいじめにあうそうで、
知り合いは引っ越しました。
親の見栄が子供たちも巻き込んで、子供同士で洋服のタグを見たり・・・
特に女の子が酷いと聞きました。
団地の中にある中学に通わせたくないらしく、みんな3年生から進学塾に通わせ
お受験モード・・・
金銭的に楽に暮らしている方は良いと思いますが、大変な方は考えられた方がいいかと・・
数年後には分校もできますが、すぐ横には24時間のゲームセンター、カラオケも出来て
しまったので、どうなってしまうのか・・・
198: 土地勘無しさん 
[2008-08-29 21:26:00]
197の方へ
着々に進んでいるとは思いますが、緑ヶ丘は住むにはどうかと・・・
***「思いますが」だけなんですか?具体的にどうなんですか?自分は住んでてそういうこと言うのは何かへんとはおもいませんか?
人それぞれだとは思いますが、あまり良い評判は聞きません。
***これ何か意味ありますか?ひとそれぞれなんて当たり前。あなたのような人が「評判」悪くしているのでははないの?
小学校でも子供にはブランド服。某ショッピングモールの服でさえもいじめにあうそうで、
知り合いは引っ越しました。
***信じられな〜〜〜イ!!!あってはならないことですが、あったとして、こんなことで引っ越すなんて。で、どこへ引っ越したんですか?そこにはそういうことがないというどのような保証があるん?
親の見栄が子供たちも巻き込んで、子供同士で洋服のタグを見たり・・・
特に女の子が酷いと聞きました。
***よくこんなバカみたいなこと「聞きました」なんてかきますなぁ。ハイハイ。ア〜〜〜。
団地の中にある中学に通わせたくないらしく、みんな3年生から進学塾に通わせ
お受験モード・・・
***だから何なん。親の顔が見たい。受験モードになるかどうかもかなり親の生きる主体性の問題。藤沢周平でも読んでみれば!
数年後には分校もできますが、すぐ横には24時間のゲームセンター、カラオケも出来て
しまったので、どうなってしまうのか
***どうするか自分たちで考えましょうよ、自分達の町なんだから。カラオケだって親子の(別に親子だけではないけど)大事なコミュニケーションツール、ゲームも同じです。ヒト(カタカナで書いたのも意味はあります)のスケールが問題です。
199: 契約済みさん 
[2008-08-29 22:49:00]
わたしも建設の最近の様子はどうなのかなあと知りたがっっていたのですが、きょう契約者専用サイトの写真がUPされたというメールがありました。192さん、195さん、196さん、みなさんありがとうございます。工事の進捗状況が少しわかりました。もっと詳しい写真もほしいとおもいますが、きょうはとりあえずみなさんと、遅いけど反応してくれた担当者にお礼をいいます。アリガトウ。
だいぶできつつあるんですねえ、イメージが膨らみます。
200: 契約済み 
[2008-08-30 00:16:00]
197番さんが何の意図で何を伝えようとしているか解りかねますが、一般的に何処でもある諸問題のように思います。
因みに私は3都市回ってますが、それぞれ色々ありますが、それぞれ良いところも当面あり、良し悪し分かった上で住んでました。

というか、住んでるところのネガティブな事ばかり言うひとをあまり知りません。
普通は『そんなとこもあるけど、....がいいから住んでます』ってあるから住んでると思いますが(・_・;)

何が気に入らないのでしょうか。
なんか気に入ってるとこはありますか?

多分、今度も良し悪し分かった上で、『住めば都』になるような気がします(^O^)

後は佐藤工業さんがきちっと建ててくれて、イオプラネットさんがきちっと売ってくれれば一安心なんですがね(^_^;)
201: 契約済みさん 
[2008-08-30 01:26:00]
このタイミングで契約者サイトの更新とは驚きました。
やはり、オリックスの関係者もこの掲示板を読んでいるのでしょうか?
もう少しマメに更新お願いします!!
それはそうと、外壁のタイルも貼られて随分とマンションらしくなってきましたね!
中庭もどんな風に仕上がるのか楽しみです。
大雨の影響で工事に遅れなどでないといいのですが…
202: 契約済みさん 
[2008-08-30 14:27:00]
大雨はちょっと心配ですね;
先日イオンまで歩いて買い物に行ったら、帰りに大雨。おまけに緑が丘の戸建の住宅街の排水溝の水が逆流してて靴がずぶぬれに・・・
203: 匿名さん 
[2008-09-03 02:05:00]
第3期2次の販売がスタートしましたね。
第3期1次の時の価格表では済マークのついていた住戸が販売対象になってるようで。
キャンセルでも出たんでしょうか。
あと価格も結構調整されてますね。
1次で販売された物件(2LDK+S:約78m2)が2,900万円台(価格表より)だったのに対し、
今回販売の物件(3LDK+S:90m2超)が2,900万円台予定。
また、1次で2,900万円台後半だった物件(3LDK:70m2超)と同クラスで2,600万円台予定。
これだけおおっぴらに調整が入ると気が気じゃないですね。
既契約者の心情なんかどこ吹く風でなりふり構わず売りにきてるってことでしょうか。
204: 契約済みさん 
[2008-09-03 09:41:00]
同じくらいの広さでも立地条件が違うので『なりふり構わず』というわけではないと思いますよ。
図面集を見ればどこの部屋なのかわかるので、条件が厳しい物件しか残されていないから価格調整するしかないのかな?と思うだけです。
むしろ営業の方々がずい分頑張ってくれてて嬉しいですけど。
205: 契約済みさん 
[2008-09-03 10:52:00]
わたしはだいぶ前に契約しましたが、おかげでもっとも気に入った部屋を確保できたのでよかったとおもっています。少し条件が悪い部屋になっても安くなるのを待つか、もしかすると多少高いけど気に入った部屋を早目に買うか、難しいところです。
今はともかく来年3月までに全部売れて、そろって入居というふうになってほしいと願っています。
206: 契約済みさん 
[2008-09-03 18:39:00]
205さんの仰るとおり、安いからお得!というわけでもないですよね。
間取りの種類が多いこのマンションでは部屋自体の選択枠も広いですし。
マンション内でどの部屋にしようか迷うなんてそうないのではないでしょうか?

私が契約したときには既にフローリングやドアなどの色を選べない状態だったので、もう少し早く契約していたら良かった・・・と少し残念に思っています。
207: 匿名さん 
[2008-09-04 00:22:00]
済マークがついていた住戸も販売されているということは、自分が契約した金額より安く真上の住戸が販売なんてことになってたりするんじゃないかなあと。
中には予算の都合で階を落とされた方もいらっしゃるだろうし。その場合は希望すれば上階に再契約できるんだろか。

あと、個別交渉による値下げがどこまで行われているかも気になるところ。
諸費用+αぐらいの値下げはありそうだけど、交渉次第では1割まで引けたりするのかなぁ。
208: 契約済みさん 
[2008-09-04 08:18:00]
住民版のスレッド立ち上げました!
オプション会も近いことですし、契約済みの方はそちらでいろいろ情報交換しましょう!!
209: 契約済みさん 
[2008-09-05 13:42:00]
住民版スレッド
 ↓ ↓ ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47102/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる