千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉マリンコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 千葉マリンコート
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-04 16:02:05
 

関東板から千葉板に引越しになりました。引き続き皆様よろしくお願い致します。
入居まであと半年、情報交換致しましょう!

[スレ作成日時]2006-09-22 22:50:00

現在の物件
千葉マリンコート
千葉マリンコート
 
所在地:千葉県千葉市 中央区中央港1丁目千葉中央港土地区画整理事業地6街区2画地(仮換地)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩2分
総戸数: 210戸

千葉マリンコート

82: 匿名さん 
[2006-10-17 19:45:00]
1期購入者です。
本契約の時には3月30日って聞いたような気がします。
だからってこの日に引っ越すのは至難の業でしょう。みんな早く住みたいでしょうし。
83: 匿名さん 
[2006-10-17 22:43:00]
引越し日程は入居説明会あたりで、希望日時を聞かれるのではないでしょうか?
何日かに分けて皆さん入居になると思います。
84: 匿名さん 
[2006-10-17 23:07:00]
私は混雑を避けるためと引越し代節約のため
4月中旬の平日にする予定ですが
やっぱ提携の引っ越屋でやらないといかんのかな〜
85: 匿名さん 
[2006-10-18 05:24:00]
>84
提携って三井とですか??
86: 匿名さん 
[2006-10-18 10:19:00]
一斉入居の時て提携というか指定業者でやるんじゃないの?
87: 匿名さん 
[2006-10-18 12:32:00]
ドラえもんがいいのに
88: 匿名さん 
[2006-10-19 20:26:00]
駐車場て抽選になるんだっけ?
屋上いやだなあ〜
風強いし荷物持って階段の昇降もいやだし
まさかエレベーターなんてないよね?
89: 匿名さん 
[2006-10-19 21:01:00]
駅も近いしそんなに駐車場を借りる人もいないんじゃないかな。
90: 匿名さん 
[2006-10-19 21:02:00]
駅も近いしそんなに駐車場を借りる人もいないんじゃないかな。
借りない人いる?
91: 匿名さん 
[2006-10-19 22:57:00]
88ですが
マリンは自走式駐車場だから車持ってる人が多い気するけど
私も借りない人がいるか聞いてみたい
92: 匿名さん 
[2006-10-20 04:24:00]
私は2台借りたい位です。1台はエレベーターがなくても屋上でいいと考えています。
だって1000円じゃないですか。しかし前から気になってしまっているのが平置自走式の定義です。私の予想だと駐車場全体がななめっていると思うのですが、平置なんですかねぇ?
93: 匿名さん 
[2006-10-20 05:30:00]
千葉港は車ないと不便でしょ。
94: 匿名さん 
[2006-10-20 08:58:00]
>92
???全体がななめってるって?
坂道の通路に車停めるタイプなら斜めだけど普通は
カルフールとかミスターMAXみたいに斜めになってないんじゃない?
マリンのも平面図みる限りは平ななめってないと思うけど違うのかな?
やはり車ない人は少ないのかな〜
確かMGでご年配のご夫婦が1軒家を売却してって方がわりといらっしゃるって聞いたけど
そういう方達は駅近に引っ越すてことは車を運転しないって前提なのかな?
95: 匿名さん 
[2006-10-26 02:57:00]
久しぶりにマリンの前を通りがかったので現地を見てきました。
MGの裏では立体駐車場の骨組みが組み始められていました。
確かに若干傾斜があるのかもしれません。(図面を見るとらせん状ですもんね)
ベランダのガラスパネルもかなりはめられてきており、いよいよ現実感がわいてきました。

別件でひとつ気になったことがありました。
向かい側の駐車場でプレハブの建物が建て始められていました。
大きなカラス窓でしたのでまたMGかな?
それともマリンのMGの移転??

96: 匿名さん 
[2006-10-26 23:03:00]
向かい側て?賃貸マンションの後ろの駐車場ですか?
なんだろう、、、マリンのMGは11月で閉鎖てカキコありましたよね?
また新しいマンションでもできるのかな
97: 匿名さん 
[2006-10-26 23:42:00]
セントラルポートちばのHPで案内されている区画が
ひとつ減りましたね。

http://business.ur-net.go.jp/chiku.asp?CHIKU=115

「10/3に2番画地を削除」と記載あれていますが、
買い手が決まったということでしょうか?
95番さんの情報にも関係あるかもしれませんね。
ちょっと気になりますね。
98: 匿名さん 
[2006-10-27 21:05:00]
インテリアオプションカタログの小包が届きました。
販売、相談会の日にちの都合がつけられない方はどうするんですかねぇ?
99: 匿名さん 
[2006-10-29 10:00:00]
マリンに色が入ったようですね!
見ていて嬉しくなりました!!
以前紹介されていたブログが更新されて写真がのっていましたよ!
100: 匿名さん 
[2006-10-29 11:33:00]
私も現地に行きました。アルコーブ側は10階位まで色が入っていましたね。
95さんの建物は確かにMGぽいです。本当に気になります。
101: 匿名さん 
[2006-10-30 02:04:00]
ブログ見ました
パーク側のアースカラーはもっとえげつない色になるこ思ってましたが
ブログの写真を見る限り温かみのあるいい色になってますね
インテリア相談会がありますし、いよいよ現実的になってきましたね
11月に入ったらローンの事もやらなきゃです
忙しくなりそうです
そういえば残りの5部屋はまだ残ってるんですかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる