管理組合・管理会社・理事会「総会決議で承認されたことを実行できなかったら?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 総会決議で承認されたことを実行できなかったら?
 

広告を掲載

一組合員 [更新日時] 2010-09-10 00:34:05
 削除依頼 投稿する

10日後に総会を控えています。
前年の総会決議で承認された事項を、今期の理事会がやりもれてしまっています。
しかも決算に関係あることなのに、議案書でそのことについて触れていません。
指摘および議案書の修正を提案しましたが、無視されました。

少し詳しく書くと、1年前の総会で、銀行合併による「ペイオフ対策」が理由で預金の預け替えが承認されました。その時点で、その銀行の合併移行措置期間は過ぎていたので、総会後、早急な預け替えをすべきところです。
ところが、引き継ぎのまずさと理事が多忙という理由で、この件はいまだに実行されていません。
しかも、今総会に「ペイオフ容認」の議案が提出されました。内容は、1年前にペイオフ対策を…と言ったはずの銀行への「ペイオフを容認し、2000万置くことを承認してくれ」というものです。
今2000万円あるのは、去年決まった事を未実施だからであり、もしやっていればこんな議案が出てくるはずはないのです。
特別な事情があったわけでもないのに、承認されたことを実行せず、正反対の議案を諮るなんてことがあってよいのでしょうか?理事会関係者は誰一人、問題視していないようなので、私の考えがおかしいのでしょうか?

総会で再度指摘するつもりではありますが、何かよい方法があれば教えてください。

[スレ作成日時]2008-06-19 19:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

総会決議で承認されたことを実行できなかったら?

2: 匿名さん 
[2008-06-19 19:27:00]
役員が多忙という事ですが、自主管理なんですか?
3: 元理事 
[2008-06-19 19:39:00]
誤解がないように、ちょっと詳しく伺いたいのですが、

>預金の預け替えが承認されました
これは、他銀行への預金移動なのか、同一銀行内で口座を分けるとか口座種別を変えるとかでしょうか?

未実行になった理由、今回再?議案に到った経緯は、まったく説明無いのですか?
4: 理事長経験者 
[2008-06-19 20:57:00]
スレ主さんへ

まづ、お宅の管理規約をよく読みましょう

なぜペイオフ対策をとらなかったのか、なぜ容認なのかは議案書に記載の必要がないのが普通です
ただし、採決に当って議長より口頭で経緯の説明は必要でしょう

ペイオフ容認はリスクを抱える事になりますから、充分な説明があると思います(皮肉です)
多分、委任状・議決権行使書を含め、残念ながら「シャンシャン」でしょう

スレ主が行えることは
ペイオフ容認議案について否決意見を述べること → それを議事録に記載する事を承諾させる
万一損害が発生した時は、誰が責任を取るのか確認する事(答える訳が無いが、厭味で)

尤も、「総会お騒がせマン」と見られ、以後 皆からは白い目で見られます

それとも、今から過半数の区分所有者に該当案に反対票を投じるよう働き掛けるか です

どの様な事情があったか知りませんが、特に管理会社の担当は落第ですね(問題視すべきです)
5: 後期若年者 
[2008-06-19 21:00:00]
ペイオフ対策で、1000万円以下の預金に分割すべきとの議決を未実施なら、2000万円預金をそのまま容認せよとの議案なら承認される筈はないでしょう。それよりも、いずれ分割せざるを得ないでしょうが、それまでに当該銀行が破綻して1000万円が焦げ付いたら、分割しなかった理事長に弁済義務があることを強調すべきでしょう。すると明日にでも分割するのではないでしょうか。
6: 一組合員 
[2008-06-19 21:36:00]
早速のレス、ありがとうございます。

ゼネコン系の管理会社に管理業務を委託しています。
担当者は真面目で良い人なのですが、今期から当組合の担当になったばかりなので、引き継ぎの問題もあり、まだ実力が発揮できていないような気がします。
理事会側も長年やってこられた管理に詳しい理事が退任したことが響いて、今回のようなミスが出たものと思われます。

預金の預け替えは、今まで取引のなかった銀行への定期預金の預け替えです。
未実行の理由、再議案に至った経緯は、今期の理事会議事録を読んでも記載がありません。
12月の議事録に「○○銀行への預け入れが未実施なので、早急(年内)に実施する」とあるので、途中で理事全員が気がついてはいるのです。
私の予想ですが、去年の総会で決まった事の詳細までは各理事がきちんと把握できていないのだと思います。「○○銀行に定期作り忘れてる」とは気づいても、「なんのために作るのか?その資金の出所はどこか?」まで思い出せ(調べなかった)のなかったのでしょう。ペイオフ対策のはずだったのに、余裕資金の運用と勘違いしたのかもしれません。

とにかく議案書が配布される前に手を打てないかと、理事会のためを思って指摘してあげたのに、理事会からの返事はありません。
ミスを指摘するのが目的ではなく、まだ総会まで日があるので、無理してでもやるべきだったことをやって、道を正してほしかったのですが、理解してもらえなかったようです。

今からでも昨年の決定どおりに定期を預け替する。そうすれば再?議案が不要となるので議案を取り下げる…私の考える理事会のとるべき最善策はこれなのですが、他に何かあればアドバイスください。
7: 一組合員 
[2008-06-19 21:46:00]
04さん、05さん、ありがとうございます。

当組合は総会出席者が少なく、委任状と議決権行使書が多数をしめるため、欠席する方はこの事実を知るのが総会後になってしまいます。(総会出席者には私の発言を聞いてもらえます。)
否定意見があったことを議事録に必ず記載させたいと思います。
8: 匿名さん 
[2008-06-19 22:25:00]
一組合員さんへ

>否定意見があったことを議事録に必ず記載させたいと思います。
これは、誰のためですか?

理事会役員さんに、プレッシャーをかけるだけですね
いま、ペイオフ対策が必要な銀行に預けているか?よく考えてみてはいかがですか?
9: 03 
[2008-06-19 23:26:00]
質問したのは、変な話しかもしれませんが、2000万ある口座が、元々決済預金とかになっていたのではないか...とか。

管理費などの口座引落手数料が、定期預金などの取引高を前提に設定されていたとか。
10: 04です 
[2008-06-20 08:14:00]
議事録に記載するようにとアドバイスしたのは、08さんの想像通りプレッシャー目的でもあります

> いま、ペイオフ対策が必要な銀行に預けているか?よく考えてみてはいかがですか?

 喉元過ぎれば‥‥ですか?他人事だからと安易なアドバイス は止めましょう

前回の決議事項未了は兎も角、ペイオフ対策は必要です(それで何か不具合が有りますか?)が
多分、現理事会は当該議案取り消しをする勇気は無いでしょう
仕方なく引き受けても、変なプライドがあるでしょうし
まあ、次期役員(留任?)は臨時総会召集ですね → 今回の決議取り消しとペイオフ対策実施

管理会社の担当は、人の良さの必要はありません 的確なアドバイスは必要です
議案原案は、誰が作成したのでしょう? 管理会社なら担当者の上司もダメ上司です
11: 後期若年者 
[2008-06-20 10:46:00]
>>07
ご苦労様です。無関心な人が多い場合は、四分の一の賛成で承認決議されることもあり、議事録に記載義務もありません。
私でしたら、総会で如何なる決議が行なはれようが、理事長がペイオフ対策(金融機関の選定、預金種類と金額などの議案提案とその実施)を行なわずに、万一組合員に損害を与えた場合は、管理者、受任者としての善管注意義務違反で損害賠償の義務があることを明確に主張し、その場合は個人でも同志を募ってでも訴えることを申し述べて、注意を喚起します。
12: 匿名さん 
[2008-06-20 11:22:00]
スレ主さんの似たようなケースがありました。

同じく前期総会でペイオフ対策する旨可決されましたが
大規模改修前、管理会社担当者が替わった事で
対策が漏れてしまいました。
しかし、「総会議案」案の段階で気が付き
期は越えましたが、速やかに手続を取り
総会決算報告時に、担当理事の陳謝と決算後に対応した旨の説明で
問題なく承認されました。


スレ主さんの場合、何故ペイオフ容認と議案が出たのかが不思議に思えます。
13: 04=10です 
[2008-06-20 11:25:00]
>>11さんへ

スレ主に、よくある生半可な聞きかじりによる「総会屋もどき」をやれとの進言ですか?

貴方は別として、流れで判ると思うのですがスレ主は知識と理論不足です
私も04でそれらしき事を言ってますが、文意は穏便な発言を‥の意図です(そのリスクも言及)

本気で咎めるべきは管理会社です
素人理事の人達を苛めるのは程々でよいと思います

注意喚起が必要とのご意見には、まったく同感です
14: 匿名さん 
[2008-06-20 11:26:00]
08さんではありませんが・・

>喉元過ぎれば‥‥ですか?他人事だからと安易なアドバイス は止めましょう
これで、この掲示板でも100人は敵に回りました。

スレ主が理事に立候補して解決されるのが望ましいと思います。
15: 近所をよく知る人 
[2008-06-20 11:49:00]
スレ主の主張通りなら、理事会/管理会社/監事のみんな怠慢ですね。

上程議案書を見ても疑問が解消されていなかったら、すみやかに
疑問点と要求(上程の無効?)を箇条書きにして事前質問書として提出し、総会時に(できれば書面で)回答を求めればよいと思います。

また、定期総会時には新役員の選任も行われると思います。
「みなさんご多忙だと思うが、今回の件を踏まえ最低限管理規約に記載の事はやって欲しい。また、管理会社も見落とさないようにしっかりサポートして欲しい」と改めて意見を述べると良いと思います。

無論、スレ主が新役員に立候補する事が素晴らしいことは言うまでもない。
16: 近所をよく知る人 
[2008-06-20 11:55:00]
自己レスです。

>「みなさんご多忙だと思うが、今回の件を踏まえ最低限管理規約に記載の事はやって欲しい。また、管理会社も見落とさないようにしっかりサポートして欲しい」
すみません、逆ですね。
「今回の件を踏まえ、管理会社も総会で決まったことは粛々と遂行して欲しい。また、役員は管理会社の仕事にモレや誤りが無いか、しっかりと督促や確認を行って欲しい」
17: 一組合員 
[2008-06-20 12:25:00]
短時間にたくさんの方からレスをいただきました。
みなさんお忙しい中、ありがとうございます。
いただいたアドバイスや体験談を参考にさせていただき、総会までに質問内容をしっかりまとめたいと思います。
理事会からはうるさい女だ…と思われそうですが頑張ります!
18: 匿名さん 
[2008-06-20 12:25:00]
>>15さんの対応がまっとうでしょう。
>>11のようなことをやれば、まちがないくあなたは嫌われ者になります。理事会役員や理事長は単なる素人であり、そんな論調で責められたら頭に血が上って激怒するか、あー大変だ意気消沈するかするだけで、前向きな解決には進みません。理事会はあなたのマンションの隣人だということ忘れないでください。あなたか議論に勝つかもしれませんが、村八分的ないじめにあうかもしれませんよ。
いじめいやがらせ理不尽な理由でおこりますからね。理屈でかっても感情をきずつけることをしたらだめなんです。

ペイオフの問題は、あるべき方向に進むためには、どうすればうまくいくかを考えていくことが大事であって、過去の失策の責任を追及することは目的でもないし、>>11のように、現理事会を追いつめるてもあなたにはなんの利益ももたらしませんよ。総会屋なら、裏金をゲットできるので、脅す行為をする価値もありますがね(皮肉)あなたにはマンションの嫌われ者になるというリスクだけつきまといます。

>>15さんの質問状に加えて、ペイオフ対策を進める実行プランも添えて、こうすれば問題が解決できるというところまで、積み上げるべきです。

批判は簡単ですが、素人理事会は理事長は、批判されても立ち往生するだけです。
解決方法もあわせて書面で提案すべきです。
19: 匿名さん 
[2008-06-20 12:32:00]
理事会や理事長から、理事会からは「うるさい女だ…」と印象をもたれたらあなたは失敗するでしょう。

理事会や理事長から「マンション全体のことをよく考えてもらっている。なるほどこうすればいいのか。有難いご意見だから進めてみよう!」と気持ちよく納得してもらわないと、前に進みません。

批判や質問をぶつけるだけじゃダメなんです。それとひとりで意見をまとめても個人的な意見として理事会は無視しがちだから、有志を数人集めて、その有志のみんなで知恵を出し合って建設的なプランにして提案することをすすめます。

あなたがいうことがマンション全体にとって大切なことなら、有志はあつまるはずです。
20: 匿名さん A 
[2008-06-20 12:51:00]
現実的な対応策として下記の二つがあると思います。

1. 2000万円の定期預金の預け入れ銀行が、大手3銀行である場合は信用度を鑑みてそのままとする。
2. 大手3銀行以外の場合は、(又は大手3銀行であっても)総会で反対の趣旨・意見を述べ決議する。
  (万一の場合理事長が賠償責任を負う事を明確に説明する)

  総会出席者は貴殿の説明で反対するはず、理事長も白紙委任までを議決権に含めて議案を通す事は考えられないので、議案は否決となる。
前年度の総会決議が生きているので早急に他の銀行へ預け替を実施してもらう。
21: 元理事 
[2008-06-20 13:03:00]
もし、20さんの前提が成り立つなら、やはり1回目の議決時に現実的な部分を考えずに議案化→可決されたっぽいですね。

ペイオフ対策は必要なことですが、具体的にどう対策するのか?を再検討する必要があるのでしょう?
2000万が積立金の総額なのでしょうか?
他の資金もどう管理・運用されてるのか?のほうが大きな問題な気がしてきました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる