札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「住友・シティハウス円山北ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. 住友・シティハウス円山北ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-21 22:45:46
 削除依頼 投稿する

地下鉄東西線「二十四軒」駅徒歩3分の立地に誕生するこのマンション。
どうでしょう。

[スレ作成日時]2005-12-20 13:29:00

現在の物件
シティハウス円山北
シティハウス円山北
 
所在地:北海道札幌市 中央区北10条西24丁目1-1、1-2(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「二十四軒」駅から徒歩3分
総戸数: 95戸

住友・シティハウス円山北ってどうですか?

243: 匿名さん 
[2007-02-21 12:11:00]
>240
大変失礼ですが、階数とお部屋の向きなど、眺望に関して
お知らせいただきたいのですが・・・宜しくお願いします
244: 匿名さん 
[2007-02-24 12:02:00]
240です。リビングが南西向きなので山側の景色が綺麗です。山にそって階段状に広がる高級住宅街の夜景が綺麗です。JRタワーなどは寝室側になります。またおすすめポイントとして今、目の前で工事も行われていますが騒音なども全然気になりません。
近所の地味な生協も行くことはないと思っていましたが吹雪の時など助かりました。お買い得品もありやはり近所にスーパーがあるのは便利です。階数は半分より上です。
245: 匿名さん 
[2007-02-25 21:39:00]
私のところは南西向きで、240さんと同じく階数は半分より上です。
昼間の山側の景色は本当にきれいです。夜になると大倉山ジャンプ台も
ライトアップされていて、それもイイ感じです^^
近くの生協も行きますが、うちはどうしてもジャスコとかに車で行くこと
が多いです。向かいあたりにコンビニが出来るともっと良いのですが(笑)。
246: 匿名さん 
[2007-02-26 18:47:00]
まだ、入居していないんですが、何回か泊まってみました。
周辺に飲食店が少ないですよね。
茶蕎麦屋と、小さな居酒屋には入りましたが、他にお奨めの
店、有りますか?
ちなみに蕎麦屋はメニューが多くていいですね、味は普通かな。
セイコーマート向かいの居酒屋にランチタイムで入ってみたが美味しかったですよ。
247: 匿名さん 
[2007-02-26 19:11:00]
>246さん
トラットリア リデーレというイタリアンのお店がおすすめです。
緑色の外観で、あるいて五分くらいのところにありますよ。

ところで入居済のみなさん、生活流通?とかいうフィルターの会社、しつこくありませんか??
入居して一ヶ月になりますが、もう5〜6回は来てるんじゃないでしょうか・・。
248: 匿名さん 
[2007-02-26 19:37:00]
新築のマンションには沢山勧誘が来ますからね。
全て、無視です。
1年後には来なくなります。
249: 匿名さん 
[2007-02-26 21:58:00]
市場の近くには色々お店がありますね。
ラーメンは好みですが、「あらとん」というお店も
美味しかったですよ。うん、確かそういう名前だったような。
間違っていたらゴメンなさい。
北のグルメは、観光客が多かったですが、ご飯セットとお刺身で
食べると結構リーズナブルで良いですよ。丼も美味しいですし。
250: 匿名さん 
[2007-02-26 23:52:00]
市場の食堂は、マンションに引っ越してから初めて行きました。
新鮮で美味しいですよね。
週末毎に近辺を探索してます。
251: 入居予定さん 
[2007-03-09 18:42:00]
246です。みなさん情報ありがとうございました。
さっそく、市場に行き「食堂おふくろ」で、
日替わりランチ定食を食べましたが、
低料金で美味かったです。
地下鉄近くのローソン下、居酒屋もランチで天ぷらが
美味しかった。
また、札幌に行くのが、楽しみです。
252: 購入者 
[2007-03-25 23:48:00]
だいぶ暖かくなってきましたね。
我が家では春に向けて、ベランダにタイルでも敷こうかと
考えております。ホー○ックあたりでタイルを買ってきて
自分で置こうと思いますが、素人でも出来ますかね?
やはり台風などで飛ばされないよう、接着しないとダメなんでしょうか?
ご存知の方がいましたらお教えください。
253: 匿名さん 
[2007-03-26 18:12:00]
>>252
パチンパチンとはめて行くだけです。接着しちゃダメ。そこは共用部
ちなみに、住友とは別の会社のコーディネーターに聞いたら、
「自分でも出来ますよー」との事
しかも材料のみの提供OK(しかも割引してくれる)
ホーマックは定価販売だと思います。カタログ置いてあったよ。

セキスイのカタログに高層階用とかもありました。

自分でも出来ると言うけど・・室外機置き場とか非常用の穴とか、Rがある所は難しそうです。
254: 匿名さん 
[2007-03-26 20:02:00]
具体的にはどんな感じになるのかなぁ。
写真などアップして頂けると助かります。
255: 匿名さん 
[2007-03-26 21:32:00]
>>254
TOTOのHPで施工例が見れるよ。
256: 購入者 
[2007-04-01 13:23:00]
253さん〜255さん、ありがとうございます!
お礼の返事が遅くなり失礼しました。
もう少し暖かくなってきたら挑戦してみようと思います。
257: 匿名さん 
[2007-04-02 19:37:00]
ぼちぼちですが、売れてきてますね。
258: 購入者 
[2007-04-09 22:34:00]
住んでもう1か月以上になりました。
住み心地良いですよ〜。先日の選挙も投票会場が近くて
楽チンでした。個人的には風除室があればもっといいのなあ〜
なんて思っています。皆さんはいかがですか?
259: 匿名さん 
[2007-04-09 22:51:00]
風除室ってなんですか?
260: 住民さん 
[2007-04-10 15:18:00]
久々に留守から戻り、インターホーンの録画画面を観ると、毎日のようにNHK徴収員らしき人が、映っている。テレビほとんど観ないんだけど・・・皆さんは契約してるの?
261: 匿名さん 
[2007-04-10 15:23:00]
NHKなんて払ってる人いるの?
262: 匿名 
[2007-04-10 17:09:00]
払っていますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる